• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モラルや倫理を法で裁けるか?)

モラルや倫理を法で裁けるか?

このQ&Aのポイント
  • モラルや倫理を法で裁けるかについての質問です。法律の限界について考える必要があります。
  • 人のモラルや倫理観、責任感から発生するトラブルは日常的にストレスの大きな原因です。
  • モラルや倫理を直接的・間接的に罰する法律があるのか、その可能性や利用度について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

”モラルや倫理を法で裁けるか? ”     ↑ 法というのは、どうしてもこれだけは守って もらわないと困るというモラルの最低限を 定めたものです。 そういう意味で、モラルや倫理は法で裁けます。 ただ、朝の挨拶をしない、というモラルは 法で裁けません。 道路で倒れていたホームレスを見たけど、何も しなかった、という倫理も法では裁けません。 ”相手があってモラルのレベルや責任感のレベルが違うから発生する人間関係の  トラブルは仕事に於いても家庭に於いても学校に於いても一番多いのでは無いでしょうか?”     ↑ そうですね。指摘されて、私も今気がつきました。 モラルのレベルの違いから生じるトラブルというのは 多いでしょうね。 「損害賠償の対象になるべき事象」と言うのは非常に多い事に気が付きます。       ↑ 損害賠償の対象になるのであれば、それは法律で裁ける ということです。 法律には刑事のほかに民事の法律があります。 人を刺せば、傷害罪という刑事罰とともに、損害賠償という 民事責任が発生します。 刑事と民事の法で裁かれます。 ”一つずつが小さくて、問題化出来ずに泣き寝入りする事が多いだけです”      ↑ それは訴訟法の不備であったり、本人のやる気であったりで 法で裁けるかどうかとは、別の問題だと思います。 ”それらを直接的に罰する法律という物は有りませんか”      ↑ 意味がよく分からないのですが・・・。 時間にルーズ、というのは友人同士の待ち合わせなら これはモラルの問題ですが、会社に遅刻した、というのなら これは民事で裁ける法律問題になります。

f1031f1031
質問者

お礼

ご丁寧に一つ一つ、ご指摘頂きありがとうございました。 日常的な事例を詳細に分析してくれた結果、わかりやすい回答になりました。 特に、、POINTになったのは、、 1)「そうですね。指摘されて、私も今気がつきました。 モラルのレベルの違いから生じるトラブルというのは多い でしょうね。」 。。。という点で私の質問の主旨がご理解頂けた感じがします。 それと、、 2)「それは訴訟法の不備であったり、本人のやる気であったりで 法で裁けるかどうかとは、別の問題だと思います。」 。。。という点に合理的解釈を感じます。 親切かつ合理的な回答に感謝します。

その他の回答 (1)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

タバコにしろ自転車にしろ、禁止条例で罰金刑で対処しています。 時間にルーズというのは公共性に欠けるので、条例などで処分するにはあたらないと思います。 なんらかの迷惑を公共にかけるというのであれば、迷惑禁止条例があります。 未成年に淫らな行為をすることも青少年育成保護条例があります。 スツーカーにはストーカー禁止例とそれぞれ個々にありますが、具体的に何を取り締まれとおっしゃりたいのか分かりませんが?

f1031f1031
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A