• 締切済み

不安

kodamiの回答

  • kodami
  • ベストアンサー率13% (15/108)
回答No.1

子供や旦那が自分の見えないところで大変なことにって、私も考えます。 私が小さいころはたくさんの友達と一緒にいました。 自分の身を守るためではないですが、結果友達に助けてもらったりしました。 という感じだったため、怪我という怪我はしておらず、入院は出産とときだけという24年間です。 あと、うちの弟の話ですが、最近車にはねられました。 ボンネットに乗り上げるよな事故だったんですが、小さいころから柔道をしていたため、とっさに受身をして軽症でした。 これも怪我をふせぐ1つの手です。 ほんと不安は尽きませんが、母は家庭を支えていく身です。 笑顔で頑張りましょう。

gwashi2007
質問者

お礼

回答ありがとうございました.案じるだけの日々でしたが,もしもの時のために自分を守る術を心得ておくのはお互いにとってすごく安心なことだと思いました.

関連するQ&A

  • バックに警察幹部・政治家がいる場合(長文)

    知人が事故で亡くなりました。 加害者は未成年で飲酒運転(ここは確実)被害者自転車の後方から追突したらしい(不確実)のです。 素人からすれば未成年が飲酒運転で事故を起こし、相手がなく亡くなっているのですから加害者には何らかの刑事責任があるように思うのですが、警察の判断は「被害者が自転車で飛び出してきたため避けることができなかった」として不起訴となっているようです。 知人の父親が被害者自転車を交通事故鑑定人に見てもらったところ「後方からの追突」という見解だったそうなのですが、警察に何度訴えても再捜査してくれないようです。 最近になって、どうやら加害者のバックに警察幹部だか大物政治家がいるらしく再捜査しないように働きかけているらしいということがわかりました。 このような場合被害者家族としてはどのように対処すればよいのでしょうか? マスコミに投書しようかという話はあったのですが、どこにどのようにしたらよいのかも分からず、まだ何も行動できていない状態です。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車事故の死亡・障害事件の時効

     親しくはないのですがクラスメイトの親類が自転車事故の被害にあわれました。とうとう身近でこんな事故が出ると最近の自転車マナーの悪さを感じます。  そこで、詳しくは聞いていないんですが、どうやらひき逃げのような感じで、加害者がまだ捕まっていないとか・・・。自転車事故の場合だと事件の時効成立は死亡事故・障害事故でそれぞれどのくらいなんでしょうか?。  とりあえず、交通事故で調べてみたら  (1)被害者が交通事故による加害者及び損害を知った時から3年(2)交通事故日から20年で時効が成立し、支払義務のある者が時効による消滅を主張すると請求できなくなります。ひき逃げなど加害者が分からないような場合は20年の時効ですが、ほとんどの場合、3年で時効になりますから注意が必要です。  とされているページを見つけましたが、これは自動車事故の場合なんでしょうか?。それともすべての交通事故一律なんでしょうか?。    あと、この文章でいまいち解らないのがあります。(1)の「被害者が加害者及び損害を知った時から3年」とされていますが、被害者が加害者を知ったというのは氏名までわかったケースを指しているのでしょうか?。たとえば轢かれた後に顔をチラッとみただけのケースは「知った」と解釈されるのでしょうか?。それに、相手が誰かわからないひき逃げでも実質3年で時効が成立してしまうというのはどういうことでしょか?。

  • 自転車事故の死亡・障害事件の時効

    親しくはないのですがクラスメイトの親類が自転車事故の被害にあわれました。とうとう身近でこんな事故が出ると最近の自転車マナーの悪さを感じます。  そこで、詳しくは聞いていないんですが、どうやらひき逃げのような感じで、加害者がまだ捕まっていないとか・・・。自転車事故の場合だと事件の時効成立は死亡事故・障害事故でそれぞれどのくらいなんでしょうか?。  とりあえず、交通事故で調べてみたら  (1)被害者が交通事故による加害者及び損害を知った時から3年(2)交通事故日から20年で時効が成立し、支払義務のある者が時効による消滅を主張すると請求できなくなります。ひき逃げなど加害者が分からないような場合は20年の時効ですが、ほとんどの場合、3年で時効になりますから注意が必要です。  とされているページを見つけましたが、これは自動車事故の場合なんでしょうか?。それともすべての交通事故一律なんでしょうか?。    あと、この文章でいまいち解らないのがあります。(1)の「被害者が加害者及び損害を知った時から3年」とされていますが、被害者が加害者を知ったというのは氏名までわかったケースを指しているのでしょうか?。たとえば轢かれた後に顔をチラッとみただけのケースは「知った」と解釈されるのでしょうか?。それに、相手が誰かわからないひき逃げでも実質3年で時効が成立してしまうというのはどういうことでしょか?。

  • 交通事故の際の医療費

     交通事故にあい、病院にかかった場合の支払システムがいまいち分かりません。  交通事故で救急医療センターで一次診療した場合、(1)健康保険証は使えますか。(2)被害者に支払義務はありますか?(3)仮に加害者に支払義務があるとした場合、加害者がお金を持参してなかった時は、被害者が支払わなければなりませんか。

  • 任意保険の支払い基準?

    交通事故で、被害者が無免許運転だったとします、その場合加害者の任意保険は使えるのでしょうか?

  • 危険運転致死傷罪になる可能性

    交通事故に遭い、先日警察の事情徴収を終えました。 警察の見解では、業務上過失致死罪は間違いないけれど、 危険運転致死傷罪にするのは難しいかもしれないです。と言われました。 今後の検事のどう判断するかによりますとのことです。 下記のような条件では危険運転致死傷罪にするのは難しいでしょうか? 被害者(私)からは極刑を望みますと答えています。 1.加害者は信号無視である。 2.被害者(自転車)の後ろから追突し、その瞬間は後ろを向いていたため、 完全に前方不注意であったこと。 3.さらに転倒した被害者を轢いた。(タイヤの下敷きになりました。) 4.その際、アクセルとブレーキの踏み間違い。 5.追突した場所がありえないぐらい右側に寄っていたこと。(前方不注意の為) 6.被害者の診断書は全治6ヶ月 以上ですが、それでも加害者は業務上過失致死罪で処罰されるだけなのでしょうか? どうぞ、みなさんの見解を教えてください。 この際の加害者の罰金はいくらになるでしょうか? 禁固刑になる可能性はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 交通事故の物損保険で請求できるのはこれだけ?

    私は現在高校生で、つい最近交通事故に遭いました。私は被害者側で、交通事故といっても何とか軽傷で済んだのですが、時間が経ってから色々な問題が浮上してきました。 私の怪我の容体は足と肘に擦り傷、打撲。事故翌日から首が鞭打ち?の為に引きつったような痛みがありました。病院でレントゲンをとってもらいましたが骨折などの異常は見られなかったです。ただ、今も不安なので病院に通っています。また、雨の日や体育などで運動をした後は少し不安もあるせいか、引きつった感じはします。 警察からは『今回の事故は軽い方なので、当事者での話し合いで決めてください。』と言われました。 また、事故の原因は交差した道路で相手による『見落とし』が原因による事故でした。相手の加害者の方が少し高齢なので、私が見えなかったという風に言われました。 そこで加害者の方と話し合ったところ、『医療費は全額実費で負担し、自転車も修理するので、人身事故にはしてもらいたくない』とのことでした。私も母もそういうことで了承し、警察の方にもそのように連絡しました。 そして後日、『物損保険』を適用するという連絡が入り、医療費が少し高額だったのでそのようにすることになったのですが、母が知人で以前に同じような交通事故を経験した方からこんな話を聞いてきました。 『交通事故では加害者に自転車を修理してもらうのではなく、買い換えてもらった方が良い。』という話です。 確かに、私の自転車は事故により前輪が故障し、前に進めない程大きく曲がっていました。 そしてその自転車を修理してもらった自転車屋さんからも、『自転車は一応修理して綺麗にはなったけど、事故車は事故車だから今までとは多少の乗り心地の違いはあるかもしれないけど了承してね。』と言われました。 これらの話を総合して私も母もちょっと疑問が湧いてきました。 加害者の方は、 『医療費は全額負担する』  →  『物損保険で全額まかなう』 『自転車の修理のみ』  →  『物損保険でまかなう』 加害者の方は、保険により負担額がほぼゼロに近いと思います。そして、これで負担もほぼ終了と思われます。 一方、私(被害者)の方は、 『首もほぼ治ったものの、今後も長引かないかどうか、不安は続く』 『自転車は修理してもらったが、乗り心地は多少違うかもしれない』 『不安で自転車に乗りたくなくて、事故後ずっと通学はバス』 『上の理由から、これから高校卒業までの5ヶ月間はバス通学の予定なのでそのバスの定期代』 『(加害者にはまだ話していないが)事故により、制服の裾が少し破れ、ボタンも1つなくなっている』 『事故後の心の不安、傷(ベタだと思われるかもしれませんが、被害者としては少し深刻な話です)』 これらの中には、加害者の方の物損保険でまかなっているものもありますが、ほとんどが保険ではまかなえそうにないものばかりだと思います。正直、こういう言い方は良くないかもしれないけど、『私は不幸をかけられて終わった』感じがします。 今回の事故は、私側の責任なら強気に言える立場ではないと思いますが、相手の加害者による『見落としによるミス』が原因の事故であるので、ちょっと納得がいきません。 こういう時、情を入れて物事を考えてはいけないと思うのですが、加害者の方は結構低姿勢で親切な方だったので強気に負担するようには言いづらい部分もあります。 ただ、「保険でやるべきことはまかなったから、はい、これで終わり!!」と言うようにはされたくないというか、もしできることなら正直言って、お見舞金ぐらいほしいくらいです。 保険では上の『私(加害者)側の問題』については負担してもらえる部分はないのでしょうか。 また、それ以外にも「こういう対応がある!」など、どんなことでも良いので教えていただけると助かります。 長々とした文章になってしまいましたが、ご意見やご感想などよろしくお願いします。

  • 交通事故の自賠責保険の被害者請求について

    交通事故の自賠責保険の被害者請求について教えて下さい。 年末に自転車で過失割合0の事故にあい、接骨院へ通院しています。 そこで言われた事について確認させてください。 加害者側の保険会社より、健康保険を使って治療してほしいと 言われ、そうしているのですが、接骨院の先生は、治療が限定されるし、 交通事故扱いできないため、後々不利になると言われました。 そうなのでしょうか? また、自賠責保険に直接被害者請求をした方がよいとも 言われましたが、そうなのでしょうか? 初めて事で何を信じればよいのか困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 念書 覚書の作成について

    交通事故に遭いました(私は被害者です) 私は自転車で相手が車です。 私は捻挫と打撲くらいですみました。狭い道路で、加害者の車が前からきたタクシーと出会い頭になって両者停車してるときに自転車で加害者の後ろを横切ろうとしました。そしたら急にバックしてきて、1回目はガツンと当たり、一瞬車が止まったのでその隙に避けようとしたらさらにバックしてきて自転車ともども車に巻き込まれました。 警察を呼んで実況検分もしてもらいました。 加害者が公務員で事故を上司に報告したら、県民の皆様に怪我をさせてしまって、それを保険で賄うのはおかしいということで、治療費等をすべて加害者個人が負担するとのことでした。 加害者が家にお詫びにきて、私の両親ともに話合いをし、示談することにしました。 私が軽症だからです。骨折とかしていたら話は別ですが、自転車も一応運転出来ますが後輪がおかしな音がしている程度です。買って1年くらいしか経ってない自転車です。 警察に人身から物損にしてもらいました。警察署で事故当日の交通費、治療費、翌日の治療費、交通費を加害者に請求し治療費等をもらいました。今後の治療費もその人に請求する予定です。 完治するまでもちろん負担してもらいますが、保険屋を挟まないのでとんずらされても困るので、念書を作成しようかと思っています。加害者が完治するまで払うと言ってるけど口約束なので。 むちうちもあるし、将来後遺症が出るとも限らないので。もうその時には治療費が取れなかったら困るので。 加害者が県庁に勤めているので、逃げたら県庁に連絡したらいいだろうって両親は言うのですが、どうしても不安で仕方ありません。 なので、念書 覚書の作成について教えてください。

  • 交通事故についていくつか質問です

    交通事故はいつおこるか分からないと思います。 なので、それについていくつか気になった事があるので、質問させていただきます。 自転車と自動車の事故 歩行者と自動車の事故 自転車と歩行者の事故 この3つではどういう事故がおこるのですか? もし、自分が被害者の場合はどう対応すればいいですか? もし、自分が加害者の場合はどう対応すればいいですか? ひき逃げもありえると思うのですが、その場合はどうすれば良いのですか? (自分が被害者と仮定します)