• ベストアンサー

「籠臣」の意味は?

「籠臣」には単なる家臣や家来でなく、何か特別の意味がありますか。何らかの資料に基づく見解を希望します。「籠臣」は日本語のサイトでも使われているのに調べた限りでは辞書には見当たりません。見落としでしょうか。 よろしくお願いします。 用例 彼は単に王にとっての籠臣となったばかりでなく、或る程度まで、必要欠く可らざる人となった。 注)彼・・・マルコ・ポーロ。王・・・フビライ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Big-Baby
  • ベストアンサー率58% (277/475)
回答No.1

「籠臣」(ろうしん?)なんて言葉はないですよ。「籠」は「かご」という意味、日本語では籠城(ろうじょう)とか、「とじこめる、とじこもる」意味でよく使われます。「籠臣」では「かごの臣、とじこめる臣」でまったく意味をなしません。これは「寵臣(ちょうしん)」と書いてあったのを見誤っただけのことでしょう。「寵臣」は「お気に入りの家臣」のことです。

sono-higurashi
質問者

お礼

畏れ入りました。眼鏡を拭き拡大鏡でよくよく睨んだところ「ウ冠」に見えました。手元の辞書にも「寵臣(ちょうしん)」はありました。 よもやと思いつつ、「かごの臣、とじこめる臣」で意に反しながらも忠実に尽くすより手段のない家臣なんてことがありはしまいかとちょっぴり考えていました。何せ帰る先がイタリアだし、宦官の国ですからねー(蒙古と中国は違う?)。 それにしても「籠臣」対「寵臣」=65対64,200とは、皆さん語彙が豊かです。 ありがとうございました。またの機会にもよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.2

『籠臣』は、『寵臣』の誤字ではないでしょうか。 『寵臣』であれば、広辞苑にも出ています(以下、抜粋): ちょう-しん【寵臣】  気に入りのけらい。 もしも『籠』が正しいとすると、『籠の鳥』のように『飼い殺し』をイメージして しまいますが・・・。 (引用されている例文からすると、やはり誤字に思えます)

sono-higurashi
質問者

お礼

ANo.1のお礼の欄をご覧下さいませ。 ありがとうございました。またの機会にもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 八臣

    八臣とは楠木氏の主だった家臣のことらしいのですが、この中の一人、神宮司正帥という人物の性はじんぐうじとわかるのですが、下の読み方がわかりせん。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 名数人名事典という本に載っていたのですが、読み方は記載されてませんでしたので。

  • 「 臣 」の画数について

    ふと気が付いたのですが、 「 臣 」は7画のところに載っているのに、 「 宦 」は9画のところに載っています。 「うかんむり」の3画プラス7画で10画になるべきところ、 9画の箇所に載っていますので疑問に思った次第です。 「 臣 」と「 宦 」では「 臣 」の部分の筆順が違うのでしょうか? 私には筆順の相違しか思いつかないのですが、 どうなのでしょうか? お分かりになる方、お教え願えませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • カゴ釣り用のカゴのようですが使い方がわかりません

    先日、砂浜を歩いていたら添付画像のようなものを拾いました。釣りが好きなのですが、想像するに、このカゴはコマセカゴのようにも思います。初めて見るカゴですが、恐らく中通しのステンレスの針金が無くなっている感じです。オキアミをコマセにするカゴのようにも感じますが、どなたかこのカゴの用途がわかれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 李瞬臣

     日本と韓国の歴史に興味があるものです。韓国では超有名な将軍「李瞬臣」についてなのですが、韓国の資料や日本の資料をネットいろいろと読んだのですが「策士だった」とか「日本軍を苦しめた」とはどれにも書いていますが戦法、戦果や生い立ち、刑死?戦死?など、どうもいまいちよくわかりませんでした。もちろんいろいろな説があると思うのですが、詳しい方がおられましたらどうかご教授願えませんでしょうか。  それと東郷平八郎提督が日本海海戦の前に李瞬臣の霊に勝利を祈ったり、海戦後の記者のインタビューでは「私なんかより李提督の方が上です」と言われたとか。これって実話なのでしょうか?滞在していた釜山の土地柄もあって李将軍の銅像は学校などでも多くみかけましたが日本海海戦前での連合艦隊も釜山から出港していますのであながち嘘でも無いのかなと思いますが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スーパーのカゴは黄色いカゴが多いのですか?

    私の家の近くのスーパーでは赤いカゴで買い物をするようになっていますが、スーパーのカゴは黄色いカゴが多いのでしょうか?

  • 小さな籠を使って作れるもの

    直径15センチくらいの竹製のかご(円形)がたくさんあります。深さは2~3センチくらい。 この籠を使ってなにか、簡単な手芸できませんか?? 安くて、簡単!!(花をつけて飾り!と考えたのですがレイアウトなど案が難しく・・・) 利用方法は、地域のバザーに出します。(福祉目的なので、予算がないし、時間がないので、凝ったものは無理かと・・・) こんな風にしたら!!というアイデアお持ちの方お願いします。

  • 「ご来籠たまわります」読み方・使い方

    「ご来籠たまわります」の「来籠」って何て読むんですか? 合わせてどういう意味なのか知っている方いらっしゃいましたら教えていただけますか?

  • カゴ車の扱い方教えて下さい

    バイトで配送(4t食品)の仕事に就きましたが、 カゴ車の扱い方が難しくてあちこちに ガシャンガシャンとぶつけてしまいます。 どうやったらうまく扱えるのでしょうか? コツがあったら教えて下さい。

  • 買い回りカゴ

    よく行くスーパーの駄菓子コーナーに駄菓子専用の買い回りカゴが置いてありました。このスーパー独自のカゴなのか、はたまた、例えばホームセンター等で販売されている商品なのか、はたまた、駄菓子等のメーカーがスーパー専用に販売又は提供している物品なのか、この駄菓子買い回り買い回りカゴについて詳しく教えて下さい。

  • カゴ蹴られて壊される

    コンビニで働いています。先日お客さんがキレて店のカゴを蹴って壊して逃げていったのですが、あとから警察に通報しても何かその人にお咎めがあるんでしょうか?弁償云々は当事者の話し合いになり警察は関与してくれないような気もしますし、告訴なんかできないような気がしますし‥実際どういった処分になるのでしょう?