• ベストアンサー

重量物の運搬について・・

今度、新しい機械を購入しようと思っているのですが、運搬方法が分からず質問です。 重量は500キロくらいです。 その様な重さの機械は殆どが運搬して貰ってもトラックの車上引渡しでリフトなどが無いと降ろす事ができません。 ネットで色々調べて見ましたが良く分かりませんでした。 この様な場合どこに頼むのが良いでしょうか? トラックとリフトをセットでレンタルしてくれる場所なんてあるのでしょうか?(運転手つきで・・) また、機械を販売している店舗から自分の家まで100kmあったとすると、運搬費用&積み下ろし費用、合わせていくら位かかるものなのでしょうか? 何か知っていたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • pqbdpq
  • お礼率92% (486/523)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.9

アマダのv400を中古で購入したことがあります。 中古屋さんに相談したら、「自分で運んだほうが安いよ」っていわれました。 仕方がないので、相手の中古屋さんにいろいろ相談してもらって、 下の人の回答のように、2トンのユニックを借りて、引き取りに行きました。 幸いマシンのてっぺんに、フックをかけられるような、 鉄のわっか(CDロムより少し小さいくらい)がついていたので、 それを利用して積みおろしをしました。 トラックに乗せるのと、降ろすのは、クレーンがやってくれるので、 そこらへんは楽でした。 積む時は中古屋さんに手をかしてもらって、 おろす時と、屋内に運ぶ時には、知り合いにてつだってもらって、 所定の位置まで移動しました。

pqbdpq
質問者

お礼

私もアマダのV300を買おうと思っていたのですが、良く見るとやはりてっぺんにわっかが付いていました。これならクレーン付きのトラック借りて吊るして積み下ろしした方が良いですね! ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • sailon
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.10

2t/1個あたり重量があるプレキャストのL型の擁壁を購入したことがあります。ユニック付のトラックで家の入口までは配達してくれました。 そこから、本来の据付場所までは、ホームセンターの鋼管パイプをコロにして、バールの先を地面に咬ませて、少しづつこじるようにして押しました。 最後に鋼管パイプを外すときは、ジャッキで上げておいて外しました。 移動するのが平面なら、ユニック付のトラックを建機レンタル会社で借りて、コンパネを台にして同じように移動できると思います。 ただし、ユニックと言っても移動式のクレーンには違いないので、慣れてないとリスクが伴います。

pqbdpq
質問者

お礼

その様なクレーンって特別な免許が無くても使えるのでしょうか? (昔、クレーン免許とか聞いた事があった様な・・・ある一定の大きさ以上からなのかな???) 私自身、クレーンの操縦はした事が無いのですがそんなに難しくないのでしょうか? 検討してみます。 ありがとうございました。

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.8

ニッケンレンタルでユニック4トンか2トン借りる。 普通免許で借りれる。 ユニック車はいれんなら ホークリフトも必要なら借りる。 http://a2k.jp/daisha/16smalllifter/index.htm http://a2k.jp/daisha/16smalllifter/index.htm http://calamel.jp/%E8%BB%8A%20%E7%9A%84%20%E5%B1%8B%20.%20c%20o%20m/shopitem/PA01002762/?vt=3 これはレンタルないかも・・ http://www.monotaro.com/c/022/259/この形は昔ニッケンにあったけど・・ レンタルの営業所にある物はマチマチです。 運転手ほしいなら 材木屋さんとか鉄骨工場とかなら 1日人件費と車代で3万位+交通費燃料代 で可じゃないかな。(知らないところで 運送会社の中小企業でもこれ位でやるはず。 http://www.rentora.com/system/index.html

pqbdpq
質問者

お礼

レンタルも安くて良いけど、色々と回答を見ていると運ぶ際に素人だと危険を伴いますよね? 知らない所で3万+交通燃料代だったらプロの方に頼んだ方が安心して持ってこれそうな気がします。 5万位見ておけば大丈夫かな? ありがとうございました。

  • galantvr4
  • ベストアンサー率44% (26/59)
回答No.7

電話帳などで 近くの重量屋さんも調べた方がいいですよ 日通は高いですからほかの小さい重量専門の方がいるので 道具も持っています。 昔 重量屋にてバイトしていましたので機会の据えつけも専門ですよ。

pqbdpq
質問者

お礼

日通は高いのですか?まだ電話してないのですが・・・ 他も探した方がいいですね。 重量屋?重量物運搬屋?を近くで探してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • k-f3
  • ベストアンサー率31% (945/3036)
回答No.6

何の機械かわかりませんが、これだけの重量があれば運搬~設置にはプロが必要です。 機械の購入時に運搬~設置までを込みで注文すればすべての手配が可能だと思われます。 販売側でセットできない場合は、業者を斡旋・紹介してくれるでしょう。

pqbdpq
質問者

お礼

機械はコンターマシンです。(鉄を切るやつ) オークションで中古で買う予定です。(新品は高すぎて買えません。) 150キロ程度でしたら人間の力で積み下ろし可能なのですが(経験済)、さすがに500キロとなると不可能ですね。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

日通などに依頼すれば運ぶ物に応じた見積もりを出して貰えます 物を見なければどの運送屋も料金は試算出来ません 商品に応じた梱包や運送機械も手配してくれます

pqbdpq
質問者

お礼

やはり、日通ですか。 TELして見ます。 ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.4

機械の重さと距離だけで値段を出せる所は無いと思います。 機械によってはフックなどの有り無しなどでも手間は変わりますし、トラックから下ろした後の設置方法などに拠っても大きく変わります。 通常は販売した会社で運搬から設置まで出来る業者を知って居ますので、そこに見積もりを出してもらうのが普通です。 質問内容から見ると、この手の事はあまりやられた事がなさそうなので、販売店に設置まで依頼された方が宜しいかと思いますよ。 質問内容のリフト付きトラック(運転手付き)は、頼む事は出来ますが、これで頼むと、荷物はリフト付きトラックに乗ってやってきますが、荷下ろし作業(リフトのオペレーション)、荷物下ろし、下ろした先への移動などの作業は彼方側手配の作業になり、運転手はトラックの中で待ってるだけとなります。 クレーンなども同じです。 トラックからの荷下ろし、設置場所までの移動であれば、そこまで依頼しなければなりません。 機械によっては設置後調整しないといけない物もあり、その場合の設置調整費用などはまた別途作業になります。(メーカー依頼などもあります。)

pqbdpq
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 機械はオークションの中古品で購入する予定です。一度問い合わせして見ましたが発送はしてくれるそうなのですが、降ろす際は自分で・・・と言う事なので困っています。販売している方も自分で手配した方が安いと言っていましので・・・ 荷物を降ろしてから、設置場所までの運搬は問題ありません。(ほぼ設置場所までトラックが入ってこれる事と、少しの移動は丸太を使って数人がかりで動かせると思うので・・・) 機械自体もコンターマシンなのでそんなに精密な機械と言う事でもないので大丈夫かと思います。 リフト付きトラックを頼んでも積み下ろし作業は自分でやるのですか・・大変そうですね、知りませんでした。 ありがとうございました。

  • tairou
  • ベストアンサー率21% (57/269)
回答No.3

普通 それほど重量のあるものなら販売店で契約する時に運搬を どこの段階まで行うか聞いてくれる筈ですけど。 1Fなのか?2F以上なのか?エレベーターはあるのかを含めて聞いて 運搬方法、人手まで手配してくれますよ。勿論料金は掛かりますが 別途依頼するより安いと思います。

pqbdpq
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 オークションにて中古品で購入する為、店舗での引き渡しと言う事です。配送もしてくれるそうなのですが、降ろす際は自分でと言う事で・・・ なので、自分で取りに行って持って来たほうが安くあがると言っていました。 ありがとうございました。

回答No.2

こちらへ問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.mmc1954.com/
pqbdpq
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 教えてもらったURL参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

重量機械を販売していればそれを知っているでしょう。 引渡し場所を設置場所にしたらいいのです。 販売先が対応できない場合、日通に重量運搬専門の部署があります。 そこで見積もりを取ればいいでしょう。

pqbdpq
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 日通に重量物運搬部署があるのですね!早速問い合わせして見たいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 重量物運搬時に必要な養生のしかたについて

    重量物の大きさ 2187mm×2800×H2614mm 3240kg 運搬経路の床のつくり  アルミ製のグレイチング 600mm×600mm 1枚あたりの耐荷重 500kg  が敷き詰められています。 運搬方法   パレットトラック(ハンドリフト)で運搬 タイヤ3輪 or 台車4台 で考えています。 この重量物を運搬するのにどのような養生をすれば床が貫けずにすみますか? 今、考えていますのが グレイチングの上に24mmのコンパネをひき、その上に6mmのアルミ板をひこうとしています。 どのように計算して養生をしていいのかさっぱりわかりません。 計算式等があれば教えてください。 お願いします。

  • 産業廃棄物の自社運搬時の積込み、積み下ろし時の件

    産業廃棄物を自社運搬する際、元請の社員が自社の車両を運転し運搬しなければなりませんが、その際、積み込み時または積み下ろし作業も元請の社員が行わなければなりませんか? また、元請社員と下請会社の社員では、ダメでしょうか? 重量があるため、2人以上の作業となりますので、質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 大型トラックに関する質問です。

     こんばんわ。  大型トラックに関する質問です。  大型トラックにも、  ○フォークリフトで荷物の積み降ろしを行うトラック。  ○移動式クレーンで重量物の積み降ろしを行うトラック。  ○けん引等でコンテナを運搬するトラック。  ○危険物を運搬するタンクローリー。  ○自動車を運搬するキャリアカー。  ○重機等を運搬するトラック。  ○高圧ガスを運搬するトラック。  等など、色々な種類が有ります。  乗車するトラックの種類が違ってくると、当然ドライバーさんの業務内容や待遇等も違ってくるかと存じます。    そこで質問です。  乗車するトラックの違いによる、ドライバーさんの業務内容や待遇等の違いをご存知の方がおられましたら、教えてください。  例えば「○×は給料が良いよ」「●▲は大変な割りに給料は余り良くないよ」等、何でも結構です。  よろしくおねがいします。

  • 運転手付きの小型レンタルトラックというのはありますか?

    11月下旬に地域のイベントへ主婦グループで参加してバザーを開く予定です。荷物は当日しか持ち込めないため車でまとめて持っていくしかないのですが、あいにく車を運転できる者がいなくて運搬方法を考えあぐねています。(本人たちはママチャリでGo!です) 引越し業者に頼むほどの荷物ではないので小さなトラックで構わないのですが、運転手付きのレンタルトラックなんていうものはあるのでしょうか? なにとぞお知恵をお貸しくださいませ。 よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 車輌運搬具の購入

    事業用のトラックをローンで購入しましたが、その仕訳で悩んでいます。教えてください。 本体価格1.809.750 付属品 特別仕様70.140 それぞれ税込み価格です。リサイクル料8.340、自賠責保険25.080 重量税50.400 取得税97.000  課税登録費用63.000(税込み) 非課税登録費用6.290 これが明細です。 この場合附属 特別仕様分は本体価格に含めていいと思うのですが、登録費用も本体価格に含めていいのでしょうか。 含めていいのであれば 車輌運搬具1.949.180  未払い金2.130.000 預託金  8.340  租税公課 50.400 租税公課 97.000 損害保険料25.080 摘要は省いていますが、以上の仕訳でいいのでしょうか。 私どもは消費税は簡易課税で税込み処理をしています。

  • 小さい荷物(多数)の運搬

    小さい荷物(多数)の運搬 今度引っ越し予定なのですが、あまりに物が多いので、荷造りをするスペースがなく、 主に本を少しずつ箱詰めして、自分で新居に運んでいるのですが、 少し箱がたまってしまったので、車でまとめて運べれば楽かなと思っています。 数箱~数十箱の段ボールをトラック等でまとめて運搬し、新居まで運んでくれるような サービスをしてくれる業者はないでしょうか。 新居までは、車だと8km程度、20分少々の距離のようです(自分は運転しないので、 検索サイトでの結果です。また、移動は都内間です)。 現住居の室内から玄関外への運び出し、トランクルームに運んだ後の整理は自分でやります。 大きい台車を持っていないのと、平日は人手がないので、 現住居の玄関外(マンション4F)~車と、車~新居のトランクルーム内部(マンション5F)の 運搬を手伝っていただきたいと思っています。 適した業者をご存知の方、ご紹介いただけないでしょうか。 出来れば「今日連絡して今日か明日作業できる」ところがありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 仙台⇒大阪、片道荷物運搬トラックを探してます

    仙台で芝居関係に従事する者です。2011年2月22日(火)夕方、仙台を出発し、大阪(中央区難波)まで荷物輸送を依頼できるトラック運転手さんを探しています。 人は何とかバスを手配できそうなのですが、小道具、大道具関連の運搬で困っております。 片道だけでよいので、理想的には同日、仙台から大阪方面に空荷で帰られる予定の運転手さんが見つかるとよいのですが…。 まだ先の話ですし、無謀な質問かとは思いますが、上記以外にも格安で輸送できる方法を探しています。 積荷重量は2t車に詰まる位を予定しています。 何か良い情報ございましたらお教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 自動車の物損事故でおしえてください

    自動車の物損事故でおしえてください 話の経緯から説明します。 建設工事をする為に建設機械をトレーラーで運搬してもらいました。高さ制限のある道を通らなければ行けないのでその事を伝え、車高の低いトレーラーで運搬をお願いしました。無事現場まで建設機械を運搬できました。 所が建設機械を持ち帰る時に(別の日)普通のトレーラーが来てしまい、帰り道に建設機械を橋げたにぶつけてしまい建設機械のキャビンを丸ごと壊してしまう結構大きな事故を起こしてしまいました。 建設機械を引き上げに来た時には当然、現場が終わっている為に私はついていませんでしたので引き上げに来たトレーラーの高さを確認することができませんでした。 レンタルの建設機械だったで運搬はレンタル業者がやりました。 ○現場は袋小路で高さ制限があるので車高の低いトレーラーでないと入れませんと最初に伝えてある。(当然帰りも同じ条件になる) ○行きも帰りも運搬はレンタル業者任せである。 行きも帰りも同じ条件なので帰りに車高の低いトレーラーでないとダメとは注文しなかった。 壊れた部分の修理代を折半で修理してくれと言われています。 この状況でレンタルした側にも責任があるでしょうか? 私的には車に荷物を載せ走り出した以上は運転手の責任で、高さ制限のある場所で確認を怠った運転手に責任があると思うのですがどうでしょうか?

  • 業務用簡易リフトのお値段について教えて下さい。

    先日、このカテゴリにて関連質問させていただきお世話になりました。 店舗新築にあたり簡易リフトの導入を検討してます。 およそ幅×奥×高さ各々2メートル程度のリフトを検討してます。 荷物の最大重量は200キロです。 リフトの設置位置は店舗の外側で、荷物を2階に上げ降ろしするのが目的です。 お客は使用しません。 雨や風がしのげればいいので簡単な箱で覆われた一番安い簡易リフトをで構わないのですが、値段的においくらくらいするのでしょうか? パンタグラフ式で油圧式のリフトが適当でしょうか? また、リフトの定期検査は必ず専門家(一級建築士等)に行ってもらう必要があるのでしょうか? その定期検査の費用等もわかりましたら教えて下さい。

  • 老いた両親を楽にしてやりたい!知恵を貸してください。

     農家を営んでいる者です。毎年の秋の稲刈りにて、私と両親の三人で刈り取り作業をしております。  両親は70歳になりますが、まだ元気なものの、年々、衰えているのが私にも分かります。  我が家はグレンタンク式のコンバインでないので、籾袋取り方式なのですが、私がコンバインを操縦している間、両親はもみ袋を軽トラまで運んでいます。  私が『軽トラックに載せるのは年寄りにはキツイから、後で、俺がするから』と言ってますが、私に気を遣い、聞かないので、二人で持ち上げながら、積んでいます。  昨年からクローラー運搬車を購入し、田圃内の運搬は大分、楽になりましたが、運搬車から軽トラック荷台までの高低差があり、持ち上げて積む必要があります。  満杯の籾袋は重く、70の人間には重労働です。運搬車は油圧昇降リフト機構がありません。  約30キログラム(籾1袋)を人力、手動の、小さな力で0.8~1メートル上昇させたいのです。  小型のリフターや手動リフトを運搬車に積載する案も考えましたが、時間が掛かりすぎます。(ハンドル回転、足踏み回数)  エネルギー動力に頼らず、人力で、素早く、年配者使用可能で軽負荷で一定重量をある高さに上げる方法、器具、用具をご存知の方、教えて下さい。  

専門家に質問してみよう