• ベストアンサー

採用側の方へ

今現在、営業職にて、金融から医療機器業界への転職に向け活動中の者です。人材紹介会社に登録し、多々応募しておりますが、中々その先のステップに進めません。不合格理由もよくわかりません。 そこで2点質問があるのですが・・・・ 1)企業に直接応募する人と、会社を通して応募する人では優先順位は存在しますか?(人材レベルは同等と仮定して)コストの問題で不利のような気がするのですが・・・ 2)再チャレンジは可能性はありますか?選考の対象にしてもらえるのでしょうか。 是非、企業側の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.2

1) 基本的に、どのルートからでも公平に審査・判断しますので、 優先順位というものはありません。 人材紹介は確かに紹介手数料の問題がありますが、年俸4~500万の人材なら、 新聞や専門誌に求人広告を載せる事を考えると、コスト的にはそんなに変わりません。 人材紹介は間にエージェントを挟むので、 面倒な交渉事も苦にならないというメリットはあります。 ちなみにWebでの募集(自社HPでの告知も含め)では、 何故かあまりいい人材は集まらない事が多いので、 個人的にはあまりあてにしていません。 2) これは不採用の理由によりますね。 ○スキルや経験が希望に達していない が不採用の理由なら、数年キャリアを積むことにより 再トライの意義はあると思います。 私も、現勤務先は過去に2度はねられ、3回目にして やっと入社が叶ったという経験を持っております。 ただし、 ○人柄が気に入らない、社風に合わない が理由ですと、最早人間性を否定されているということですので、 通常なら再トライは難しいと考えられます。

その他の回答 (2)

noname#60420
noname#60420
回答No.3

1) 極端な話で言えば、同じ能力を持った双子のうち1人が直接応募、もう一人が人材紹介会社経由で応募した場合、 いずれか1名だけ採用する場合には前者になると思います。 なぜなら、人材紹介会社の場合は内定者の年収の約3割を成功報酬として支払う必要があるからです。 ただし、実際に同等の能力を持った人材はいないので、この質問自体の意味が無いと思います。 なお、人材紹介会社にオーダーしているということは、良い人材がいれば 多少、コストはかかってもよい、という判断の下にあります。 採用しても役に立たずすぐに辞める度に、また何回も採用活動するよりも、 ふるいをかけた中からピンポイントで選びたいという意味でのコスト削減は、 人材紹介会社を使うことによるメリットです。 2) 人事がしっかりした会社は応募者のデータベースがありますので、 再チャレンジは落とされることが多いと思います。 数年以上経てば、そのデータベースも刷新されていて、チェックされない可能性もありますが、 こればっかりはそれぞれの企業によって様々だと思います。 書類選考で不合格になっているとのことですが、これは人材紹介会社に 選考漏れとなった理由をぜひ聞いてみるべきです。 このままだと同じことを繰り返す恐れがあります。

回答No.1

人事採用を担当しています。 1.直接応募と、紹介会社経由での応募とでの優先順位は存在します。   コストをかけてもよい人材が欲しい企業は多いですし、紹介会社からの紹介は「一定の水準であること(紹介会社だって信用商売です)」「それなりに面接・選考を経て紹介されていること」から、まともな人材が比較的多いはず、と考えているからです。   紹介会社からの紹介で職歴詐称があるなんて考えられない(あれば契約違反で紹介会社が叩かれる)ですし、給与をいくら位にするかも紹介会社経由ならある程度は事前にリサーチ可能です。   まったくの飛込みでの応募者よりはリスクが低くなります。 2.「一度応募してダメだった企業への再応募」を「再チャレンジ」といっておられるのであれば、「それはダメ」です。   最初のチャンスをモノに出来ないなんて困ります。   当社では門前払いとしています。   ちゃんと選考している企業に失礼だと思います。 「不合格理由もよくわかりません」とありますが、良い人材会社はそのような点もケアしてくれるそうです。 相談されてはいかがでしょうか。 転職組は実績・経験・資格のアピール方法なども重要です。 「この人はウチの会社で上手くやっていけるだろうか?」と思われないように「どんな立場・職場でも仕事が出来ること」を伝えるべきだと思います。

yuuwak
質問者

お礼

ありがとうございます。人材紹介会社を上手く使っていこうと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう