• ベストアンサー

独学にオススメの科目はあるのでしょうか?

私は現在四年制大学の理学部生物学科の三年です。所属は思い切り理系なのですが、公認会計士の資格を取得するため、卒業後はTACに通うつもりです。 本当はダブルスクールにして在学中からTACに通いたいのですが、私は編入学生なので授業数が多く、学科の都合上実験に拘束される時間が長いので、在学中には通えそうにありません。 TACの講師の方や知り合いの会計士の方には、独学は非効率的だからと、大学生活を楽しむように薦められています。ですが、私は土日や夜間の空き時間に少しでも会計士試験の勉強をして、卒業後できるだけ早く会計士資格を取得したいのです。 会計士試験の中で、比較的独学しやすい科目はありますか?オススメの参考書なども教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 QNO.3340919と内容は似ています。学部と学年は異なるものの、境遇としては相似していると思います。 >授業数が多く、学科の都合上実験に拘束される時間が長い ということは、そもそも会計士試験の受験に振り向けられる時間が少ないということですね。それであれば、一般に学習効果が低いといわれる独学をするより、大学生活に専念して単位の取りこぼしをしないことが先決ではないでしょうか。中退してまで直ぐに目指すおつもりではないですよね? そうはいっても、お気持ちもわからないではないですので、あえてお勧めするなら、少しでも簿記の知識を深めていくことですね。演習科目としての性格があるので、覚えたことを応用して吐き出せばよい理論科目とは性格を異にしますし、習熟に時間がかかります。 ただ簿記検定2級レベルまでであれば、通学講座では結構なスピードで追いつかれてしまいますので、会計士試験を目指すうえでの最序盤の安心「感」を得る程度という気もします・・・ 税理士試験の簿記論・財務諸表論を合格レベルまで勉強する時間があれば、短答式の科目免除を念頭におくと有利でしょうが、状況を察する限り、そこまでの勉強量をこなすまでに学部を卒業する時期が到来すると思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3340919.html
tutuko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。調べたつもりでしたが、類似した質問をしてしまい、申し訳ありませんでした。 以前は中退しようと考えていたのですが、大学の勉強も仕事にはできないな、と思いつつも内容が好きなので、今は卒業するつもりでいます。編入学してまだ半年しか経過していないということで、編入試験のためにした勉強がもったいないと思っているところもあります…。 私としては、再来年三月までどうにもできない分、TACに入学するまでの予習として、なにか出来ればという感じです。時間がありあまっているとはいえませんが、自分なりに勉強していきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • kenjisan
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

資格に意味がないわけではありませんが簿記3級は持ってても評価の対象とはなりません。簿記は2級からが有力ですね。 もし公認会計士に落ちて妥協したとしても簿記1級があれば就職に強いですし。 というか公認会計士になりたいのであれば簿記が出来なければ話になりません。簿記1級で会計の部門も入ってくるので財務会計論の大幅理解できます。あと財務会計論は時論問題が多いので日経新聞を読むだけでもがっちり身につきます!

tutuko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今のところ簿記の勉強は面白いと感じているので、それが実になると分かって嬉しいです。日経新聞も取っているので、ちゃんと読もうと思います。とても参考になりました。ありがとうございます。

  • kenjisan
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

まず簿記を勉強するのをオススメします。 一般的な公認会計士のスタートは簿記2級を取ってから、1級を取るか、会計士の科目を勉強するか分かれてきます。 簿記は独学で受かります。現に私はT○○予備校の講師に簿記1級は独学じゃ3年勉強しても無理と言われてましたが6ヶ月で合格できました。 今大学の3年生なのであれば、大学中は授業をしっかり受けながらかつ簿記1級取って卒業後にTACに通うのが一番望ましいですね! 私は公認会計士を独学で合格をするのは絶対無理ですとは言いませんが、実際勉強してみると無理だとわかると思いますよ!(簡単な科目である租税法でさえ独学だと1200以上の法律を覚えなければならないですので・・・) 去年は貴方と同じ考えだったので勝手に親近感沸いてます 笑 お互い切磋琢磨で頑張りましょう!

tutuko
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 私も簿記の勉強をするのが一番かと思い、三級の問題集や過去門を購入、勉強していたのですが、T○○主催の講習会(?)でT○○の講師に「(今は)試験資格として必要無くなったし、あまり関係ない」とかなんとか言われ、すっかりやる気を失っていたのですが。。。そして今は統計学をかじってみたりしているのですが。。。 そこのところどうなのでしょう?簿記の内容は財務会計論とかで使えるんでしょうか??

関連するQ&A

専門家に質問してみよう