• ベストアンサー

勝者に備わっているもの?

様々な競技を観戦していて思うのですが、優勝したり、勝てる人と、勝てない人と、その違いはどこにあるのでしょうか? 勿論、運、努力、才能、そういうものはあると思いますが。 たとえば100分の1秒で競う世界で、そのコンマ何秒、人より前に出られるか、それは想像もつかないような世界ですし、その0.0何秒を刻んで前に出られる人には、一体何があるのでしょうか? やはり、能力の限界なるものがあるって、その高い、低いの結果にすぎないってことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

運と努力と才能はあげられているのでそれ以外のもので回答してみますね。 個人的に思うのは 「魅力」 がよりある人なのかなと思います。 個人競技でも集団競技でもスタッフはいます。 どんなスポーツでも身に付けるものはあるのでそれの開発スタッフもいます。 魅力的な人であればあるほど優れたウェアや道具を手に入れる可能性があるんじゃないでしょうか。 特に0.0何秒の世界ではちょっとした違いがタイムに直で結びつくでしょうね。 私はF1が好きなんですが、ミハエル・シューマッハはフェラーリに移籍し勝てなかったフェラーリを優勝できるチームにしました。 もちろん彼自身の才能等もありますが、彼の魅力によりスタッフが一つに団結し勝てるチームになったというのが一番の勝因だと思います。 魅力と言う言葉が適切でないならチームをまとめる力と言った方がいいかもしれませんね。 そういうことも多分にあると思います。 スポーツは個人の結果と思いがちですが、実は回りのスタッフによって助けられ得られた結果であると思っています。

noname#4454
質問者

お礼

あぁ、それは良く分かります! シューマッハは確かにそうですね。F1の話では、確かに、メカニックの力が大きいし、ドライバーとメカニックの関係によって結果も左右されてしまいますからね。 他チームのメカニックの人に聞いたことあるのですが、フェラーリの中では、シューの存在が大きすぎて、バリチェロはメカニックに舐められてる…そうですし。 「魅力」とは良く言った言葉ですね。 確かに、まわりのスタッフに支えてもらえる人間的魅力が選手を伸ばす力になるのでしょうね。 どんな競技も、自分一人でやってるわけではないということを考えたら、その通りなんでしょうね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • daigopapa
  • ベストアンサー率44% (60/135)
回答No.6

私は格闘技をやっています 個人的な意見としては 最初から負けると思っていない人が勝つと思います ある一瞬でも、負けるかもと思った瞬間に負ける方向に試合は進みます 最後まで、自分を信じ必ず勝つと思っていることではないでしょうか。 勝てるかな?でも勝てるかもでも勝ちたいでもなく、 自分は必ず勝つと信じて疑わない人が勝つのではないかと思います。

noname#4454
質問者

お礼

自分で勝負してる方のご意見なので、説得力があります。 そうですよね、気持ちで負けてる人が勝てるわけないですよね。 回答ありがとうございました。 勝利を掴むべく、頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2193
noname#2193
回答No.5

一生懸命、練習してきた人々であれば、紙一重です。  最後まで諦めずに頑張ったほうの勝ちです。仮に、負けても、何が足りなかったのか、嫌というほど、味わされたので、今度は、それを満たすべく、練習方法を修正し、また、練習です。悔しさが加わっているので、自然に練習の質が高くなっています。 >例えば100.....(略)....一体何があるのでしょうか? 粘りです。 >やはり、能力の限界なるものがあって、その高い、低いの結果にすぎないってことですか? 能力の限界に挑戦する者は、勝つ事ができます。(身長が高い、力が強い等、能力の差は、どうしてもありますが、あくまで、それは、「有利」なだけであって、「結果」には、結びつきません。不利な者は、それを補うべく、工夫をします。) 要は、「粘り」「諦めない」と、いったところでしょうか。 では。m(_ _)m

noname#4454
質問者

お礼

「粘り・諦めない」ということは、やはり気持ちということですね。最後に結果を決定するのは、能力の差ではないと。 それは確かにそうかも知れませんね。能力の差をうめるべく練習するわけですからね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuka_chan
  • ベストアンサー率39% (454/1158)
回答No.4

yoccieさんの挙げられている「運・努力・才能」などの要素がマッタク同じな2人の選手が競い合うことになったとしましょう。( 現実にはマッタク同じなんてありえないけど。(^-^;)) その場合、勝者を決める鍵となるのは、 選手の「気持ち」!! ←これ以外に無いと思います♪ NO.2のtoitoi777さんのご意見と同じかな? 逆に、才能があったとしても、イザという時、しょーもない考えに一瞬でも心を奪われたり、勝負を恐れる気持ちがあれば、決して「勝つ」ことは出来ないと思います。もう自分に負けてますから。( けど、そんな気持ちの部分も含めて「才能」と呼ぶのかもしれません。) モチロン対戦相手との実力が全く違う場合には、「気持ち」で勝ってたって負けることがあるでしょう。 でも、yoccieさんの仰っているように、コンマ○秒を競り合うほどの実力が双方に備わっている場合は、その時点で既に「運・才能・努力」の点では、ほぼ互角なのではないかと考えます。だから、あとは、やっぱり「気持ち(もっと言えば、「自分を信じる気持ち」よーするに、「自信」)」です。 「火事場の馬鹿力」って言葉もあるように、「気持ち」で実力以上のものを発揮できることはあると思います。その証拠に、実力差が相当ある場合でも、相手をナメめてかかると足元をすくわれます。

noname#4454
質問者

お礼

なるほど。実は、そのトップの世界の中では、選手に備わっているものはそんなに大差はないのかも知れないですね。その中で、結果を左右するのは、「気持ち・自信」ぐらいしかないと考えてもおかしくないですね。 確かに、結果というのは時に思いも掛けないことが起きますからね。 「魔物が棲んでる」とか言いますし。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.3

チームスポーツだと、1さんが仰るように、ある一人のヒーローの存在が全体を発憤させ好結果をもたらす、という事もあろうかと思います。 が、多分、ご質問の主旨はそういうことではないのでしょうね。 私は、「才能」これに尽きると思います。むろん、持って生まれた才能だけでやっていけるほどプロの世界は甘くはないはずで、天才といわれる人ほど、実は、ものすごく地道な練習を黙々とやっているというのはよく知られた事実です。イチローしかり羽生(スポーツじゃありませんが)しかり。 もちろん、トップアスリートとして活躍している人の多くは天才と呼んで間違いのない才能を持っているのでしょうが、その中でも特に、神から選ばれたもの、つまり、たまたま100mを走るのに最適な体、水泳に最適な体、サッカーに最適な体...を持っているごく一部の人間が、勝者になるのだと思います。

noname#4454
質問者

お礼

勿論、トップと言われるアスリートというのは、何かが一つ欠けてもトップではあり得ないほどの世界なんでしょうね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toitoi777
  • ベストアンサー率22% (86/387)
回答No.2

やる気でしょうね。それが人一倍強ければ勝てるような気がします。運とラップするかもしれませんが。 あとは集中力です。そのこと一点に集中するというのは並大抵のことではできないように感じます。これも他のだれよりも強くないと勝てないように思います。

noname#4454
質問者

お礼

そうですね、並大抵の集中力ではないのでしょうね! やる気と集中力はかぶるところがあるかも知れませんし。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生は努力?才能?運?

    人生で成功するためには、要するに勝ち組になるためには 何が必要であろうか? 努力、才能、運とも必要な要素であることは間違いないだろう。 その中でも一番重要なのは何であろうか? 恵まれた国の人の感覚であれば、【努力】と答える人が多いかもしれない。 それは、誰にでもチャンスがあるからだ。 が、しかしチャンスにも恵まれない、生きていくのにも過酷な国の人なら 【運】と答える人が多いのではないだろうか? 僕も最近テレビをみてて、実感することがある。 AKB48のような低俗で幼稚なアイドルが売れているのをみると、世の中は つくづく運だな~と思う。 はっきりいって彼女らは、才能もないしそれほど努力もしていない。 しかし、これだけ売れるのは彼女らの能力ではなく、運がよかったのだと思う。 ちなみに、僕が考える人生の努力、才能、運の割合は、努力10%、才能20% 運70%でしょうか。 みなさんはどーおもいます?

  • 人が大きな事やすごい事をするには才能必要?

    人がとても大きな事やすごい事をするためには、お金や運や努力や支援者だけではなくて 、そこに特別な才能や天才的な能力も必要なんですか?

  • 努力、才能、運、どれが大事かについての考察です

    人生に大切なのは、「努力」なのか、「才能」なのか、はたまた「運」なのかが、ネット上で議論されていますが、私は以下のように考えています。 全てが「YES」であると。 つまり、以下のようにです。 〇才能や運がない人は、それらの必要性を論じる。 〇努力でなんとかなる程の才能を持っている人は、努力の必要性を論じる。 〇圧倒的な才能を持って生まれた人は、運を論じる。 皆さまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 好きなことで

    飯は喰えますか? 38歳です。 好きなことなら惜しまず努力できるっていう人といくら努力したって才能がなかったら それは間違った努力の方向だよ、という方がいます。 これってどっちも正しいような気がするのですが、最終的には人生はやっぱり運ですか? 好きなことに対しての才能がある。これ運ですよね。

  • 「努力する」って「才能」???

    『努力するのに才能がいらないと思うのは、努力する才能を持っているからじゃないですか? 才能ってのは、いわば能力なんで、それを持っている人は持っていない人のことなんて分からないものですよ。』 どう思います???

  • 人間、努力さえすれば何でも報われる?

    漠然とした質問ではありますが、人間努力さえすれば報われるのでしょうか?身体的なことは不可能だとは思いますが・・・。 例えば司法試験を何年していても受からない現実があるのは、やはり努力だけでは無理ということでしょうか? 素質や才能、やはり人それぞれであり、能力と言う意味では限界があるのでしょうか?

  • この世界は

    今大学1年生の男です。 今、大学に通ってて思うのですが、 結局、努力ではなく才能がすべてのような 気がします。 就職活動もほとんどの人は、真面目にやってます。 しかし、同じようなことをしても、 何十社も内定取れる人もいれば、 一つもとれない人もいる。 資格の勉強も、同じような時間勉強しても、 結果は異なる。 なんか、努力が足りないとかいうけど、 才能だなぁとつくづく感じます。 しかも、その才能はほとんど小さいころで 決まって、今更どうすることもできない。 この世界の不平等さ、もしキムタクが好きな大勢の ファンの少しでもモテない人に行ったら、もっと 少子化とかもなくなるのかな?って思いました。 貧富の差も、結局は、能力がある人に多く配分され、 ダメな人にはまったく行かない。 こんなことに共感できる人はいますか? 別に努力が悪いわけではありませんが、 努力でビルゲイツみたいな世界一お金持ちになれまんし、 努力でイチローみたいになれません。

  • 自閉症の人がすごい事をするにはやはり才能必要?

    サヴァン症候群は全く無い知的障害や自閉症の人が、すごい事をするにはやはり、運や努力だけでは無く、才能も必要ですか? 今まで脳に障害があるのに、すごい事をしてきた人達はみんな運や努力だけでは無く、少なくとも才能があったんですよね?

  • 「人間の能力が平等なら、こんなに不平等なことはない」

    一流のプロの音楽家演奏家で、努力して一流になれる人、才能に恵まれず、どんなに努力しても無理な人など、人の能力才能について語ったことなのですが、 「もし人間の能力才能がみな等しければ、こんなに不平等なことはない」 という言葉があります。この言葉は私はどう解釈していいのかよくわかりません。なにかピンと来るところがありましたら教えていただきたいです。

  • 努力できることも才能?

    前に先生が「努力できることも才能なんだよ」といっていたのですが本当でしょうか? 自分の中では 才能=生まれつき持っている能力 のように捉えています。 だから先生の言っていることが本当だとしたら、「努力ができるかできないか」ということも生まれつき決まっているということになり、人は生まれた時にできることが決まってしまうような気がします。 皆さんは正しいと思いますか?

専門家に質問してみよう