人生成功のために必要な要素は何か?

このQ&Aのポイント
  • 人生で成功するためには、努力、才能、運の3つの要素が必要です。
  • 恵まれた国の人は努力が重要だと考えるかもしれませんが、チャンスのない国の人は運を重視する傾向があります。
  • 最近のアイドルの成功例を見ると、運が重要な要素であることがわかります。
回答を見る
  • ベストアンサー

人生は努力?才能?運?

人生で成功するためには、要するに勝ち組になるためには 何が必要であろうか? 努力、才能、運とも必要な要素であることは間違いないだろう。 その中でも一番重要なのは何であろうか? 恵まれた国の人の感覚であれば、【努力】と答える人が多いかもしれない。 それは、誰にでもチャンスがあるからだ。 が、しかしチャンスにも恵まれない、生きていくのにも過酷な国の人なら 【運】と答える人が多いのではないだろうか? 僕も最近テレビをみてて、実感することがある。 AKB48のような低俗で幼稚なアイドルが売れているのをみると、世の中は つくづく運だな~と思う。 はっきりいって彼女らは、才能もないしそれほど努力もしていない。 しかし、これだけ売れるのは彼女らの能力ではなく、運がよかったのだと思う。 ちなみに、僕が考える人生の努力、才能、運の割合は、努力10%、才能20% 運70%でしょうか。 みなさんはどーおもいます?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.8

社会学者の調査によると、不景気のときに 青春時代を過ごすと、運に%比重を置くようになり 反対に、好景気の時に青春時代を過ごすと、本人の 努力が重要と考える傾向になるそうです。 これは不景気で良い就職先が見つからなかった、運が悪い と考えやすくなるのが原因だとか。 それから、儒教圏の人間は自分の努力に重点を置き キリスト教圏の人間は運に傾く傾向になる という結果が出ています。 つまり、失敗すると儒教圏では努力が足りないと反省するが キリスト教圏では、運が悪かった、とあっけらかん。 科学的にいえば、おそらく運の%は相当なものなんでしょうね。 才能は遺伝で決定されてしまうし。 残された路は、努力しかない訳です。 ただ、頭の善し悪しは遺伝で決まる要素が多いが 学力は努力次第、という調査結果が出ていますので 多少救いがあると思います。

berryz100
質問者

補足

最初の文の理論は、僕の書いた恵まれた国とそうでない国の 理論と似ています。努力がかなわない国や時世があるのでしょう。

その他の回答 (9)

回答No.10

是はプロゴルファーを見た場合に分かり易いかも知れません、運だけではどうしようもないかも知れませんし、才能だけでもどうしようもないかも知れませんし、努力だけでもどうしようもないかもしれませんが、尽きる所は努力の積み重ねしか無いかも知れません。

回答No.9

幼少期は別として、人生の中判以降で不幸にならないためには知恵と多少の努力が必要だと思います。 しかし、幼少期から幸福であるためには、どのような親の元に生まれたのか、つまり運が重要じゃないかと思います。

berryz100
質問者

補足

なるほど。そうですか。

回答No.7

運98%。才能1%。努力1%。 美人に生まれる。 金持ちのところに生まれる。 才能あるように生まれる。 持って産まれるもの。全て運が働くのかしら。 努力していれば、運もよってくるだろうし…。目標もClear出来るだろうし…。 才能は努力していれば、花開くし(花開くのも運次第?)…。 努力も才能も無いから、ひがみがはいってるとおもいます。 美人でもないし(笑)…。(^^)v 拙い文章にて、ご無礼ご容赦あれ。

berryz100
質問者

補足

ごもっとも。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.6

どうすれば働かなくてもいいのかなどの駄文の投稿をやめて、自分の姿を 再認識する事ですな。ヒキコモリが勝ち組を語るなど片腹痛い。

berryz100
質問者

補足

何を言っているのかよくわからんが、 君も自分の姿をよく見直すことですな。

  • ple6
  • ベストアンサー率63% (1249/1956)
回答No.5

細かいことは言いません。 人生で成功するも失敗するも「えん」です。 平仮名で書いたのには様々な漢字が当てはまるということで、あえてそう書きました。 努力も才能も運も「えん」の一部でしかないと思います。

回答No.4

う~考えてしまいますね。 確かに人生において、どれも大事ですよね。 建前では、努力80%、運15%、才能5%と言いたい ところですが・・・。 しかし、これは嘘ですよね。 恐らく大人は、子供こういう割合でいいますがね。 確かに、大人になって社会にでれば、理不尽、不合理 なことなどが日常茶飯事・・・、努力だけでは、これらの ことは、解決しませんよね。 まぁこういうことを解決できるのは、運の方では? ただ、一つ言えることがあります。 努力を怠ると、運はつきませんし、才能も身につきません。 努力をすれば、必ずやいつくるかわかりませんが、運は まいこんできますし、才能(成長)も身につきます。 私の人生は、本当に最悪な人生でした。 まだ人生継続中ですが、運もなし、才能もないので、 それをカバーするために努力はしているものの、報われませんが、 悲観せずに頑張ってます。 しかし、ここ最近は、少しですが、努力が報われたかどうかわかりませ んが、ちょっとした良いことが私の身の周りで起きました。 努力80%は綺麗ごとのように思われるかと思いますが、 まぁ人生努力していれば、死ぬまでには良いことが舞い込んできますよ。 因みにAKB48の人気は、秋元康の努力、運1%づつの才能98%で 人気がでたのではないでしょうか?

berryz100
質問者

補足

AKB48は、デビューから数年間、全然 売れなかったのですね。 それが、急にここまで売れたのは、運が大きい のではないかと考えています。 たまたま、偶然時代にのったのですね。 でも確かに秋元Pの手腕もあるでしょうね。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

努力60、才能30、運10だと思います。 運も非常に大事だと思いますが、努力は運を引き寄せますから。

berryz100
質問者

補足

なるほど。

  • 6mint6
  • ベストアンサー率23% (96/409)
回答No.2

確かに運が大きいのは同感ですね。 努力をしても才能があっても、それが実るかどうかは結局のところ運だと思います。 私が考える割合は努力20、才能20、運60ぐらいですが。

berryz100
質問者

補足

ごもっとも。

回答No.1

希少価値だと思うよ持ってる得手の みんなが行く学校で既存学覚えても 役に立った気がしないのは当たり前 本命の馬券かって万馬券来ないのは 運じゃなくて小学生の算数だってば

関連するQ&A

  • 努力、才能、運、どれが大事かについての考察です

    人生に大切なのは、「努力」なのか、「才能」なのか、はたまた「運」なのかが、ネット上で議論されていますが、私は以下のように考えています。 全てが「YES」であると。 つまり、以下のようにです。 〇才能や運がない人は、それらの必要性を論じる。 〇努力でなんとかなる程の才能を持っている人は、努力の必要性を論じる。 〇圧倒的な才能を持って生まれた人は、運を論じる。 皆さまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 才能と努力

    人生において才能がない人は、努力だけで闘っていくしかないのでしょうか? イチロー選手のように才能に努力が加わればものすごいことになると思います。 でも、私には才能がありません。

  • 努力できる才能

    よく「努力しなければ云々」と言われますが、努力できるひととできないひとがいるのではないでしょうか。つまり努力もある種の先天的な才能と考えるべきではないでしょうか。運やコネも実力のうちですし...。

  • 人生は運

    健康に生まれるかは運、容姿がいいかは運、学力が高いかは運、運動神経が良いかは運、芸術的才能があるかは運… ある人が成し遂げられないことまたは非常に苦労して成し遂げたことを別の人は難なく成し遂げてします。別の人から見ればある人の努力なんて滑稽なものでしょう。 運悪く何にも恵まれなかった人間は恥をさらして生きていくしかないのでしょうか?

  • 才能と人生

    いつもお世話になっています。 ちょっと重めの質問になってしまうかもしれませんが・・・。 私は、全然目立つタイプではないのに、すごく自己顕示欲が強いのです。 世の中に、何かを残したい・・というとえらそうですが、 人に認められたい、平たく言うとあの子はすごいよね・・と言ってもらいたいのです。 言って貰えなければ生きてる意味が分からないとも言えます。 だったら、何か頑張って、あるか分からないけど才能を開花させろよと思うのですが、何をやったらいいのかも分からず、絵を描いてみたり 文章を書いてみたりしています。 でもそれは、書くことが好き なのではなく、認められたいことが目的なので、手段は何でもいいと思っています。 だから 内側からほとばしるようなものではないので、 むなしい気もしています。 普通に働いて、普通に生活していく人がほとんどで、私もきっとそうなっていく予感はしているのですが、どうしても認めたくないのです。 もしも将来が分かって あなたは平凡ですが幸せな人生を送ります、と言われたとき、その幸せにきっと何の価値も見出せないのです。 特別な才能が無い人間(目標が見つからない・努力ができない も、含めて)が、生きてる価値って、何なのでしょうか。

  • 人生は運である

    君と僕が幾憶幾兆の確立を勝ち抜いて生まれてきた事に異論はあるまい。 そうとも人生は運じゃないか。容姿やら才能みたいな先天的な事は勿論そうだし後天的なもの全てだって運さ。 僕が今君とこうして喋っているのも運の賜物。 君と僕が高校最初の日に隣同士の席になったのは運さ。 僕らが同じ高校を選んだのも運。 だって君の事は知らないけど僕があの高校を選んだのは12月の模試で僕の第一志望がC判定だったからだけどさ。 あの時がんばって勉強するか妥協するかを選んだのは確かに僕の意思だ。 だけど意思ってなんだ?意思だって結局は運じゃないのか? この世界の出来事は全部偶然で運なんだよ。 僕の中学3年の冬の意志は先天的なものと15年と3ヶ月の経験によって生まれたんだ。 その15年と3ヶ月の僕の周りの環境を決めるのは運しかいないさ。 3歳の時滑り台から落ちた事が僕の人格形成にどれほど影響しているか知らないが、そういう無数の偶然が折り重なって出来上がったのが15歳と3ヶ月の僕の意思だったんだよ。 あの時がんばろうと思っていたとしても、それをさせたのは運さ。 努力しようという意思を決めるのは今までの環境だからね。 勿論その努力が継続しなくてもそれは自分のせいであると同時に今まで生きてきた環境に問題があるんだ。 もちろんその原因を責任にするほど僕は馬鹿じゃないけどね。 僕が今、君にこうしてクドクドと人生は運だと喋っているのだって運だよ。 明日僕が重い腰を上げて面接に行こうと決意したとしてもそれは運だよ。 でもさ、そう考えると今君が有名国立大学に通っているのも結局運だよね? そりゃ勿論君は努力したさ。ただその君の努力さえも君の先天性と人生経験がそうさせた訳で、君ががんばれたのも運じゃない? 僕が私大に落ちて浪人を決めたのも運だし予備校行くの止めたのも運だよね? だから君と僕の違いは何かっていうと君は運が良かっただけだよね? だってもし君が僕として生まれてきてたら君は今僕なんだから。 ↑の文章は正しいでしょうか?間違っているでしょうか?

  • 努力と運

    学生の時に多くの同級生が海外留学していました。羨ましくて親に海外留学したいと言ったら金ないで終わりました。アルバイトして留学しようと思ってたら裕福な男性に見初められその人と一緒に海外に行きました。人生って運でしょうか?私は特に努力してません。

  • 才能 劣等感

    自分より才能がある人が妬ましいです。 一時期努力をしていたのですが、どんだけ頑張っても自分には才能が無いことに気づき諦めました。 成功者に聞けば口をそろえて「お前より努力してるから 当たり前じゃん」といいます。 努力できる環境にいることが第一条件、そこからさらに才能のある人間だけが成功する。 なんて理不尽な世の中なのでしょうか。 毎日たくさんの成功者を見て、自己嫌悪に陥ったりもします。 プライドが高いのでしょうか、才能のある人間が才を見せると「すげー」とは微塵も思わず「なんて妬ましいんだ」と思ってしまいます。 自分の人生がくだらないものに思えて仕方ないです。 どうすれば成功できますか。

  • 人生とか運についての法則

    自分が病気になっていろいろ考えました。何でもプラス思考で考えて人の悪口なんて絶対言わない子っていいことばっかおきてますよねー。見てて運がいいですよね。逆に、人の悪口ばっかり言ってる人って運よくないですね。運をすいとられそうな気がしてきます。短大のときに同じグループでそういう子達がいて観察して発見しました。それで私はプラス思考でいこうと思いました。それなのに短大を卒業して友達と離れ、納得いかない仕事につき、私はそんなこと忘れて毎日不満ばっかりいってたような気がします。悪いことが次々と起きて、笑うことも忘れてた。そんな風にすごしてたからこんな重病になってしまったんだと思いました。 世の中のそんな法則しってたくせに実行できず、こんな病気になって・・・親の顔見ると「こんな子供でごめんなさい。」って思います。これからはプラス思考で笑っていようと思います。そういう生き方してたら、腫瘍も消えて障害も奇跡的に治るような気がします。運について、人生のそんな法則について何か実感した人とかいますか?

  • 人生って「運」意外に何かあるのでしょうか?

    努力があるとか言う人もありますが、全然努力しなかったり、出来ない人も居ますから、 その違いを作るのは、結局「運」じゃないかって事が入っていなくてガッカリです。 親がいわゆる成功者なら、二世は当たり前の様に似た道を進んだり、進まなくても、 自学力、努力といった、世間的には「運」じゃなく「自力」だとか言われている「力」を身に付けています。 統計上でも年収と学力の密接な関係が見られ、ここでも人生「運」だという事が確実さをましてきます。 そしてその「運」とは、言い方は色々ありますが、一つは「教育」に出会う「運」だと思います。 例としては、ゆとり教育の弊害とか失敗だった等と言われる事があります。 これは、その後の修正された教育を受けた人や、先生達は単なる失敗実験だったで良いのでしょうが、 ゆとり教育で育った人をどうするかと言う所が全く無いです。失敗だったから、もう消えた人なんでしょうか? 罵倒の意味で「ゆとり」と言われたりもしますが、教育被害を受けた本人が悪いんでしょうか? 教育失敗の責任を受けた側が背負えと言わんばかりです。 そして親も社会も、大きくなったら当たり前に出来る事と言うのを決めてしまっているので、 仕事でも私生活でも罵倒して、ただただ不思議がるだけです。 自分達は成功実験の被験者だったから気付かないのだと思います。 そして板挟みになり、自立出来ずにもがく若者が増えるのは当たり前だと思います。 最近は、ゆとり教育の反省なのか、子供教育への注目が以前よりましています。 脳ブームも重なってか、英才教育とか、三つ子の魂百まで。みたいな事が 科学的に脳細胞が活発な時期の教育が一生を左右する事が、単なる経験的なものから確かな事実に近付いてきました。 つまり今やっている事は、失敗教育で育った人は、取り返しが効かない事の裏付けです。 子供の頃に自立教育が受けられなかったのは本人のせいになるのでしょうか。 チャンスが少ない田舎に生まれ落ちたのは、親を選べなかったのは、子供の責任? 益々、人生は「運」のみだと思いますが、一応、他人の意見を伺っておこうと思いました。