• 締切済み

才能と人生

いつもお世話になっています。 ちょっと重めの質問になってしまうかもしれませんが・・・。 私は、全然目立つタイプではないのに、すごく自己顕示欲が強いのです。 世の中に、何かを残したい・・というとえらそうですが、 人に認められたい、平たく言うとあの子はすごいよね・・と言ってもらいたいのです。 言って貰えなければ生きてる意味が分からないとも言えます。 だったら、何か頑張って、あるか分からないけど才能を開花させろよと思うのですが、何をやったらいいのかも分からず、絵を描いてみたり 文章を書いてみたりしています。 でもそれは、書くことが好き なのではなく、認められたいことが目的なので、手段は何でもいいと思っています。 だから 内側からほとばしるようなものではないので、 むなしい気もしています。 普通に働いて、普通に生活していく人がほとんどで、私もきっとそうなっていく予感はしているのですが、どうしても認めたくないのです。 もしも将来が分かって あなたは平凡ですが幸せな人生を送ります、と言われたとき、その幸せにきっと何の価値も見出せないのです。 特別な才能が無い人間(目標が見つからない・努力ができない も、含めて)が、生きてる価値って、何なのでしょうか。

みんなの回答

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.12

「本当に何かの才能がある」というのは、逆に言えば、人生がその才能に縛りつ けられてしまう、ということでもあります。 その意味では、特別な才能というものは、一つの呪いなのではないでしょうか。 その呪いを解かない限り、自分の人生を天から与えられた才能に捧げる羽目にな る、という呪い。 つまり、特別な才能がない、ということは、自分の意志でやりたいことを選べる 自由がある、ということとも言えます。 また、こういう考え方もできます。 「目立ちたい・認められたい」とそんなにも強烈に思えること自体が、あなたの 特別な才能ではないですか。現にあなたは、その強烈なエネルギーに人生が縛ら れているわけですから。認められるための何かを探すのではなく、それ自体を活 かすことを考えたらどうでしょう。 詭弁に聞こえるかもしれませんが、少しこういうロジックの遊びで脳の疲れをほ ぐしてみては。

kobahikaru
質問者

お礼

分かる気がします。 私はこんなことを考えたことがあります。 生まれたときの(あるいは小学校や中学校に上がる前) すべての子供にあらゆるテストをして、 よく分かりませんが遺伝子のようなものを調べて、 その子の道を決めてしまうというものです。 スポーツ選手も 芸術家も 医師も 税理士も サラリーマンでも、開発、営業、教師、経理、人事その他もろもろ、生まれ持った遺伝子で決めてしまうのです。 明確に道を示された子供は、幸せだろうか 不幸だろうかと思ったのです。 そのときの私の答えは 幸せかもしれない・・というものでした。 空回りしなくてすむから・・と言ったらナマケモノに聞こえるでしょうか。 才能が呪いだと考えると、たしかに恐ろしいものかもしれません。 自分の意思でやりたいことを選べるというのは幸せなことなのかもしれません。 どちらに受け取るのも自由ですね。 ありがとうございました。

noname#34207
noname#34207
回答No.11

No10の補足です。 確かに「目的」が問題でしょうね。 自分自身の事だけに汲々とした人生を送るのではなく、生を受けた以上、世の中に一つでも役立つ事を、というのが言いたかったことです。 生を受けた意義というと大げさかもしれませんが、それが案外そんなところにあるのでは。 人各々能力に差はあるのは当然ですが、与えられた能力を最大限生かして、取組もうと努力するところに、生きがいというようなものも生れるのであるまいか、と考えています。

kobahikaru
質問者

お礼

自分のことに凝り固まってしまって・・恥ずかしいです。 ホントに。 世の中の役に立つことで幸せを感じられるようになれば、 本当の意味で幸せな人生なんだと思います。 そう思えるようになるのって、どうしたらいいのでしょうかね・・。 生まれつきなのでしょうか。 育った環境なのでしょうか。 経験の中でそう感じさせてくれる何かに出会うものなんでしょうか。

  • kobarero
  • ベストアンサー率29% (106/361)
回答No.10

「あるか分からない才能」とか、「特別な才能が無い人間」とか書かれていますが、自分の才能は自分では意外にわからない場合が多いと思います。それで、kobahikaruさんの回答(質問者への)をちょっと見させていただきました。感じたことは、質問者の状況とか気持ちを的確に捉えた上で、質問者の立場に立ってわかりやすく非常に具体的に(値段まで入れるなど)回答されていることです。周りの方への配慮(エステシャンへの)なども感じられました。大変好感の持てる回答でした。 人の才能のなかで、他の人の置かれている立場がわかる、あるいは、気持ちがわかるというのは、最も重要な才能の一つだと思います。kobahikaruさんはそういう才能を十分持ち合わせていらっしゃると思います。 ですから、自己顕示欲についても、「ただ目立てば良い」というのではなく、「人に価値を認めてもらいたい」、「人に喜んでもらいたい」というのがベースにあるのだと思います。 「人にとって価値あることをする」、「人に喜んでもらう」ためには、まず、人の状況....困っている状況とか、人の気持ちとかがわからないことには、先へ進めません。kobahikaruさんはそういう最も基本的な才能を既に持っていらっしゃると思います。 その基本ができていれば、後は、どうやって「人に役立てるようにできるか」、「どうやったら人に喜んでもらえるか」と言うことですが、これは、才能というより、まずは地道な努力ではないでしょうか?地道な努力の積み重ねは、なまけた「生まれつきの才能」よりはるかに人の役に立つと思います。 それに我々は社会の中で生きているのですから、自分の能力だけで全てを実現しようと考える必要はないわけです。自分と違った才能を持っている人とチームを組んでお互いに補い合えばよいのです。 kobahikaruさんは、周りの人に対する心遣いのできる方だと思います。今後一層それを磨くと同時に、人に喜んでもらえるような新しい能力を一歩一歩、努力して積み上げて行ってください。がんばって!

kobahikaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんだか才能と言うと ギラギラ光る何かを想像してしまいますが、 そんなのばかりではないんですね。 自分で磨くだけではなく 周りの人と補う事もできるんですね。 ちょっと凝り固まっていたので目からウロコでした。 ありがとうございました。

noname#34207
noname#34207
回答No.9

うーむ・・・自己顕示欲ですか。 要するに、目立ちたがりやということですね。 でも、一瞬何かの弾みに目だったとしても、それが生きがいにつながると本当に思いますか。余りにも空しすぎませんか。 先日、30年ものあいだカブトムシを子供達に送り続けていた人をテレビで放送していました。 どう思われますか。 恐らく、子供達の喜ぶ顔を思いながら、ただ黙々とカブトムシを育て続けていたのでしょう。30年間ですよ。 自分自身のために、人生を賭けるのも面白いかもしれませんが、他人のため、世の中のために自分の一生を賭けて見るのも悪くないと思いませんか。 世界には、今も病気や飢餓で苦しんでいる人が沢山います。 沢山の人の役に立つことは出来なくとも、たとえ一人でもあなたの力で救うことが出来たら・・・ そんな生きかたのある事も、どうぞお忘れになりませんように・・・

kobahikaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 たぶん私はその目的のところ(子供達の喜ぶ顔が見たい)が分からないのです。 なんとなく 立派な気はします。素晴らしい事です。誰にでもできることではありません。 では、子供達の笑顔を見るためにカブトムシを30年間育てている人、 カブトムシが好きで30年間育てている人、 カブトムシの研究をしたくて30年育てている人、 カブトムシを売る為に30年間育てている人、 していることが同じでも 目的によってその人の人生の価値は変わるのでしょうか。

  • cian
  • ベストアンサー率10% (32/315)
回答No.8

でもそれは、書くことが好き なのではなく、認められたいことが目的なので、手段は何でもいいと思っています。 とりあえず、公募にでも参加してみてはどうでしょうか? それなら、趣味程度でもいいのでは?

参考URL:
http://compe.japandesign.ne.jp/
kobahikaru
質問者

お礼

うわぁ。 コンペたくさんあるんですね。 片っ端から応募してたら何か見えてきそうですね。 小さなのから初めてみようと思います。 ありがとうございました。

  • mai2
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.7

みんなに「すごい」って言われるような事が出来る人って、ただ自分が好きだからという理由である物事をやっていて、好きだから熱中し、回数をこなすことで上達し、その結果に才能があると言われるんだと思います。 ただ、同じ時間かけても、みんなが必ず同じレベルに達するとは限りません。もちろんセンスっていうのもあると思います。それは仕方ない事です。 でもある程度までは、人は繰り返し行う事で、なんでも伸ばす事は出来ます。絵でも文章でもスポーツでもなんでもそうだと思います。 問題は、繰り返し行うためには根気も必要ですが、一番大事なのは、そのもの自体を自分が好きかどうか、です。すべての原動力はそこにある気がします。 私は、興味を持つ事、好きでいつづけることも、才能の一種だと思ってます。 自分で熱中できるものを見つけると、世の中の人に認められたいって気持ちはもしかしたらなくなるかもしれません。一番大事なのは、自分が楽しいかどうかだって思うようになるかもしれません。誰かに認められたいって思う気持ちがあるのも悪い事ではないです。でも結構、自己満足、っていうのが実は一番、自分を満たしてる状態かもしれません。 今現在、すごく好きっていうものがなくても、新しいものに手を出すとか、今までそんなに興味がなかったことも見直してみると、意外にはまってしまうことってあるかもしれません。 難しく考えず、まずは楽しい事探しをしてみてはいかかでしょうか。

kobahikaru
質問者

お礼

ほんとそうですよね。 ただ好きだから続けていたらすごくなって周りも認めた。 というのが ほんとにすごい人ですよね。かっこいいと思います。 原動力、欲しいなぁ。 軽い気持ちで視野を広げてみようと思います。 ありがとうございました。

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.6

田山花袋「田舎教師」や中島敦「山月記」を彷彿させますが、大器晩成という言葉もあります。 ロシア文学の教授から「哲学は人間はどう生きるべきか」を探求する学問であり、文学は「人間はどのようにも生きれる」ことを知る学問であると説明されたことがありました。それを聞いたときはうまくいうもんだと思いました。まずは自分を責めず、自分を認め、次に他人を認めることが必要です。 「何をやったらいいのかも分からず」とのことですが、目の前にあることをまず楽しんでやってみてはどうでしょうか。例えば料理をするにもどうやったらもっと美味しくできるかとか、仕事をしている時もどうすればもっと効率よく楽しく仕事ができるか考えてみるなど。 そうやっていくうちに熱中することを覚え、自分が楽しめるものは他人を楽しませることへと広がります。そのようにして自分の適正や行為にたいする価値を見いだせるはずです。 私も何のための生きているのかとか、本当に生きているとはどういうことかなど考えたりしますが、人生とは生きてる価値を発見すること、そのものではないかと最近思います。

kobahikaru
質問者

お礼

ちょっと見えてきたような・・・ ズレてたらごめんなさい。 哲学は考え方が丸々一冊(入門書1冊で済ませたらダメなんでしょうけど)理解できないものと、 大半がわかるわかる!!とぐいぐい引きこまれるものに 分かれますが 文学はそのひとなりの考え方を理解することができるような気がします。 文学の方が私に優しい気がします。 普段の生活をちゃんとひとつひとつするのは大切ですよね。 何のためにいきているのかなど、友人とも家族とも 話した事がないので そういうことを考えているひとがいる (みんな考えているのかもしれませんが)と知るのは 少し落ち着きます。 ありがとうございました。

  • HPLC
  • ベストアンサー率22% (280/1224)
回答No.5

>認められたいことが目的なので、手段は何でもいいと思っています。 だから 内側からほとばしるようなものではないので、 むなしい気もしています。 例えばこんな方法があります。 5000時間練習。 単純ですが、どんな事でも普通の人で5000時間以上練習すると人並み以上になれるという方法です。 例えば一日3時間毎日練習すると、約4.6年ぐらい。 でも気持ちは大事ですよ。 人間大好きなことはどんどん吸収していくが、イヤイヤな事や義務的な事になると吸収量が落ちるのです。 好きな事がみつかると良いですね。

kobahikaru
質問者

お礼

いつも漠然とした事しか考えられない私に、 具体的な時間をはちょっと励みになります。 ありがとうございました。

  • blue_rose
  • ベストアンサー率49% (717/1445)
回答No.4

あなたの生活は、たぶんあなた考える「特別な才能がない」人々に支えられているのではないでしょうか。 「特別の才能がない」人々が捕ったり、育てたりした魚や肉、野菜、お米を「特別の才能がない」人々の働くお店で買ってきて食事をし、「特別の才能がない」人々の作ったり流通させた服を着て、「特別の才能がない」人々の組み立てたパソコンを使って「特別の際のがない」人々が建てた家の中で、「特別の際のがない」人々が設置した回線を通し、今このページを見ているんじゃないでしょうか。 それに、あなたの「すごい」とわたしの「すごい」、またほかの人の「すごい」はそれぞれ同じ部分はあっても違うところもたくさんあるでしょう。 若いころには、多くの人があなたの悩みのようなことを思い悩む時期があると思います。 感想になりますが、とても、なにか、こう、漠然としたものに漠然とあせっているように見受けられます。 もしかしたら、中学生あるいは高校生ぐらいですか?(間違っていたらごめんなさい) そうだったら、とりあえず目の前のものに一生懸命になってみればどうでしょう。勉強とか、部活とか。 学校の勉強も、一生懸命取り組めば、結構面白いものですよ。学歴だけでなく、将来絶対役に立ちますから。 それに、知識は多いほど、人生楽しいものだと思います。 人には、まず目標があってそれに邁進する人もいるでしょうし、なんとなく一生懸命生きている中で目標の出来てくる人もいると思いますよ。 生きる、生き続けるというのも基本的な才能の1つではないでしょうか。 その中でその価値を見出し、よい人生を送ってください。

kobahikaru
質問者

お礼

あなたの生活は、たぶんあなた考える「特別な才能がない」人々に支えられているのではないでしょうか。 「特別の才能がない」人々が捕ったり、育てたりした魚や肉、野菜、お米を「特別の才能がない」人々の働くお店で買ってきて食事をし、「特別の才能がない」人々の作ったり流通させた服を着て、「特別の才能がない」人々の組み立てたパソコンを使って「特別の際のがない」人々が建てた家の中で、「特別の際のがない」人々が設置した回線を通し、今このページを見ているんじゃないでしょうか。 >>理屈では分かっているのですが・・・。 例えば身の回りの物ひとつとっても、 これ考えた人 すごいなーというものばかりに目がいってしまうんです。 最初に消しゴムをプラスチックにした人、 最初にボールペンをノック式にした人、 押したら開くCDドライブって、 でも 生活は気にも止めないもので大半が支えられているんですね。

noname#30427
noname#30427
回答No.3

私は何事も「1の才能と99の努力」だと思ってます。最初から人並みの才能でも努力すれば100の才能がある人をも超えることが出来ると思ってます。 人よりちょっと得意かも?と言う分野を見つけてください。それを努力でぐぐ~っと伸ばすんです。 努力も出来ないようなら諦めるしかありません。 他人が認めるのは、多くの場合才能ではなく努力であることも覚えておいたほうが良いのでは?努力することは特別な才能が必要だとは思わないですけどねぇ。 努力すら出来なかったら、確かに生きる価値は見出しにくいですよね。私は特に才能もありませんが、好きなことにはとことん努力するのでそのために生きてるような気がします。私もごく普通のごく平凡な人生は嫌だな~と思ってるので。(すでに平凡な人生ではないとも言われますが) とりあえず何をやっていいか分からなかったら、ボランティア活動から始めてみては?少なくとも誰かの役には立つし、なにかやった!と言う足跡は少しでも残せるでしょう。

kobahikaru
質問者

お礼

そうなんですよね。。 おっしゃる通りです。 ただ努力のきっかけが私の場合 なにしろ自己顕示欲なので、 途中ではたと止まったときにむなしくなるのです。 ボランティア、あまりなじみがないのですが、 献血(ボランティアなどとはいえませんが)なんか した後は これで誰かか助かるのか などと思って ささやかながら 生まれた理由に追加できる気分に なったりもしますが・・・。 その場限りなんですよね。 そんな気持ちを継続できるような ボランティア 探すのもしてみたいとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 才能のある彼女に対して(長文です。)

    1年半つきあっている彼女がいます。(お互い20代) 彼女は芸大出で、コンクール等でもコンスタントに入賞しています。 友達の頃から彼女の絵については訴えるものがあり非凡だと思っていました。 彼女は僕とつきあうまで恋愛に夢中にならず、絵に没頭していたようです。 しかし彼女は変わりました。絵を描かなくなったのです。 ごくたまに筆を取りますが、コンクールに出すつもりで頑張るといった感じではありません。 「幸せになったからもう絵を描く必要はなくなった。」と言います。 僕も描きたいと思わないなら描かなくていいし、僕と生活することが幸せだと思ってくれるならそれが一番嬉しいと思い、絵を描くようにあえて促しはしませんでした。 しかし最近彼女がちょこちょこと絵を描き始めたのです。 「どうして急にやる気になったの?」と聞くと、「職場の人達が『絵やらないと勿体無いよ!○○ちゃんの成功を祈ってるよ!』ってあまりに言うから、頑張らなきゃいけないかなー…って。」 と。 そこで僕は今後どうしたらよいか悩んでいます。 彼女の才能による成功を考えると 彼女がどうしても頑張りたい、と現在思っていなくても「頑張りなよ。」と頑張らせるべきなのか… それとも今のままで幸せでそれ以上を望まないと言うのなら、無理させずに人並みの幸せを送れるようにするべきなのか… 今の彼女を見ていると、絵に没頭したそうにも見えません。 しかし30歳(一つの区切りの年齢と考えています)までの時間を考えると、結果がどうであれ今自分の才能を信じて努力するのも意味があるとも思うんです。 僕は自分といるだけで幸せだと言ってもらえて喜んで、彼女自身の才能の開花とかをちゃんと考えられていないのかもしれないのではないか、とも不安です。 客観的に考えて彼女に対してどのように接すれば良いと思われますか? 長文・乱文申し訳ありません。

  • もしも、マルチな才能が持てるとしたら・・・

    世の中には凄い人もいるもので、私たち凡人では一つの分野でさえ、十分に才能を発揮できないというのに、マルチの分野で活躍しているというのは、羨ましい限りです。 例えば、 北野武さんは、「お笑いの天才で、映画監督」 古川俊治さんは、「医者と弁護士」 まあ、若い人であればこれから努力すれば、そんなマルチな才能を開花できる可能性は、ありますよね。 そこで、もしもあなたがマルチな才能を持つことが出来るとしたら、どんな才能が欲しいですか? 北野さんのように、全く違った分野もよし、古川さんのように、関連性がある分野もよし・・・ 或いは、私のように今からでは間に合いそうもない方は、昔追っていた夢でもよし、願望でもよし・・・ 因みに、私はインディー・ジョーンズではないですけど、「探検家の考古学者」になりたかったですけどネ(笑) 皆さん宜しくお願いします。

  • 才能全く無い自閉症の人はいる?

    サヴァン症候群では無い上に、自閉症独特の才能(記憶力は普通の人と同じ、興味のある分野はあるがいくらこだわって集中しても結果が普通の人に負ける、特定の分野の才能無し)など、ただコミュニケーション力がダメなだけで何の才能も全く無い自閉症の人も世の中にはいるんですか?

  • 【才能】が無い人間の生き方について

    世の中は理不尽で平等などありません ※ここでは個々の存在のみに重点を置いて質問します <外見の一例> 身長の高さ 顔立ちの良さ ルックスの良さ <能力> 学力(1,2度で覚える人) センスのある人(何をやらせても器用にこなす) 運動神経抜群(走り、筋力でも練習してなくても差が出ますよね) このように過去に君子が言ったように『虎は生まれた時より強い』というのは人間でも同じです。才能のある人はいいでしょう。しかし、才能に恵まれずに生まれてきた人はどうやって勝てばいいのでしょうか? 仕事、学校、恋愛、合コン、お見合い、格闘、大会、あらゆる場面で才能のある人って勝ちを奪っていきますよね? そして、才能の無い人は負けが過ぎて負ける事に慣れてしまい、「どうせ俺(私)なんて」と諦めモードに入り、腐る(僻む)ことしか出来なくなる 血みどろになって頑張っても勝てるのは才能あるのに適当になってる時の人ぐらいで才能のある人が努力までしたら手に負えないのが現実です。 皆さんは人生に1度はこのような格差を感じたと思いますが、どのようにしたらいいと思いますか?心構え、妥当手段、屁理屈でチャス板をひっくり返す。などなど、色々なご意見をお待ちしております。

  • 人の才能に嫉妬

    自分は絵を描くのが好きな中学生です。 今、自分の嫉妬深さに困っています 人の才能に腹が立つほど嫉妬します 負けず嫌いなせいだからか自分より 年下あるいは同い年の上手な絵を見ると 自分の才能の無さ+自分より上=嫉妬心で腹が立つ みたいな感じなります。自分の努力が足りない、 今は下手なだけ、自分に自身を持て!とか いろいろ念じたりしますがやっぱり同年以下の 上手な人のイラストとか見ると腹が立ったり鬱的になったりします。 小学校くらいの時はそんなに嫉妬するでもなく ただ単にお絵かき楽しいとか、自分は絵が上手いんだとか 思っていた時代がありましたが中学生になって 本格的に絵を描き始めたとたん、それまでそこまで上手いと 思っていなかった友達の絵が自分よりはるかに上手いことに ようやく気がつき、ネットを始めたらもっと上の人達がいて 世の中の現実を知らされました。そしてだんだん自分の 画力に自身がなくなりスランプになり絵が描けなくなってしまいました。 人の才能を認めない自分が憎らしいしとっても嫌になります こんなマイナス思考な考えも改善したいと思っております これを見た方で同じ経験をしたあるいは回答したい という方は是非回答のほうよろしくお願いたします

  • 才能じゃねぇか

    今大学1年の男です。 今、難関資格を目指して勉強しています。 そして、気付いた。 これは才能がないと合格しない。 そして、僕にはその才能があった。 テストの点数もいい。 が、努力じゃないんだと思って少しへこみました。 自分は努力して合格するんだって思っていましたが、 才能があるから合格できるんだと思うようになりました。 努力なら同じ時間勉強しても、 合格した人とそうでない人がいるんだ? みんなイチローや石川りょうみたいになぜなれないんだ? 才能か? 難関資格で周りがどんどん脱落する中、自分がやってこれてるの は才能だ。なぜなら、ぜんぜん努力してない。 むしろ、みんなが呼吸するくらい普通なこと。 もう努力って言葉やめません? お金持ちとかさ、偉人って努力じゃないですよ。 なんで、努力って言葉使うんだ? 人間、生まれたときにもう決まってるんだよ。 ある程度。 イチローやアインシュタインのように努力じゃなれないよ。 頭いい人、スポーツできる人、もともと才能あるんだよ。 それ認めないと、みんな努力の責任にして、 社会は良くならないよ? 派遣社員だって、ぶっちゃけ才能ねぇから 派遣社員なんだよ。 努力で弁護士、医師になれたらなるだろ? そう思わないか? 俺は努力で難関大学来たわけじゃねぇ。 みんな個々人の能力認めろよ。 ひがみとか嫉妬とかくだらねぇことじゃなくてさ。 人間は、さ、お金持ちの家、イケメン、身体能力、 学力、全部決まってんだよ。生まれたときにさ。 謙遜とかくだらんことじゃなくてさ 本音で話せよ。みんな。 みんな、建前じゃなくさ。 世の中、全部才能なんだよ。 それは、一生、死ぬまで変わらない、 刺青みたいなもんなんだ

  • 三国志の馬謖ってどんな人だったんですか

    三国志の馬謖ってどんな人だったんですか 彼が自分の才能に驕ったのは何故か 自己顕示欲は強かったんでしょうか 高いところに登って、自軍を敗北に追い込んだと言う表記はどんな謎を含んでいるんでしょう

  • 才能って、どんなものでしょうか?

    良く世間では、才能が有無と言う話をします。 しかし、私自身、好きなものがあって、 そのことを突き詰めていけば、 誰でもそれなりに才能って必ず開花するものだって、 思っています。 先日、このような事がありました。 私のある友人がアメリカから帰って来てアパレル業界の方に 進もうと就活を始めました。 彼女は、TシャツとYシャツのデザイナーなのですが、 アメリカでは、コンテストで賞を取り、              企業で使えるレベルの作品が作れている人として評価を得ました。 彼女は、その評価を受けたあと数年アメリカで勤務。 ある程度のお勤めの経験もあり、 後にも様々なコンテストを受賞しているので、 では、今度は日本に帰って働いてきることを考えたのですが、 実際問題、どこの企業に行っても 彼女の事を引き受けてくれるところがありませんでした。 今回の彼女の帰国の理由は父親が心不全になったことが理由。 オープンな性格の彼女は、面接時に色々と父親のことなど、 話すつもりですし、また、過去に自分が通った賞の事などを履歴書に 明記しても、「嘘を書いているのではないか?」とも言われたし、 ある面接官などは、履歴書を見るなり、 「そんなに才能があるのならうちの会社なんて、 狙わなくたって良いんじゃないの?」と言って、 何軒もの会社からいやっみぽい事を言われたと言って、 非常にショックを受けていました。 しかしながら、彼女からすれば、彼女と同じレベルの人間なんて、 この世の中には、山のようにいる。 そして経歴のについても嘘を書いたって、 バレるのに、というのです。 そして、彼女自身、自分で才能があるとも思ってはいませんし、 私からすると、いつも、精一杯頑張ってるように思えます。 ちなみに、性格も明朗快活な方だと思います。 先日、彼女から電話があり、ある会社からメールで 不採用の通知が2週間ほど約束の期限を通り越して届いたと言って いましたが、その内容とは、 今回は不採用とさせていただきたいと思いました。 これからも、頑張って人様に気に入られるような、 もっと、出来の良いTシャツ作りに励んでみてください。 このような不景気なご時世ですが、 あなたのTシャツを気に入って買って下さる方もいると思いますので、 頑張って就職活動していってください。 というような内容を受け取ったと言ってました。 この日、このメールを受け取るまでは、不景気だから 難しいといって歯を食いしばりながら、頑張っていた彼女ですが、 この日を境に、もしかして、自分に対する当てつけかと、 思い始めるようになってしまったようです。 ちなみに、態度の悪い面接官は女性の多い職場だと言って いました。 そして、きちんとしたフォーマルな恰好でいったにも関わらず、 破けたジーパンをはいて来いとは言わないけれど、 普段はカジュアルでお願いします。と言われたそうです。 このような経験が自分にはないので分からないのですが、 これは、彼女に問題があるのでしょうか? それとも、才能にたしする嫉妬? ちなみに、狙った会社はすべて同業とのこと。 皆さんのご意見お願いします。

  • 文芸の才能があるので好きになったと言われたが

    このあいだ、告白されました。 私は同人誌をやっています。 その人は現実の知り合いですが、「君の文章を読み、文学の才能があると思ったので好きになった。」と言われました。ちなみに私は外見的にはぶすで、ほとんど持てません。 なんだかなあ。 才能があるので好きになったと言われても・・・。 普通の女性のように、顔が可愛いから好きだとか、スタイルが良いから・好きなタイプだからと言ってもらった方が幸せな気がする。 それに、仮にもし私が認知症になり、書けなくなったら、興味がなくなるんでしょうか。「君のためなら何でもする」と言われていますが、本当に愛しているとは思えない。 もっと美しい女性が現れたら簡単に浮気されると思います。 それに・・・この子は話は分かるから一応キープ!でも色はこの子じゃ間に合わないしもっといい女性と遊ぼう♪という状況になって、遊び用のほかの女性が常に絶えない可能性すら考慮しています。 それこそ私にとって不幸な状況です。 断ろうと思っていますが・・・。 皆さんのご意見お願いします。

  • 世界を周りたいという夢を持ってます。 様々な価値観に触れて人生を豊かに

    世界を周りたいという夢を持ってます。 様々な価値観に触れて人生を豊かにしたいからです。でもいくら外観に触れた所で、それって心を充たしたいからじゃないですか。幸せになる方法なら今の環境で十分得ることはできます。人は結局幸せを求めて生きてます。自分は今の環境に満足を得ることは可能です。それなら夢を追う理由って何ですか?欲を追えば大きな幸せは離れていきます。