• 締切済み

人の才能に嫉妬

自分は絵を描くのが好きな中学生です。 今、自分の嫉妬深さに困っています 人の才能に腹が立つほど嫉妬します 負けず嫌いなせいだからか自分より 年下あるいは同い年の上手な絵を見ると 自分の才能の無さ+自分より上=嫉妬心で腹が立つ みたいな感じなります。自分の努力が足りない、 今は下手なだけ、自分に自身を持て!とか いろいろ念じたりしますがやっぱり同年以下の 上手な人のイラストとか見ると腹が立ったり鬱的になったりします。 小学校くらいの時はそんなに嫉妬するでもなく ただ単にお絵かき楽しいとか、自分は絵が上手いんだとか 思っていた時代がありましたが中学生になって 本格的に絵を描き始めたとたん、それまでそこまで上手いと 思っていなかった友達の絵が自分よりはるかに上手いことに ようやく気がつき、ネットを始めたらもっと上の人達がいて 世の中の現実を知らされました。そしてだんだん自分の 画力に自身がなくなりスランプになり絵が描けなくなってしまいました。 人の才能を認めない自分が憎らしいしとっても嫌になります こんなマイナス思考な考えも改善したいと思っております これを見た方で同じ経験をしたあるいは回答したい という方は是非回答のほうよろしくお願いたします

みんなの回答

回答No.9

NO.2の者です。 お返事もありがとうございます。 一つ気になった点がありましたので、補足させていただきます。 NO.7様のご意見の中で・・・ >はっきり言って、嫉妬、ねたみはとても醜いことです。 人は人、自分は自分。 割り切ってください。 という厳しいご意見ではありますが、実は私も同感なんです。 でもそれよりも、私が感じたのは、syo_u_you様のその方に対するお返事を読んだ時に良い意味で驚きました。 普通、「本当にそうですねー」と思う場合でも、自分にとって厳しいところを衝かれると、感情面が勝ってしまい「ムっ」と思う方が多いです。 ところが、あなたは温和に謙遜にお返事されておられました。 私が言いたいのは次の点なんです。 あなたには「謙遜さ」という素晴らしい特質もおありなんですね。 見せかけの謙遜さを持った方はこの世に大勢います。心から謙遜な姿勢は人徳ですね。 これが人間としての内面の魅力の一つなんですよ。 この特質をこれからもさらに磨いていって下さい。周りの人はあなたと接する時さらに心地良いでしょうね。友達にもさらに愛されるでしょう。 よく「内面を磨け」「内面を磨く」と言いますが、実際にはこういう心の特質を磨く事なんです。私達がよく耳にする「思いやり深い」「自制心がある」・・なども人徳の事です。 一方、「そねみ」「ねたみ」「嫉妬深さ」・・・は一般に悪徳と呼ばれます。※嫉妬心自体は悪いものでもありません。健全な嫉妬心も存在するからです。ただどんなものにもついていえる事なのですが、「過度に」・・・この言葉の意味がもつものが付着しますと「破壊的な感情になります」・・・という事です。 このようなさいぎ心による利己的なねたみについて、 有名な格言に次のようなものがあります。   「ねたみは骨の腐れである」 (補足)定義の一部 間違った種類のねたみは人の健康にも有害な影響を及ぼします。 ねたみは自分自身のうちに疑いや憤りを抱くことから生じます。それは激怒や怒りよりも根が深く、長くまた執ように持続し、静めにくい場合があるので、激怒や怒りよりも破壊的なものになり得ます。 ひどい場合、理性は大抵かなぐり捨てられます。 確かに・・絵を上手になろうとする時(絵以外でも)、この嫉妬心を大いに燃やして心の燃料にし、努力したとき上手になるでしょう。 しかし、失うものもあるのです。ここを見落とす方が多いのです。それが内面の成長であったり、人間性であったり、人徳、魅力であったりします! また重要な事として、ねたみやそねみがそれほどなくても上手に才能を伸ばす事は可能ですし、幾らでもいます。 私の周りにも素晴らしい才能をお持ちであるにも関わらず、決して自慢せず、謙遜で、なによりも優しい人がいます。 その人は皆にものすごく愛されていて、良い友達も多いです。 私もその人と一緒にいるととても安心でき、楽しいです。 「人をひきつける魅力」をお持ちです、その方は。 あなたは、よくねたむ人のそばにいきたいと思いますか?それよりも心から穏やかで愛のある人のほうがいいですか? なにかとすぐ競争、競争する人のそばにいつもいたいと思いますか? いかがでしょうか。 それよりも絵の才能を伸ばしつつも、素敵な内面の魅力をあふれさせる人になりませんか。すでにあなたには素敵な特質、性質がいっぱいいっぱいあるような気がしてなりません。がんば。 たくさんの人に愛されますよきっと。(もうすでに友達にも囲まれるぐらい多く愛されているなら、どうもすみませんです) 私もがんばります。また私自身考えさせられ大変勉強になりました! 本当にありがとうございました。

syo_u_you
質問者

お礼

こんな自分めに二回もアドバイスをくださり 有難うございます!凄く嬉しいです^^ いえいえ。厳しいご意見ありましたが私のために言ってくださっている 事なので回答した皆様含め感謝しています。 ねたみも時必要だけどあまりねたみの感情が強くなりすぎると ヒドイことになるんですね;自分も一時期でありますが ねたみや嫉妬で頭がいっぱいになり友達や家族に強くあたったり したことがあります。今は皆様の回答のおかげや友達と悩みを 打ち明けたりして感情のコントロールがきくようになり あまり怒ったりすることはなくなりました。すると嫉妬心も あまりでなくなりました^^ 自分の近くにも先輩ですが後輩思いで明るくて優しくて頼れるし 絵もとても上手な人がいます。とても上手なのに 「もっと上手くなりたい」と言ってこれ以上上手くなったら 自分どうすればいいんだ!と突っ込みたくなりますが やっぱり尊敬しますし憧れます。自分もこんな人になれたらなぁ と思ったりします。私は陰気だし暗い印象があるので 正直なところあまりお友達がいないのですが一度でいいので 愛されるようなそんな魅力を持った人になってみたいです^^; satotan111様や皆様にアドバイスを頂き自分自身勉強になりました 回答有難うございました!重ね重ねお礼したいくらいです。 お互い頑張りましょうね^^

  • yuzu1395
  • ベストアンサー率42% (95/225)
回答No.8

美大生です。お気持ち良く分かります。 そのマイナス思考は「誰よりも上手く描きたい」想いの裏返しだと思います。 それだけの熱い気持ちがあるのかもしれません。 ただ自分自身のその想いに縛られると裏目に出て、syo_u_youさんのように描けなくなってしまいます。 周り見てると、美大生でそこで苦しんでる人は結構います。私含め。 井の中の蛙状態でなーんにも考えず屈託無く描いていられるのは子供のうちだけじゃないでしょうか。 syo_u_youさんはもうその段階を過ぎたんだと思います。 この際、描く動機は何だっていいのです。 人より上手くなりたいから描く、というのでも立派な動機になり得ます。 というか私の美大受験の原動力は完全にそれでした。学校ですから人を蹴落とさないと入れません。 私はねたみやマイナス思考を直そう消そうとは思わないことにしています。 原動力になりさえすればなんでもアリかと。 明るい気持ちよりも醜いドロドロした感情の方が強烈だと思うんです。 それをより良い形で昇華させるために絵の世界があると思えば、いくらか気が楽になるかも。 否定せず、自分の一部として認めてしまうことで絵に深みが出ると思って私は描いてます。 むしろ自分の気持ちにブレーキかけてたら、本当の意味で他人の心を揺さぶるような絵なんか描けないと思う。 あれこれ縛られながら描いててもつまらないし、徐々に絵自体もつまらなくなってしまう。 そんなん嫌でしょ? 汚いところも含めて自分自身です。 そこんとこ自分なりに飼い馴らして描けるようになれば相当楽になるし、 syo_u_youさんの絵に必ずや独特の味わいとなって現れます。 さて、私も学校行って絵描いてきます(笑)

syo_u_you
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます^^ なるほど。ねたみやマイナス思考を原動力するという手もあるんですね たしかに嫉妬していない頃はパースとかバランスが凄く悪かったですが 人に嫉妬して「この人には負けない」という意気込みで描いたから 昔よりバランスもしっかりしていて成長していると思います あまり自分の感情に縛られずに自分自身をコントロール できるようになりたいと思います^^ 回答有難うございました!

  • kurikoyu
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.7

はっきり言って、嫉妬、ねたみはとても醜いことです。 人は人、自分は自分。 割り切ってください。 貴方は完璧主義でプライド高いんじゃないですか? 自分に才能がないのなら素直に受け止めたらいいじゃないですか。 嫉妬、ねたみしてるうちは自分で自分の首しめることになりますよ。

syo_u_you
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます^^ たしかに嫉妬やねたんだりすることは醜いし できればしたくないですがですが kurikoyu様のおっしゃるとおり自分は負けず嫌いで 何事も完璧にしたいという心があるので自分の絵より 人の絵のほうがなんで上手なんだ?と素直に人の 才能を受け入れられないという気持ちがあると思います 人は人なんだという気持ちに切り替えねたんだりしないよう 努力しようと思います。回答ありがとうございました!

noname#73917
noname#73917
回答No.6

絵は嫉妬心で描くようなものです。まだ世界の広さに気づいたばかりで、その広い世界の中で順番がなく、適材適所がある事を理解した時に変われるのではないでしょうか。 絵に興味があれば当然の事だと思います。 ただ、自分が嫌になるほど嫉妬している事に気づいているのであれば、その嫉妬を持った人のどこが自分より優れているのか探して、吸収してしまえば良いと思います。 絵の世界に入ってしまえば、何がうまいのか、何が選ばれるのか、何が良いと言われるのかさっぱりわからなくなります。 いつか吹っ切れた時にとんでもない売れっ子になっているかもしれないですね^0^ 今はいろんなものを沢山見たり経験したりして、そのままのご自分で良いのではないでしょうか☆=

syo_u_you
質問者

お礼

補足とお礼の回答を間違えていました。すいません;;

syo_u_you
質問者

補足

貴重なアドバイスありがとうございます^^ なるほど。ただ嫉妬するだけでなく優れているところを 見つけ出し吸収すればいいものになるかもしれませんね 沢山見たり経験しなにかいいものを見つけ出せるように なりたいと思います^^回答有難うございました!

noname#194289
noname#194289
回答No.5

何でもそうですが優れてものとか本当のものとか美しいものというのは私物化できません。だめなもの汚いもの誤ったものだけが私物にできるものだと思います。嫉妬というのは、私物化できないものを私物化しようと思うから生じるものではないでしょうか。

syo_u_you
質問者

お礼

補足とお礼の回答を間違えていました。すいません;;

syo_u_you
質問者

補足

貴重なご意見有難うございます^^ 確かに無理に優れているものを私物化しようという思いは あります。思っているだけでなかなかそれを現実化 しようとしないから嫉妬するんだと思いますね。 回答有難うございました!

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.4

絵のようなものですと、やはり、専門の画家とか、デッサンの出来る人に、指導してもらうのが、1番でしょうね。中学生は、記憶力の良い時期ですから、ちょっとしたテクニックを、専門家にきちんと指導を受ければ、かなり、早く、技術的には、上達します。また、眼力も、上達します。つまり、あなたの判断で、あの子の絵は私より上手と思っていても、専門家に取ってみると、あなたの方が、未来があるって、受け止めている場合も多いですよ。絵は、技法や技術がトップではありません。絵のなかで表現する心です。技法がトップなら、ゴッホより、ゴッホの偽物を作る画家の方が、上手と言うことになりますが、そうはなりませんよね。オリジナル性の問題です。現在、中国へ行けば、技術は、写真以上に精巧に、模写しますよ。日本人の比ではありません。ただ、現代アートは、ニューヨークでも、日本人の作品が、トップですね。アニメなんかは特にね。アニメも、原画と、弟子が描いた絵の違いが解ると、眼が肥えてきたってことでしょう。絵の評価は概ね、その画家の死後評価が、上がることが多いですね。 がんばってやってみてください。良い師に就くことです。

syo_u_you
質問者

お礼

補足とお礼の回答を間違えていました。すいません;;

syo_u_you
質問者

補足

貴重なアドバイス有難うございます^^ やっぱり弟子につく方が良いでしょうね そういう人がなかなかいないのが現実ですが… 思い切って探してみようかと思っています^^ それともっと表現する力を磨いてそれをキャンバスに 描けるように努力したいと思います。回答有難うございました!

  • koho22
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

あなたは今大きな壁にぶつかってるんです。これはあなただけでなく世の中のほとんど人がぶつかるものなんですよ。嫉妬心を抱くと言うことは決して悪いことではありません。人間は嫉妬心や劣等感を抱くからこそ人に負けたくないと思うわけで、だから嫉妬心の無い人間は成長することができないんです。もちろん人の才能を認めることも大事ですが、認めない自分を憎らしいと思う必要なんてまったくありません。嫉妬心は力です。今はとにかくその嫉妬心を力に変えて一生懸命努力することです。自分の限界までやりきることができればその時は自然と人の才能や実力を認めることができるようになるはずです。私も以前大学を出ていないことで劣等感を抱いていて、大卒には負けたくないという一心で日々仕事に励んでいました。しかし最近はだいぶ認められるようになってきて一時期ほどの劣等感はなくなりました。壁を越えられたんですね あなたもきっと壁を越えられる日がくるはずですから、今はとにかくもがいてみること、もがいてもがいて何かをみいだしてください。今は試練の時です。

syo_u_you
質問者

お礼

補足とお礼の回答を間違えていました。すいません;;

syo_u_you
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます^^ なるほど、嫉妬しないと成長しないんですか。 嫉妬したらひねくれるだけかと思っていました^^; koho22様も負けないで努力したから壁を越えられたのですね 自分もこの嫉妬心を良い方向に向けてこの人を超えたいという 気持ちで壁を乗り越えたいと思います!回答有難うございました!

回答No.2

なるほど、あなたは自分自身を正直に分析し、自分の心と今向き合っているんですね、とても好感が持てました。  世の中には・・外面は鏡で分析し、悪いところや変なところを手直しはしますが、とかく内面(心の中)は「自分は・・なぜ・・こんな気持ちになるのだろうか?」「なぜ?」と自己吟味(分析)したりしない人がほとんどです。そこは目を背けたくなるからです。つまり逃げるからです。 あなたは勇気があるんですね。 さて、本題にはいりましょう。その前にまず幾つかの点をご一緒に考えてみましょうか。 この世の中は、特に競争社会だと思いませんか。小さい頃から人と競争して勝つ事を教わります。 学校でも、また、両親にそのように教えられる子供は少なくありません。もちろんこれらが全て悪いわけではありません。益も生むでしょう。 ある親は子供にこう言います。「○○ちゃんはいいわね!すごいわね! それに比べてうちの子は・・」 「あなたも、○○ちゃんみたいだったら・・・」etc・・ 人は、人と比べてしまい易いのです。もちろん人との比較が全て悪いわけではありません。 要するに、”平衡のとれた見方”が必要となってくるでしょう。 小さい時から、「過度に」この考えのクセ(思考パターン)がつくと、人は一体どうなるでしょうか?   過度に負けず嫌いになります。競争心が強く、自尊心も強く、中には敵対心にさえ変わってしまう人もいるようです。 また、自分に対しても厳しいものの見方になります。自分にある程度厳しいのは良いことですが、厳しすぎると、人にも厳しい目で見てしまう人になってしまうかもしれません。 そして、知らず知らず人を見下してしまう心が育っているかもしれません。  だから自分を愛してあげましょう。この「愛する」とは、甘やかすこととは違うのはご理解いただけますよね。 もう要点は掴めましたね。 おっとっと話がどんどん深くなっていきますのでこの辺でやめときます。説明したいことは多すぎますが(汗)。    さて本題です。少しきついかもしれませんが、ご一緒に目をそむけることなく正直に分析していきましょう。 >自分の才能の無さ+自分より上=嫉妬心で腹が立つ・・・    まず、まだ中学生です。才能の話は、まだまだ出来ないはずです。本当に相手の才能も、そして自分自身のの才能も理解していないのでは?スポーツのプロと呼ばれる方たちでさえ、自分自身の才能にさえいまだ理解していない方々が多いのに・・・です。    自分より上・・・これが人と比較しているという事です。上か下かを決めているのです。 >自分の努力が足りない、今は下手なだけ、自分に自身を持て!とか いろいろ念じたりしますが・・     かなり自分自身にプレッシャーをかけておられるようですね。 全ては考え方です。考え方一つで楽になったり、ストレスになったりしますよ。この「自分に自信を持て!」これは積極的な考え方でいいと思います。 しかし、一体に何に自信を持つというのでしょう?根拠の無い自信を持ち続けることは危険ですよ。   質問者さまが、自分の良い点(長所)を一度じっくり考えて書き出してみることをお勧めいたします。絶対にありますよ! 出来る事なら、それが何かの能力以外のものの方がほんとはいいんですが・・・(例えば特質) >小学校くらいの時はそんなに嫉妬するでもなく ただ単にお絵かき楽しいとか・・・・     小学校の時は、そんなに人と張り合ったりする為に大好きな絵を描いていたんではなかったんでしょう。 ただ純粋にお絵かきがスキだったんでしょう。 だから、そこでも一度自己吟味してみて下さい。 「自分は・・・一体何の為に絵を描きたいのか?」と。 >人の才能を認めない自分が憎らしいしとっても嫌になります    人の才能?を認めるのにも、実は「勇気」がいるんです! 本当に素晴らしいものには、「素晴らしい」と言える勇気。 人と比べなければ出来ます。 たとえ相手の絵が、自分のよりも秀でているからといって、あなた自身の値打ちが下がるとでも思っているのですか? 我々は値札がついているのでしょうか? その「絵」というたった一つの事で、他の能力や特質まであなたには無い、もしくは低いということなんでしょうか?  >自分が憎らしいしとっても嫌になります    自分を愛してあげて下さい。いいところ、素晴らしい能力、あなたにはいっぱい魅力がありますよ。あなた自身が気づいていないだけです! あっそうそう、スマップの歌にもいい歌詞がありましたね?      「世界で一つだけの花」 「・・ナンバーワンにならなくてもいい、もっともっと特別なオンリーワン」この精神ですよ。 考え方の調正は、少し時間がかかるかもしれませんが、あなたなら出来ると思いますよ。そんなに真剣で正直な人なんですから。 ストレスダメダメですよ。

syo_u_you
質問者

お礼

補足とお礼の回答を間違えていました。すいません;;

syo_u_you
質問者

補足

貴重なご意見有難うございます^^ 細かく書かれており参考になりました♪ 分析できてるんでしょうかね^^;自分をネガティブに 考えているんじゃないか?と気にしていましたが安心しました あまり自分を愛する、良いところを見るという 考えが無かったんで自分のいいとこを見て好きになるよう 努力したいです。あと初心にもどりあの時絵の楽しさとか 何のために描いていたとか考えようと思います。 人の才能も嫉妬するんじゃなく心から素晴らしいといえるように なりたいです。あと世界に一つだけの花は自分の大好きな曲のうちの ひとつでもあります。その歌詞で救われたこともあります^^ だからオンリーワン精神で行きたいですね。回答有難うございました!

  • nati88
  • ベストアンサー率46% (27/58)
回答No.1

こんな時間のご相談、きちんと眠れてますか?? (休日の夜更かしだといいのですが) 中学生で自分の才能を決め付けてしまうのは早いです。 syo_u_youサマが今の時点で周りの人に劣等感を感じて 悩んでいるのだとしたら、とっても上手になると思います! (↑これは絵だけじゃなくて全てのことにおいてですが) そして自分から見て上手な人でも「自分は上手!」と思っている方は そんなにいないと思います。 プロの方でもまだ自分に満足していないという方ばかりです。 どこまで上手になりたいんだ。と突っ込みたくなります(笑) 今が下手だ(と思っている)から凹むのはわかりますが、 絵というのは一朝一夕で上手になるものではありません。 これは某少年雑誌の漫画講座みたいな記事に載っていたんですが、 「絵の成長というのは階段みたく一気にがっつり上がる」 そうです。 自信がないのに描くのはとてもツライですよね、 でも毎日○一つでも描いていると退化はしませんよ。 natiは絵を描くのは好きだったのですが、 イラストを本格的に描き始めたのは高校生からだったので 同世代はおろか年下よりもずっと下手なままです。 妹にですら嫉妬してますよ、でも開き直って頑張っています。。。 なので中学生のうちに悩めているsyo_u_youサマが 羨ましく思いますよ^^* 上手だと思っている人を素直に認めて そこから学ぶテクなどがあるといいですね。 楽しく描ける様に祈っております。

syo_u_you
質問者

お礼

補足とお礼の回答を間違えていました。すいません;;

syo_u_you
質問者

補足

貴重なアドバイス有難うございます^^ おっしゃるとおり休日の夜更かしなんですが 最近は鬱的なもんであまり寝てないです^^; 悩むのは早いですか!?自分中学最高学年なんで 悩む時期が遅いかなと感じてたので… たしかに『自分下手だから』とか言って めちゃくちゃ上手い人にはつい突っ込みたくなりますね その気持ちわかります^^自分はnati88様見たいに 開き直らずずっと下を向いてますんで尊敬します!! 自分も嫉妬せず開き直り人の才能を認めるよう努力したいと思います。 回答有難うございました!参考になりました^^

関連するQ&A