• 締切済み

サブリースの会計について

こんにちは。 初歩的な質問なのですが、商業用(店舗・オフィス)の サブリースを事業展開したいのですが、会計についてご質問です。 サブリースでテナントへ賃貸した場合、そこから得られる賃料は 売上計上してよいのでしょうか? それとも、サブリース後の利ザヤのみ売上計上、ということになるのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>それとも、サブリース後の利ザヤのみ売上計上、ということに… >賃貸した場合、そこから得られる賃料は売上計上… そうです。利益分のみの申告ではありません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1370.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

n_recoba
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 リンク先、勉強します。 また、不明な点がありましたらご質問させてください。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 売上額が変動する不動産賃貸の売上計上日

    現在不動産事業における売上高を計上するルールを作成しているのですが、 ひとつどうしようかと困っている事例があります。 賃料が実績に応じて変動する賃貸による売上 (たとえばコインパーキングや、商業テナントなど) は、 1)いつ(どのタイミングで) 2)いくら 売上を計上するのでしょうか? 一番手っ取り早いのは、テナントから売上報告を待って、その報告を基に売上を計上することだと思いますが、 これだと金額は正確かもしれませんが、意図的に売上計上を遅らせることが可能になってしまい、不都合かと思うのです。 どなたかご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 各、店舗成績の見分け方。

    質問ですが、各支店での売上成績に ついて、ですが、どの店舗が、 成績が、良いですか?また、計算方法、 比率を教えて頂ければ助かります。 売上だけでは、利益はわかりませんが、 全店舗、仕入れ率は同じとします。 もっと詳しく出さないと、色々わからない とは思いますが、下記のデータだけで、 成績が良い店舗はどれですか? A店舗 テナント賃料440000円 月間売上 9440000円 人件費1500000円 B店舗 テナント賃料3400000円 月間売上 31260000円 人件費 月3160000円 C店舗 テナント賃料 1400000円 月間売上 11266000円 人件費 1400000円 D店舗 テナント賃料 330000円 月間売上5000000円 人件費850000円 また、Excelなどの計算式ありますか?

  • 建設協力金の会計処理について

     法人にて不動産賃貸を営んでいます。  会社保有の土地に、建設協力金方式で  飲食店の店舗を賃貸しており、賃料と相殺しています。  協力金償還はは年間約6,000千円で10年で償還予定です。  賃料は月1,000千円、建設協力金償還は月500千円ですので  差し引き500千円が現金収入です。  あまり決算書を細かく見ていなかったのですが、  賃料売上は12,000千円として、  この建設協力金6,000千円(500千円×12ヶ月)は  損金(販売管理費)として計上できるのでしょうか。    また基本的に、建設協力金は負債勘定ですが、  借入金としての位置づけなのか、あるいは預け金等  としての位置づけなのかはっきりわかりません。    よろしくお願いします。  

  • 再開発ビルの賃料収入の確定申告時の会計処理

     地権者が集まり再開発組合でビルを建設しました。私は地権者(組合員の1人)として、このビルの土地と建物の共有者(権利分の持ち分に応じた割合で)となり、今年の1月から賃料(持ち分に応じて)を得ています。  ビルはテナントとして複数の企業等に賃貸していますが、ビルの管理は組合の事務局で行っており、賃料も事務局が一括で受け入れ、修繕積立金、管理費、固定資産税を控除した額が組合から各組合員(私)の銀行口座に振り込まれています。  来年の確定申告(青色申告)に当たり、この賃料の会計処理について教えていただきたいのですが、質問は2つ 1 本来なら控除する前の賃料を収入に計上し、控除された額は費用に計上するべきかと思いますが、 簡略化のため、控除後の額を収入に計上し、費用は計上しなくても問題ないか? 2 この状況で、ビルの減価償却を費用に計上できるか?   以上について、よろしくお願いいたします。

  • レンタカー業の会計処理について

    レンタカー業の会計処理についてお尋ねしたいことがあります。 1.レンタカーを購入した場合、固定資産として計上するのか。 2.レンタカー業の売上原価の対象は何か。  (サービス業なので売上原価は存在しないと考えていいのでしょうか?) 3.レンタカー用の車両部品代の勘定科目は何になるのか。 以上のことがいまいち理解できません。 どなたか教えて頂けませんでしょうか。 また、レンタカー事業特有の会計処理などございましたらどうかご教授お願い致します。

  • ホームページ制作の会計上の「売上」の考え方について教えてください。

    ホームページ制作の会計上の「売上」の考え方について教えてください。 いつの時点で「売上」を計上すればよいのか、わかりません。 依頼を受け、見積りを出し、受注・契約をした時点で報酬は確定しています。 この時点で「売掛金」で売上計上してよいのでしょうか? 後日ホームページの内容に変更があり、報酬が増えることはあっても、減ることはありません。 例えば 報酬が確定したとき   売掛金 200000 / 売上  200000 支払いを受けたとき   現金  200000 / 売掛金 200000 と仕訳してよいのでしょうか? 受注時(報酬確定)、請求時、納品時、入金時 のどの時点で仕訳をするべきなのでしょうか? 初歩的な質問かとは思いますが、調べているうちにわからなくなってしまいました・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • スーパー改装工事期間中のテナント賃料は支払うのか?

    スーパーのテナントとして入居しています。この度スーパーが改装工事の為に約2週間休むと言ってきました。「休業期間中の賃料と共益費は支払って頂きたい」とも言われています。 賃貸契約書にはスーパーが店舗の変更または修理補修が生じた場合は協議の上、これに応じなければならないとあります。 しかしこの場合の賃料については明記されていません。 社員には休業補償をしなければならないし、売上も無いのに賃料もとなると店が傾きそうです。 どなたか情報と良い知恵があったら教えて下さい。

  • 期限付きで店舗を賃貸したいのですが・・・。

    期限付きで店舗を賃貸したいのですが・・・。 築30年超の小規模な商業ビルを所有しておりまして、その商業ビル 購入のローンがあと8年で完済となります。 建物も古くなり、近隣の賃料相場と比較しても賃料がかなり低い状況 ですので、ローン完済直後(8年後)に建替えを計画しております。 現在、タイミング良く数店舗が空室になり、これから新規のテナント様と 契約になりますので、新規のテナント様とは8年後の建替え時期を明示 した期限付の契約を結べないかと考えているのですが、法律上いかが なものでしょうか? (1)8年後建替えというかなり先の期限を明示し、期限が到来時に無保証 で退去するという条件の付いた期限付きの店舗賃貸契約というのは法律 上有効でしょうか? (2)上記(1)の期限付き店舗賃貸契約が法律上可能な場合、法律上の 制限や必ず入れなければならない文言等ございましたら、教えてください (3)こういった期限付きの店舗賃貸契約の契約書のフォーマット、書式集 等、ご存じでしたら、教えてください。有料販売されているものでも可です。 (4)新規のテナント様(飲食店、整体院等)が造作、設備した内装等に ついて、建替えの退去時に買い取り等を求められないように新規契約 時に「建替えの退去時には、造作、設備をテナント側の負担で搬出、撤 去又は放棄する」という文言を入れることは法律上有効でしょうか? 現在、管理をお願いしている不動産屋にも聞いてみたのですが、かなり なお爺ちゃんなので、「大丈夫」との答えばかりで、法律的な知識もあや しそうでかなり不安になっております。 是非、お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 会計ソフトJDL出納帳の売上入力について

    今年度より会計を自計化しております。 複数の店舗があり、いくつかの店舗で売上高を毎日商業施設に入金し、 もろもろの経費を引かれて15日と末日に入金がるのですが、 これらの入力方法がわかりません。 ・毎日の売り上げ ・施設に差し引かれる諸経費 ・実際に銀行に入金される金額 これらの入力方法について、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 会計処理の方法を教えてください。

    フリーランスでデザインの仕事をしております。 会計処理の方法を教えてください。 今年から青色申告を行うため、やよいの青色申告13を購入しました。 通帳も事業用と個人用に分けた方が良いということで新しく作りました。 会計ソフトには事業用のみ登録(記帳)することにしました。 ところが、よく見たら個人用の口座に1月に振込がありました。 これは昨年12月に請求したものです。(もちろん昨年の売上にしています) この場合、現金処理にしたことにしても良いのでしょうか。 その場合、どのように記帳したら良いでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう