• ベストアンサー

司法書士を受験する友人へ

親友が司法書士を受けるため毎日毎日勉強しています。 僕にできることはただ応援してあげることくらいなのですが 彼が誕生日なので何かプレゼントをしたいと思っています。 司法書士の試験に関連するものをプレゼントしたいと思っているのですが(例えばいい参考書や書籍、あっと驚く文具など) オススメのものって何かありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

正直に答えるとと、勉強の資料については、いりません。それに、友人の合格を応援しているのであれば、そのようなかたちで、友人と会うのは、もっともだめです。親友であれば、試験が終了するまで、連絡はしないほうが良いでしょう。 友達が、連絡してきた時には、時間を惜しまずに話しを聞いてあげることが一番いいでしょう。 どうしても、プレゼントをしたいのであれば、コンビ二のプリペイドや、コーヒーショップの券などが、助かるはずですが、プレゼントとしては、寂しいので、飴や、カゼ対策グッズなどはどうでしょう、病気は試験の敵ですから。

0917aoi
質問者

補足

そうですか。 親友なので週1,2くらいで食事はしてるのですが、控えた方が いいかもしれませんね。 それくらいの難関試験なんですね。 ありがとうございます。 参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

いいなと感じる参考書や書籍は好みがあるので もしプレゼントするなら事前に確認しないと、ありがた迷惑になってしまいます。 文具もそれほどあっと驚くものはないのではないかな~。 使いやすさとかあって、書籍と同じくらい好みがあるし。 私なら、「物」に限定するなら素直に図書カードが欲しいかな。 書店で目に付いて欲しくなった参考書が買える様に。 それか思い切って司法書士関連グッズから離れて 疲れをとってもらうためにマッサージなどをプレゼントしてみては? 今は試験が終わって結果待ちの時期ですから そういうリラックスできる環境は嬉しいかもしれないですよ!

0917aoi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 あ、言葉足らずですいません。 彼は来年の試験を受ける予定です。

関連するQ&A

  • 司法書士を独学するとしたら?

    2007年度の司法書士受験を独学でするとしたら、どのテキスト&六法がオススメでしょうか? 通学は費用がとてもかかりますし、通信は行政書士試験を受ける際に受講したのですが勉強での疑問点が多かったので、、、。 司法書士だと独学はなおさら難しいでしょうか、、、? ちなみに、ぼくは法律の勉強は一応かじったぐらいの経験はある状態です(今日の行政書士試験でボロボロでしたが、、)。 よろしくお願いいたします。

  • 司法試験と司法書士試験について

    お聞きします。司法試験と司法書士の試験の受験を考えております。 (1)勉強の方法は全然違いますか?以前は司法試験受験を目指していましたが、司法書士も受けてみようかと考えています。勉強の方向性は同じなのでしょうか? (2)司法試験、司法書士試験を独学で勉強された後、受験された方などいらっしゃいましたら、勉強法など何でもいいですので教えてください。(本当に細かいことでもいいです) (3)過去の問題集の中古品など扱っているところをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。何でもいいですので、特に独学で勉強された方、よろしくお願いします。

  • 司法書士試験について

    司法書士試験を受けようと思っています。 しかし大学は経済学部でしたので、法律初学者です。 そこで宅建から勉強しようと思うのですが、司法書士が目標なら、司法書士試験の勉強をすぐに始めたほうが良いですか?

  • 司法書士から司法試験へ

    短大卒の20代前半のものです。 まったく、お恥ずかしながら素人なのですが、(法律のホの字も知らない。。。)今から、勉強を始めようと思っています。司法書士にせよ、司法試験にせよ、生半可な気持ちでは合格できない資格と言うことは承知です。 頭の中での目標は、最終的には司法試験合格です。。。しかし、何年先の話か(何十年。。。)検討もつかず、一度、クッションに司法書士の勉強を始めてみようかと考えています。(司法書士なら、自分の頑張りによっては、二年後の試験を受験できる可能性も視野に入れられるのではないか)永遠に勉強というより、途中で喜びを味わいたい。。。。笑。それが自信にも頑張りにも、繋がるかもしれません。 司法書士から司法試験というのは遠回りなのでしょうか? 自分のなかでは10年の目標設定です。 どうして、資格取得を(司法書士、および司法試験)目指しているかというと、持病があり元気でいられる時間が他の人より短いんです。 もし、取得できた頃には正直、どうなっているのかも分かりません。 でも、何かに打ち込んでみたいのです。 たとえ、結果その資格を役立つ方向にもって(役立てば越した事はありませんが)いけなかったとしても、自分自身の頑張りを認めてあげられるようなきがします。。 毎日、平凡です。夢もなく、どちらか言えば持病に気持ちが負けてしまっています。 それを越えるぐらいの頑張りが得れる気がしたし、そうなりたいです。

  • 司法書士

    司法書士の勉強をするのに良い教材、テキストを探しています。 どういったものが良いのでしょうか? オススメを教えてください。 司法書士の勉強はまだはじめたばかりですので なるべく初心者でも使えるようなものがいいです(一応法学部ですが) 「司法書士になるには」みたいなのではなく問題集がいいです。 民法、商法…みたいにカテゴリー別に分かれているのでもいいですし 全部が凝縮されているのでもいいのですが。 過去問集は持っています。 またこれはやめたほうがいいというテキストもあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 司法試験と司法書士試験について

    教えてください。 (1)司法試験と司法書士試験の日程をご存知の方、教えてください。旧司法試験を希望しています。 (2)司法試験と司法書士試験、試験勉強の内容は同じでしょうか? お願いします。

  • 司法書士について

    今朝の新聞などを見ましても、最近は司法書士が弁護士のような仕事をしているのをよくみかけます。 確かに裁判の数に比べて弁護士が少ないとして、「司法試験」がやさしくなったと聞きますが、またそれゆえに弁護士が急に増えたともデータででています。 しかしそれならなおのこと、なぜ「司法書士」に、むつかしい試験と勉強をしてきた「弁護士」と同じような行為資格を与えるのか理解できません。 「司法試験」と「司法書士試験」は根本的にレベルも違うと思いますし、今まで「登記屋」として働いていた者が「弁護士活動」を行うのに、私自身は不快感を感じます。 これは今後も続くのでしょうか? また、将来、弁護士が十分に増えた段階で、司法書士に弁護活動さすようなことへの制限があるのでしょうか?

  • 司法書士を目指そうかと思っているが…

     タイトル通りです。  かつて司法試験を受けるため、通信講座を受けていた事があります。 精神疾患のため、何か自宅で目指すものはないかと思い始めたものです。  しかし、当時はまだ、充分完治しておらず、とても無理であることが分かりました。  現在も完治ではありませんが、アルバイトをするくらいには治っています(それで治っていると言っていいのか分かりませんが)。  そこで、多額の投資をせずに、まずは基礎的なとろこから勉強を始めたいと考えています。それで、通信教育や通学の予備校ではなく、自分なりに、事始めのくらいで勉強がしたいと思います。司法試験勉強では、憲法・民法・刑法の範囲は簡単にはしました。  そんな感じの私ですが、役に立つような適度の本はないものでしょうか(書籍を買って勉強したいと思っています)。  調べていても、司法書士とはどのようなものかくらいの本か、もしくは本格的に答練のような本のようになってしまいます。適当なものが見当たりません。  このくらいがいいのではないか、と言うものがあれば教えてください。

  • 司法書士

    こんにちは。 30代サラリーマンですが、一念発起して司法書士を取得しようかと 思います。 おすすめの予備校や勉強の仕方など、詳しい方にどうかご教授願いたいです。 それと、合格したらどのように「司法書士」の肩書をもらえるのでしょうか。 例えば司法試験は、退社して司法修習受けなければ法曹にはなれないですよね。 司法書士はそのようなシバリがないのでしょうか。 ぜひ、宜しくお願いいたします。

  • 司法書士と行政書士について

    今月、会社を退社し今後これから法律関係の仕事に就きたいと考えています。 31歳男性です。 そこで、司法書士か行政書士の資格を勉強し取得したいと思っています。 ちなみに、法律の勉強はしたことありません。 司法書士を取得しようと思ってましたが、調べるとかなりの難易度なようです。 現実的に歳もそこそこいっていますし、司法書士の試験に落ち続けるというのもきついなと。 なので、まず行政書士の資格を取得し、その後働きながら司法書士の資格を取得するのがどうかなと思いました。 もちろん行政書士の資格も簡単ではないでしょうが、今から勉強して次の試験で受かることも出来るようなので。 ある程度貯金はあるので、勉強に専念する事も可能です。 一番いいのは、これから司法書士の勉強をして次の試験に受かるですが(無謀すぎますね。) その現状を踏まえて、今から動くにはどのような方法が最善でしょうか? 独学を考えていたのですが、やはり難しいでしょうか? 実際にした事がある方など、分かりましたら併せてご回答下さい。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう