• ベストアンサー

公立の学校教員に採用されるのに身長制限はありますか?

lillilの回答

  • ベストアンサー
  • lillil
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

こんにちは。先日東京都の教員採用試験を受けてきた者です。 身長制限なんて聞いたことないですよ。 大学を通して色々な情報が入ってきますが、身長のことなんて 一切ありません。ほんとに。 提出する書類にも身長を記載するものはないですし、面接が 終わってからいちいち身長まで憶えている面接官もいないと思います。 どうしても気になるようでしたら1番目の回答の方の仰る通り、 教育委員会に直接問いあわせるのが 一番ですが......。 お子さまがまだ中学生でしたらこれから背も伸びますでしょうし 大丈夫です。心配することないですよ。

gogonta25
質問者

お礼

実際に受験された経験者の方からのお話が聞けて安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小学校教員採用試験について

    全国の小学校教員採用試験について、情報を教えていただけますか。 採用試験段階で、受験者の年齢制限を撤廃している都道府県や 数年臨採をすると、一次試験が免除になる都道府県があると聞きましたが、 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。 文科省には問い合わせをしましたが、都道府県によってまちまちなので、 把握していないとのことでした。 また、教員採用試験の際に免状が小学校2種だと受かりにくいのでしょうか。 確実な情報をお持ちの方、お知らせ願えたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 教員の採用

    公立の小中学校の教員の採用は都道府県が行っていますが、政令指定都市はどうなっているのでしょうか。 道府県とは別に独自に採用しているのでしょうか。

  • 教員採用試験について

    今年教員採用試験を受けようと考えています。 年齢制限が都道府県によって違うらしいのですが、 30歳以上でも受験可能な都道府県を教えてください。

  • 私立中学校の教員採用に関して調べたいのになぜ高校?

    中学教員志望の大学生です。公立の教員採用試験に落ちた場合を想定して、私立中学校の教員採用の情報に関して色々と調べていますと、なぜか”○○中学校・高校教員採用情報”等 高校のこともセットになって出てきてしまいます。 教員の募集に関して調べても、必ず”○○中学校・高等学校 常勤講師募集” といったような形で出てきます。 私は中学の教員志望なんですが・・ 一体なぜ、高校もセットになって出てきてしまうのでしょうか? 私立の中学に就職すると、高校の教師にも同時にならなければならないということですか?

  • 私立中学校の教員採用に関して調べたいのになぜ高校?

    中学教員志望の大学生です。公立の教員採用試験に落ちた場合を想定して、私立中学校の教員採用の情報に関して色々と調べていますと、なぜか”○○中学校・高校教員採用情報”等 高校のこともセットになって出てきてしまいます。 教員の募集に関して調べても、必ず”○○中学校・高等学校 常勤講師募集” といったような形で出てきます。 私は中学の教員志望なんですが・・ 一体なぜ、高校もセットになって出てきてしまうのでしょうか? 私立の中学に就職すると、高校の教師にも同時にならなければならないということですか? 中学教師のみを募集している私立中学はありますか?

  • 中学校、高等学校の教員採用について

     中学校、高等学校の教員になるには、どのようなことが条件でしょうが。公立、私立に関して教えてください。 また、教員免許というものが必ず必要なのでしょうか? そこのところもよろしくお願いいたします。 (現在45歳、自営業です。年齢から言って無理でしょうか?)

  • 小学校、中学校の教員採用について

    自分は今まで中学か高校の英語の教師になりたかったのですが、最近になって中学や高校の教員採用の倍率が恐ろしく高いことに気づきました 英語の教員は社会科とかよりは倍率は低いらしいのですが、それでも8倍台とかばっかりでした そこで、自分は小学校の教員の採用倍率を調べてみたのですが、首都圏では2倍台とかがザラですよね? 自分は小学校で全教科教えるよりはやはり中学で英語を専門に教えたいのですが、中学高校の教員志望者で、非常勤講師をやりつつ何年も正規採用待ちな方も大勢いる状況を考えると、やはり小学校の方が安全なのかな・・・と考えているのですがどうでしょうか? やはり中学の英語の教師は小学校とは比にならない狭き門なのでしょうか?

  • 公立の学校教員はなぜレベルの低い人材ばかりなんでしょうか?

    公立の学校教員はなぜレベルの低い人材ばかりなんでしょうか? やはり親方日の丸的な考えでノホホンとしているのが原因なんでしょうか? 公立中学の男性教員が女性保護者とデキてしまい謹慎になったりしましたし、逆に女性教員が変な店でアルバイトをしたりで教員に不安を抱き私立の中学に行かせる事になりました。 私立受験を担任はじめ公立の小学校教員達に猛反対され子供が塾に通えないように遅くまで掃除をさせたり散々嫌がらせを担任から受けました。 証拠はとうとうつかめませんでしたが教員の中には女の子に、むやみに触ったりした者もいたそうです。 民主党が唄っている公立高校無料化になると益々、馬鹿教員が増えるんじゃないかと不安です。 ご意見をお聞かせください。

  • 教員採用試験(年齢制限)について

    俳優横内正さんと離婚された堀越陽子さんが、55歳で教員採用試験に合格されて4月から小学校の教師をされていると聞き驚いています。私は現在40代半ばでIT関係の会社で働いていますが、昔の教師への夢が忘れられず、もしできることなら今からでもチャレンジしたいと思っています。大学で中学・高校の教員免許は取りましたが、できれば小学校を希望します。年齢制限があるものだと思い、すっかり諦めていましたが、そうでない試験があるならば教えていただけますか?

  • 教員採用試験の年齢制限

    教員採用試験の年齢制限はありますか?