• 締切済み

車について

kohhy5305の回答

  • kohhy5305
  • ベストアンサー率35% (31/87)
回答No.5

皆様の回答の対応でいいです。 バッテリーの交換ですが、バッテリーがまだ新しく、あがったのも初めてというのであれば、充電でも復活します。 ガソリンスタンドでもやってくれると思います。 バッテリー交換はやはり専門店にお願いするのがいいでしょう。 最近の高級車は、簡単にバッテリーを外してしまうとコンピューターのタイミング系統が狂うことがあるとも聞きます。 後、よくエンジンをかけっぱなしにしておいたら充電されると言われますが、自動車の発電機はバッテリーを満タンまでチャージできるようにはなっていません。プラグへの電力供給や電装品への供給でほとんどバッテリー回すほども発電出来ていません。

関連するQ&A

  • 車のバッテリー

    車のバッテリー 私の車は免許を取って練習用に姉からもらった61年式のポンコツプレリュード!メンテナンスフリーという液が減りにくいちょっと値段が高いバッテリーがついています。今年の年末まで乗って新しい車を買う予定です。 今のバッテリーはもう5年使っています。 セルのまわりが鈍くなり充電してもすぐ弱ってしまいます。 もう寿命だと思うので買い換えようと思います。 車はあと1年で乗り換えるので、(古い車なのでパーツがなく車検が出来ないそうです、気に入っている車だからもっと長く乗りたいのに残念です) 安いバッテリーがあればそれに付け替えたいと思います。 1年なら安いバッテリーでいいと思うのですが、カーショップでは同じ高い物を薦められます。1年なら安いバッテリーでもいいと思うのですが。 バッテリー液の補充も経験あるので、安いバッテリーがあるかどうか知っている方教えて下さい。55B24Rがついています。宜しくお願いします。

  • 車のバッテリーが上がってしまいました

    車のバッテリーが上がってしまいました。 先程犬の散歩をするため近くの川に行ったのですが、車のバッテリーが上がってしまいました。 もう一台の車と繋げたいのですが、その車では道が細くその場所までいけません。 救援車からバッテリーを外してブースターで繋げてもエンジンはかかりますか?

  • 車のバッテリーのついて

    車のバッテリーの残りって分かりますか?病院など、待ち時間が長いので、車でテレビを見たりDVDを見たり、音楽を聴いたりして待っていたいと思っています。エンジンをかけっぱなしですとバッテリーが上がることはないのですが騒音などの迷惑になったりするので、エンジンを切った状態で待っていたいのですが、いつバッテリーが上がるか分からないと心配なので、バッテリーがあとどのくらい持つか?もしくはもうすぐバッテリーが上がるというのが分かるとありがたいのですが、方法ってありますか?

  • 車のバッテリーが上がってしまいました。

    一週間ほど前に車を動かそうと思ったらバッテリーがあがってて動きませんでした。おそらくヒーターの消し忘れだと思います。 もともとそんなに車に乗る機会もないので、これまで何度かバッテリーがあがったことがあります。今までは知り合いの車を持ってきてもらって充電したんですけど今回は事情があってそれができなくなりました。 それで自分なりに充電方法を調べて充電器があることを知り買おうかと思っていたんですが、ここの他のバッテリーに関する質問を見てるとバッテリーはあがる度に悪くなるからいっそのことバッテリー交換した方がいいという意見もあって悩んでます。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? お願いします。

  • 車のバッテリーについて

    私は、あまり車の事についてくわしくはないのですが、車のバッテリー液はどの様なものが合わさってできてますか。バッテリー液は人が触っても人体に害はないのでしょうか。スタンド以外でバッテリー液をどの様に投げればいいのですか。再利用する方法は何かないのでしょうか。教えてください。

  • 【車のバッテリー上がり】2台の車をバッテリーチャー

    【車のバッテリー上がり】2台の車をバッテリーチャージケーブルで繋ぎますが乗用車だとバッテリーが1個ですがトラックはバッテリーが2個付いてつながっていますがこれは直列に繋がっているのでしょうか?並列に繋がっているのでしょうか? バッテリーが1個の乗用車の場合は先にバッテリーが上がっていない車にマイナスを付けて、バッテリーが上がっている方にもマイナスを付けて、バッテリーが上がっていない方のプラスにつないでからバッテリーが上がっている方にプラスを繋いでバッテリーが上がっていない方の車のエンジンを掛けてから、バッテリーが上がっているほうの車のキーを回してエンジンが掛かるか試すんですよね?その際にバッテリーチャージケーブルがない場合に家の配線に使っているVVFケーブルは100V、200Vまで耐えれるはずですがどのくらいの電流が流れるのでしょうか?VVFケーブルで耐えられるのでしょうか? あとトラックのバッテリーはどう繋げばよいのでしょう?2個のうち1個をチャージすれば動くのでしょうか?

  • 車のバッテリーについて

    車のバッテリーを交換するときに、 マイナス側の端子に、青白い結晶が咲いていました。 たぶんバッテリー液だと思います。 古いバッテリーを取り外すと、バッテリー側の端子(凸部分)が腐食して穴が明いていました。 で、質問です。 車側のバッテリー端子から青白い結晶をできるだけ取り除いてから 新しいバッテリーにつなごうと思うのですが、 もしこの結晶が残っていたらバッテリー側の端子(凸部分)は腐食して 穴が明いたりするのでしょうか? またバッテリーの寿命を縮めてしまうのでしょうか? 教えて下さい。 ※とくに問題がなければいいのですが……。

  • バッテリー上がりの車に・・・

    今日バイト先のお客さんの車のバッテリーが上がってしまったらしく、自分の車のバッテリーとケーブルをつないでエンジンをかけてあげました。良いことをしたと思い気持ちがいい反面、自分の車のバッテリーに悪影響は無いのか心配です。 そこで質問なのですが、これによって自分の車のバッテリーが弱ったりする事は無いのでしょうか??詳しい方どうぞ教えてください。 ちなみに、自分の車のバッテリーは去年8月に交換したばかりです。

  • 車のバッテリーについて教えてください。

    車のバッテリーが上がったときに下記のバッテリーをフル充電している状態で車のバッテリーに繋いで ジャンプスタートできますでしょうか? 車は12V車の2300ccです。 バッテリーは小型の物で(12V12A/2HR)と表記してあります。 原付用?軽自動車?よくわかりませんが寿命はまだまだのはずです。 フル充電した状態で13.4Vほどです。 電流が足りないような気がしますがよくわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車のバッテリーってどのぐらいの大きさですか?

    車のバッテリーってどのぐらの大きさでしょうかね? 大変あやふやな問題ですけれど、1500ccぐらいの車のバッテリーで ある程度巾を持たせてください。 正確なデータは必要無いので大まかなデータで結構です。

専門家に質問してみよう