• 締切済み

コントレックスは本当に人気なの?

uozumi30の回答

  • uozumi30
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.3

私は硬度の違いから来るダイエット方法だと思ってました。 ボルヴィック 硬度59 ペリエ   硬度401 コントレックス  硬度1468 と超硬度水なんです。日本の水は 30 ぐらいかな 普段 体が処理していないような 水を飲む事で 使っていなかった臓器まで動かし 体内からカロリー消費を促す・・・ そんな感じだと思ってました。 根拠はまるでないです。

ryouhin0
質問者

お礼

私も硬度だから空腹感を満たしてくれてダイエットにもなるのかなぁなんて思ってました。 回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • コントレックスについて。ちょっと違う質問です。

    美肌目的の為、コントレックスを毎日2L飲み続けて3ヶ月位になります。冷やさないでそのまま飲んでいます。元々究極の冷え性でしたが、今はとても代謝が良くなりました。元々痩せている方なので体重は変わりませんが、肌は水分と油分のバランスが整ってきている?のか、鼻がテカらなくはなってきました。まだ効果はこのくらいです。 ただコントレックスはミネラルなどが抜群に豊富な為、腎臓に良くないと聞きました。これから夏になりますし、冷え性が改善されつつありますので続けたいのですが(味も大好きですし)、腎臓を悪くしてしまったら意味がありません。腎臓を悪くするって本当なのでしょうか?ずっと愛飲されている方や詳しい方、どなたか教えてください。

  • コントレックスで水分補給・・・でも・・・

    最近ダイエットでよく聞かれるのが 「一日2リットル、水分を取りましょう」 モデルや一般の人までが「水分を取ろう」っていう動きですよね。 私も先日「コントレックス」という水を買って、飲んでいます。がぶ飲みするのではなく一回に200cc程度を時間を置いて飲むというやり方です。 そこでふと思い出したのが自分の体質です。 私はものすごい下半身デブです。おまけにむくみやすく 冷え性で代謝が悪いです。 以前、「足がものすごくむくんでる。水分を控えないと」と言われました。 むくみやすく冷え性な私が、水分をとるとどうなるのか心配です。飲みすぎないようには気をつけてますが、むくみやすい人と一般の人では、飲む量に違いはあるのでしょうか。 でも汗っかきなんですけどね・・・。 アドバイスがあれば、教えていただけないでしょうか。

  • 本当の塩

    https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/food-beverage/71220051 ↑のランキングの1位は、シチリアに会社があるだけですよね。 2位は、公正マークついてるけど、海水から作った天日塩(海塩)を一旦溶かした塩水から作った塩 ではないのでしょうか?この価格では、そうだと思うのですが、特徴欄が沖縄の海だけで…とあります…これ本当ならこれ買うんですけど… 何を信じて何を購入すべきか、判断が難しいです。 とにかく、本当に美味しい自然塩探してます。 一旦溶かしてとか、輸入したり、ナトリウムやにがり加えて自然塩。 色々な工程を踏んで、それが自然塩というのは不思議でなりません。 それなら、もう最初から並塩でいいじゃないですか。 味がほしければ、味塩でいいし… 色々な塩を見ていて、それっぽく騙して見せるのが悲しいです。 伯方の塩の、メキシコ産の塩を使ってるという特徴が、すごく好ましく思えてきます。

  • パスタに合う最もおいしい塩を教えてください

    今は普通の海塩(どこだかよくわからない海外産)を使っているのですが、以前間違えて安物の塩を使ってしまったら、なんだかいつもより味が落ちたような気がしました。 たかが塩とはいえ、パスタに合う良い塩とそうでない塩では仕上がりに結構違いが出て驚いています。そこで塩にもこだわってみようと思いました。 どなたか最もパスタに合うおいしい塩を知っている方がいれば教えていただけませんか?(高くてもかまわないので)

  • 腕時計の逆輸入品ってなぜ安いのですか?

    自動巻の腕時計(ちなみにブランドはオ●エント)の購入を考えていますが、 通販などで、逆輸入品のモデルは国内モデルと比べて約半値以下で販売されています。 例えば、ほぼ同じ様な機能とデザインで、逆輸入モデル=約1万円以下、国内モデル=2~3万円です。 そう言えばSE●KOの自動巻タイプも、ホームセンターなどで逆輸入品ならば5千円から1万円前後で売っています。 逆輸入モデルはなぜそんなに安く販売できるのでしょうか? 製造工場が海外で安く製造されているからしょうか? やはり国内モデルよりも品質が落ちたりするのでしょうか?

  • クロケット&ジョーンズ、チャーチ、サントーニ、ベルルッティ等の海外から輸入した靴

     雑誌等では、クロケット&ジョーンズ、チャーチ、サントーニ、ベルルッティ等の海外から輸入した靴はしばしば絶賛されています。ですが、本当にそこまで良い靴なんでしょうか?  海外からの輸入靴の関税は40パーセント程度のようですし、輸送費もかかります。靴そのものの値段で考えたら、日本の靴のコストパフォーマンスは高いですし品質も高いです。決して日本の靴が劣ることはないと思うのです。  素人の質問ですので頓珍漢な事を聞いているかもしれません。よろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザワクチンてホントに大丈夫なんでしょうか?開発されたば

    新型インフルエンザワクチンてホントに大丈夫なんでしょうか?開発されたばかりの薬品て何となく怖い気がするのです…。昨年同様海外からの輸入されたものだと特に気になります。今年から地元のほとんどの病院では季節新型混合ワクチンになったようでどうしようか迷っています。

  • 炭を入れて沸かした水道水について

    詳しい方に教えて頂きたいのですが、 現在1日2L~4L程飲むようにしてまして、 水道水をヤカンで沸かし、沸騰したらヤカンの先?を開けて 炭を入れ、10分沸かして冷まし、それを飲んでます。 何も気にせず飲んでいたのですが、この方法は母の自己流だったみたいで何がいいんだろう?と思ってます。 どこかで買ってきたただの「炭」を入れて、それも同じものを3ヶ月くらい使ってるみたいなんですが意味あるんでしょうか・・? 確かに味はまろやかにはなってます。 ですがミネラル?が出るのは2・3回までだとかネットで見ました。 ダイエット中なので「炭入れてると軟水だけど何か(適当ですいません)入ってて体に良さそうだからコントレックスとか買わなくていいや~」 って思ってたのでちょっとガッカリしてしまいました。 やはりただ「飲みやすく」なるだけですよね?

  • コントレックスでやせるって本当??

    最近いろんな所でコントレックスは健康にもいいし、ダイエットにも良いと聞くんですが、本当に痩せれるんでしょうか??コントレックスを飲んだことがある方で、飲んだことで出た効果等があったら聞かせてください。

  • 白人って、ホント綺麗ですよね~

    最近、白人コンプレックスがますます強くなってきて困っています。 いや~~~ 白人って、ホント綺麗ですよね~ 美を象徴するものやファッション雑誌、服飾通販等のモデルが 白人ばかりであることが「気に入らない」というようなカキコミを あちこちで多数見かけますが・・・ 実社会では私も「威勢」で皆様と同じように「気に入らない」 と言いますが、内心はその真逆で、綺麗や美を象徴するものや ファッションモデルなどは現状よりもっと徹底的に白人至上主義 が卓越して欲しいと思っています。 World's Top Fashion Weeks Nearly 90% White http://jezebel.com/5990201/worlds-top-fashion-weeks-nearly-90-white 90%じゃなくて100%になって欲しいです。 「気に入らない」が多数だと思いますが、ほんの少しでも賛同 していただける方はいらっしゃいますでしょうか?