• ベストアンサー

人冶国家とはどのようなものでしょうか?

huka99の回答

  • huka99
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.2

No,1の方ではないですが・・・ >日本も昨今その傾向が出始めています。 >具体的に教えてもらえないでしょうか? 最近よく言われるのが、「人権擁護法案」ではないでしょうか。 安倍首相が反対派なので、まだ可決されていませんが。 人権擁護法案 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95 「人権擁護法」で検索すると、たくさんの反対サイトが出てきますよ。

関連するQ&A

  • 公務員に向いている人

    公務員に向いている人はどんな人ですか? ここで言う公務員とは ・警察官や消防官除いた大卒行政職国家&地方公務員のこととします。

  • ジョブカフェ で働いている人について

    ジョブカフェで働いている人は、国家公務員なのでしょうか?

  • 弱い国家元首で善い悪い人って

    ドイツ、イタリアなどの大統領のような国家元首で善い人悪い人ってどんな人がいるんでしょう? オーストラリア総督なども含むかもしれないですが。

  • 勉強ができる人とできない人

    ここで「勉強ができる」というのは「学校の成績がよい」ということです。 勉強ができる人が必ずしも優秀な人間ではないでしょう。 勉強ができないから「頭が悪い」とはいえません。 勉強ができても必ず「勝ち組」とはかぎりません。 しかし、勉強ができると、難しい国家試験なんかには受かりやすいでしょうね。 そうすると、その後の人生は・・・。 その人の人生には、ここでは触れないことにして、質問です。  勉強ができる人とできない人との違いは何?  両者を分ける原因は何? 暗記力? 理解力? 根性? 要領? 遺伝子? ご意見をお願いします。

  • 「ならず者国家」を提唱した人は?

    最初に「ならず者国家」という言葉を使った人って誰ですか?

  • 中国の国家主席は何をする人なのでしょうか?

    中国の国家主席は何をする人なのでしょうか?それと、中国で一番地位が上の人だと考えていいのでしょうか?

  • 桜井よし子さんを批判する人は極右!?

    桜井よし子さんを批判する人は極右!? 桜井よし子さんが普段、言っている事が"極右的"なら日本以外のほとんど全ての国は"極右国家"ですよね。 日本はその"極右国家"に包囲されていて、その脅威に対して危機感も緊張感も感じていない日本国民は"極右国家"に通じる"極右思想"の持ち主か何も考えていない鈍感な人ということになります。 その一方で"極右思想"を持たない日本国民は日本を包囲する"極右国家"を非難しています。 桜井さんは"極右国家"を非難する側の人ですよね。 桜井さんは"極右思想"の持ち主に批判されていますが、これってなんなんでしょうか?笑)

  • 羨んでくる人がうっとおしい。

    羨んでくる人がうっとおしい。 私は今まで自分の希望通りの進路を歩めています。 人生初の受験であった高校受験から、大学受験、国家試験、就職試験など全て自分の希望を叶えてきました。全て人からは『すごいね!』と言って頂けるような経歴です。 最近、それを羨んでくる人がいて腹が立ちます。 『いいなぁ』と言ってくる人だけでなく、経歴を知った途端きつい態度をとってくる人もいます。 私は、自分の希望を叶えるために必死で努力してきました。 平日は学校が終わってから5時間、土日は10時間勉強していた時もあるし、模試の結果が悪く泣きながら勉強をした時もあります。就職試験の面接だって時間を作って毎日のように練習しましたが、上手く話せず毎晩布団に入って泣いていました。国家試験のための勉強も実習もつらかったです。 もちろん、自分一人の力で生んだ結果だとは思っていません。周囲の人のサポートがあってこそだと思っています。 自分が努力できるよう塾に通わせてくれた両親や面接練習をしてくれた先生には感謝しています。 しかし、このような努力を知らないで羨んでくる人には苛立ちます。 どうして大した努力もしてないような人たちに『いいなあ、いいなあ』と言われなければならないのですか?自分も努力をしたらいいのではないですか? 皆さんはどう思いますか?

  • 人は人から傷つけられてやさしくなれますか 暴力と戦争

    暴力によって人及び人の集団はより良い方向へ傾くと思いますか? 原爆を落とされてアジアを侵略し放題だった日本が平和国家になったように、先生に体罰されて自分の罪深さを知る不良のように。 人の痛みを知ることによって人はより平和な穏やかな人間となれますか? 暴力行為は人の罪を浄化し、洗い流して、人のゆがんだ思想や行動をただすことができるのですか。 実例を知っている方がいれば教えてください。

  • 国家公務員 わたり どんな人

    国家公務員の「わたり」が問題になっており、2009年1月30日付朝日新聞朝刊の2面に「わたり」の解説記事で06~08年の3年間で、11省庁で32件の「わたり」があったそうだとあるのですが、何万人といる国家公務員の中で「わたり」をしてきた・いるこの30人足らずの人達とは、具体的にはどの様な人なのでしょうか? なお、個人情報保護の問題なのか分からないですが、朝日新聞では記事以上のことは教えてもらえませんでした。