• ベストアンサー

建築CADについて

kyoko3の回答

  • ベストアンサー
  • kyoko3
  • ベストアンサー率30% (60/198)
回答No.1

建築CADのスタンダードはAutoCADです。 初めて習うなら専門学校などへ通われると良いと思います。

ichirou200
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 建築CADについて

    「CAD」について詳しい方ご教授お願い致します。 私は、現在IT関係の仕事をしながら、大学時代からの 夢でもあるインテリアデザイナーに向けて日々勉強しています。 そこで、いくつか教えていただきたいと思います。 (1)数あるCADソフトの中から住宅の内装設計又は建築設計(アバウトすぎて申し訳ありません)に向いている一般的なソフトは?? (2)上記のように内装設計又は建築設計の仕事に将来は携わって 行きたいと考えているのですが、それに向けての一つの学習として 「CAD」を学習する場合、どのように何を始めたらよいでしょうか?? (3)独学よりもやはり学習機関などに頼ったほうが無難でしょうか?? (4)学習機関などに頼ったほういい場合、お勧めの学校等はありますか? 長々と申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 建築のCADについて教えてください

    建築のCADについて教えてください CADの勉強を始めたいと思います。 住宅の建築CADはAutoCADという事なのですが、世界共通のソフトでしょうか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • 建築CAD

    お世話になります。 私、パソコン音痴なうえ、学もない鳶の会社経営者で、仮設足場の図面の作成をしたいのですが、建築CADを勉強すればよいのでしょうか? それとも、簡単なソフトで充分なのでしょうか? 建築CADの場合、独学は無理で講座等あるのでしょうか どうかご回答、宜しくお願い致します。

  • 建築CADを探しています。

    今、夜間の建築系の専門学校に通っています。 そこで、CADを教えてくれないし、夜間の学校ということでほとんどの人がCAD経験者ということで、CAD図面の課題が出されてしまいました。 全く建築CADについて知識がありません。ソフトも持っていないし、使い方もしりません。 ラクにはじめられる安いCADソフトはありませんか??

  • CADと製図のスクール

    建築CADと製図の勉強を学習できる スクール等はご存じないでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 建築CADの実技練習について

    建築CADの勉強をしています。CADはAutoCADです。 一通りソフトウェアとしての操作方法は勉強してかなり理解できました。 教えてもらった人から今後は実際の図面を描いて行くように言われました。 ただ建築関係の仕事をしている訳ではないので、どうすれば良いのか?と聞きましたら建築CAD検定の受験向けの勉強をすると良いと言われました。しかし建築CAD検定自体が民間資格のためか検定向けのテキストがあまり有りません。一応公式の解説書は買いましたが。 建築CAD検定で無くても良いのですが、一応何か課題が有ってそれを描いて行く。最後に解説があるようにな本かサイトは無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • cadソフトについて

    私は、mac OSX 10.5.1 (Leopard)を使用しています。 フリーのcadソフト(建築系)をインストールしたいのですが、何かおすすめのソフトはないでしょうか? jw-cadをを使いたかったのですがmacではインストールできないみたいで・・・。 できれば、jw-cadのようなmacでも使えるcadフリーソフト(建築系)を使いたいのですが。。 もしくは、販売しているcadソフト(建築系)で1~2万ぐらいの商品はないでしょうか? 難しいですかねーー。。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • cadソフトについて

    私は、mac OSX 10.5.1 (Leopard)を使用しています。 フリーのcadソフト(建築系)をインストールしたいのですが、何かおすすめのソフトはないでしょうか? jw-cadをを使いたかったのですがmacではインストールできないみたいで・・・。 できれば、jw-cadのようなmacでも使えるcadフリーソフト(建築系)を使いたいのですが。。 ご回答の程、よろしくお願い致します。

  • CAD 種類・建築・機械製図

    CADを学校で習おうと思っています。そこで質問です。 CAD、もしくはCADのようなソフトは何種類くらいありますか。Auto CAD以外のソフトで勉強しても、Auto CADを使えるようになりますか。(基本操作の類似性や互換性など) CADについて軽く調べたら、2d(機械設計など)、3d(建築など)などがあるようです(合ってますか)。このうち1つを習得すれば、他のものにも応用できますか。できる場合はどれくらい簡単/難しいですか。自宅に近いところは機械設計のみしか教えていませんが、建築のほうにも興味があるので迷っています。 回答よろしくお願いします。

  • CADについて教えて下さい!!

    旦那が建築の会社をしております。 今までは旦那が手書きで図面を書いていたのですが、これからは旦那が手書きした図面をCADへ移し作成してほしいと言われ、勉強してほしいと言われました。 とりあえずフリーソフトのjw-CADをダウンロードしたのですが、どこから手をつけていいのかも分りません。 私はワード、エクセルができる程度でCADは全くの初心者です。 やはりスクールなどへ習いに行った方が良いのでしょうか。 うちにはまだ小さい子供がいるため、なかなか私一人で家を出ることができません。 本などを購入して独学で勉強しても分るようになるものなのでしょうか? 周りの建築関係の人はもう年配の方ばかりでCADを分かる人がおらず、誰にも相談できない状態です。 どうか教えてください。 ご回答よろしくお願い致します。