• ベストアンサー

一人でできる仕事

なるべく人と関わらなくてすむ、人と会話しなくてすむ、仕事はありませんか? 月に5~6万稼げるといいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#42776
noname#42776
回答No.1

工場系や新聞配達などは1人で行動ですね。 年始年末のバイトですが、年賀はがきの仕分けはとにかく1人です。 1人でひたすらやる感じです。単純作業のバイトを中心に 探してみるといいと思います。

eienn
質問者

お礼

新聞配達は、月5稼げるのですか? 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • masa582
  • ベストアンサー率18% (48/255)
回答No.5

運転手関係がそうです。バスの運転手とか、キリンビバレッジの配達とか。大手の運送会社の運転手は長続きする人が多いらしいです。でもトラックの運転手は荷物を渡す時や同僚との簡単な会話などで多少話しますよ。長距離の運転手は話は別ですが。長距離の運転手は本当にきついくて続かないと聞いたことがあります。市のバスの運転手はかなりいいそうです。

eienn
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.4

トイレの清掃というのは他の人と接触することは非常に少ないし仕事をとして他の人と会話することはほとんどありません。掛け持ちを手際よくやればご希望の額くらいは稼げると思います。いわゆる汚れ仕事ですが社会に絶対必要な職種です。

eienn
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.3

パン工場の製造ライン。 仕事自体は死ぬほど退屈ですが、 コミュニケーションをとる事の大変さに比べれば、屁でもないと思います。

eienn
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ヤフオクの転売とかどうですか あとアマゾンのせどりとか 5~6万でしたらうなるほどいますよ多分

eienn
質問者

お礼

具体的にどんな仕事なんですか? 「アマゾンのせどり」て何ですか? 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人でできる仕事

    いま公務員として働いているのですが、コミュニケーションが苦手で職場で浮いている感じです。雑談とかが苦手でちょっとした会話ができず、もくもくと黙って働いています。昼休みも一人で外に食べに出ます。 これで一生働くのは辛すぎます。 できれば一人でもくもくと自分のペースでできる仕事に転職したいと考えています。 そんな仕事ってありますでしょうか。士業とかも独立しても食べていくのに大変そうですよね。 30歳からの転職が可能な、こんな自分に合った仕事をご存じありませんか?

  • 1人でする仕事を探しています。

    初めまして、私は人と一緒に仕事をするのが苦手で、どうしても気を遣いすぎたり、人と合わなかったりして転職を繰り返しています。1人で黙々と仕事をする方が向いているみたいです.しかし個人事業をする様な甲斐性もありません。 仕事中はできるだけ1人で仕事ができて、普通に生活できる様な仕事を探しています。何か有れば教えてください、よろしくお願いします。

  • 一人でできる仕事ってありますか

    一人でできる仕事ってあるのでしょうか 全く人と関わらなくてよいいという仕事はないと思うのですが、 ある程度の収入を得られるというようなお仕事はないでしょうか

  • 一人でできるような仕事ってないですか?

    性格が内向的なので、人が大勢いる職場や大勢でするような仕事に向いていません。可能な限り一人でできるような仕事があればいいのですが、何かないでしょうか? 以前、工場で働らいたこともあるのですが、意外に人ゴミの中だし、人とのコミュニケーションもしっかりしなければならず、かなり気疲れしました。 甘えた話だとは思いますが、なるべく個人でできるような仕事を教えてください。

  • 一人でできる仕事

     なるべく人と接することなく、できる仕事ってありませんか?。   物を運ぶドライバー系ならそういうのが多いとも思ったんですが、事故とかに巻き込まれるのを考えると不安です。  トレーダーで稼げるような頭もあ無いと思います。  お勧めの仕事はありませんか?

  • 一人でもコツコツとできる仕事

    大学で、webデザイナーを目指して勉強してましたが、将来本当にそれでいいのか迷っています。 実際に、webのアルバイトなどもさせていただきましたが、 注意されてばかりで、自分に向いてないと言われてしまいました。 自分でも、その仕事に必要な能力みたいなものが欠けているようにも思います。 現在、自信が無くなり、勉強も以前より熱心にできなくなっている状況です。 このまま就職しても中途半端になると思うので、 一から自分にあった仕事を真剣に考えようと思っています。 ・人と協力するのではなく、一人でもコツコツとできる仕事 ・ものをつくる仕事 ・長く続けられる 以上のものに当てはまる職業を探しています。 自分の考えは甘いとは思っていますが、 どうしても人とのコミュニケーションが大切という仕事は 自分には無理な気がしています。 どんな職業でもかまいませんので、よろしくおねがいします!

  • 極力1人で黙々と出来る仕事

    こんにちは。 29才男です。 極力1人で黙々と出来る仕事は何がありますか? わけの分からない思考回路になって10年勤めた会社を来月5月いっぱいで辞めることにしました。 こう(かく)あるべき思考みたいな感じです。 今の会社に高卒で入りましたが、人と打ち解けるのが苦手で、自分を変えたくていろいろ本を読んでみました。ご存知かわかりませんが、トイレ・窓拭き掃除法とか、ありがとうを1万回言うとか、成功法則とかの本を読んでやってみました。いつの間に感覚がおかしくなったというか自分を見失っていました。無理して周りに合わせて役に立とうとしていたのだと思います。 いまの会社ではフロント事務と営業を少しやっていました。

  • 1人で黙々とできる仕事ってありますか?

    現在、大手旅行会社に勤務している20代後半です。 私にコミュニケーション能力がないのが原因で会社の人間関係に悩んでいます。 正直、転職も考えているので、 自分のスキルを加味しながら次の職種をざっくりと考えたりしています。 そこで思ったのですが、仕事で人とは必ず接するとは思うのですが、 極力それを避けながら1人で黙々とできる仕事って何かあると思いますか? 自然や動物と関わる仕事や単純な機械作業などはどうでしょうか? 何か特殊な仕事でも良いのでご存知でしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 出来るだけ一人で出来る仕事を教えてください。

    色々なアルバイトをしてきましたが、やっぱり人(客・職場の人)があまり好きになれません。 出来るだけ最初の挨拶と終わりの挨拶くらいで、後は一人で黙々と仕事をするような職種はありませんでしょうか。 絶対に嫌なのは「接客と電話対応・いつまでも職場の人にあれこれ聞きながらやるようなアルバイト」です。 アドバイスおねがいします。

  • 友達が一人もいないと(少ないと)、仕事も上手く行きづらい?

    去年の春に再就職した26歳の女です。 仕事は営業事務です。 子供の頃から容姿にコンプレックスがある為、今まで他人に対して積極的になる事が出来ず 26歳になりますが、友達が一人もいません。 入社した当初はいろいろな方々から声をかけて下さり、「いつまでも消極的ではいけない! 皆さんと仲良くしなくては!」とは思って会話をしてみるのですが、やはり友達がいないせいなのでしょうか 「友達と○○した事があるんですけど~」といったネタが一つも無いので、上手く会話に乗ることが出来ず 次第に皆さんから距離を置かれるようになりました。 そして友達がいない人間は会社という組織の中では上手くやっていく事が 出来ないのではないか?と思うようになりました。 「友達がいない→会社での人間関係が上手く行かない→仕事も上手く行かない」 という図式が頭の中で出来てしまったのですが、皆さんはどのように思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 廃インク吸収パッドが満杯と表示されている製品(DCP-J4225N)について、クリーニングが終わらない問題が発生しています。
  • 電源が入らなかったが、インク交換後は繋がるようになったものの、廃インク吸収パッドが満杯と表示され、クリーニングが終わらない問題が発生しています。
  • 使用環境はWindows10で無線LAN接続しており、電話回線はISND回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう