• ベストアンサー

ケンタッキーってグロテスク?

c-timeの回答

  • c-time
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.4

昔知人が、「ケンタッキーの骨を組み合わせると鶏の形になるんだって~」 と、言っていたのを聞いて、私たちは 「あたりまえでしょ・・・。鶏なんだから・・・。」 の一言で済ませました。(^^; 正直、まぁグロテスクだとは思います。 でも、鶏の命奪ってまで栄養補給してるんだから、なるべく考えないように残さずに食べます(笑)

D-onk
質問者

お礼

ありがとうございます。 栄養補給!栄養補給! ん~骨にむしゃぶりついてま~す。(笑) きれいに食べてますよ。 私の考えすぎかな~?

関連するQ&A

  • ケンタッキーの鶏って・・・

    海外からなんですが、ケンタッキーの鶏の肉ってものすごく肉厚です。 普段、食べる鶏とくらべると、例えば、一般人とボディビルをしている人との違いぐらい、ケンタッキーの鶏の肉付きは良いです・・・。 昔、写真で見たんですが、ケンタッキーのブロイラー鶏は、特殊品種改良されて、毛も生えていない真っ赤な筋肉だけの鶏だとネットで見ました・・・。 本当なんでしょうか・・・。 大昔、マックの肉はミミズだとか言う風評がありましたが、それと同じようなものなんでしょうか?

  • ケンタッキー骨なしと骨ありどっちが好きですか?

    皆さんはケンタッキーフライドチキンの骨なしチキンと骨ありチキンどちらが好きですか? 私は食べやすくて手も口周辺も汚れないので、骨なしチキンが好きです。 骨の周辺に旨味があるという人もいますが、味は同じだと感じます。

  • ケンタッキーフライドチキンを食べて喉の奥の食道に骨が刺さっています

    普通に食べて骨が刺さるのはケンタッキー側には全く責任が無いのでしょうか? ケンタッキー独自の骨を柔らかく製法がと一番小骨が多いリブという部位だから骨が刺さってしまったと感じています。 外からは骨があるかどうかもわからず、身の中に小さな骨があり、しかもやわらかくしているから知らないうちに食べてしまって、喉を傷つけて食道に刺さってしまったようです。 皆様の考えを教えていただきたく存知ます。宜しくお願いします。

  • ケンタッキーのチキンとファミリーマートのファミチキ

    皆さま。 ケンタッキーのチキンとファミリーマートのファミチキ、どちらがお好きですか? リーズナブルさでいったら、ファミチキのほうがコンビニで売ってますし値段的にも160円でお安いです。 しかし! ケンタッキーフライドチキンのチキンは、鶏肉を究極的に美味しくさせた元祖チキンといっても過言ではありません。。。しかし210円…。 しかもコンビニじゃないので、24時間やってないしー…ね。 そこで! 皆さまに質問でございます。 ずばり! ・ケンタッキーのチキン(210円/本) ・ファミリーマートのファミチキ(160円/本) どちらが空きですか?

  • ケンタッキーの部位

    ケンタッキーの部位 ケンタッキーは比較的好きで、食べることも結構あります。 ケンタッキーのチキンは、鳥1羽分を 1:ウイング(手羽先のようなところ) 2:キール(軟骨があるところ) 3:あばらの部分(名前は分かりませんが、骨が沢山のところ) 4:サイ(比較的大きめで、油っぽいところ) 5:ドラム(足) の5個の部分があり、9分割していると聞いたことがあります。 部分選びは可能と聞いたことはありますが、指定がない限りは、どこが出てくるか分からないので、ある意味は「あたりはずれがある」のかなと思います。 (同じ値段でも、キールとドラムでしたら、肉の量も全く違いますし) さて、本題ですが、前に、チキンを2本食べたときに、その頃は、部分選びが出来ることも全く知らず、オーダーしたら、「ウイング」と「サイ」の部分が出てきて、私はサイの部分が苦手で、その頃は、「適当に2本とって出している」と思っていたので、「次にオーダーしたときは、絶対サイは嫌だな」と思っていたのですが、また、「ウイング」と「サイ」の部分の組み合わせで出、2本頼んだときはずっとその形でばかり出てきました。 そこで質問なんですが 1:ケンタッキーのチキンの組み合わせのようなものは、何か決まりがあるのでしょうか? 2:「ウイング」と「サイ」はあまり人気のない部分もしくは、一番多い(余りやすい)部分なんでしょうか? 3:特に1本だけオーダーした場合は、同じ料金でもドラムとその他の部分で、かなり当たり外れも存在すると思いますが、1本だけオーダーした場合は、もし、組み合わせに決まりがない場合でしたら、どのように決めるのでしょうか? (1~3は部分選びをしていない場合を前提でお願いします) 何か知っている人がいましたらよろしくお願いします。

  • ケンタッキー風のつもりが、普通の唐揚げに

    ケンタッキー風フライドチキンの作り方のコツ、教えてください。 自分で作ったことがないので今日、ケンタッキー風フライドチキンに挑戦しましたが、まったくだめでした。 <材料> ・鶏肉 腿 400g ・てんぷら粉(卵入り) ・サラダ油 ・胡椒、塩コショウ <作り方> ・腿肉を三口サイズくらいに切って、胡椒、塩コショウをまぶして醤油をふりかけて2時間くらい置く。 ・てんぷら粉に水を入れて混ぜる。 ・これに鶏肉を付けて、熱した油に入れる。 ・2分間くらい揚げて、一旦取り出して、余熱で再度揚げる。 <食べてみて> ・なかなかジューシーだが、ほとんど唐揚げに近かった。 ・味が薄かった、特に塩気がかなり不足。スパイスもやはり足りない。 ・衣がガブガブで、あのKFCのきっちりした衣とは程遠い。 <対策> ・肉は腿肉ではなく胸肉 ・肉は水分を切って、塩水を振る(好みによってしっかり塩を振ってもよい)。 ・衣は牛乳、卵、薄力粉を使い作り、スパイス類もきっちりこれと混ぜておく。 ・揚げは、一度、中火(160~170度)程度で揚げて、最後に190度で揚げる。 失敗した後に、ネット等で検索してみて、この辺が敗因であり、対策かなと思いました。 アドバイス是非お願いします。

  • ケンタッキーの骨を食べて糞詰まりになっています。

    我が家の犬が一昨日に、ゴミを漁り ケンタッキーの骨を食べてから、糞詰まりになっています。  ・シェトランドシープドッグ  ・メス  ・12歳 昨日の朝には、固いウンコをしたのですが、それからは ウンコをする体勢はするのですが、一切でてきません。 あと、苦しいのか胃液を吐くようになっています。 これから、肛門付近をマッサージしようとするのですが 効果があるかわからないので、今後は人間用のカンチョーを考えています。 もし、いい方法や同じような症状に悩まれている方など ご意見、アドバイスをいただけないでしょうか?

    • 締切済み
  • ケンタッキーの骨を飲み込んでたら何日経てば大丈夫?

    昼ごはんにケンタッキーのランチS、リブかサイだったと思うのですが、骨を飲み込んだかもしれません…ひょっとしたら周りのカリッとした部分だったのかもしれません。飲み込む時に喉にあたりました! 1、飲み込める位の大きさなら、大丈夫でしょうか? 2、飲み込んでどれくらいしたら消化され、大丈夫でしょうか?(どのくらい異常が無けれだ大丈夫?) 現在、気にしてるからか喉や胃に違和感が残っていますが、痛くはありません。1時間経過しました。

  • ケンタッキーの注文の仕方

    ケンタッキーに行ったことがないのですが、どのように注文するのでしょうか。 ホームページをみたのですが、例えばチキンだけを食べたい場合、「オリジナルチキンを2ピース」と言えばいいのでしょうか。 いつも僕はカウンターでメニューを選ぶとき迷ってしまい店員や後ろの人に気を使ってしまいます。 この性格を治したいのですがなかなか… できれば、他人の目を気にしない方法や失敗を恐れない方法を教えて欲しいです((((;゜Д゜))))))) ケンタッキーだけの回答でもいいのでよろしくお願いします!

  • 四つ足を食べる習慣

    よく肉食を禁じる健康法などに、 日本人の体は歴史の中で長い間肉を食べておらず、 肉を排泄しやすいような短い腸ではないので肉食はよくないとありますが、 鳥は昔も食べてましたよね? と云うことは断肉の生活をするにあたって、 鶏肉は食べてもいいんでしょうか? 肉質も四つ足の肉と鶏は違う気がしますし・・・詳しい方お願いします。