• 締切済み

カレーにカビ!?

私は20代の男で、1人暮らしをしています。仕事が忙しく料理を作る暇もあまりありません。(料理の知識もありませんが・・!) 4日前の夕方に、少し時間ができたので頑張ってカレーを作りおきしました。大きな鍋いっぱいに数日持つように作りました。でも知識がないので火をマメに通しておけば傷まないと思っていました。昨晩も火を入れておいたのですが今朝起きて様子を見ると鍋のふちに白いカビっぽい物が付着しています。臭いはカレーの匂いがきついのでわかりませんが、粘りはありません。これはカビでしょうか?まだ半分以上残っていて勿体無いのですが疑わしいので食べない方がよいですよね?

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

カビですね、 市販のカレールーにジャガイモはこの時期カビが生え易いです、保存するなら作ったその日に食べ残ったものを、冷ましてから、ビニールに小分けにして冷凍が一番いいです。

v--v
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.4

普通の鍋に市販のカレールーで作ったカレーならばおそらく腐っています。この時期でしたら半日もあれば常温のカレーは腐ります。経験済みです^^;残念ながら諦めたほうが良いと思われます。 冷めるとき鍋の内側に付いた水滴に殺菌し切れなかったカビが繁殖したものと思われます。このようなカビは空気中に普通にいたりするので加熱している最中や、した後に蓋を開けたりさらにかき混ぜたりすると入りこみやすいです。 火をまめに通せば腐りにくい、というのは確かにそのとおりです。が、火を通している最中に空気中の雑菌が混入するような状況(蓋を開ける、かき混ぜる等)では効果は半減します。そして、カレーのように冷めにくい食品というものはカビや雑菌の繁殖しやすい温度帯が長時間続くことも意味するので逆効果になってしまうこともあります。 加熱した物の保存の基本は熱いうちに耐熱の保存容器に小分けして、冷めてから冷蔵庫もしくは冷凍庫です。 似たような質問です。参考になるかもしれません。 かやくご飯が腐りました>< http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3112185.html

v--v
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

  • VW_golf
  • ベストアンサー率38% (35/90)
回答No.3

ふち全体に白く付いているものであればルーが蒸発して油分などが付着しただけかも知れません。カビの場合、斑点状に広がります(コロニーを作って拡大してゆく感じ)よく見ると糸状の胞子が立っていたりもします。 カビだけでなくどのような菌が繁殖しているかわかりませんので無理して食べないほうがいいでしょうが。 これからの季節、品物は腐りやすいので作り貯めしたものは冷めたら冷凍保存しておくといいでしょう。フリーザー用の容器は100円ショップでも売ってます。 できれば1回分づつ小分けにしてジップロック http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/zip_h/ziploc.html のような厚めでしっかりした袋に入れておくと飽きずに長く楽しめて便利ですよ。 これからの季節は麺類が簡単でいいですよ。乾麺ならかなり持ちますし、めんつゆもスーパーで買えます。調理もゆがくだけで簡単。うどん・そば・そうめん・冷やし中華など日替わりにすると飽きません。

v--v
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考にします。ただ冷蔵庫も過信しないようにします。

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.2

この時期に 冷蔵庫にも入れずおいておくのは危険です。 ジメジメですぐに傷みます。 たぶんカビだと思いますし 温めれば変な臭いがするのではないかな?と思います。 止めたほうがいいと思います。

v--v
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

夏に日持ちするような食べ物を作る際に、ジャガイモを入れてしまうと日持ちが悪くなりすぐ腐りますよ。 実物が何だかわかりませんが、多分カビだと思います。 さらに、食べると少し酸っぱくなってるとすでに悪くなっているので食べないほうがいいですよ

v--v
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ジャガイモですね。気をつけます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう