- ベストアンサー
カビですか?
こんにちは。20代男子一人暮らしモノもです。 先日土曜、久々に料理をしました。数日間の食料確保をしようと、夜にカレーを鍋いっぱいに作っておき、土曜の夜と日曜の朝に火を入れて、その後室温で鍋の中に放置していました。そして、先ほど鍋の蓋を開けてみたらカレーの表面一体に白い物体が..... これってやっぱりカビなんですかね? もしカビだとしても、白くなっているのは表面だけなので、表面さえ取り除いた状態なら食べれるのでしょか? かなりの量が残っているため、捨てるのも勿体無くて.....
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
学生の頃、友達が同じ目に遭いました。しかも2人も。(<私ではありません)なぜ1日で、冷蔵庫に入れておけば、と後悔してました。 表面だけ取りのぞいて食べようとしたら、明らかに味がおかくて、食べられなかったそうです。 味がおかしくなければ食べれると思いますが・・・カビは即効性(下痢、嘔吐)または遅効性の毒(発ガン物質とか肝機能障害とか)を作ることが知られているので、できれば食べない方が良いと思います。 カビ毒について、詳しくは↓をどうぞ。 http://www.ikagaku.co.jp/bac/funji.html
その他の回答 (4)
- nobitaika
- ベストアンサー率25% (163/627)
Q:カビですか? A:カビに違いありませんね~ ・1日1回しか温めていないんですか?最低でも朝と夜の2回出来るならお昼と寝る前にも温めるくらいしないと傷むのが早いですよ?冷蔵庫に入れるのが一番ですが。 カビって細菌類ですよね~、根っこ?みたいなのが、全体に回りますし、それが目に見える塊になってるという状態は・・・もうだめでしょう。諦めが肝心です。
お礼
回答ありがとうございます。 一日一回と言うより、食べる前に温める程度でした。 寝かせたカレーの方が美味しいと思って放置したんですが、寝かせるにしてもちゃんとマメに手を入れないと駄目ですよね。 いま思えば、以前にもカレーが同じような状況にあったような気も.... しっかり学習しないと駄目ですね。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
先ずカビでしょう. 絶対食べてはいけません. No3さんの仰る通りです. 良く餅にもカビが生えますが,カビは表面だけを取っても,中にカビ毒を出しており,これは発がん性がある事が分かっています.将来に発症するので恐ろしいのです. http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=SNYA,SNYA:2003-46,SNYA:en&q=%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%80%80%e3%82%ab%e3%83%93 今後は残ったら必ず冷蔵庫保管しなければなりません.
お礼
回答ありがとうございました。 カビ毒は内部にまで到るのですね。 小さい頃から、パンや餅に生えた青かびなら取り除いてから、焼いて食べていたので、将来の発がん性については若干ショックでした。(笑) 今後は食べないようにします。 ありがとうございました。
- hiyodora
- ベストアンサー率24% (61/250)
時期的に気温的に間違いなくカビです、白い綿埃状でしょ。 取り除いてもおすすめしません。超人的胃腸なら別ですが。 問題は火を入れて室温にしておいたこと、冬以外は冷蔵庫もしくは小分けにして冷凍すべきです。節約は手間を惜しまないこと。 主婦より
お礼
早い回答ありがとうございました。 自分の胃腸はどちらかというと弱いと思われるので今回は泣く泣く破棄することになりました。 やっぱり今後は面倒でもちゃんと小分けで冷凍することにします。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
カビです。取り除けば食べられます。
お礼
早い回答ありがとうございました。 やはりカビでしたか....
お礼
早い回答ありがとうございます。 なるほど。食べると味が変わっているのですか.... 鍋をほじくり返した感じではいけるかなっと思ったんですが、カレーなのに若干糸を引いていたので今回は諦めました。 カビ毒についての豆知識、参考になります。