• ベストアンサー

冷蔵庫での保存の仕方

先日の夜に中華のスープを作って鍋ごと冷蔵庫に入れ、 翌日の夜食べようと鍋のフタを開けたら、すでに腐っていました。 今日もカレーを作り、食べきれないので冷蔵庫で保存したいのですが また明日には腐ってしまうのかと思うと、どのタイミングで 冷蔵庫に入れていいのか分かりません。 冷蔵庫での保存の仕方を教えて下さい。 (冷ましてから冷蔵庫へ入れるとか、蓋ははずして冷ますとか) 冷凍での保存は考えていません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

残ったカレーはもう一度温めてください 鍋ごと一回り大きい鍋かボールなど何かに入れて 鍋の回りに水を流して急激に冷やしてください。 その後冷蔵庫に入れる方法をお勧めします。 食べる前には、もう一度しっかり加熱してください。 面倒でしたら、温めたカレーをグラタン皿など 表面積の広い皿にいれてラップをして 暖かいまま冷蔵庫でもいいと思います。 ポイントはいかに、早く温度を下げるかです。 多くの菌は低温では繁殖しにくくなります。 だから冷蔵庫に入れると日持ちがします。 一方、夏場に食品が腐りやすいのは 菌が繁殖しやすい温度になっているからです。 つまり暖かいものを冷蔵で保存したい場合 菌が繁殖しやすい中間の温度を いかに短い時間にするかがポイントになります。 カレーの場合はウエルシュ菌が食中毒原因になる事があります。 興味があれば調べてみてください。 http://www.n-shokuei2.jp/saikin/p7.html http://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/syoku/welch.htm

asayoru2005
質問者

お礼

なるべく早く温度を下げることが大切なんですね。 教えていただいたサイトも見てみました。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

ちなみに、カレーは一番先にジャガイモから悪くなります。 夏場は特にじゃがいもに気をつけてください。 食べきれないのであれば冷凍した方が良いかもしれませんが 冷凍したじゃがいもは、あまり美味しくありません。 ジャガイモを少なめに作って、ジャガイモだけは完璧に取り除いてから冷凍しています。 それから、あたたかいまま冷蔵庫に入れてしまうと 既に冷蔵庫に入っているものにも影響が出てしまいます。 我が家では一食分ずつ小分けにしてある程度温度が下がってから冷蔵庫に入れ、 チンするか、再度別の小さい鍋で加熱してから食べます。 小分けにすれば温度が下がるのもとても早いです。 真夏でもこれで問題があったことはないですよー!

asayoru2005
質問者

お礼

カレーのじゃがいもって美味しいくて大好きですが 保存には向かないんですね。 小分けですか、、、なるほど。 安心して食べるには、多少の手間は必要なんですね。 回答ありがとうございました。

  • ms-30dai
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

カレーって1日で腐らないと思いますよ? 私の家庭ではカレーを間食するのに3日はかかっています。 保存方法は普通に温かいまま鍋(勿論フタも付けて)ごとです。冷蔵庫に入れる時間は、夕方6時に調理(カレー出来上がり)→23時頃(就寝前に冷蔵庫へ)って感じです。

asayoru2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 6時から23時の間も鍋の蓋はしたままですか? 検索したら、鍋の蓋をはずして冷ますという意見もあるし でも衛生面で良くないような気もするし…で迷っています。 私も今までカレーを腐らせたことがなかったのですが 先日スープを1日で腐らせているので、神経質になっているのかも知れないです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

常温で冷ましてから冷蔵庫に入れます。

asayoru2005
質問者

お礼

回答あるがとうございます。 蓋はしたままで冷ますのでしょうか? 冷めるまで何時間もかかると思いますが、 その間に腐ったりしないのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう