• ベストアンサー

HDDについて誰か助けてください!

どうか助けてください。お願いいたします。 今日HDDの交換をしたのですが、操作を誤ってしまい、HDDからデータを取り出せなくなってしまいました。 経緯を説明します。 最初に、買ってきた40GBのドライブをマスターにしてXPをインストールしました。 次に今まで使ってたドライブ(10GB)からデータを取り出そうとジャンパ設定をしました。 しかしこの時ジャンパ設定を誤ってしまい、2GBのスレーブという設定にしてしまいました。 当然、OSでは2GBとして認識、この時点でおかしいなと思いました。 マイコンピュータ→管理→ディスクの管理 から見ても2GBだったので そのとき唯一できたアクティブの設定というものをやってしまいました。(←何の設定なのか知りませんでした) その後、ジャンパ設定の間違いに気づき、直したのですが、 後の祭りでフォーマットしなければディスクが使えない状況になってしまいました どうにかしてこの状況からデータを救えないでしょうか?よろしくお願いいたします。 又、パーティーションマジックも所有しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.3

OSはXpですね? コントロールパネルを開き、パフォーマンスとメンテナンス⇒管理ツール⇒コンピュータの管理⇒ディスクの管理と進み、該当HDDを右クリック。(プライマリスレーブなら、ディスク1だと思います) 「パーティションをアクティブに…」のような項目がありますので、そこで変更出来ると思います。 「思います」というのは、私自身、経験した事が無いのです。 一台のPCに複数のアクティブ(A)のHDDを作成する事は通常ありませんので。 可能であれば、9x系で作成した起動ディスクを利用して解除してください。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html#fdisk2
exmotions
質問者

お礼

フォーマットすることにしました(泣) 皆さんアドバイスを頂いたのにどうもすみません。 ありがとうございました。

exmotions
質問者

補足

回答ありがとうございます。 起動ディスクは学校にあるPCで月曜に作ろうと考えております。 アクティブの解除方法なのですが、参考URLを見てもいまいち自分にはわかりませんでした。 せっかく教えて頂いたのにすみません。MBRの修復でよいのでしょうか? よろしくお願いいたします

その他の回答 (2)

noname#3980
noname#3980
回答No.2

C・MOSクリアを施せば認識されそうですが、お使いのパソコンが自作系でしたら簡単に出来ます。

exmotions
質問者

補足

C・MOSクリアを試しましたが、アクティブは解除されませんでした。

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

間違えていたジャンパの位置に戻し、アクティブ設定を解除。 再び正常な位置にジャンパを戻す。 これでうまく行くかも知れません。

exmotions
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました

exmotions
質問者

補足

ジャンパを間違えていたときの設定に戻しましたが、 アクティブの解除方法がわかりません。 何から何まですみません。教えていただけますか?

関連するQ&A

  • 増設HDDが認識しません

    皆さん、こんばんわ。 皆さんのお知恵をお借りしたく質問いたしました。 先日、自宅のデスクトップPC(WinXP・Home)のデータのバックアップ用に内臓HDD(Seagate製・200GB)を購入し、モービルラック仕様(取っ手がついて取り外しできるヤツ)にしたのですが、上手く認識してくれません。 IDE接続なのですが、CドライブHDDが接続されているプライマリコネクタにスレーブ設定のジャンパで取り付けているのですが認識しません。 IDEケーブルもマスタ、スレーブのコネクタに合わせて接続しています。 認識しないといっても、全然認識しないわけではなく、エクスプローラ上や、ハードのプロパティ上ではキチンと存在しているにも関わらず、マイコンピュータ上では存在が無い事になっているのです(たまに読み込みをしているようですが、アクセスはできない)。 ちなみに、別のHDD(IBM製・30GB・スレーブ設定)を試しに接続してみたら、ちゃんと認識しデータの保存などもできます。 CドライブのHDDが、同じSeagate製なのが問題なのでしょうか。 HDD本体の注意書きや、ネットで調べてみても、Seagate製のHDDジャンパのスレーブ設定は、「ジャンパピンなし」の設定みたいです(CドライブHDDのジャンパはマスタ設定)。 何か根本的なミスをしているのでしょうか?

  • HDDが未割り当てとなっている。

    マザーボードが交換した所、今まで使えていたHDDが 未割り当てとなってしまい、データが使えなくなってしまいました。 原因と対策が分かる方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 OS:windowsXP Home HDD:IDE(マスター)   IDE(スレーブ)   他、SATA 2台 の合計4台 マザーボード交換前は、4台とも認識していました。 マスターのHDDのみクリーンインストールをして、 他3台を繋げた所、SATAはOK。IDE(スレーブ)のHDDのみ マイコンピュータのディスク管理で見ると、 【不明 初期化されていません 未割り当て】表示。 また、250GBのHDDですが、166.88GBとなっており、 減りすぎ?と思います。 あと、デバイスマネージャのディスクドライブを見ると このHDDだけ、品番が間違っています。 回答をよろしくお願いいたします。

  • HDDの認識について

    HITACHI製のDeskstar 160GBを購入しました。 今まで使用していたDドライブ(40GB)と取り替えたのですが、 「コンピュータの管理」「デバイスマネージャ」のほうでは認識しているのもかかわらず、重要な「マイコンピュータ」下でDドライブの表示がされません。 ジャンパースイッチの切替えにて、マスターとしてもスレーブとしても試したのですが、どちらもまったく同じ現象で、認識できません。 ちなみに、BIOSはAMIINT-10というものです。 BIOSが悪いのか?それともBIOSでの設定が悪いのか? ご教授いただければ、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • HDDを認識しなくなった

    XPから2000にするためにプライマリのスレーブに繋いでいたHDDに バックアップを取ってマスタのHDDをフォーマットして2000を入れました。 その後バックアップを取っておいたHDDを繋いだところ認識しなくなりました。 ただ、完全に認識していないのではなく、マイコンピュータやエクスプローラでは 見えませんが、「コンピュータの管理」の「ディスクの管理」では表示されます。 ですが、その場合もドライブ名(C:、D:など)が付いていない状態です。 状態には正常(アクティブ)と表示されます。 試しにXP(Pro)でも確認しましたが同様でした。 そのHDDでしかバックアップを取っていなかったため、 できればフォーマットせずにデータを取り出したいのですが。 よろしくお願いします。

  • HDDをドライブ割り当てできない・・・。

    新HDDに入れ替えたところ、今まで使っていた他のHDDがドライブ上(ディスクの管理画面)、見えなくなってしまいました。(BIOS,デバイスマネージャでは見えます。) デバイスマネージャでHDDは正常に動作しているとメッセージがでているのですが、ディスクの管理画面ではそのHDDが表示されません。 デバイスからいったん削除したりマスタ、スレーブを交換したりしましたが何も変化しません。 どなたかこういった症状の解決をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 OS:Windows2000 ■プライマリ マスタ :HDD WDC 80GB スレーブ:CD-ROM ■セカンダリ マスタ :HDD WDC 120GB#新HDDに入替(元はマクスターHDD) スレーブ:HDD ST 80GB*見えないHDD

  • コピーコマンダーを使って移植した後交換したHDDが初期化できない

    コピーコマンダーを使って80GBのHDD(ドライブ名C,D)を,120GBのHDD(ドライブ名G,H)に移植して,その後,120GBのHDDをマスターに設置し,80GBのHDDをスレーブに設置しました。そして,交換したそれぞれのHDDのドライブ名は,120GBのHDD(マスター)がG・H,80GBのHDD(スレーブ)がC・Dのままになっています。その後,120GB(マスター)のドライブ名をGをCに,80GB(スレーブ)のドライブ名Cを別のドライブ名(例 I,Kなど)に変更しようとしてもできません。しかも,80GB(スレーブ)を初期化して一つのパーティーションにしてデータ用にしたいと思ったのですが,初期化もできません。80GBのHDD(スレーブ)のCドライブに「ページングファイル」が設定してあることが原因と思われます。 質問事項をまとめると, ア 80GBのHDD(スレーブ)をフォーマットするにはどうしたらよいのか? イ そのためには,80GBのHDD(スレーブ)のCに設定されてしまっているページングファイルを変更または削除するにはどうしたらよいのか? です。80GBのHDD(スレーブ)をデータ用にしたいと考えています…。 どのようにしたらよいのか分からず,困っています。どなたかお知恵を拝借したいと考えて,質問いたしました。

  • 増設HDDがリムーバブルディスクと誤認識

    この度、HDDを増設したところハードの認識はしてますがマイコンピュータ上でリムーバブルディスクと誤認識されてしまいます。正しい設定の方法をご回答頂けないでしょうか? 現状の環境は下記の通りです。 マザーボード:ASUS P4T533-C (i850チップ) HDDマスタ(既存) SEAGATE IC35L080AVVA07-0 (ジャンパーの設定)左端に2個並べて刺してます。 HDDスレーブ(新設) DESKSTAR ST-3200822A (ジャンパーの設定)何も刺していません。 取り付け後、何も嫌がらずに立ち上がってきたのでたぶん接続は大丈夫だと思うのですが・・・。200GBもあるHDDをマザーが認識できないのでしょうか?何か良いアドバイスをお願いいたします。

  • 増設HDDが見れなくなりました

    PC購入時に160GBのHDDがインストールされていました。 ここに40GBを半分にパーティションで区切ったHDDをジャンパーピンをスレーブにしてC(160GB),D(20GB),E(20GB)ドライブのレターが割り当てられていましたが、 ある日160GBのHDDが調子悪くなりOSが立ち上がらなくなってしまったため、160GB のHDDを取り出して、40BGのHDDをマスターとして接続し、 Dドライブとして割り当てられていた部分にリカバリディスクを使ってリカバリをしたら、PCは立ち上がりましたが、Eドライブとして割り当てられて居た物が見えなくなりました。 その後なんとか160GBのHDDを立ち上げられる様にし、前の状態のように 40GBのHDDのジャンパをスレーブにして接続したのですが、 160GBのドライブとリカバリディスクを使ってリカバリした20GBのDドライブだった部分しか見えなくEドライブだった物が見えません。 どうしたら Eドライブだった物がPCで認識できるようになるかわかる方居ますか? なぜこのような現象が起きてしまったのですか? 昔は40GBのHDDの片側にOSをインストールしてCドライブとDドライブとして使っていた物を160GBのHDDが入ったパソコンにジャンパーピンをスレーブにして接続しただけで使えていたのです。 ハードはあまり詳しくないので説明が下手ですみません。 なお 現在使用しているOSはXP HEのSP2です よろしくお願いします。

  • リムーバブルHDD

    OSはWinXPです。 5インチベイが4つあります。まずセカンダリのマスターにDVD-RWドライブとスレーブにCD-RWドライブがあります。プライマリのマスターには起動用にリムーバブルでHDDを入れてます。もう1つプライマリのスレーブもリムーバブルにしてHDDを入れてデータ用にしたいと思います。ちなみにこのスレーブにリムーバブルでHDDを抜き差ししてデータをバックアップしたりしたいなって思ってます。 さてそこで教えてください。 プライマリのスレーブにリムーバブHDDを入れてみると電源を入れても途中で止まってしまいます。システムがない・・・みたいなメッセージが出て。 スレーブになにも入れなくてマスターのHDDだけなら問題なく起動するのです。 上記のようなことはやろうとしても無理なんでしょうか?それともBIOSで何か設定をしなくてはいけませんか?やり方があれば教えてください。

  • 大容量HDDのフォーマット

    いつもお世話になっています。今回も宜しく御願いします。 ATA133カードを介してマスターとスレーブにHDDを増設しました(マスタ側に120Gb、スレーブ側に160Gb)。OSはWin2Kです。 スレーブ側の160Gbが元々Fat32でフォーマットされていたものなのでNTFSでフォーマットしようとしてディスク管理ツールを使ってフォーマットしようとしたのですがディスク管理ツール上には上記2台のHDDが出てこないのです。エクスポローラー上ではキチンと認識出来てアクセスも出来るのですが・・・。 160GbのHDDはどうやったらNTFSにフォーマット出来るのでしょうか?

専門家に質問してみよう