• ベストアンサー

肉体労働の賃金が低い事について

sankansionの回答

回答No.3

頭脳労働:健康であっても誰でも出来る仕事ではない。 肉体労働:健康であれば誰でも出来る。 後は、肉体労働は…天候の影響を受けたり、事故時の保険支払いがあったりで…1作業現場あたりの純利益が不安定。 だから、人件費を抑えておく。で、決算時にボーナス還元が恒例だった。 今は、決算時に還元する余裕もないために…安くなる。 あとは、会社の規模や本人の資格などで変わる。 10代で30万もらってる肉体作業員も実際にいる。 資格を取ってない人や、資格を取っていても使う機会がなかったりが多いので…全体的に安くなっている。

garcon2000
質問者

お礼

肉体労働もだれにでもできるくとはないと思いますね。おのおの難しさが違うという感じではないかと。

関連するQ&A

  • 肉体労働、頭脳労働の利点欠点限界盲点とは?

    肉体労働、頭脳労働の利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとって、肉体労働、頭脳労働とは? なぜ肉体労働は頭脳労働と比べると差別されてしまうのだろうか? 肉体労働、頭脳労働の未来とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 頭脳労働と肉体労働

    先日派遣の仕事の面接に行ってきました。 今は面接の結果待ちという状態です。 金融系の会社ということもあり、最初から給料は高いようです。 いわゆる頭脳労働なのですが、自分の性格上、 あまり続かないような気がしています。 以前は肉体労働をしていましたが、何ヶ月か過ぎた後に、 デスクワークに回ってくれと頼まれ、異動したのですが、 能無し女の妬みを買い、すぐに辞めてしまいました。 自分の性格上、そういう同じ部署内での足の引っ張り合いみたいな ことにはついて行けません。 肉体労働をしていた時も、自分の仕事を全部押し付けようとする ベテランの人もいましたが、その他は、皆良い仲間で仕事も それなりに充実していました。 今後、自分が選ぶ仕事として、頭脳労働と肉体労働、どっちを 選ぶべきでしょうか? 自分が好きなのは、間違いなく肉体労働ですが、給料の面などを 考えると、やはり頭脳労働の方が条件はいいです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 肉体労働と頭脳労働の違いは付加価値を生み出している

    肉体労働と頭脳労働の違いは付加価値を生み出しているか否かの違いなのでは? (命令される仕事やルーティンワークは肉体労働で 企画やアイディア等の新たな付加価値を生み出すのが頭脳労働ではないのか?)  肉体労働が農業、漁業、建築業、運送業で  頭脳労働は著作業、弁護士、学者、士業、議員という業種職種分けでの肉体労働、頭脳労働正しくないのでは? 業種職種分けは何らかの洗脳なのではないのだろうか? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 頭脳労働者を批判する肉体労働者

    中卒や高卒で肉体労働や工場勤務をしてる男性が「大卒や頭脳労働者を好きになる女は馬鹿だ。そんな学歴や頭使うしかできない男に価値はない。 男は学歴なんかに頼らず体をはって稼ぐほうがカッコいいし魅力的に決まってる。」 と言ってましたが、どう思います?

  • 癌になる人は頭脳労働?

    みなさんの周りで癌になった方で肉体労働の人と頭脳労働の人とどちらが多いでしょうか。又、本人がなった方は肉体労働か頭脳労働か教えて下さい。 癌になる可能性ではなく癌になった事実として回答よろしくお願いします。

  • 肉体労働者、頭脳労働者、資本階級への差別、

    肉体労働者、頭脳労働者、資本階級への差別、 上位、中間、底辺層に対する差別、 ありとあらゆる職業や地位、学歴等の差別が無い 世界はどの様な世界なのだろうか? 皆さんにとって職業、地位、学歴等の差別がない社会とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 全給与所得者数における最低賃金労働者の割合

    4割超の人が最低賃金水準で働く現実。最賃はもはや家計補助賃金ではない https://hbol.jp/196324 この記事をザーッとながめたのですが、 給与所得者のうち最低賃金で働く労働者の数がいまいちわかりません。 この記事のタイトルでは4割越えと書いてありますが、 これは、最低賃金の5割増し賃金で働く低所得者のような書き方をしている 気がします。 実際の、最低賃金労働者(生活保護水準以下の賃金)の労働者数は 全体の何%なんですか? おしえてくださいよろしくお願いします。

  • 私の労働条件と最低労働賃金

    現在、都内でアウトソーシング会社のプログラマーとして 自給700円のパートとして働いています。 正社員として入る予定だったのですが、この不景気の影響で、 入社前にパートとして入ることになりました。 本題に入りまして、私の労働賃金について疑問があります。 現在700円という東京都最低労働賃金を下回った金額で働いていますが、 本社が東京ではないのです。 本社の都道府県の最低賃金は満たしてはいるのですが、 これは本社の場所基準で最低労働賃金が決まるものなのでしょうか。 それと、自社から受け取った労働明細を見ると、 覚えのない休日出勤があったり、残業時間がおかしかったりと、 計算が合いません。 このような事が続くのであれば、転職を考えているのですが、 他の会社でもよくある事なのでしょうか。

  • 昔の労働者の賃金

     十九世紀前半のフランスの労働者の賃金は、今の計算だと時給いくらくらいですか? ちなみに私の調べだと、次のことまでは分かっています。  ・時給=4スー  ・パン1キロ=8スー このパンの量が一日の消費量だそうです。  で、通説だと、1スー=50円(つまり1フラン=1000円)だというのですが、これはどうやら、パンの値段が普遍的に1キロあたり400円だろうと見て、計算しているようです。しかし、これだと時給=200円という結論になります。どうもこれは無いような気がするのですが、どうなんでしょうか。  当時の労働者はそれだけ買いたたかれていたということになるんでしょうか。私にはむしろ、労働者の賃金は時給800円程度で、パンの値段が1600円と高価だったのではないかと思えるのですが・・・その方が、別のモノの価格などがしっくり来るのです。  よろしくお願い致します。

  • 年齢45歳で肉体労働がキツくなる。

    年齢45歳で肉体労働がキツくなる。 僕は年齢45歳の男性です。 現在勤めている会社は、現場作業で大手企業の動力機械設備の修理やガス溶接作業や玉掛け作業をしています。 ですが、機械修理は毎日肉体労働の激しい作業です。 僕は、この仕事をして約26年ぐらいになります。 しかし、若い頃は体力も有り、肉体労働がキツいとは思いませんでした。 年齢45歳ぐらいになると体力の衰えや体に無理が利かなくなってきて、腰痛や神経麻痺や手足のしびれなどの症状が出てきています。 僕も自分でよく考えた結論を会社の上司に打ち明けました。 長年働いた会社を辞める事を上司に話しました。 次の新しい仕事で、軽い仕事を探していますが、今までに15社に応募書類を出しましたが、書類選考の段階で駄目でした。 今の会社では、軽い仕事などが無いので、これを機会に辞めたほうが良いのか凄く悩んでいます。 自分の体の事を考えて、辞めるのが良いと思いますが皆さんのご意見も是非お聞かせ下さい。