• ベストアンサー

旦那の携帯を見たら不審なメールが・・・

Jupiter_00の回答

回答No.5

こんばんは。 >「間違えて送ったんじゃないか」 あまりないと思います。 もし、本当に間違えて送られたのであれば、 送った相手が、間違えたことを気づくはずです。 というのは、この女性のメールの文面だと、返信を期待している内容にも読めませんか? 返信が来ない→ちゃんと届いただろうか?→送信先を間違えていた!! と気づくと私は思うからです。 職場の女性、ということもあり、仕事上毎日顔をあわせているのでしょうから、 「今、メールを待ちがえて送信してしまいました!! 破棄してください!すみません」 とかなんとか、間違えて送ったことを知らせるぐらいのことはするのではないでしょうか? そのようなお詫びメールが一切残ってはおらず、楽しかった・・のメールだけ 存在しているのは妙だと思えます。 このメールだけでは、浮気かどうか判断をするのは尚早の気もしますが、 「俺は身に覚えがない」というのは嘘の気がしますね。 >ちゃんと仕事には行ってるはずです。 会社には有給として届けを出しているかもしれませんし、 アフターファイブの可能性もあるのではと思えます。 もし、奥様が給与明細を管理なさっているのであれば、 有給や欠勤控除などが出ていないか、確かめるのも手だとは思いますが、、、 夫婦なのに、そんなことまで詮索したくない、というのもあると思います。 しばらくは様子見をなさってみてはいかがでしょうか?

noname#257416
質問者

お礼

回答有難うございます。 残念ながら給料明細には有給などの記載がありません。 携帯の通話記録などを取り寄せ、しばらく様子みたいと思います

関連するQ&A

  • 私のメールを旦那のケータイで見られる!?

    単純に私のケータイを盗み見されているだけなのかもしれませんが、 それではなんとなく腑に落ちないことがあります。 私のメール送受信(もしくは片一方)を旦那のケータイで 受信することは可能ですか? ただの被害妄想かもしれませんが・・・。

  • 携帯のアドレスで 怪しいメールは着ますか?

    8月26日に 旦那の携帯に 旦那の名前と 誕生日で登録されている ezwebのアドレスから メールが着ていました。 でも携帯には 本文は無く 受信履歴だけが 残っています。 旦那に聞くと 「全く知らない。受信した 覚えも無いし 消した覚えもない」と言います。 焦る様子も無く 何か隠している風でも無いです。 なりすまし詐欺などで 自分のアドレスから 着たりなどは 聞いた事ありますが 名前や誕生日の個人情報で登録されている 携帯アドレスで 詐欺のような所から メールが着たりするんでしょうか? わざわざ 旦那の個人情報を登録して 旦那の為だけかは 分かりませんが メールを送るような 効率の悪い事を するような業者もいるんでしょうか? メールしてみようかとも 思ったのですが そんな業者に メールをして墓穴を掘るのも 怖いですし・・・。 誰か知りたいと言えば 知ってどうする?と 言われるかも知れませんが ちょっと 個人情報を知ってるって言うのが 気持ち悪くて どなたか 教えて下さい。お願いします。

  • 旦那サンの携帯にメールロックがかかっていたらどう思いますか?

     既婚女性の方に質問です。  旦那サンの携帯でメールにロックがかかっていたら直感でどう思われますか?  普段の行動で怪しいところがなければ特に疑いませんか?それともそれが決定的な疑いの始まりになってしまいますか?  また、どんな理由(言い訳の可能性もアリですが)だったらロックがかかっていることに納得しますか?

  • 迷惑メール

    こんばんは。 最近Yahoo!メールでたくさん迷惑メールが来るようになりました。。 1日に100通ぐらい。。。 木曜日までは1通もきませんでした。 でも、金曜日から、たくさんきています。。 こないようにするのはどうすればよいのでしょうか? 無視する。。 というのが一番いいのですが、削除するのが面倒です。 Yahoo!メールを、 Windowsメールで送受信するように設定してあるので、迷惑メールでないメールも時々、迷惑メールに振り分けられるので、迷惑メールフォルダを見て削除します。 なので、面倒なんです。。 どうすれば、Windowsメールで、受信しないようにできるのでしょうか? それと、そのメールのあて先が、僕のアドレスじゃなくて知らない人のアドレスなんです。。 なんで、僕に届くのでしょうか?

  • メールの送受信ができなくなった

    助けてください! 先週金曜日からメールの送受信がいつも「23/39受信中」の状態のまま、送受信ができません。しかし、金曜日以前のメールが同じ内容、音字時間のものがどんどん来ています。10回以上も!! プロバイダーに問い合わせし、サーバー上で確認してもらったが、問題ないそうです。(大きい容量のファイルがないし、サーバー上では金曜日以降の新しいメールが一通ずつきています。) どうしてしょうか?

  • 旦那は浮気してるのか、どうか・・・

    はじめまして 自分では、悪い方に考えてしまいがちで、まとまらないので 皆さんの意見を聞かせて下さい 今朝、悪いとは思いつつも初めて旦那の携帯を見ました それは、昨夜旦那とエッチした時の事、前回いつしたかという 話しになり、私は先週の火曜日だよと言うと、旦那は木曜じゃないかと 木曜日は、普段飲み会なんて行かない旦那が、珍しく部長に 誘われたからと仕事の帰り、飲みに行った日でした その時は別に疑う事もなく、寝ました 朝になって、旦那の発言がちょっと不振で・・・ 別にどうってことない間違いなんですけど、いつもなら 間違わないから、もしかしてあの飲み会って浮気してた? なんて思ってしまったんです それでチェックしたら、私以外の知らないメールが来てて、内容は 浮気してるとは言えないのかもだけど、相手のメール内容は 昨日の余韻で今日は男の人を襲っちゃいそう、だという感じでした 昨日とは、旦那が飲み会だった日です 返信を見ると、昨日の余波で立っちゃうとか(露骨ですいません) 旦那も返してるし、確実に、愛してるなどとは書かれて無いけど 何通も相手に送ってて、なんだか怪しく感じて、朝から お弁当作る手も震えちゃって、泣いてしまいました・・・ 朝は元気に送りださないといけないのに、元気出なくて泣いてしまって 朝から泣くなよと言われて、つい浮気してるのかと聞いてしまいました 旦那は、うそ言ってるのかもしれないけど、ただの友達だし 会って無い、飲み会に行くのにも許可がいるのか?とか そのメールに関しては、あいまいで・・・ 旦那はネットゲームをしてるので、その相手なのかもしれないけど ただの友達に、立っちゃうとかそういうの送るものですか? もともと女性の友達はいました、それもあったりするような 相手ではなく、本当に友達なんですけど、そういうのも私からしたら 嫌なんですが、旦那は友達なんだから、そういうのもやめないと いけないの?と言われて、浮気じゃないのならと許してたんです 普段はとてもやさしい旦那です、今朝は初めて激しく怒られて 仕事行く前に、ぐちぐち言う私が悪かったけど 怖かったです・・・ 普通に帰宅した時に、そういうメールだったなら、そんなに 動揺はしなかったと思うんです、ただ、たまたま飲み会に行った その時だったので、信じようにも信じる事が出来ないんです・・・ 今日どういう態度で接したらいいのか・・・ 夕ご飯も作れそうもないくらい、落ち込んでしまってて 子供はまだいないし、離婚なのかな・・・とか考えちゃったり 頭が回らない感じです・・・ まとまらない文ですが、読んでくれた方ありがとうとざいました

  • 旦那の不倫…どう思われますか?

    長文になりますが、すごく悩んでいます。ご意見よろしくお願いします。 今年の2月くらいからこそこそメールを打つようになり、5月に耐えられなくなって携帯を見てしまいました。 メル友数人と同級生1人とメールをしていました。メールの内容は「妻とは終わっている」など明らかに旦那から誘っているものでした。受信はロックがかかっていて送信しか見られませんでした。 旦那に問いただすと、メル友とは会ったことがない。同級生とは1度会ったと言いました。会った日は夜中まで仕事だと言って連絡があった日です。その日のメールの内容は「まだ足らんかったかぁ」「今度は一緒にねんねんしような」といった内容でしたが、性的なことはなかった、相手が転職して相談を受けていたと言っています。 話し合って、私が大泣きし、2度としないと言って解決したと思っていました その日以来、帰るコールはする、こそこそメールはしない様になって安心していました。唯一、携帯を風呂場にまで持って行き、ほとんど自分の目に付く所においているのが気になっていました。 すごく怖くなってメールを見ると、私と怪しくない人のメールしか残っていませんでした。送受信歴を見ると、唯一会ったと言った同級生の人とメールをしているのが残っていました。メールは消していたんです。 少なくとも今月は何度かメールしています 旦那は「こうやって痛くもない腹を探られるのが嫌で消しておいた!!会って相談したいと言われたが、妻にも知られているし断った。」「携帯を持ち歩いたのはお前のことを信じてない部分があったから」「アドレスも全部消しているやろ!!俺が怪しい行動をしていた日があったか?」と言われました。 消していた理由もわかります、ほとんど早く帰って来ていて怪しい行動をしてい日はないと思います。けど、夜中まで仕事だと言っていた日に会っていたし、普段から定時に帰れる仕事ではないのでわかりません。 旦那は会社の女子社員の相談メールについては私にちゃんと教えてくれていたのに、どうしてその人とのメールは隠すんですか? 相手の女性はどうしてメールしてくるんですか? 子供のことも、私のこともすごく大切にしてくれていた人だったので、今回のことがすごくショックでした。旦那のことを信じたいと思っていても、怖くて仕方がないです。 長文になってすいません。何でもいいので、アドバイスをください。

  • ダンナが飲み屋の女の子?とメールしていました

    昨日ダンナが会社の飲み会で遅く帰ってきたのですが、今朝布団のそばに携帯を開きっぱなしで置いて寝ていたので、見てしまいました。メールの画面のままになっていて、飲み屋の女の子らしき感じでした。 しかも、昨日だけではなく今までにも何やら相談に乗っていたようなメールが・・。女性からの返信には、「今度ゆっくり食事でも」という言葉も。 しかもダンナは、昨日の昼頃私に電話してきて、「これから夜までずっと忙しいから、連絡できないから。メール送ってくれるんやったら、休憩時間に返事は出来ると思うけど」と言っておいたくせに、その女性にはその「連絡できない」時間にメールを送っているのです。 もうなんだか外で何やっているんだろうという疑いの気持ちと、裏切られたような悲しさで、今でも手が震えるくらいショックを受けています。 ただの飲み屋の営業メールだったらいいけど、感情が入っているような気もして、私はダンナを信じていけるのか自信がないです。 子供がいるので家でケンカするようなことはしたくないし、ずっと一緒に暮らしていくんだと思っていたけど・・ ダンナに問いただしたりしない方がいいんでしょうね・・・もうどうしたらいいんだろう。泣きたいです。

  • 旦那への異性からくるメール

    初めて投稿させていただきます。 3年の遠距離恋愛を経て去年結婚をし、子供はまだ居ない20代の主婦です。 私が異常なくらいヤキモチを妬いてしまう性格で、今後どのようにヤキモチを消化すれば良いのか分からないので相談させてください。 旦那は小学校時代1クラスしかなく、異性関わらず皆が仲良いらしいです。 仲が良いのは分かりますが、別にうちの旦那に聞かなくても…というような内容のメールを送ってくるのがなんだか嫌でたまにモヤモヤとします。 その一つで、去年結婚式の二次会に顔を出してくれた異性の幼馴染Aさん(既婚者、子供あり)はお父様を亡くされ、旦那が友人達に一斉送信メールなどを送りお通夜へ参列するよう促したりしていました。 私たちは他県にいる為参列できていませんが、旦那の両親も参列したようです。 それで、後日Aさんから改めてお礼のメールがきてやりとりをしていたようです。 それは納得できるのですが、数週間くらいして夜中0時過ぎに急に旦那にメールが入り、着信音がしたので旦那に渡すとAさんで、辛いといった内容が入っていたようです。 私に幼馴染の異性の友人が居ないからかもしれませんが、内心ではいくら幼馴染とはいえこんな夜中、しかも既婚者の男性にそんなメールしてくるなんて…自分の旦那かせめて近くに住む同性の友人に癒してもらえばいいじゃないの。と思い、旦那とも揉めてしまいました。 旦那は、【幼馴染だから言えることもあるんだろう、よっぽど辛かったんだろうし、俺はこんな時間にメールしてくるから非常識、とは思わない】、と言われました。 それからまた暫くして、正月は地元に帰る?(私達は県外住まい)と連絡が入ったり、正月は会うこともありませんでしたが、年明けに【正月は結局会えなかったけど元気?両親も元気?】とか、つい先日は【近いうちにそっちに行く用事があって、○○空港から○○駅まで近い?初めて行くからちょっと不安で】というメールもきていました。 今のご時世、自分や旦那に聞けば分かるだろうし、それを近辺に住んでいるからとはいえ、うちの旦那にメールしてくることが理解できません。【泊りじゃなければ一緒に飲みたかったけど。】とも入っていたらしく、旦那はその時は私も勿論一緒だろ!と言っていましたが。 昔に比べるとだいぶヤキモチの妬き方もマシにはなってきたと思いますが、ふとした時に今までの嫌だったことを思い出したりして、気分が沈みどうしていいか分からない気持ちになることもよくあります。 他にも何気ないメールや相談が別の女性からくることもあったりして、何かしたというわけではないのですが、自分が異常なまでにヤキモチ妬き&旦那に人が寄ってくるタイプなので、旦那の何から何まで気になって仕方がありません。 自分のことばかり書いてしまいましたが、旦那も私のヤキモチや私の要望に疲れていると思います。大喧嘩になり離婚と言われたこともあります。 携帯が気になってたまりません。穏やかな心で過ごしたいです。 自分が面倒くさい性格で、幼稚なことは百も承知ですが、これからどんな心持ちで、どういう風に向き合っていけばいいのか意見をいただけると有難いです。宜しくお願いします。

  • 旦那の同僚女性からのメール

    タダでなくともやきもち焼きの私が、旦那のPCメールに会社の同僚の女性からメールが来ているのを見てしまいました。旦那のメルアドは通販とかでよく利用しているので悪気なく見つけてしまったのですが、ちょっと心配です。内容的には(原文記載)「素敵な休日を過ごされてますかぁ?今日はチーフとOP合わせて3人もお休みですが、電話もないし、ゆっくりしてるよ~。それから、お休み明けの金曜は12時からの出勤でオッケーですよ☆また日曜日にお会いしましょ~(^o^)/~~またね~♪」この日曜日というのは出勤なので、浮気をしているとかではないのだけど・・。ちょっと仲良さそうなので焼き餅焼いています。私も会社の年齢近い男の人とは話すけど、メールまでは送ったことないし。。それから3日後、次に来たメールです。「今日はカウンセリング(というのか?)と、××の想いのタケを聞いて頂きありがとうございましたm(_ _)m××君、いつもホントにありがとう(^O^)あなたがいなかったら、ワタシはあの野獣の中で生きていけなかったですよ。今日は特に、とてもありがたかったので、お礼まで。これからもよろしくお世話して下さいましm(_ _)mでは、おやすみなさい。。」でした。××は名字でなく名前。 一度目のメール時迷ったあげく主人に聞いてみたのですがどうやら、仕事上悩みを聞いてあげなければいけないらしいです、一つ年上で会社では4年先輩なのに!!なんか、いくら仕事上の悩みだと言われてもこの親密そうなメールが許せない私。勿論その人は独身です。友達でもたまに不倫している子もいるし、向こうも気があるのでは?!!なんて一人で焦ったり。(^^;)旦那がしっかりしていればどんなにアプローチされても大丈夫!って信じたいけど。男だし、、みなさんは心配しすぎだと思いますか?またこの女性は気があるように思いますか?私の考え過ぎかなぁ。。