• ベストアンサー

再び扶養に入れるタイミングは?

mukaiyamaの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>扶養に入れる収入しかなかった」と確定できるのは結局は年末ですよね… 税法上の、扶養控除や配偶者控除などはそのとおりです。 >そうなると、たとえその年の収入が低くても1年間ずっと扶養に入れない… これは何の扶養の話ですか。 税法上は、前述のとおり年の初めや途中に出たり入ったりするものではありませんから、関係ないですね。 社保の扶養なら、「この先1年間の収入見込み」が判断基準ですから、年の途中で失職したら、その時点で手続し直すことはできます。 ただ、社保の細かいことはそれぞれの会社・健保組合によって違いますから、正確なことは会社にお問い合わせください。 給与の一部である「扶養手当」のようなものをご心配でしたら、それはそれぞれの会社が決めていることですから、他人にはわかりません。 会社におたずねください。

sky_blue
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございました。 > これは何の扶養の話ですか。 健康保険と年金のことでした。 説明不足で申し訳ございません。 税金関係は確定申告がありますし、配偶者控除も、年末調整の前に毎年会社から 確認の書類?をもらっていたので、それで大丈夫だと思っていたのですが、 来月から払うことになる健康保険と年金を、ずっと払い続けなければならないのか、 と不安でした。 > 社保の扶養なら、「この先1年間の収入見込み」が判断基準ですから、 > 年の途中で失職したら、その時点で手続し直すことはできます。 そうだったのですね。良かったです。 ただ子供でもできて仕事を辞めたり仕事を控えたりを自分の意志で行う場合は、 「この先1年間の収入見込み」も立つかと思うのですが、子供ができなくても、 私の場合、忙しくなるのも暇になるのも客先次第という感じで、 「今年の年収がいくらぐらいになるか」ということは事前には全く分かりません。 そういう場合は、ずっと(収入が確定する)年末まで健康保険と年金を 払い続けなければならないのでしょうか? また「見込み」というのも良く分かりません。 例えば9月頃の時点で4、50万ほどしかなければ、今年は多分扶養の範囲内にしか ならないかな?などという自分の憶測1つで決まるものなのでしょうか?? でもそれを9月に申請するのか、8月や7月ではダメなのか?と疑問に思ったりします。 確定申告や会社からの配偶者控除の調査と違って、どの時期にどのような 基準で、扶養に入れる(健康保険と年金を払わなくても良くなる)のか、 いまひとつ理解できていません・・・ せっかく回答下さったのに申し訳ありません。 > 社保の細かいことはそれぞれの会社・健保組合によって違いますから、 > 正確なことは会社にお問い合わせください。 夫の勤める会社の総務とかに聞けば回答頂ける種類の疑問でしょうか? ご回答頂きましたのに、再びいくつもの質問を長々と申し訳ありません。 もし何かご存知でしたら教えて頂けたらと思っております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社会保険 扶養を外すタイミング

    妻はこれまで、収入100万円未満で、サラリーマンである私の扶養に入っております。 ただ、今年は、年末にかけて雑収入が増え、もしかすると、130万円を超えそうです。ただ、確定はしてません。 そこで、質問です。 「健康保険被扶養者(異動)届」を出すのは、130万円超えが確定したタイミング、つまりは、雑収入の支払い金額が確定した段階で良いでしょうか? タイミング的には12月の雑収入確定後なので、来年の1月以降? また、来年についても、雑収入は継続しますが業績次第なので、継続して、130万円を超えるかは不明です。社会保険の収入の定義は、将来に渡って継続的な収入とありますが、何をもって継続的と判断すれば良いでしょうか? 不安定な雑収入なので、、扶養をどのタイミングで外すべきか迷ってます。 よろしくお願いします。

  • 103万の扶養範囲枠が60万に?!

    主婦で現在パートタイムの仕事をしています。夫の扶養家族になっていますから年間の給与計が扶養範囲103万円を超えないようにしていましたがこのたび職場から「来年より扶養範囲内無税の対象が60万に下げるよう法律が代わりますから確定申告が必要になります。」と言われました。要するに60万以上の収入があれば課税の対象となるというわけですよね。実施は確実でしょうか?また実施時期は?このことについて詳しいことをご存知の方お知らせください。

  • 扶養家族からはずれるタイミング

    はじめまして。 現在専業主婦でサラリーマンの夫の扶養家族です。 今年から派遣で働くつもりですが、どれくらい続くか わかりませんし、そうなると年収が扶養範囲内になるかどうか わかりません。 その場合でも、働き始めると同時に夫の扶養家族から抜け、 住民税や健保も自分で支払わなくては(給与天引き) ならないのでしょうか。 そうして、結果として今年度は年収が少なくなり、 扶養範囲内となったときには確定申告で 税金が返還になることはわかっていますが、 年収が扶養範囲外になりそうだとわかってから初めて 抜ける手続きをしてはいけないのでしょうか。 つまり扶養範囲内の収入のうちは扶養家族としておくことは できないのでしょうか。 せっかく勤労意欲がわいているのに、フルタイムではない派遣では 保育料を支払い、夫婦それぞれが高い税金や社会保険を支払っていては働いてもマイナスになってしまうのでこのまま専業主婦のほうが 良いのでは、と悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 扶養から抜けるタイミングって?

    私は1年間の収入を103万円以内にする予定で、夫の扶養に入っていましたが、やはり扶養から抜けて働こうかと考えています。ただ、いまから抜けるとなると1~4月分までの控除されていた税金って年末に支払うことになるんですか??また夫の会社から貰っていた配偶者手当も返金しないといけないのでしょうか??健康保険や国民年金などはどうなりますか??年度の途中で扶養から抜けるのって損ですか??ぜんぜんわからなくて・・・・教えてください。

  • 扶養について

    私は既婚で6月まで社会保険加入して派遣で働いていていました。 それまでの収入は130万を超えていますが、 無職になったので扶養に戻ります。 現在、扶養に戻ってから単発でバイトや期間限定の仕事をしたら扶養はどうなるのでしょうか? 年末調整で扶養控除等は130万を超えているのでダメですよね? 来年は130万を超えないように扶養範囲で働くとして、 この年内は自分で確定申告すれば扶養は外れなくて大丈夫なのでしょうか? 仕組みを教えてほしいのでお願いします。

  • 複数の会社で働いてます。主人の扶養範囲内になりますか?

    現在、主人の扶養家族となっています。 雇用されている扱い(アルバイト?パート?)で在宅で仕事をしています。 今年、複数の会社からも仕事を貰う予定があり、仕事をした場合収入が年間80万程になる予定です。 在宅で仕事といっても、雇用されている形で仕事をしている場合は、アルバイトを複数掛け持ちしている状況と同じと見て、扶養範囲内の金額は100万以下と思っていて良いでしょうか? (内職などだと38万以下となっているので少し不安です) 複数の会社で仕事をしている場合、源泉徴収票を各会社から貰って確定申告となるのでしょうか? また私が確定申告をする場合は、主人の会社での年末調整の時に配偶者の記入欄がありますが、扶養範囲内の収入だから記入をするという事ですよね? 子供が小さくて税務署へもいけないし、過去の質問も見ていたんですがわからなかったので教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 扶養家族の範囲内でのパート

    五月からアルバイトを始めようと思います。 夫の扶養の範囲内(103万の収入)で働こうと思うのですが、 ひと月の収入が85,000円を超える月があっても大丈夫でしょうか? 全く収入がない月もあるので、例えば今月の収入は12万、来月は3万・・ というような働き方でも年間103万以内に抑えれば扶養の範囲と言えるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します!!

  • 扶養家族の収入増。保険加入のタイミング

    調べても全く分からず・・・どなたか、助けてください!! 主人の扶養に入っている主婦です。 年間通しての収入によって自身で国民健康保険・国民年金に加入する義務がある、 というところまでは理解できたのですが、どのタイミングで扶養から外れ、上記 保険・年金に加入したらよいのでしょか? 現在扶養家族 3月下旬よりパートタイムの仕事が増え、年末までに200万の収入がある、と試算 保険・年金の加入は、仕事を始める3月下旬に切り替えるべきか 最初の給料(4/25)をもらって、確実に収入増が見込める、と思ったその時か 収入が130万を超える、その時か いつなのでしょうか?

  • 扶養に入るべき?

    こんにちは。新米主婦です。 現在私は仕事を探しているのですが、 収入を扶養の範囲内で押えるかどうか、迷っています。 夫の年収は300万円ほどです。 妻である私は、 時給1200円の派遣で働いて、 夫の扶養から外れるか、 時給800円ほどのアルバイトで働いて 扶養の範囲内で納めるか、 どちらが得でしょうか? もし、過去ログに同じような質問があったらすみません。 よろしくお願い致します。

  • 扶養から外れるタイミング

    現在妻が扶養に入っています。 仕事が決まっては辞めを繰り返すので様子をみて会社に状況変更の届けをする予定ですが、扶養から外すタイミングを教えてください。 現状:妻の就職先が、雇用契約書がなく、給与も手書きの明細しかありません。週5日は勤務し20万円程度の支給があるようです。 雇用保険のみ加入で、厚生年金、健康保険はありません。 質問:私(夫)の会社へ扶養をはずすタイミングは次のうちどれが適当でしょうか。 (1)妻が実質的に扶養の範囲を超えた時点 (2)妻が就職先で社会保険に加入したとき (3)年末調整時 ・私はこの際(3)でいいのではないかと考えています。