• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:扶養家族からはずれるタイミング)

扶養家族からはずれるタイミング

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦の方が派遣で働くと年収が扶養範囲内になるかどうか不安です。働き始めると同時に夫の扶養家族から抜ける必要があり、住民税や健保も自分で支払わなくてはなりません。
  • 年収が扶養範囲外になりそうになった時に初めて扶養家族から抜ける手続きをすればいいのでしょうか。扶養範囲内の収入のうちは扶養家族としておくことはできないのでしょうか。
  • 派遣で働く場合、保育料や高い税金や社会保険を支払う点が気になります。専業主婦のままでいるほうが経済的には有利なのではないかと悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

何の扶養家族の話ですか。 (1) 税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入で 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm --------------------------------- (2) 夫がサラリーマン等で、夫の社保における扶養家族の話なら、 【この先 1年間の収入見込みが 130万円】 になった時点でアウトです。 ただ、 社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは夫の会社にお問い合わせください。 --------------------------------- (3) 夫がサラリーマン等で、夫の給与に「家族手当」などが上乗せ支給されているとしたら、給与こそ社保以上にそれぞれの会社が独自に決めていることです。 ここで部外者がコメントすることはできません。 夫にお聞きください。

rainyjack
質問者

お礼

ていねいな回答ありがとうございます。 やはり、 >(2)【この先 1年間の収入見込みが 130万円】になった時点でアウトです。 なのですね。。。 お仕事決まり次第、手続きしたいと思います。 URLもたいへん参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう