• ベストアンサー

扶養家族について

現在、結婚を決めた相手がおり、いろいろと結婚に必要な手続きについて考えておるのですが、そこで疑問が数々出てきましたので質問させて頂きたいのです。 私:現在のところ、派遣社員(社会保険・厚生年金等の手当てあり) 彼:現在のところ、派遣社員(社会保険・厚生年金等の手当てなし) 勤労収入に関しては彼よりも私のほうが年収、上なんです。 毎年、年末になると緑色の用紙で扶養家族控除に関する書類を提出しているのですが、結婚後、彼を私の扶養家族に入れることは可能なのでしょうか? 彼を扶養家族に入れるための条件等がありましたら教えて頂きたいのです。 的外れで変な質問かもしれないのですが、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#16511
noname#16511
回答No.3

こんにちは。 ズバリの回答でなくて申し訳ないのですが・・・ 当方加入の社会保険での資格は以下の通りです。 1)対象者(旦那さま)年収130万円未満 2)保険者(質問者さま)の収入の1/2以下であること この両方の条件がそろっていないと扶養とは認められません。 ご加入されている社会保険の資格内容を確認されるといいかとおもいます。 HPがあればそちらで検索できると思いますし、 HPがなかったら資格課(名称は違うかもしれませんが代表番号にかけて、「扶養の資格について」と聞けば電話を回してくれるはずです)に 問い合わせれば教えてくれると思います。 ご参考までに。

hina-rin1116
質問者

お礼

ズバリのご回答ありがとうございます。 なるほど、130万円以下なのですね。 加入しているのは派遣保険組合(?)か何かだったと思いますので、一度派遣会社に問い合わせを入れるのが賢明かもしれないですね・・・。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • -ayana-
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.4

扶養には税法上の扶養と健康保険上の扶養があります。 前者が103万の壁といわれるもの。 後者が130万の壁といわれるものです。 但し、国保の場合は扶養という概念はありません。 年末調整の際に提出する書類は 税法上の扶養に関する書類です。 健康保険上の扶養は政府管轄ですと130万ですが、 健康保険組合ですと103万のところもあるようです。 他にも、見込額での申告なので月額○円以下であることだったり 無職で収入がなければ入れたり…といろいろ規定があるようです。 質問者さんの加入されている健康保険組合が どのような規定を設けているか直接確認されるのが 一番ですね。

hina-rin1116
質問者

お礼

加入している健康保険組合のサイトをのぞいてみたら、色々な規定があるようで・・・それをちゃんと読めばわかりそうな気がします。 皆様の助言、どうもありがとうございました。

  • orange-n
  • ベストアンサー率29% (52/175)
回答No.2

ご結婚、おめでとうございます。 扶養家族の件ですが、残念ながら 年間103万円以上の収入があると、扶養家族に入る事が出来ません。 ご結婚される彼の方が収入が多いとの事ですが、 これはもちろん年間103万円以上ですよね? ですと、質問者様の扶養家族にいれる事は出来ず、 別に税金等を払わなければいけないです。

hina-rin1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 年間の収入が103万円以上だと扶養家族に入れないのですか? 130万との話もあるのですが、そのあたりがいまいちわからなくて・・・・・。 彼の年収が100万を下回っている可能性があります。 私の年収は200~300万の間ぐらいなんですが・・・。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

いくら何でも、年収が130万以下ということはないのでしょうね? それなら扶養に入れることは出来ませんよ。もちろんあなたも入れませんよ。

hina-rin1116
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の収入は年間200万以上ですが、彼は学生をしつつ派遣社員もしつつで年間の収入は100万を上回っていない可能性もあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう