• ベストアンサー

昇進すると、残業代がつかなくなるの?

会社の上司が 「昇進してからは 残業代がつかないから…。」 と話をしています。 (彼曰く、課長になってからつかなくなった。) そういうもんなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • su-siba
  • ベストアンサー率66% (169/256)
回答No.4

会社ごとに職種の違いはありますが,会社組織の中では大きく分けて, (1)管理職員:経営者側の社員 (2)一般職員:経営者の指示を受けて働く社員 に分かれます。 労働基準法は,通常の勤務時間(一週間で40時間)を従業員に勤務 させることのできる時間と定めていて,これを超える超過勤務は, 違法状態と位置づけています。しかしどうしても超過勤務が必要と なる場合には,いわゆる「36協定」という約束を労働者の代表と 結んで超過勤務・休日勤務・深夜勤務をさせることができます。 超過勤務(いわゆる「超過勤務」)は,一種の違法状態であり, 超過勤務手当とは,違法状態に対する一種のペナルティーなのです。 一般職員は,上司の職務命令を受けて働くわけで,命令を元に 超過勤務をするわけですが,管理職員は,経営者側である自分の 判断で自分の仕事量・仕事内容が決まるわけで,自分の時間外勤務 を命令する人がいない(=経営者側である自分が命令することにな る)ので,「違法状態に対するペナルティー」である超過勤務手当 の対象には該当しないのです。 それでも,労働基準法41条は,管理職員にも深夜勤務手当・休日勤務 手当を支給できるようにはなっています。 要するに,昇進して,「一般職員」→「管理職員」になると, メリット:管理職手当がもらえるようになる。 デメリット:超過勤務手当がもらえなくなる。 という感じなのですが,管理職手当として支給される一ヶ月分の金額 が,従来支給されていた超過勤務手当の金額より少ないのであれば, 「昇進して課長になっても,手取り給料が減った」という状態に なります。

SAKENOSAKA
質問者

お礼

ご丁寧に教授いただきましてありがとうございます。 内容を確認させていただき、理解できました。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

だいたいの法的考えは#4さんの言うとおりです。 ただ、残業をしてもしなくても、残業をしている一般社員より年収は多くなるように、基本給やボーナスを設定していますので、一時的に少し減ることはあっても、多いですから、同情する必要もありませんし、課長になったら損をすると考える必要もありません。  課長は、「俺は残業代もつかないのに残業をしているんだぞ」「給料は、残業つかないから多くないぞ」と言いたいだけです。

SAKENOSAKA
質問者

お礼

やっぱりそういうわけですか。 ボーナスがだいぶ違ってきそうですねー。 勉強になります。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.3

はじめまして! 会社の業種や規模によって差異があります。 一般的に管理職になると給与が日当月給制から完全月給制に変わります。 管理職の給与規定は、各会社の就業規則に定められています。 多くの会社は、最低残業時間が月10~20時間の間で、はんば強制的になっていて、規定残業時間が不足した場合は、不足時間に応じて給与の減額が課せられる事があります。 一般社員と管理職の大きな違いは、基本給が一般社員より高く設定されている事と、その月の規定残業時間以上あれば、遅刻等は関係なく給与は減る事がありません。 一般社員の場合は、欠勤、遅刻した時間数によって給与は目減りします。 そのかわり管理職は、規定残業時間以上は、全てサービス残業という事になります。 管理職の線引きは、会社規模によって違います。 ご参考まで

SAKENOSAKA
質問者

お礼

へ~知らなかった。 遅刻し放題??うらやましー。 でも、それも会社によっては違うのかな。 また、管理職の線引きが会社によって違うというのも 勉強になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

労働基準法で「役職がついた者には時間外労働の賃金を支払わなくてよい?」みたいな決まりがあったと思います。

SAKENOSAKA
質問者

お礼

法律があるのですね。 お?それについて回答してくれている人がいるみたいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuki824
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

会社によって、線引きは違いますが、 管理職・完月社員になると、残業手当分は本給にもしくは手当てに入ってしまうので、残業時間は関係なくなります。 故に、極端にいえば、残業はしなければしないほど、時給換算すると、得するわけです。。 とはいうものの、課長職で毎日定時で帰っているようでは、強制的に管理職は外されますが・・・。

SAKENOSAKA
質問者

お礼

なるほど。手当てに入っているという考えなんですか・・・ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昇進について

    今、普通の会社だと課長ぐらいの立場なのですが、何年も下 の後輩が私の上(次長)に昇進しました。 直属のラインではないのですが、同じ部内なので一応、上司 ということになります。 役職で上下関係がうるさい会社ではないので、あまり昇進を 目標に仕事はしてなく、むしろ今の立場の方が責任もなく( まぁそれなりあるのですが)言いたいことが言えて自由でい いぐらいに思ってました。さすがに後輩の何人かが昇進をし ていくと内心穏やかではありません。 昇進をしたいと思う人、昇進しなくてもいいやと思う人、後 輩が昇進していく姿を見たらどういう心境になりますか?

  • 昇進について

    うちの会社では4月に昇進があります。4月まであと2週間、何も内示などありません。今年も昇進ないのかと思うと悲しいです。まだ4月まで上司より話があったりと、昇進の可能性はあるでしょうか。

  • 昇進と残業代

    今週末がパートから契約社員に上がっての初めての給料日が来ます。 今までパートのときは時給×時間がそのまま残業代になってましたが、月給になってからは残業代は出るのは分かってますが金額までは分かりません。 一般的にどういう風なのが多いのでしょうか? A、パート残業代850円×~だったものが500円×~に下がる。 B、固定。どれだけ残業しても5千円、1万円固定。 20時間残業しているのでパート時の給与だと850×211(残業20)で17万9350となりますが、月給17万と残業固定5千だったら昇進嬉しくないな~!(汗)と思ってたりします。 夜勤手当が22日で60円(パート時)だったりする会社なので不安満載です。

  • 上司のミスで昇進できなかったと言われ

    私は今年度昇進することができませんでした。私と同じ立場でできなかったという話は聞いたことがなく、課長、Aさん(課長補佐のような立場で入社時からよくしてもらってる方)からも昇進すると言われていたので、かなり衝撃的で、しばらく立ち直れませんでした。 最近になって、Aさんから上司(部長か課長)が手続きミス(提出し忘れ?)で私は昇進できなかったと言われ動揺しています。Aさんは私のことを心配していたそうで、周囲に色々聞いてまわってくれていたそうです。それで出た結論が上司のミスだということで、前代未聞のことだし、上司の責任問題になるような話だとまで言われました。 今思うとその時の課長の対応は変だったと思います。まず、私が昇進できなかったことを知らなかったこと。昇進者の研修に私の名前がないことに気がついた他の部署の課長から連絡がきて初めて知ったそうです。かなり焦っている様子で、とにかく原因は分からない人事が決めたことだとそれだけ。以降この件について一切フォローはありません。 成績評価は平均より高いものをもらってました。それで落とされたので、原因は分からないけど、自分が悪いんだと自分を否定して一年間納得させてきました。Aさんは軽い気持ちでこんな話をする人ではありません。でも、証拠はないと思います。 にわかには信じられない話ですが、みなさんが私の立場ならどうしますか?今の自分はかなり混乱していて短絡的な判断、行動をしてしまいそうで怖いです。みなさんの意見を聞いて自分の気持ちを整理させてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏より先に昇進。どうつき会えば・・・

     アラサー女性。最近、入社8年目で課長昇進が内定しました。普通は9年目か10年目ですが、上司によると営業成績がよかったことなどが評価されたようです。がんばってきた成果が認められて大変嬉しいですが、同じ会社で付き合っている1年先輩の彼は今年も昇進できず、追い抜いてしまうことに。彼はやはりショックを受けているようで、何を言っても傷つけてしまいそうで、どう接してよいかわかりません。結婚とか将来のことを考えれば、昇進を辞退したほうがよいのでしょうか。

  • 昇進について教えてください。

    昇進について教えてください。上司の事務長より来年の4月から昇進の話しがありました。 わけあって、来年の2月などもう少し早い時期に昇進させてもらいたいのですが、事務長に話しを持っていくのはタブーでしょうか?

  • こんな昇進の仕方はありますか?

    通常、昇進するときと言うのは、同じ部署の上司が推薦して、人事部にかけあい、昇進が実現するものと思っていました。実際、主任へ昇進するときには、課長から「上席との会議の結果、全員一致であなたを主任に推薦することにした。人事部にはそう掛け合うけど、万一人事部の方で却下される場合も、可能性としては低いけどなきにしもあらずだから、確実に約束できるわけではないけど。」と言われました。結果、無事主任へ昇進しました。 その後数年経ち、この4月に異動がありました。そして、人事部の方から面談を打診され、「次に課長になってもらうための異動」との言葉をいただきました。そのため、私のキャリアを生かせる部署への異動でもありました。(今現在は、これまでいたことのない部署へ配属されて1年半くらい経過したところでした)。そして、今の部署の上司も、人事部からその話を聞いて、「なんか次課長候補になってるみたいだよ」という伝聞口調でした。そして、今の部署は、私は長いキャリアの中でやったことのない仕事でもあったので、そんなに高い評価は受けているわけではありません。伝聞口調からも分かるように、上司から推薦されてる気配はまったくありません。こんな状態で、普段の私を知ってるわけではなく、上司から推薦されているわけでもない私が、人事部から昇進を打診されることってあるんでしょうか。 人事部の方は、「今の部署に行くことによって、視野を広げてもらったと思う。あなたの長いキャリアを生かすには元の業種に戻って課長をする方が良いし、その中で、現在の部署とのやりとりは必須になるし、1年半といえど、中の様子や流れを理解している人でないとなかなかうまく回せないから、あなたが適任と判断した」と言ってます。 言ってることは分かるのですが、なんとなく「こんなことってあるんか…?」と私の中であまり消化できていないというか…。 人事に詳しい方、ご意見聞かせていただけないでしょうか。。

  • 上司からの昇進祝い、お返しすべき?

    38歳会社員です。小規模なベンチャー企業に勤務しています。 この4月に課長職に昇進しました。大手企業のように昇進試験があるわけではなく、 上司の推薦と役員会議で決まります。昇進は以前から望んでいたことで、大変嬉しく思っております。 先週、上司である部長からお祝いの品を戴きました。万年筆で、おそらく5000~10000円くらい かと思います。この場合、何かお返しをすべきでしょうか? またはお返しは失礼にあたるのでしょうか。 上司は私と年齢が近く、比較的フランクな付き合いをさせてもらっている間柄です。 同じオフィスに毎日いるため、お礼状を出すというのもなんだかしっくりきません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 昇進祝いのマナー

    夫が以前お世話になった上司(当時課長)が 部長職から本社の偉い人になられるそうです。 とても良くして頂いていたので、何かお祝いでも (お酒か高級食材等)と思うのですが、母に 「普通上司の昇進祝いは部下からするものではないのでは」 と言われました。 部署の皆で祝うということはあると思いますが、 個人的に上司に昇進のお祝いを贈るのは失礼に当たるのでしょうか?

  • 昇進内示を反古にされた

     某東証一部上場企業に勤めるものです。 昨年4月段階で来年度の昇進を直属の課長より内示受けました。 内示を受けた段階で私は人事制度をある程度知っていたので、人事制度上昇進できないはずと、2度確認しました。2度とも部長、課長ともに大丈夫と返事をいただきました。  が今年になって昇進通達の段階で私自身が昇進していないことに気づき課長、部長に確認したところ、勘違いだったから今回はなかったことにしてくれといわれました。  2度の確認後家族にも伝え、お祝いしていただいていたのにこのようなことになってしまい非常にツライ立場になっております。  課長、部長はなだめようと必死になっておりますが、まったく納得いかない状況です。  何とか当初の内示どおり会社に昇進させるような手段はないでしょうか?