• ベストアンサー

減圧する機械

科学系のテレビ番組で、時々見る「減圧器」を探してます。 透明な箱にふたが付いており、中の空気を減圧できる様になっています。大きさは30センチの直方体くらいで、どこかに棒がついており、これを上下することで、中の空気を抜くようになってます。 これは、どこかで販売してますか? なんという名前で検索できますか?

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2235/5093)
回答No.2

「簡易減圧器」で検索しましたら、次のURLにて「簡易真空槽」の名称で取り扱っているようです。 ご希望の形状かどうか判りませんが、この他にもあると思いますので「簡易真空槽」で検索したら良いと思います。 http://www.kenis.co.jp/onlineshop/index.php?main_page=product_info&products_id=781

age1118
質問者

お礼

ありがとうございます。 これなら手軽に買えますね。

その他の回答 (1)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1
参考URL:
http://www.tech-jam.com/scientific_research_equipment/vacuum_desiccator/index.phtml
age1118
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 これなら手軽に買えますね。

関連するQ&A

  • 路線バスのブレーキ?

    料金箱の左側の床の突き当りに『ブレーキ』と書かれた鉄板の囲いがあります。 15センチ角で高さ20センチくらいの直方体で上が開いています。 中には円筒形のものが見え、直径15センチくらい高さ5センチくらいの 円筒形の白い合皮の様なものがかぶせてあります。 これは何でしょう?

  • リブによる周波数の動きについて

    中空の箱(直方体の1面がないようなもの)に蓋をしてねじで四か所締めたようなハウジングがあります。 この上蓋にリブをはわして剛性を高めた変更後のものと、元の状態である変更前の固有値解析を行ったところ、共振点のずれは約10Hzでした。 蓋のみの固有値解析をすると、共振点のずれは約80Hzずれていたのに、Assyにしたとたん、このずれが少なくなりました。 厚さ1.5?の蓋でサイズは10×10センチくらいです。 リブ高さは0.8?なのですがこの傾向は合っているのでしょうか? それともCAEの締結の条件が怪しいでしょうか?

    • 締切済み
    • CAE
  • 偏微分の文章問題

    底辺が正方形で、体積が4cm^3のふたのない直方体の箱がある。これらの箱のうちで、表面積が最小となるものの底辺の一辺と高さを求めよ。ただし最小値をもつとしてよい。 V=x^2y = 4 S = x^2 + 4xy としたのですが、このあとがわかりません 解説をお願いします

  • πがもとめられる?

    友達と話していて聞いた求め方なのですがどうでしょうか? 中が空洞の球体の中に隙間なく水を入れます(球体の壁の厚さは考えません) そしてその球体の中の水を直方体の箱に水を移します 直方体の体積の求め方は、縦×横×高さですので 球体の体積の求め方は4/3×π×rの3乗なので 4/3×π×rの3乗=直方体の体積で πが求められないでしょうか?意見をお願いいたします。

  • お弁当箱の中(内)ぶた

    二段重ねのお弁当箱を使っているのですが、 誤って夫がふたごと電子レンジにかけてしまい・・・ 中ふた(上下の箱の間に挟むふた)が変形して使えなくなってしまいました。 戻すことはできなさそうなので曲がったふたは捨ててしまったのですが、 弁当箱そのものはまだまだ健在です。 この中ふただけ買えないものかと探しましたが、みつかりません。 そこで、 ・中ふたを手に入れる方法(メーカーや購入場所は忘れてしまいました) ・中ふたなしで使う方法(ラップを挟んだりしたら使えますかね。。。?) をアドバイスいただけないでしょうか?? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小6算数の問題を教えて下さい

    水槽の問題です。 ・高さが30cmの直方体の容器に、水が20cmの深さまで入っている。この中に、底面積が100平方センチで高さが35cmの角柱をまっすぐ立てたところ、水面が4cm上がった。直方体の容器の底面積は何平方センチですか? 子供の回答は 水槽に漬かっている角柱の体積 100平方センチ×24cm=2400立方センチ これが4cm上がった見かけの水位であるから、 4cm×直方体の底面積 - (4cm×100平方センチ)=2400立方センチ ↑角柱部分も含めた体積    ↑角柱部分の体積 ゆえに直方体の底面積は700平方センチ と出したのですが、解答は 100×(20+4)÷4=600平方センチ でした。 なぜこうなるか分からないそうです。 小5で分かる解答をお願いします。

  • おもいっきりテレビの健康法は本当か?

    平日のお昼にテレビ放映されている「おもいっきりテレビ」中、紹介される数々の健康法に科学的、医学的根拠はあるのでしょうか。 この番組を見た母が、「これは体にいいとテレビでやっていたから買ってきた。」とか、この番組のCMで健康食品を通信販売で購入したりして無駄遣いして困っています。 一度、番組を拝見しましたが、科学的、医学的根拠が示されていませんでした。「それを食べないとガンになる。」とか「血液がどろどろになる」など脅迫的な内容にも受け取れました。

  • のし紙はどこにつける?

    お世話になります。 デパートからお歳暮とのし紙が届きました。 商品は縦20センチ、横30センチ、高さ10センチくらいの直方体です。のし紙は短冊形。 この短冊形の、のし紙の場合商品の箱を真上から見て右と左どちらに貼ればいいのでしょうか?

  • このようなおもちゃを探しております。

     こんにちは。私は現在28歳です。私が小学生のころ遊んでいたおもちゃなんですが、もしご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります。  そのおもちゃとは、 ・縦30センチ、横20センチ、高さ10センチくらいの直方体 ・丸、三角、四角の形がその箱の中に無作為に並べられている。 ・制限時間3分以内に、いろいろな形をしたものを、丸、三角、四角の 形の中に納めていくという形を捉えるパズル ・時間内に完成できないと、「バンッ」と音がして、完成させたものが バラバラになってしまう。 というおもちゃなんですが、説明が不十分なのですが、ご存知の方いらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。

  • もう1問あるんです。

    1辺が20センチの立方体の容器に水が7ℓ入ってます。この中に、縦10cm、横10cm、高さ20センチの直方体のおもりを沈めると、水は何リッポウセンチこぼれますか?