香典返し のし紙と挨拶状について
香典返しを自宅から送付するのですが、初めての事でのし紙の掛けかた、挨拶状などについて悩んでしまい、お教え下さい。
連れ合いの身内が7月に亡くなり、先日四十九日法要を済ませたので
葬儀に参列せず後からお香典を送って下さった方に
香典返しの品を自宅から送付します。
葬儀の参列者に即日返しとして用意した香典返しの品物(タオルセット)を葬儀屋さんから少しもらってきたのでそれを送るのですが、
今になって見てみると、弔事用ののし紙が掛かっていませんでした。
送る数は少ないので、のし紙を買って自分で掛けようと思いますが
品物には包装紙が掛かった上に、箱の左下に小さいビニールポケットが付いていて、
ここに当日の会葬お礼状と喪主挨拶の印刷された2通がセットしてあったのです。このポケット部分はキレイに剥がせそうにありません。
ここで質問です。
(1)挨拶状の上からのし紙で大丈夫?
葬儀用の2通の挨拶状は外して、今回あらたに香典返し用の挨拶状を
自分で作成しますが、このポケット部分に新しい挨拶状をまたセットして、
更に上からのし紙を掛ける事になってしまいますが、宜しいでしょうか?
何だかこれでは変かもしれないので、現在の包装紙を外して新たに包装紙を買って来て包装し直し、そしてのし紙を掛けて、挨拶状はその上に置くべきですか?
(2)のし紙のサイズについて
箱のサイズは横360mm×縦265mmです。弔事用のし紙のサイズを調べるとB4版横364mm×縦257mm みの版横394mm×縦265mm でした。
いくつかサイトで見ますと、縦面は上下は少しあけて横側面に紙が届かないのは良くないと書いてありました。
B4版だと縦は少し上下があいていい具合ですが、横側面にほんのわずかしか紙が掛からず、というか横はほぼギリギリでしょう。
みの版だと横側面にはもう少し紙が掛かりますが、縦はちょうど同じピッタリのサイズで上下がまったくあかない事になります。
みの版を買って縦の上下を切ればいいのかもですが、横ギリギリでも大丈夫なら切らずに使えるB4版にしたいとも思ってしまいます。
どちらのサイズを買えば適切でしょうか?
(3)会葬礼状は外すと書きましたが、もしかしてこれも今回の挨拶状と一緒に同封すべきなのか、やはり外すべきものでしょうか?
喪主(施主)は連れ合いなのですが、挨拶状の作成から何から何まで全部私にまかせっきりで、相談相手にもなりません。
些細な事で恐縮ですが、どうかご回答宜しくお願い致します。
お礼
ありがとうございます! 助かりました~