• 締切済み

運転中に道を譲ってもらった時、どうされてますか

最近気になるのですが、自動車を運転中、道を譲ってあげても、そのまま行ってしまう人が多く嫌な思いをする事が多いです。正直、挨拶をしない人の心境が理解出来ないんですがどういった心境なのでしょうか?譲ってあげることが多い方や、譲ってもらった時、挨拶を一切しないようにしておられる方の心境や体験を伺えたら嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • b-cool
  • ベストアンサー率30% (82/269)
回答No.9

あまり運転しないのでクラクション軽くならすのが下手なのと、ハンドル操作をしながらクラクションならすのが苦手、そしてクラクションを鳴らすこと自体が不快だと思っているので、それが礼代りってどうなの?と思っているので・・ 見えないかなと思いつつ、頭を軽く下げて謝意を示していることはよくあります。 あと、運転にめいっぱいで、心中「ありがとう!でも今運転めいっぱいで余裕ないので何も言えないです。ごめんなさい!!」という時、時々あります。 あとは、まぁそこはゆずるのが当たり前だよな・・、オレでもするし・・、という時はしないかも。 例えば電車で座っている人の靴のつま先を踏んでしまっても、そいつががばっと足を広げて堂々と足をつきだしている無神経な奴には謝らないのと近い・・(まぁ、踏んで当たり前だろおめーが悪い。みたいな)。まぁこのケースは今関係ないですけど。 昔から思っているのが、前や後ろのガラス窓に、「Thank you!」とか「ありがとう!」とか電光掲示版みたいに文字がパッとつけばいいのにな!と思っています。 この案が採用されると皆気持ちいいし、もっとゆずる人が増えてくると思うのですがどうでしょうか?(笑)

noname#152318
noname#152318
回答No.8

 半世紀前は、片手で敬礼や、クラクションをたたいて感謝の意を表しました。 大トラの運ちゃんも「プオッ~」とならしました。 いま、車が多くて免許が自慢の種などになりませんね。 プライドもって運転している人少ないですね。 車も安くなって、人格と車格もちぐはぐですね。 昔は、高速車が近づいたら道を譲る。とか、 人が歩いていたら、水をはねないようにしよう。 とか、言われました。  たぶん解説が必要ですね。 道を譲ることや、さりげない会釈のような動作は、結構ガラス越しに伝わります。 通勤車ですと、沢山すれ違うが、意外と同じ車と同じあたりで会いますよ。 後日、何かの縁で話題になることもあります。 期待しないで、会釈をそれなりに送り、道を譲る様にしています。 特に、私の好きなツートンカラーは少ないので、譲られた人が結構覚えて いて、すぐにうち解けたりします。 「 アッ ! 知ってますよヨ!」「 あそこでしょ !家は。」とか、「よく見ましたよ。」とか言われます。

  • iboodi
  • ベストアンサー率19% (65/334)
回答No.7

譲ってもらった時は手を上げるかお辞儀をしています。 確かに、譲った時、何もリアクションがないと「・・・」って感じですよね~。 私は1人でも運転しながら喋るタイプです。『はいはい、順番だよ~』とか『え~と、何がしたいのぉ?』とか状況におおじての独り言です。 なので譲って挨拶しない人には『アリガトは!』とか『ご挨拶しろ~』とか言ってます。相手には聞こえてないし、自分の気もすみますよ。 子供が同乗してる時は『アリガトしてくれないね~』って言ってます。もしくは子供がそう言う時もあります。基本、我が子が分かってくれていれば良いです。 世の中いろんな人がいるし、しょうがないですね。人のふり見て・・って事ですね。

hayaoki3
質問者

お礼

運転しながらの独り言はユニークで良いアイデアですね。 そういえば話が少しそれてしまいますが、運転中のことではないのですが、散歩中の人に子供が挨拶して、相手の方が何も言わなかったので「何で、おばちゃん、こんにちは言わないの、挨拶しないと良い子になれないんだよ」と、言ったことがあります。子供が睨まれてしまい、冷汗でした(笑) 確かにいろんな人がいますね。ここで回答してくださった方は、皆さん 良いアドバイスを下さる方ばかりで良かったです。 回答して頂きありがとうございました。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.6

私は譲られたら手を挙げるけど、譲っても挨拶しない人は別に気にしません。譲られたら気持ち良いので そんな事で怒ってもしょうがない。

hayaoki3
質問者

お礼

若い方にさわやかに挨拶をして下さる方が多く、逆に私と同年代の人達が挨拶がないのは、正直、残念には思っています。子供達には、挨拶をかなり厳しくしつけていますから、葛藤してしまいます。 回答者様は心が広い方ですね。私も見習っていきたいと思います。 回答して頂き、感謝致します。ありがとうございました。

noname#63990
noname#63990
回答No.5

こんにちは 合流やわき道等でのやり取り、に少し絞ってですが・・・ う~ん、心境?・・・までは分からないです・・。 だけど、それほど多くもないと思います。 私も譲られたり譲ったり、というのはよくあります。 いろんな方がいます。 私の場合は、手をあげたり、ペコリとお辞儀をしたり、パッシングなどをしています。 時には、何度も何度も御礼をする方もいますし、サンキュー事故のためや運転の技量などから挨拶のタイミングを失ってしまってるような方もいますし、挨拶を形だけかのようにしてスースーと合流する方もいるように思います。 (私もパニくって挨拶もそこそこにというときがあります) ひどい場合は、抜け道等から出てきたようなときに、譲り合いなど眼中にないかのように合流してくることが多いです。 また、御礼の仕方によっては怒られてしまう場合もあるようです・・??? 譲り合いって難しいですね・・・自然にできればいいんでしょうが・・・ また、サンキュー事故もあるので下手には譲られても動けないし、譲るのも周りや後方を確認してからでないと譲りにくいし・・・ 譲るときも態度が妙に大きくなったり、相手がなかなか気づかないと腹が立ったり(笑)、譲らなくてもいいような場面で譲って相手をあわてさせたり・・・ あまり譲りすぎても後続車の視線も気になりますし・・・ (車も混んでなければもう少し余裕ができるんでしょうけど) 運転中の虫の居所によっては、多少は誰でもその時々で対応が違うのかもしれないです。 それでも、運転の中のひとつの場面ということで、挨拶は規則というわけでもないし、あまり難しく深く考えすぎず、お互い様でサラリと・・・が大事なのかもしれないと思います。 ガッツリ?の挨拶の応酬もいいですが、サラリ、サラリとコミュニケーションが行き来したときは、なにか嬉しいですね。 運転中はいろいろありますけど、ひとつのことに集中し過ぎないで、気分転換などをしつつ、安定した状況(できるだけ素直な状況?、自分らしい状況?)を作り出したほうがいいんだろうと思います。 運転中、上手くコミュニケーションがとれたときは、また気分も不思議と変わるときが多いですね。(調子いいですね) (量の割りに薄くすみません)

hayaoki3
質問者

お礼

確かに状況や、運転中の心理状態でも同じ人物によって違いますね。 私自身は、子供にお礼や挨拶(運転以外の日常生活)をわりと厳しくしつけているタイプなので、神経質になり過ぎてしまっているかもしれません。早朝ですし、こちらが手と会釈をしながら、お先にどうぞと促していますので気付かないということはないでしょうし、挨拶をする習慣がないだけなのでしょうね。 運転中、上手くコニュにケーションがとれたときは、すがすがしい気持ちになります。 最近、若い方たちは、さわやかに挨拶をして下さる方が多いので嬉しいです。私と同年代の人がなぜとやっぱり思ってしまいますが、あまり、気にしないように心がけていこうと思います。 回答頂きまして本当にありがとうございました。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1705/4901)
回答No.4

ちなみに・・・ 「サンキューハザード」は、日本だけのローカルマナーです。 外国では、ハザードは外部に異常事態を知らせるための合図以外の意味がないので、外国でサンキューハザードを使うと「110番へのいたずら通報」と同じ扱いで顰蹙を買いますのでご注意を。 ハワイ在住の知人(フィリピン出身)に「サンキューハザード」の話をしたら、「意味がわからない」という顔をしていまし、実際、ハワイでは現地の人のサンキューハザードを見たことはありませんでしたね(知人は、夜で外から見えなくても手を挙げていました)。

hayaoki3
質問者

お礼

そうだったんですか。 私は、海外経験が乏しいので知りませんでした。 外国人の方が日本に来られた時、驚かれた方も多いんでしょうね。 自動車の運転以外にも国によってマナーが違ったりしますものね。 こういったお話を聞くと、やはり、同じ日本人でも価値観は色々みたいですね。 ご回答して頂きありがとうございました 外国人の方と道を譲りあうことがあったら、このことを参考にさせていただきます。

  • tryouts
  • ベストアンサー率31% (126/404)
回答No.3

運転に不慣れのため自分のことで精一杯で気づかないか、回りのことを意識しないで自分中心に運転している人が、挨拶をしないものだと思います。 前者の場合は譲られても挨拶をする余裕がなかったり気づかなかったり、後者の場合は気づいても挨拶する気がないのだと。 右左折の時は当然のこととして、山道などの追い越し禁止1車線道路にて1台の車が遅いために渋滞が出来てしまうケースが多いのも、同じ原因だと思っています。 前方ガラガラで後方に何台も車が連なっている場合、自分が原因だなと普通は思うわけであって、気づかないか気にならないかでない限り、道を譲ることになるはずですよね。 いずれにおいても、譲ってあげられる時は譲ってあげ、譲ってもらうときにはお礼をする方が、双方気持ちよく運転できること間違いなしです。 交通法規ではないものの、ちょっとした心遣いで車の運転でも他のことでも大切ですよね。 私自身は飛ばしがちな運転をしますが、右左折はもちろん自分より早い車には道を譲りますし、逆の場合には必ずハザードか手でお礼をします。 夜でもつい手で挨拶をしていて、相方に見えてないと思うよと、言われることもありますが。 ついでにもう一つ。 車だけを運転しているとわからない事も多いと思うのですが、道路にはバイクも走っているので、混んでいる場合や止まっている場合には、前後の車と合わせて同じ側をバイクが通行できる幅だけあけてあげるのも心遣いだと思います。 1台の車のせいで、バイクが溜ってしまう場面がよくありますので。

hayaoki3
質問者

お礼

回答していただき、本当にありがとうございます。 こちらと目が合って明らかに気付いているのに、挨拶をしない人がやっぱりどうしても理解できません。 回答者様のような、相手の気持ちを考えられる思いやりのある方がおられることに勇気付けられます。バイクの通行できる幅をあけてあげる ところまでの心遣いまで、配慮されていることに敬服いたしました。 私も、バイクの配慮はしているつもりで、細かい配慮が出来ていないかもしれませんので、回答者様を見習って心遣いを大切にしていこうと 思います。 参考になる、ご意見を頂きまして本当にありがとうございました。

回答No.2

 います、います。こっちが優先で譲ってるのに当たり前のような顔してる人いますね。  それを不快に感じてる自分に一番へコむんですよね。挨拶期待してるのかよって。本当にへコみますね。

hayaoki3
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 正直、落ち込んだりします。挨拶は期待していますが、私の中で挨拶は当たり前だと思ってしまっているので、譲ってもらったのを気付かなかった人は良くても、目が合って、しかも気付いているのに逆に睨んでくる人とか、どういう気持ちなんだろうって思ってしまいます。自分の常識なんて通じないものですね。 話が、それてしまいますけど若い人のが挨拶をしてくれる気がします。 私は30代なのですが、20代くらいの人達は気持ちの良い方が多いです。逆に同年代の人やもっと上の人が、そのまま行ってしまうことが多いのでマナーに世代は関係ないですね。 さわやかな若い人に会えて、すがすがしい気持ちになったりすると心が洗われます。 なるべく、挨拶を期待しないで道を譲る気持ちは持ち続けていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。感謝致します。

  • G_SYRUP
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.1

そういった人は「譲ってもらった」という意識がありません。 真剣に考えるのは無意味な事でしょう。 私も良く車間が無い状態で急に車線変更してくる車や 方向指示せずに車線変更してくる車などに不愉快に思う事は多々あります。 こういう体験に不愉快に思われる質問者様は、譲ってもらった際には 会釈やハザードによる合図で礼を怠らないようにすれば良いと思います。

hayaoki3
質問者

お礼

ご回答して頂きありがとうございます。 「譲ってもらった」という意識が無いんですか、本人達も普段人に譲ることが、少ないのかもしれませんね。 車間が無い状態の車線変更や、方向指示がないのは、不愉快だけで済まされない出来事を生じる可能性がありますね。 私自身は、運転に支障をきたさない程度になるべく深く会釈するようにしています。ハザードの合図も混ぜています。 とても参考になる回答を頂きまして、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう