• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:僕の気持ちを盛り上げてください!)

僕の気持ちを盛り上げてください!

このQ&Aのポイント
  • 公務員試験に向かっている自分を好きになりたいのです。
  • 公務員の勉強をすることに楽しみを見出したいのです。
  • 野球だって、ムードの良さ・流れの良さがチームの勝利を齎すこともありますよね。そんな紙一重の差が今回の僕の挑戦の明暗をも分けると思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiroha186
  • ベストアンサー率42% (47/111)
回答No.11

NO5です。以前の質問版とお礼の掲示板を見た上で再度回答します。人生で大事なのは名誉でもなく地位でもなく自分で生活をしていけることだと思います。では、一人で家賃から食事まで自分で全て管理できるのですか?地位と名誉に拘るのも分かりますが、大事な大事な足元を見失っていると思います。    「一発合格しても、もともと優秀な人間が目指さない試験」とお書きになっているようですが、実に不愉快です。地方公務員に対する挑戦状です。ふざけるのもいい加減にしなさい。17歳や18歳位が言うのならまだしも23歳を過ぎてもこのようなことを言うのは世間を全く見ていないか世間をなめているかの2つに1つです。  23歳になって自分で生活できる力がない人間が言う言葉ではありませんよ。他の人が聞いたら笑うか呆れるかものすごく怒るかの3つに1つです。    地方公務員は確かに地元大学(地元国立大学や私立大学)が多く占めています。大学のレベルからすれば関東の有名大学と比べ、学力に優れたということもありません。しかし、大学に入り就職のために努力している現実を全く見ていませんね。学力が高い=有名企業(難関資格)とお考えになっている時点で論外です。  このような方が官僚になられると柳沢厚生労働大臣みたいな「女性は産む機械」という人権を無視した発言や接客態度になるだけです。  「やろうとすれば努力できる」・「やれば出来る試験」というお言葉がありますが、「今年は試し受験」とはどういう意味でしょうか。「やれば出来る試験」と仰るのなら「今年は試し受験」というお言葉は出ないと思います。正直に学力が足りないということを認めることが先です。質問者は目の前の課題から逃げているだけに過ぎません。そこをよく自覚しなければなりません。    「公務員になる意義」とか言う前に民法や経済原論などの法律の専門科目の勉強をされてはいかがでしょうか。過去問を解いて何問正解していますか?はっきり言いますが、地方上級は簡単な試験でないことは断言します。司法試験と異なり経済原論や財政学など司法試験と異なる分野が3割占めています。  また、面接対策やグループディスカッション・履歴書(志望動機)についてどのようにお考えになっているのでしょうか。特に近年国家I主にしても地方上級にしても面接や人物評価、集団でのコミュニケーション能力が重視されています。筆記の上位=面接で採用と思ったら大きな間違いです。  地方公務員に求められる資質として「街を活性化していくこと」・「住みやすい街づくり」・「住民サービス」です。質問者の内容を見ている限り地方上級に求められる資質はどこにも見当たりません。難関試験=優秀・名誉があるとお考えのようなのでこの延長線上で行くと地方上級は不適格です。地方公務員は民間企業寄りのサービス業と考えた上で受験されることを勧めます。 暗記だけで地方上級に採用されると思ったら痛いしっぺ返しにあいます。  また、23歳前後ということですが、親から自立して生活基盤をもってもおかしくない年代です。「生活援助がなくなるから地方上級を受験する」はっきり考えが甘すぎます。また、自分で人生を切り開くという認識が欠けています。人生はサバイバル戦です。  では、生活基盤を持ちながら司法試験や国家I種に挑戦しようと思わないのですか!?学業以外に専念するわけですから大変なのはわかります。アルバイトや臨時職員など少しでも生活の基盤をもとうとしないのはこの年齢からすれば失格です。23歳を過ぎたら自分で生活できる力を身につけることが先決です。難関資格や難関の職種を口実にして就職を先延ばしにしているだけではないでしょうか。本当に生活基盤がなくなれば必死に仕事先を確保するよう努力しているはずです。今のようなお気持ちでは何年経っても司法試験や地方公務員に採用されません。  就職すればいいことも言われないし、理不尽なことなど多くあります。しかし、働いていく上での楽しみややりがいというのも出てきます。   「目の前の課題から逃げない」・「言い訳しない」そこからはじめなければならないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#35664
noname#35664
回答No.10

何度もすみません。 前の質問を読ませていただきました(回答は読んでいません)。 昨年の5月から勉強されてるんですね。1年かかってまだ受かってないんですね。その時点ですでにかっこ悪いです。 さらにいうなら、地方上級ごときで講座を受けなければならないというのもかっこ悪いです。 司法試験を目指そうというくらいの人なら、独学で数か月もあれば受かりますよ。 これ以上かっこ悪い男にならないために、ぜひ今年の試験で受かってください。

PINE18
質問者

お礼

御回答有難うございます。  貴女は独学で受かったのでしょうか?因みにどこの大学ですか?人並み以上に頭脳に自信は有りますか?  できれば、私の前回の質問の回答も読んでいただけますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35664
noname#35664
回答No.9

こんにちは。 こんなふうに考えてはいかがですか? 進路変更直後、短期間の勉強で一発受験、一発合格。→かっこいい!! 進路変更後、親の脛かじりでずるずると予備校通い。試し(と自分に言い訳しながら)受験してみるも不合格。翌年、再受験(するもののやはり不合格……)→かっこ悪ぅ~。

PINE18
質問者

お礼

御回答有難うございます。   一発合格しても、もともと優秀な人間が目指さない試験ですから(合格者の出身大学を見てもわかりますよね)、あまり評価されないと思うのです。  公務員試験を頑張ることにどんな意義を見出していいのか分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kumaman
  • ベストアンサー率51% (147/285)
回答No.8

はじめまして。 >※回答者の方、真面目な回答をお願いします。 >ふざけた回答はご遠慮下さい。こちらも深刻ですから。 客観的に見て、誰もふざけてないと思いますが。 ここにいる人たちは貴重な時間を割いて貴方のためにコメントをくれているんですよ。 自分にそぐわない意見をスルーする前に、相手が何を言わんとしてくれているか もっと理解する努力をした上できちんと返事を返すべきです。 (本当の冷やかしだったら話しは別ですが) 前回のスレッドを全て読みました。 親御さんは「もう金は出せない」と言っていたのに頼み込んでもう1年やらせて もらえることになったんですよね? 質問文には「来年は絶対合格しなければなりません」とあるのに「今年は試し 受験ですが。。」って、気持ちの上からして既に受かる気無いじゃないですか。 そうやって来年もズルズル同じことやるつもりですか? 頼めば親がまた何とかしてくれるという安心感があるからそんなこと言えるんでしょうが、 親の財布と堪忍袋が無尽蔵だと思ってたら大間違いです。 もう一度言いますよ。親の財布と堪忍袋が無尽蔵だと思ってたら大間違いです。 今年も受かるつもり無いなんて、親御さん知ったら心底悲しむことでしょうに。 いま親がお金を出すのを止めたらどうなるか考えたこと無いでしょう? 路頭に迷う、困る、どうしよう。あり得ない。考えないことにしよう。 大方こんな所じゃないですか? 考えた方がいいですよ。痛い目の見る前に。 私に対する返信は不要ですが、このコメントを何度か読み返してもらえますかね。 何を言わんとしてるか分かりますか? 字面だけじゃなく、その先にあるものを酌み取っていただきたいものです。 でも、それが分かってれば他の方に対するお礼もきちんとしてるか(笑)。 貴方に足りないのは謙虚な心ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35664
noname#35664
回答No.7

No.3の回答の者です。 >試し受験ですが。。 この↑ひとことが気になって出てきました。 試し受験とか言ってたらだめです。受けるかぎりは常に本番、真剣勝負のつもりで受けてください。 危機感も必要です。危機感だけでなく楽しみもあれば言うことないですが、楽しみばかりで危機感がなくては受かるものも受かりませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43840
noname#43840
回答No.6

試験まで1週間でやるしかないなら、質問してないで勉強すれば? 貴方の一生に関わることなのに、人に盛り上げてもらわないとできないだなんて情けない。 青春の一コマとか言ってる場合じゃないでしょう。 良い点数をとるかとらないかです。 >「司法試験みたいに高い目標を目指さず、目標を低く設定することは女々しい・格好悪い」 身の程を知らずに高い目標を設定して、「自分は司法試験が目標だからエライんだ」と思っていることの方が格好悪いです。 目標だけなら誰にでもできます。実現するかどうかが重要です。 「試験に落ちたらニートかフリーター。貴方の好きな肩書きが無い」 これを考えたらやる気がでませんか?

PINE18
質問者

お礼

 御回答有難うございます。  来週から講座が始まるというだけです。  今年は試し受験ですが。。  危機感を感じて勉強するより、好きになって勉強した方が自分に向いてると思いまして...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiroha186
  • ベストアンサー率42% (47/111)
回答No.5

 自治体によって公務員の勤務内容・待遇は異なります.やる気を出すにはどうしたら良いのか!?私の場合臨時職員を経て自治体の公務員になりました.現場に飛びこめ!!と言いたいところですが、これでは回答にならないのでもう少し続けます.  さて、この時期になるとお目に掛かれませんが、10月から翌年4月に掛けて各省庁や一部の自治体で職種内容の説明会が開かれます.(主に大学で)年齢は関係無いので一度足を運んでみては如何でしょうか.また、夏季や春休みなど役所でアルバイトが出ることがありますので気をつけて求人を見るのも一つの選択肢だと思います.  司法試験を目指されると言う事でしたが、国家II種の検察庁を受験すれば将来検察官になる道もありますし、裁判事務官といって裁判に必要な書類の収集や裁判に関わる職種に勤務することができます.  もし、行政職であれば20年勤務(17年だったかもしれない)すれば行政書士の資格が取得できるそうです.途中で地方上級→行政書士になる人はあまり聞きませんが、地方上級の職種へ就けば行政書士の資格が取れることを励みにして取り組むと言うのはいかがでしょうか。  弁護士はさすがに難しいですが,検察官や裁判官に関する業務・そして町の法律家行政書士なら国家公務員や地方公務員で実現する事が可能です.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.4

公務員になったら、家が買えます。て夫が言うてましたで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35664
noname#35664
回答No.3

こんばんは。 公務員から公務員に転職した公務員です(笑)。 前の仕事は、とくになりたいものがなくて「とりあえず公務員でもなっとくか」みたいな感じでなったのですが、仕事に興味も愛着もわかず、つらいばかりでした。そんななかで、ようやく自分のなりたいものを見つけて、なったのが今の仕事です。通信制大学で専門資格を取って受験しました。同じ公務員ですが、前とは職種がちがいます。今は毎日充実しています。楽しいです。自分の仕事に誇りを持っています。 地位的には前の公務員のほうが数段いいし、今は一緒に働いている周りの人たち(わたしとは職種のちがう人たち)よりも身分的に1ランク下になるのですが、そんなことはまったく気になりません。 質問者様も、ただ漠然と公務員を目指すのではなく、ほんとうにやりたい仕事を目指されれば、勉強にもおのずと力が入ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yo-ha1001
  • ベストアンサー率21% (18/82)
回答No.2

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2943750.html できれば、公務員ではなくて、 民間企業でもまれてほしいです。

PINE18
質問者

お礼

 御回答有難うございます。  今更民間企業は無理でしょう。  ※回答者の方、真面目な回答をお願いします。ふざけた回答はご遠慮下さい。こちらも深刻ですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

<とにかく、やるしかないのです でしたら、こんな所で長文書いていないで、さっさと勉強してください。 人に言われて勉強するような状況、年齢でもないでしょう・・・ やる気になる理由は人それぞれ。 他人に求めること自体、おかしいと思いますが。 やる気が沸かないなら、辞めればいいだけのことです。 試験に受かっても、そこまで他力本願が染み付いているなら 実社会で通用しませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 法学部 勉強量

    法律って多いですし、普段使わない日本語も多いですし そう思うと目標もなくなんとなく法学部を選んだ学生って途中でついていけなくなると思います。 逆に公務員試験とか司法試験を意識している学生は法律の本を自分で読むと思います 私は公務員試験や司法試験は受けないですが、それでも意識して法律の本を読んでおいた方が講義についていけないなんてことにはならないでしょうか?

  • 上智と広島法学部

    上智法学部と広島大学法学部ならどちらに行きたいですか? 目標は司法試験か公務員試験だとします。

  • 気持ちが空回り・・・

    大学二年の者です。 一年の時は周囲の学生に流されて、かなり司法試験の勉強をしていましたが、時間が経つにつれ勉強し続けることへのリスクを感じるようになり、現在は全く手をつけていません。ちなみに、司法試験は、弁護士のステータスが高そうっていうだけで目指していただけです。自分は指定校試験で楽に入学できてしまったため、大学リベンジならぬ就職リベンジの気持ちで勉強に励もうと思いました。しかし、大学は高校に比べて楽に単位が取れてしまいそうなので、勉強したい!!!って言う気持ちが空回りしてしまっています。 そこで質問したいのですが、 司法試験をあきらめた後、どのようにして大学生活を過ごしましたか?目標などはどのように見つけたのでしょうか?なるべく多くの方のご意見をお待ちしております。

  • 大学時代に資格を取りたいんですが、質問です。

    大学時代に取る資格について質問します。お願いします。 自分はたとえば、1年後に司法書士試験を受ける!とか考えるよりも近場のより難易度の低い試験を目指す方がやる気が出ます。 そこで聞きたいんですが、無理無茶なことかもしれませんが、知的財産検定、法学検定、ビジネス法実務検定、宅建、(FP)、(行政書士) などの資格を大学生活ですべて取り、最終目標として司法書士か裁判所事務官2種の試験を受けるため同時進行で勉強するというのは無謀でしょうか? 大学生二年なので時間はあります。 あと自分的な考えなんですけど例えば裁判所事務官になりたいとおもい、勉強ずっとしててもだめだったとき、ほかに何も資格持ってないと不利なんじゃないかっていうのがあります。 自分はほんとに目標が遠すぎるとやる気がでないんです。 先輩方、詳しい方どう思うかお願いします。

  • 理想の女性を見つけられるか不安です

     こんにちは。  私は23歳男(来月で24です)、去年の3月に大学を卒業して現在は公務員試験に専念している者です。  私の実力から言って、地方公務員が最高の目標だと思っています。友人・知人が国家公務員I種や司法試験を目指しているのを尻目に、自分は一人ランクが低い目標に向かっていることに引け目を感じています。  そして、最大の悩みは、いくら地方公務員になっても女の人にもてないのではないか(理想の女性を振り向かせられないのではないか)、ということです。  私の理想の女性は、とにかく美人な人でスタイルが良く、髪が長くて、包容力が有り、私の気持ちを分かってくれる優しい女性です(もっとありますが)。  でも、こんな人はそう簡単に世の中に居るわけではないし、第一そんな女性はもてる男がさらっていくでしょう。だから自分は出来ないのではないか、と思うのです。  地方公務員になっても自分に自信がもてないと思います。そのためには弁護士になったり国家公務員になるべきなのですが、それは無理です。どうすればいいのでしょうか?

  • 司法書士の将来性について

    こんにちは。 自分は司法書士を目指しているのですが 親に反対されました。 理由は公務員のように安定性がないかららしいです。 親は公務員になれって言ってます。 司法書士試験に合格しても、 将来性や安定性は低いものなんでしょうか?

  • 頑張り方・情熱の燃やし方を教えてくださいm(_)m

     私は去年、大学を卒業して、現在地方上級公務員試験の勉強に専念しています。今年受験なのですが、余り成績は芳しくありません。原因は、恐らくモチベーションが高くなかったからでしょう。何だか、このままなんとなく試験に突入しそうです。そこで、少しでも自分が「頑張れる」方法はないか、とこのサイトに助けを求めた次第であります。  去年の5月から勉強を始めたのですが、その時は、親が薦めて、自分もなんとなく、といった感じでした。本来自分は所謂ブランド志向で、「どうせ目指すなら司法試験か国家公務員I種だ!」などといった考えがありました。でも、去年の5月の時点では無理だと思ったので結局どちらも目指さず、地方公務員を目指すことになりました。  勉強が始まると、余りにやることが多く、途方に暮れる事が多くありました。次第に、地方公務員に向かって努力することの意義を見失っていきました。  自分の気持ちの中では  「どうせどんなに努力して公務員になっても、所詮地方公務員止まりだ」「ブランド性のない勉強に情熱を燃やすことが馬鹿馬鹿しい」「もっと難しい勉強をしなければ努力を人に認めてもらえないのではないか」「司法試験や国家I種に受かった連中に馬鹿にされる」  地方上級の勉強を頑張れば頑張るほど「こんなに努力してるんだから、国家I種や司法試験じゃないともったいない」と思ってしまいます。僕は仕事への興味云々ではなく、努力したことを人に認めてもらうために勉強しているのです。  地方公務員として社会に出る自分を生理的に拒否しています。かといって、今更司法試験や国家公務員I種に変更するわけにいきません。 今の状況を、どう納得していいかわかりません。自分の人生の中でどう位置づけたらいいかわかりません。もし自分が地方公務員合格という肩書きを最高にブランディングできたなら、どんなに情熱を燃やせただろう、と思うのです。  いまだに自分がわかりません。僕はこんなに努力してて、要領の良さだけで世の中うまく渡って僕より評価が高い連中もいるのに、何で僕だけがこんなに不本意な人生を...。と思います。  どうすれば地方公務員に向かって真っ向から情熱を燃やせるのでしょうか?教えてください。  馬鹿馬鹿しい質問で申し訳ございません。詳しくはご回答頂く過程でお話します。どうか宜しくお願いします。

  • いらぬプライドなのでしょうか?

    私は警察官を目指しています。大学三年生ですもちろん、公務員試験に合格しなければこの仕事に就くことはできません。 私は現在大学生ですが、警察官とは関係のない学部で勉強をしています。当然友人や先生に警察官になりたい旨を伝えても、返ってくる言葉は、 なぜこの学校を選んだの? という一言です。私にも分かりません、興味関心が変わり、尽くしたいと思う対象が変わったからとしか言えないです。周囲の人たちに自分の目標を話すことが嫌になり、今は隠しています。 最近変なプライドまで芽生え始めてしまいました。 公務員試験は私にとっては難しく、 全く自信がないし、今の所落ちる予感しかしません。大学三年生で試験まであと一年ありますが、もし落ちたら…目標を果たせなかったら…そんな自分を想像するとカッコ悪くて、惨めで、ますます目指していることを誰にも知られたくなくなります。 これは無駄なプライドなのでしょうか? これまでの私はプライドなんて何もありませんでした。見栄をはることなんてなかったし、隠したいことだってありませんでした。 本当ならば将来の目標を果たすためなら、情報収集のためにも自分の意見を主張したほうが良いのかもしれません、でも本気になればなるほど無口になってしまいます。 やればやるほど怖くなり、どんどん自信がなくなるばかりです。 公務員試験の勉強が予想以上に私にとっては重荷です。 大学の卒業単位もほぼとっていたため、現在は授業もあまりとっていませんし、本来の目的であったデザインの勉強もしていません。 周囲から見れば、サボってるようにしか見えないと思います。 同じ方向を向いて勉強しているみんなが羨ましく感じることもあります。切磋琢磨している姿が羨ましいです。 だからといって、公務員を目指している人と切磋琢磨したいとは思わないんです…負けてたまるか、と闘争心しか湧かないからです。 私は今まで闘争心なんて沸いたことがないし、どちらかというと一緒に頑張ろうよ~( ̄▽ ̄)って感じだったんです。これもいらぬプライドが邪魔をしているのか… 最近は無意識でひとりでいることも多くなりました。 めんどくさい~、やる気でない~、知らなーいと、舐めた態度、ヘラヘラしていたり、人の目ばかりきにする人達と一緒にいるだけ無駄な時間だと思ってしまいました。 弱音を聞くとイライラします。私の気持ちが弱っているからです。 私はこんな風にはならない、この人たちがヘラヘラといい加減に過ごしている間に目標のために頑張らなきゃいけない、この人たちのようにはなりたくない。 と思っています。何も危害を加えられたわけじゃないです、くだらないと思ってしまいます。 適当に流しておけば良いものを流せなくなってしまいました。 少しのことをめんどくさい、と言う友人に対しては、そう言ってるお前がめんどくさい… ◯◯ちゃんと一緒じゃなきゃできないよ~と言う友人に対しては、生きる力のカケラもない情けないやつだな。と思ってしまったり。 私は弱いのに相手に強く何かをおもいます。 自信がなくて、弱くて、勇気がないのに変なプライドがあって…それが苦しいです。 こんな精神力では何にもなれない。 ましてや強くあるべき警察官は向いているんでしょうか、私自身も弱いのに、なにか助けになりたいと思っています。助けられる人になれるでしょうか

  • 今年30歳になるものですが公務員への道はありますか?

    よろしくお願いします。 今年30才になるものです。 大学卒業後、4年間商社で働きましたが、司法書士試験の 勉強を目指して会社を辞めました。 一年間は専業で勉強したのですが、あと少しのところで だめでした。2年目は 司法書士事務所で働きながら挑んだのですが、やはり働きながらは難しく去年より成績が悪かったのでかなりへこんでいます。 年も今年30歳になるので、合格率2.8%を目指して 働きながら勉強することに不安が募ってしかたありません。(今はたらいているところは、正社員ではありません。) 逃げ道ではないですが、30歳になってからでも公務員の試験で、司法書士試験科目(民法等)を生かせるものはないでしょうか? 司法書士をあきらめるかどうかはまだ決めてませんが、 心に逃げ道を作っておかないとおかしくなりそうで。。 こんな自分にちょうど合った公務員試験があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • この気持ちを何とかしたい・・・

     今、本当に好きな人が居ます。おそらくこんな気持ちになったのははじめてかもしれない・・・。 彼女は自分よりも少し年上で、人にものを教える職業についており自分も彼女からまなんでいます。 そんな関係なので、気持ちを伝えるという事も簡単には行なえず、気持ちだけが高ぶり、胸の辺りが締め付けられるように苦しくなるばかりです。 気持ちを伝えたいという気もしますが、実際その後の事を考えれば自分の気持ちを押さえ込む事が一番良いのではないかと考えてしまいます。(これは決して自分が傷つきたくないと言う訳ではありません。彼女の都合も考慮しての事です。) ただ、自分自身が気持ちに押しつぶされそうで今、本当に苦しいのです。    本来であれば自分で解決したいのですが、今回ばかりは平常心を保てそうもないので質問させてもらう事にしました。