• ベストアンサー

男の人ってレディースの制汗剤使ったりしますか?

Heponの回答

  • Hepon
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.8

遠距離恋愛だから、あなたの匂いを求めて自分に使って自分で楽しんでいるってことはないんですかね。^^;

noname#159635
質問者

お礼

あはははは(笑)私が使ってない香りでしたよ~ でも、香水はオソロなんです☆

関連するQ&A

  • 小柄です。レディースサイズについて教えてください。

    僕は身長160センチ、体重53キロと小柄です。 メンズ物のシャツ類(Tシャツ・ポロシャツ)は大きいため、レディースサイズを探そうと思います。 レディース物なのでデザインやシェイプの問題がありますが、男性でも着られるデザインがあると思います。 まだショップに行ってないので分からないのですが、 僕は肩幅が40センチくらいで周囲が85センチくらいなのですが、 それくらいの大きさの物でメンズでも着られるようなものってレディース物にあるのでしょうか? やっぱ僕は男では小柄でも肩幅が女性よりもありますでしょうか? それかレディース物は胸の部分がゆったり目なのですか?

  • なぜか欲しいと思ったものがレディースしか無いことが

    欲しいと思ったファッションアイテム。 これいいな、着てみたいな、と思ったファッションアイテム。 どういう訳か、メンズが無く、レディースしか無いということが本当に多いのです。 んでもって、サイズが合うならまだ許せるのですが、そうでないものはどうしようもないので諦めざるを得ないことがよくありました。 そういうことってあるのでしょうか? 男性が「着てみたい」と思ったアイテムなのにも関わらず、なぜか男性用が無くて女性用しか無いというケースは多いのでしょうか? 今までの例だとこんなのがありますね。 (例) 今履いている靴がボロボロになってきたのと、そもそもこの靴自体が結構どっしりし過ぎだったので、先日、夏用にスニーカーが欲しいと思い、お店に行きました。 職場は靴を脱ぐ必要がある所なのですが、靴箱に靴が入らず、入口横にいつも置いていたのですが、たまに人の邪魔になっているのを見て若干肩身が狭かったのもあります。 そして売ってる物を色々と見て、これなんか良い色だ。 これって僕好みだ!と思ったものに近付くと、どういう訳かレディースばかり。 なかなかメンズを見ても僕好みの色がなく、やっとのことで一種類だけ見つけ、やっとそれを購入しました。 (例) デニムショートパンツをいくつか持っていますが、レディースの方が多いです。 メンズはどれも裾が長過ぎて自分好みではないので、レディースを買わざるを得ない状況になりました。 ただ、どう転んでも日本国内では合うサイズが無いので、アメリカに行った時に購入したものもあります。 アメリカサイズの11号ぐらいなら、問題無く穿くことができましたが、日本にはこのサイズがまずありませんし、ましてやメンズは見たことがありません。 ファッションコーディネート的に僕が目指したかった物は、'80sボーイズファッションっぽいのです。 下はデニムショートパンツに腰ベルトして、上はポロシャツっぽいもの、夏はTシャツやタンクトップっぽいもの。 シャツの裾はベルトが見える様にパンツの中に入れる。 そして靴下はなるべくハイソックス系を履く。 というコーディネートです。 女性にはロリータファッションという「ロリ可愛い系ファッション」のがありますが、これに対する「ショタ可愛い系ファッション」を目指したかった形ですね。 80年代の頃は普通に本当に自分もショタだった訳ですが、ああいう格好をまたなんか今もしたくなったというのが理由ですね。 大体、男で「可愛い」とされる属性がこれぐらいしか無いのでしょうがないです。 (例) ファンタジーRPGで勇者が履いている様なロングブーツが欲しくて探したが、なぜかこれもレディースしか見つからず。 小学生の頃からファンタジーRPGの勇者が好きで、今ではゼルダの伝説のリンクに一目惚れしたので、ああいうブーツが欲しかったけど、実際売っているのがなぜか女性用ばかり。 結局これはフルオーダーするしかないと思い、市内の靴工房でフルオーダーできるお店を片っ端探したら、一カ所請け負ってくれるところを見つけて注文。 結果、10万円も掛かりました。 女性用なら1万円以内で手に入るのに、何だろうこの格差はって感じになりました。 ミドルレンジの新品のパソコンが買えそうなお値段です。 あのお店無くなったら、次を買い足したりメンテナンスして貰ったりする店がなくなりそうで、正直不安をいっぱい感じています。 まあ業者が一個でもあるだけ御の字なんですが、一カ所しか無いというのはそこがなくなったら終わる訳で、次を見つけられるかどうかが不安です。 他にも結構ありますね。 兎に角、僕が「着たい」と思わせるぐらい目を引く物は、概ねなぜかレディースばかりなのです。 不思議なことにメンズが無いということが極端に多いです。 しかも、自分現在身長180cm、体重8Xkg、靴サイズ27.5~29.0程度の、男としてもでかい人なので、まあ欲しいと思っても絶望的なことが多いので、余計にフラストレーションがたまります。 そういうのってよくあることでしょうか?

  • 【メンズ】細身のジーンズ【レディース?】

    19の男です。 細身のジーンズを探しているのですが、 スキニーのメンズか、レディースを買うかで迷っています。 今まで来ていた物はRight On の値引きストレートとか、ユニクロです(安かったので)。 せっかく東京にいるのだから、自分に合ったものを買おうかと。 4つ質問をさせていただきます。 分かるものだけで結構ですので、ご回答頂けると嬉しいです。  1、レディースのパンツだとメンズのものよりピシッとしてる印象があるのですが、どうなのでしょうか? 2、ヒップラインが出てしまうと聞いたのですが、男性がレディースパンツを来たときにそんなに分かるもの(不自然)でしょうか? あと、3、もしレディースを試着したい場合、店員さんの反応が心配です…… 4、吉祥寺付近で良いジーンズショップを知っている方がいましたら教えて頂きたいです。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 男ですがレディースの服が好き

    タイトルの通りです。 20代後半の男ですが、服に限らずかわいい物が好きです。 元々少女趣味みたいな部分は子供の頃から持っていたと思います。 普段の仕事はスーツ着用なので、普通の格好(?)をしています。 中に着るシャツも派手なものは避け、ストライプや無地で 色は白かブルーばかりです。 仕事では目立つ服装は避け、無難な格好をしてると思います。 しかし、本当は水玉、花柄、フリルとかが大好きです。 色は白とピンクが多め。ほとんどパステルカラー系のものばかり。 持ってる私服の大半はこんな感じです。 また、私は肩幅が同年代の男性と比べても狭く 38cmくらいしかありません。 こうした趣味と体型から、よくレディースの服を買います。 とはいえ、女性特有のアイテム(スカートなど)は興味も無く、 レディースのシャツやデニム、カーゴパンツとかのデザインが好きです。 ブランドで言うと、ツモリチサト、ズッカ、ギャルソンなどが好きです。 先日、休日に職場の同僚数名と遊ぶ事になったので私服で出かけました。 同僚達も普段はスーツなのですが、オフの日は結構オシャレに 凝っているようで、最近のメンズの流行を押さえている感じの 服装でした。 そういう彼らからみると、私の格好というのはどうしても おかしく見えてしまうようで、かなり散々に言われてしまいました。 服装なんて趣味なんだし、休日くらいは好きなものを着ればよいし、 自分と趣味が合わないなら一緒に遊びに行かなければいいだけの話 なのですが、まあ、会社の同僚ですし、誘われても全く行かないというのも 雰囲気を気まずくしそうな気がします。 ですから、服装も人に合わせて、彼らと遊ぶ時は彼らが着てるような感じ の服を着るべきなのかなと少し思うようになりました。 (同僚達は主にアメカジ系・きれいめ系といった所です。) ですが、このままこのキャラを貫き通して、周りに私の趣味を浸透させて しまえば誰も何も言わないだろうとも思うのです。 やっぱり、着たい服を着ているときが一番楽しいですし 無理して違う趣味の服装をしても疲れるだけだろうなぁと思うのです。 質問なのですが、皆さんだったらこういう場合どうされますか。 周りに合わせて、受け入れられる格好をするか それとも自分の趣味を貫くか。 メンズのファッション誌なんかを見てもいまいち 欲しいと思うような服が無くてちょっと困ってます。

  • DD51の運転席の窓にある丸いやつ (円) 

    DD51の運転席の窓ガラスには丸い円があります。よく見ると左右のどちらの窓にもありました。 あれは運転士が何かの目測をつけるためのものでしょうか?私は鉄道には詳しくないので分かりませんが、船の窓にも こういう○がついています。 果たして距離を測るものなのか、謎です。あれがあると かえって邪魔だとは思わないのでしょうか。他の電気機関車などは付いておりませんが・・・。

  • 知らない数人の男に手を振られた

    友達と高速に乗って走ってたら、隣に車が近付いてきてちょっと渋滞気味で、最初は近寄って来たので、こっちの車線に移りたいのかなって思って、私の車の前は譲れる感じじゃなかったので私の車の後ろに入れるように前行ったら、ウィンカーも出さないし、なかなか入ってきませんでした。 気にしてなかったのでまぁいいやって思っていたら、道路が少し空いてまた渋滞気味になった時にまた私の隣に来て近付いてきました。 そしたらその車の助手席の窓が開いて若い男の人に笑顔?で手を振られました。 1回目は無視して、また空いてきたので走ってたらその車が私達の車の隣にきてこっちのスピードに合わせてきて、次は後ろの席の窓が開いて違う若い男にこっち見ながら手を振られました。 渋滞気味だったので、その車に追い越されたり、こっちが追い抜いたりするたびに手を振ってきます。 あと何かこっちに話しかけてるみたいなんですが、関わりたくなかったので窓も開けず無視しました。 こっちのスピードに合わせてくるので、その車の前が凄く空いてたりしてて後ろの車とか凄く迷惑そうでした。 途中から分岐点がきたので、なんとかその車から逃げられたのですが… ちなみに私達は20代前半で女3人で乗ってました。 手を振ってきた人達は、多分3人で20代半ばぐらいかもっと若いぐらいです。 その3人の男は全く知らない人です。 てか高速なんだからもうちょっとちゃんと運転しろよって思いました。 他の車に迷惑かけるな!とも思いました。 何故そういうことするのでしょうか?

  • メンズとレディースのTシャツのサイズについて

    自分は肩幅42cm,身長170cm,体重53kg、細身、男です。 Tシャツの場合、メンズSで少しピチピチでMだとゆったり といった感じの体系です。 お気に入りのサイズは少しピチピチな感じのメンズSなのですが、 これはレディースのTシャツだとどのサイズ(S,M,L,XL)を目安に すれば良いでしょうか? ブルーグラスとかで千円前後で売ってるレディースの Tシャツ(国内向けノーブランド?)の購入を考えています。 着丈は短くても気にしませんが、肩幅が少し心配です。

  • 年上の男の人

    私は今30歳なのですが 昔から歳より下に見られます。 今の時点でよく言われるのが22歳~26歳ぐらいの人達に、同じ歳かと思った。とか言われる感じです。 昔は嫌だったけど、30歳になったら下に見られる方がうれしくなりました。でも最近、やたらと40歳ぐらいの男の人に好かれます。私は自分より5歳以上年上は恋の対称に入りません。しかもその40歳ぐらいの男の人達はどう見てもおじさんにしか見えません。メールがしたいとか飲みに行こうとか言われますがどう考えても話が合わなそうだし、誘いも断っています。もっと年の近い人を誘えばいいのに と思います。最近不安になってきたんですが若く見えると言われてきたけど、その誘ってくる40歳ぐらいの人達には自分が同じくらいの歳に見えてるのか、だから誘われるのか と思うようになってしまいました。40歳近くに見えるのか!?なんて思うとやっぱり今は嫌です。私だったら10歳も下の男の人をとてもじゃないけど誘えません。なんだ、このオバサンとか思われそうだし、自分も遊びたいとも思いません。一回り近く歳が離れてる女の人を誘う男の人の気持ちが知りたいです。教えてくださいお願いします。

  • ジーンズの価格

    19の男です。 新しくジーンズを購入しようと思い、吉祥寺のジーンズショップへ行ったのですが、ほとんどが一万円~でした。 セール品もありましたが、目当てのスキニー(もしくはレディース)は無く、ダボダボのしかなかったです…… あまり服は買わないのですが、この相場は普通なのでしょうか? こんなにするんだったらユニクロでもいいや…と考えてしまいます。 しかし、やはり少し高くても長く着ていける物を買ったほうがいいのでしょか。 地元ではEDWINとかでも4000円くらいで去年のモデルが売ってたりしたのですが……

  • 男の人は武富士のCMが好き?

    こんにちは~ 皆さん武富士の、レオタードのお姉ちゃんが踊ってるCMを見たことありますよねえ? 男の人ってどうしてもあのCMに心を引かれるらしいのですが、そんなにそそられる物があるのでしょうか? レオタードぐらいならそこらへんで見れますでしょう? あのグレーのレオタードがいいの? お姉ちゃんの踊りがなんともいえないの? そこんとこの決め手を教えてください。m(__)m ちまたの噂では”あれで抜ける”なんていう噂まであるのですが、皆様のお相手なんかもCMが流れてくると、食いついて見ています? そんな経験のある方、横から見ていてどんな感じでその人は見ていました? 教えてください~

    • ベストアンサー
    • CM