• 締切済み

結婚して扶養に入りたい

はじめまして。調べたのですが、色んなパターンがあり分からないので質問させて頂ます。 【私の状況】 ※現在3カ月更新の契約社員(現時点で、1年目) ※月給約16万~18万です。 【今後の予定/希望】 ※2008年3月で(ちょうど契約更新月)退職するつもりです。 ※退職後2008年4月から、失業給付金を申請するつもりです。(派遣会社では契約満了時後、すぐに失業給付金をもらえると聞きました) ※失業給付金を貰い終えて、しばらく扶養範囲内のパートを探す予定です。 ※入籍は2008年1月~4月希望 ※入籍後、夫の扶養希望 以上です。 【質問】 税金や健康保険など、1番得になる入籍月はいつでしょうか。 少しややこしくてすみません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

> この、見込みというのはいつの月給なのでしょうか 社会保険の扶養の申請を出した時です。 その時点で、月収が108333円以下であれば、扶養に入れます。 旦那になるかたの会社の健康保険組合毎に提出を求められる 書類が違いますので、旦那になる方に確認してもらってください。

mkaeyiu
質問者

お礼

ありがとうございます! では、私は会社を退職した翌月から扶養に入ることができそうです。 本当に助かりました!!

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>税金や健康保険など、1番得になる入籍月はいつでしょうか… まず税金面 税法上は、配偶者控除も配偶者特別控除も、大晦日現在での状況で判断しますから、入籍の月は関係ありません。 1月でも4月でも、あるいは12月31日でも同じです。 1年が終わってみてその年の所得が 38 (給与収入で 103) 万円以下であれば、配偶者が「配偶者控除」を、 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1191.htm その年の所得が 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下であれば「配偶者特別控除」を http://www.taxanswer.nta.go.jp/1195.htm もらえます。 雇用保険は所得に含めなくてけっこうです。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm 次に社保に関して 社保の面では、「この先 1年間の収入見込みが 130万円以内」が扶養家族となるための条件です。 暦の1年ではありませんから、こちらでも入籍が1月でも4月でも条件は変わらないと言うことになります。

mkaeyiu
質問者

お礼

早速ありがとうございました! とても参考になります。入籍月というより1月~12月という風に考えるのですね。 それと、社保に関してですが、「この先 1年間の収入見込みが 130万円以内が扶養家族となるための条件」 この、見込みというのはいつの月給なのでしょうか。私は、2008年3月までは在職しているので手取りは17万くらいですが、その後4月以降はしばらく無収入です。 お礼と一緒に質問してすみません。

関連するQ&A

  • 結婚退職後の扶養手続きについて

    退職後の扶養手続きについて 3月31日をもって5年間勤務した会社を結婚退職します。結婚式は9月ですが、それまでに入籍しようと思っています。退職後は失業保険の給付を受けるつもりです。9月まで期間があるのですがいつ入籍して扶養に入るのが一番いいのでしょうか?それとも9月までは国民年金保険や任意継続保険に入った方がいいのでしょうか?失業保険の受給中は扶養から外れると思うのですがどのようにしたらいいのでしょうか?合わせて教えてください。

  • 失業保険と扶養について

    失業保険の受給について教えてください。12月末で退職予定です。4月から失業給付金を受給することになると思います。1月以降は父の扶養に入ろうと思っています。3月か4月に入籍の予定です。3月に入籍すれば主人になる人の扶養にはいることになり、4月からはいったん扶養を外れ7月から再び扶養、4月に入籍すれば受給終了後の7月から扶養に入るということでよいのでしょうか。手続き上、どちらがスムーズでしょうか

  • 配偶者扶養について教えてください。

    保険関係の配偶者扶養について教えてください。 5月末に寿退社し、6月半ばに入籍しました。(年収149万円だったので 扶養控除は対象外でした) 失業給付月額12万円くらい受給しながら職探ししていたのですが、 給付も終わり未だ無職なので、11月上旬に主人の会社に扶養の申請をしました。 すると、先日認定年月日=入籍日となった被保険証(家族・被扶養者)を頂ました。 失業給付を受けていた期間は保険の扶養にも入れないと聞いていたのですが、 これは入籍日から扶養に入れたと言う事でしょうか? 会社の保険によって違うと言う事でしょうか? また、自己中な質問ですが 退職後今月分まで支払った国民年金、住民税、国保はどうなるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 結婚後の扶養、失業給付について

    こんにちは。mamisuzuと申します。 4月末で結婚のため退職します。入籍は5月末です。1月~4月までの給与所得が約120万円で、失業給付も受給しようと思っています。概算でトータル45万円ぐらい受給できるのではないかと考えています。 入籍と同時に扶養に入ろうと思っていましたので、5/1~入籍日までは国民年金、国民健康保険に加入するつもりでした。私のような場合、引き続き加入しつづけ、失業給付が終わってから扶養に入ったほうがよいのでしょうか? また、入籍後に失業保険の手続きをした場合、離職票に書かれている氏名や住所と異なりますが、離職票の住所に管轄のハローワークに行くべきなのでしょうか? その際、住民票などの書類が必要なのでしょうか? いろいろと教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の扶養家族に入れるか?(退職→無職→結婚)

    詳しい方、アドバイスをお願い致します。 ・昨年9月末に退職し、無職のままです。 ・来月、サラリーマンの彼と入籍します。 ・現在は失業保険のみの収入で、来月で給付が終了します。 ・6月ごろから派遣社員で働く予定があります。  <退職→失業保険給付→失業保険給付終了→入籍> ☆所得税の「扶養」 (1)1月~12月の給与収入で決定されると聞きますが、それは今年(平成17年)の1月~12月を指すと思うのですが、正しいですか? (2)失業給付金は非課税のため、計算対象外とし、今年の6月から12月までの残り7ヶ月間で103万を超えなければ、大丈夫と考えて良いのでしょうか?    ☆社会保険の「扶養」 現在は第1号ですが、今後は第3号になって彼の健保に入りたいと思います。失業給付の日額が4,000円以上あるので、給付終了後にスグ申請したいと考えています。(年末まで130万以上働かないと思います。) しかし、彼の転出・転入手続きが完了しないままGWに突入しそうで、入籍自体が失業給付終了後約1週間後になりそうです。デメリットはありますか? 色々勉強したのですが、イマイチ理解出来ません。 どなたか、アドバイスをよろしくお願い致します。 お待ちしております。   

  • 失業手当 扶養

    11月20日付けで結婚のため10年勤めた会社を退職します。(自己都合) 結婚(入籍)は7月初めに予定してます。 離職票をもらってから(もらうまでに1週間位かかる?) すぐ職安に行ったとしても、さらに7日間+3ヶ月の給付制限があるみたいですね。 +失業認定されるのは、それから1ヶ月後らしいので、 実際に失業手当をいただけるのは7日間+4ヶ月後だということですよね? 私の場合、120日間分の給付期間があるみたいですが、 この場合、7月の入籍までに完全に給付が完了するのは難しいのでしょうか? つまり、給付が完了してから、旦那さんの扶養に入りたいんです。 (給付中は扶養から外れなければいけないので) いいところがあれば働く意思はあります。

  • 扶養に入るためには。

    今年の春に結婚し7月末に会社を退職し、現在は働いていません。 失業保険の給付を受ける都合上、退職後は任意継続で健康保険料を納めています。 もうまもなく失業保険給付期間が満了になります。 給付が終了したら、任意継続をやめて旦那の扶養に入ることは可能なのでしょうか? こちらのサイトでいろいろ読んでいるうちに安易に扶養に入れるものでもないのかも? と不安になり書き込みをさせて頂きました。 よく、年収が103万以上だと扶養に入れないとありますが、今年の1月~会社を退職するまでの期間の収入はゆうに103万を超えています。 そうなると扶養に入れるのは、来年からになってしまうのでしょうか? あと、失業保険も収入の一部として合計するのでしょうか? 何もわかっておらずお恥ずかしい限りですが、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 扶養申請時期

    2月末に会社を退職し、3月に入籍を考えています。 予定としては3/3に入籍し、すぐ彼に扶養申請をしてもらおうと思っていたのですが、1、2日分の2日分を国民年金に加入しなければいけないと知り、しかも日割り計算ではなく、月額とのことで2日分だと損をするとわかりました。 失業給付も申請する予定で、受給中は扶養に入れません。審査等で受給まで3ヶ月の期間があり、それから90日間の給付を受けるとなると、退職後は扶養に入らずに国民年金に入り、受給後に3号で扶養に入ろうと思うのですが、どうでしょうか。 ちなみに、健康保険だけ扶養に入るのは可能なのでしょうか?

  • 扶養手続きについて

    是非、アドバイスをお願いします。 今年の6月の入籍に向けて、彼女が4月末で会社を退職することになりました。 彼女は失業保険の申請をし、私の扶養内で別の仕事を探す予定です。 扶養関係の手続きの流れとして下記の通り考えているのですが、いろいろ手続きが面倒そうなので、もっと効率的な方法があれば教えてください。 1.彼女の現在の健康保険を任意継続する。 2.入籍次第、私の扶養に入る。 3.失業保険の給付が始まり次第、一時的に私の扶養から外れ、彼女は国民健康保険に加入する。 4.失業保険の給付が終了したら、再度私の扶養に入る。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 扶養について教えてください(>_<)

    3月末で退職します! 失業給付をもらうつもりですが、日額が3600円を超えそうです。 給付を受けてる間は扶養に入れないのは分かったんですが、待機の間は入れるんでしょうか? 入ったほうがいぃのか、入らなくても損じゃないのかも教えてほしいですm(_ _)m あと、給付が終わってから扶養に入ったとしても、1月から4月までのもらうお給料の合計が100万円ぐらいなので失業給付金も合わせたら130万円を超えてるからダメなんでしょうか?? 仕組みが難しくて全然分かりません(ρ_;) どなたか知ってたら是非教えてください。

専門家に質問してみよう