• ベストアンサー

自分の本当の声を聞きたいです(長文です)

いつもお世話になっておりますm(__)m  当方29歳男です。今仕事について悩んでいます。実はずっと前からやりたい仕事がありました。 今の仕事をしながら去年そのやりたいと思っていた仕事の国家資格を取得しました。 だったら迷わずその仕事に転職しろっ!って話です。自分でも重々分かってはいるのですが・・・ 国家資格を取得するにあたりお世話になった先生より、その職の紹介と言うか斡旋のお話を頂きました。 県外に一社と地元で一社。やる気があるのならどちらかを紹介してあげる。と言って頂きました。 自分の年齢だとその職が間に合うラストチャンスだとも言われました。 今の仕事も嫌いではありません。やりがいもあり、まずまず安定した仕事です。でもずっとしたかった仕事があり、最後のチャンスであるのも確かです。今は親と同居しています。親は結構な高齢になりました。 はっきりいって心配です。 ですが「お前が元気で頑張っているのが一番の親孝行だ。 それに将来お前が結婚したとして同居するのが良いとも思えない。 いてもいいし、いなくてもいい。好きにしなさい。」 と言ってくれました。 自分もいい年です。誰かに背中を押して貰って決断すようなんて考えは「バカもいい加減にしろっ」て思います。 ですがずっと悩んでしまい本当に答えが出ません。 誰がなんと言っても答えは自分が持っていて、どの道を選ぼうとも、選んだ後の方が大事だと言う事も重々承知しております。 今は本当の自分の声が聞きたいです。自分は本当は何がしたいのか自分に問いたいです。 皆さんはこんな時どうされますか?自分の本当の気持ちを知りたいときはどうすればいいのでしょう? 例えば自分は○○占いで決めます。とか10KM走って決めます。とかやりたい事紙に書いて飛行機にして一番飛んだのにします。とか本当にどんな意見でも結構です。参考にさせて下さい。 情けない話です。すいません。ですが本当に悩んでいます。 どんな些細なご意見でも結構です。よろしくお願いしますm(__)m

noname#37873
noname#37873

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

選んだ道に「ベスト」を尽くすことが、詰まる話一番いい方法だったわけです。 逆説的ですが、そういうものだとおもいます。 「どちらでもいい、ベストを尽くせ!」 「ベストを尽くせないと思うのなら、その仕事は止せ!」 そういうことです。 簡単でしょ?。 こういうことは、あんまり難しく考えないこと。 親御さんの言葉も素晴らしい一言だと思います。 恵まれていますよ、本当にね。 何でもいいんですよ。 だめならだめでもいい。それが結果なんだから、次のステップに進めばいいだけ。 一番だめなのは「ぐずぐずすること」これが一番だめ。 だから、決断は速やかに、頭の切り替えは早く、新しい仕事には希望を、これで十分だと思います。

noname#37873
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.3

いや紙飛行機はただの運でしょう(笑) 自分の意思というのは自分で考えた末に出さないとだめです。 要するに今の仕事とやりたい仕事、どっちをとるかということですよね。 ならばどちらが大切か考えるだけでしょう? 親のことなどどうでもいいのです。新しい仕事でやっていけるかどうかも関係ありません。 貴方は何故その仕事をしたいと思うのですか?それは今の仕事を捨ててでも叶えたいと思うだけの理由ですか?あるいは安定した生活のためにあきらめられる程度の夢ですか? 簡単に答えが出ないからといって投げ出すのは最悪の選択肢です。 悩んで悩んで悩みぬいてください。人生をかけるのです。そのくらい重くて当然です。 一人で考えて埒が明かないなら、親御さんに相談してみるのもいいでしょう。言葉にするうちに気持ちが固まることはよくあります。 もちろんネットで相談するのもありです。私の意見以外も参考にしてよく考えた上で結論を出してください。ただし、ネットはあまりプライベートなことを公開するには適した場所ではないのです。 友人あるいは職場の上司や同僚の方などに思いつくまま自分の考えでも聞いてもらうのもありかもしれませんね。

noname#37873
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#138477
noname#138477
回答No.2

 すでになさっているかもしれませんが、参考までに回答します。  今までと違うことをする場合は、それをした時のシミュレーションをします。仕事をしている状況。顧客との応対。仕事がうまく行かなかった場合の対処。親御さんと別居されるのであれば、介護プランの検討もあると思います。考え付く限りで最悪な状況を想定して、それでも対策があり、なんとかなりそうであれば、新たなことをしてみると思います。

noname#37873
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • qoo1123
  • ベストアンサー率33% (64/191)
回答No.1

 うーん。 ずっとやりたい仕事があって、それをする為に国家資格をとった。 その仕事に就くために紹介をしてくださるというお言葉も戴いている。 親は、同居がすべてではないとご理解を示している。 その仕事は地元に一件・県外に一件。 何を悩む事があるのかがよく解らないのですが。 あなたの文章の中ではあなたがやりたいと思う仕事に就くことに何も悩む事はないように思えるのですが。。。 やりたいからこそ、国家資格もとったんでしょ。 今の仕事がやりがいがあるのなら、やりたい事って何なんだろう?? 今の仕事で満たされないからこそ、それまでにやりたいと思っていた事の資格をとったのではないのでしょうか? 自分の声はそれが全てで、あなた自身はご自分の声に忠実に行動しているように思えるのだけど。。 ご高齢の親御さんも地元で就職すれば何の問題もないんじゃないの? それとも今の仕事は家業で、お家でなさっておられるんですか? なぜ、今国家資格を取ったのか?考えてみられては。。

noname#37873
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#37873
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 すいません補足させて下さい。 自分の今の仕事についてです。 やりたい仕事を今の仕事の逃げの口実に使いたくなかったのです。 だのでどうせやるなら新しい事を逃げ口にするのではなくて今の仕事もちゃんと一人前になってから、それからちゃんと本当にやりたい事をやろう!と思いました。 仕事も一通り覚え会社的に一人前としてみてもらえる今、その時は考えもしなかったのですが今の仕事も自分的にやりがいのあるとても良い仕事となってしまったのです。  また0からやり直すのがいやなんじゃない?  と言われればそれまでかもしれませんが・・・  今の仕事はそれなりに満たされています。 ものすごく贅沢なわがままな悩みです・・・ 現状維持を望む自分と新しい世界で試してみたい自分・・・  本当にどちらがいいのだろう。自分で自分がわからないんです。  本当にわがままな話ですいません。

関連するQ&A

  • 本当にやりたい仕事と現実

    24歳の女性です。短大で専門職を勉強し資格を取得したものの、畑違いの仕事に就きました。これに関しては自分がやりたい仕事だったし親も私のやりたい仕事に応援してくれていました。 そして、この度転職を考えていて、大学で取得した資格を生かした仕事につくか、それともまた違う仕事につくか迷っています。 正直、大学でとった資格を生かした仕事には心からなりたいとか、仕事したいと思えません。親にお金も出してもらって一度もその仕事に就かないのは相当な親不幸かなと自分でも思います。実際やってみたら向いているとか、好きになったとか働いてみないことにはわからないこともあるとは思います。 現在転職を考えている職は事務職を考えております。 年齢も24だし、今転職して新しい職場に就くとすると3年は何があっても働くつもりなのでそうすると27です。 自分が本当にやりたい仕事をするべきか、それとも親にお金を出してもらってまで行かせてもらった大学で取った資格を生かすべきか。 そもそもやりたいと思わない仕事ができるのか、続けられるのかといった課題もでてきました。 本当に自分はどうしようもない人間だと思います。 どなたかお言葉頂戴いただけたらなと思います、宜しくお願い致します。

  • 転職について。

    私は新卒の大学生で来年度就職するのですが、 ある国家資格を取得し、もう一つ民間の資格も取得しました。 私は最初民間資格の方に興味があり、それに関する仕事を探していたところ、かなり求人が少なく本命の1社も残念ながら落ちてしまい諦めていたところに、親から紹介してもらいなんとか就職が決まりました。 しかし、給料の話は紹介の場ではありませんでした。私は、紹介してくれた親の手前給料を聞いて断ることはしたくなかったし、あんまり低いと思っていませんでした。 しかし、後日給料の話などを1人で職場に向かったところ、契約社員、時給制ということを告げられました。 正直驚きましたがここを逃したら就職できないと思いとどまりましたが、彼女との結婚も考えており予想では色々支払い引いたら手元に残るのは3万程度。これじゃ貯金もできません。 もちろん頑張り次第では来年正社員になれると思いますので精一杯頑張りますが、 もし来年転職するとなったら国家資格(医療系)関係の仕事を探そうと思いますが、 1年目の転職じゃ国家資格を取得してても難しいですか? 長々とすいません。 すごい不安です。

  • 本当のことがいいたい。(長文です)

    かなり前の話になるんですが、友達(他校の)に彼女の同級生B(男子)を紹介されました。 ことの発端は私が彼女の家に遊びに行ったときに学園祭のビデオを見せてもらったときからなんですが、たまたま映ってた男子の話題になり、彼女は「こいつむかつくんだよね」的なことを冗談っぽくいっているところを私が「でもかっこいいじゃん」と何気なく言ったんです。本当はそんなこと思ってなかったんですが、つい口からでてしまったというか…。そのときは特に何もなかったんですが、後になってからこのことが私の悩みのタネになってしまいました。 ある日、友だちから「この間Bのことかっこいいっていってたよね?」と突然メールが来たんです。話を聞いているとどうもBの友だちに彼女の好きな人Cがいるらしく、「CづてにならBを紹介できるし、私もCへのアタックチャンスになるかも」とあったので、私はBのことは何も考えずに彼女のことだけを考えて「彼女がCと仲良くなれるチャンスになるなら…」と友だちにBのことを紹介してほしいと言ってしまったんです。 それからしばらくして私はBと頻繁にメールをするようになり、なんとなく相性いいかも!?なんて考えていましたが、実際に会ってみるといい人ではあったんですがタイプではなく、たまに話してるときに「え!?」っていうことを言うことに気付いたんです。なんていうか、人としてそういうことは言っていいのか?ということを言うんです。それから私は完全にひいてしまい、今は全くメールとか会ったりっていうことはしていません。 でも彼からしてみたらなんでそっちから言ってきたのに、急にそっけなくなったんだろう…と思っていると思います。 かなり前の話なんですが私はちゃんと誤解(Bを紹介してもらったのは友だちがCと仲良くなってほしいという願いからで自分はBに気があったわけではないこと)を解きたいんです。でもそれを言ってしまうと友だちがCのことを好きだったこともBに明かしてしまわなければならないので困ってます。 私はどうしたらいいでしょうか?

  • 親が、自分を親元へ帰したくて困っています

    今、自分は独身で、親と離れて暮らしています。 自分が長男で、親元には兄弟が誰も残っていないということや、親も50代後半というのもあると思いますが、自分を親元へ帰したくて仕方ないようなのです。これは親と同居している祖母からハッキリと聞きまして、それを親と会話するときに意識して聞くと、チャンスをうかがうような話しが多くでるので、ホントだなと自分でも感じています。 今、自分は体調が良くなく、仕事をフルでは働けない状態です。 あることがきっかけでそれが親に分かってしまい、そのことについて話していると、予想はしていましたが、今回は強く「帰ってこい」と言われました。自分としては、親の気持ちも自分なりには理解していて、一緒に暮らしてあげたいという気持ちもあるのですが、しかし、長くても数ヶ月くらいで治る今の状態から抜け出し、その後も今の地で働き生活して行きたいと考えています。 しかし、親は今回は強く出てきて、「帰ってこい」ということに加え、「それが嫌なら連れ戻しに来る」ということまで言ってきました。 もし強制的にこられたら、こちらもそれに応じたいのですが、こういう場合どう応じたらいいものでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 自分では答えがでません。。。(長文です)

    ずっと悩んでいることがあります。 みなさんの様々な意見お聞かせ下さい。 私は現在28歳で、昨年6年かけて通信教育で保育士、幼稚園教諭の資格を取得しました。無事に資格を取得し、さあこれから就職だと考えているのですが、恥ずかしい話、この年齢まで定職に就いたことがなく、いわゆるフリーターをしていました。 今までは資格取得の為、まだ勉強中だからということでフリーターでも別によかったのですが、学校を卒業した今、両親は早く資格を活かせる職場に就職をと願っています。 私自身も幼稚園、保育所に就職をと考えてはいるのですが、いくつか引っかかっていることがあるんです。。。 私は旅行に行くのが趣味で大好きなので、毎年一~ニ回は母と一緒に出かけています。今までは短期派遣で働きその合間に旅行に行っていました。 しかし保育所などに就職して担任などを持ってしまうと、仕事上なかなか休むこともできません。有給休暇などもあるとは思いますが、旅行などという理由でちょこちょこ有給を取ることもできません。 一般の社会人は旅行に行きたきゃ大型連休を使ったりしているんでしょう。私は以前軽いうつ病だったのですが旅行に出かける様になって気持ちがすごく楽になり、定期的な旅行は気分転換になり控えることができません。また、幼い頃から訳あって母と離れて暮らしていた為、大人になって母と出かける旅行が私の生活の中でかけがえのないものとなっています。 このような事情があり今とても悩んでいます。私はどうしたらよいでしょうか? 自分の為、親の為にも保育系の仕事には就きたいので、正社員としてではなく、パートなどの形態で勤める方がよいのか(パートでも簡単に休みをもらえるとは限りませんが…)それとも社会人として、ちょこちょこ仕事を休みたいなどという甘い考えはやめ、しっかりと定職に就くべきなのか… 長々と書いてしまい、分かりずらいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 自分は長男だから・・・と言い張る夫(長文です)

    主人は41歳の派遣社員。私は31歳の専業主婦で、1歳の娘がおります。 手取り約16万。賃貸だと生活が苦しいことから、私の親の持ちマンションに5万で住まわせてもらっています。 子供ができたのをきっかけに、実家の父(60歳)が同居しないかという話が出ています。(実家は5年前に新築し、ここから1時間半ほどのところ)一方の義母(72歳)は前々から「同居はやめようね」と言っています。(家はここから40分。かなり古い家でリフォームしないと住めない) 主人に相談したところ『長男やし嫁の実家に住むなんて格好悪い、自分の親も孫を可愛がってて先も短いのに・・』挙句の果てに「俺の実家で同居なら」と言います。義父母もこの案を聞いたとたん『なら私達と同居でいいん違うの?そんな遠いところに言ったら、息子の仕事がなくなるわよ』と言い出したのです。 私は、義父母は好きですが同居となると話は別です。そもそも嫁姑生活が大変だということは、姑自身が話してくれた事ですから。 今でも高齢で、通院もしており実際入院でもして、手助けが必要となったとき、まだ小さい子供のことを考えると、色々な面で不都合が出てきますし、子供も可愛そうです。 その事を考えると、自分の両親と同居するのが一番だと思うのですが。私も安心して預けられるので。 それでも主人が口にするのは、『その時になったら、どうにかなるわ』と言い張ります。もちろん私も義父母とは同居できないけど、自分の親とは同居できるというのは、勝手だということは分かってます。でも、義両親に何かあったときは手助けしたいし、その為にはやっぱり安心して子供を預けれる環境が欲しいです。孫に会って喜ぶ顔も見たいから、頻繁に泊まりに行ったりしてできるだけ寂しい思いをしないよう努めたいとも思っています。 長くなって本当にすみません。何かよいアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 自分の気持ちが分からない、決められない

    初めまして、21歳の社会人です。 私は今、自分が何をしたいのか分からず一人でいると どうしたら良いのか分からず泣いてしまう日々です。 正直私が何をしたいか、なんて私自身にしか分からないし ここで答えを聞こうというのもおかしな話だとは思うのですが アドバイスをいただければ幸いです。 今、仕事では自分を認めてもらうことができ、 給料もそこそこもらい生活には苦労していません。 ですが、頑張らなきゃ頑張らなきゃとしているうちに パンクしてしまい病院通いの日々です。(精神科ではありません) 頭のいい兄がいるのですが私は頭も良くないし要領も悪かったので 会社でここまで期待していただけるとは 家族も思っていなかったようで喜んでくれていました。 限界を感じ始めたのはここ1ヶ月くらいでバカみたいに泣いて 彼氏に八つ当たりしてしまっています。 どうしてみんなは頑張って働いているのに私は頑張れないんだろうと 病院に行かなければいけない自分にも腹が立ちます。 親は体壊してまで仕事しなくていいとか言ってくれますが この仕事を失ったら親はどう思うだろうとか 周りの人に兄と比べられて私の存在が親にとって 恥になってしまうんじゃないかと思います。 やってみたい仕事があるし、ニートになりたいわけでは ありません。 でもこのタイミングで辞めてしまうのが正解なのか 続けていくことが正解なのか答えを探してしまっています。 今の仕事は資格が必要な専門職です。 やりたい仕事はたくさんあります。 でも今の仕事以外は親の理想と違うんじゃないかとか いろいろ考えてしまうのです。 親の考えなんて関係ないじゃんと頭ではわかっているんですが。 最初は今の仕事を好きで頑張るぞと思えていました。 今はもう頑張れないです。 昔から自分で大きな決断をしたことがなく周りに左右されて 生きてきました。部活だってまともにしてないし バイトだって一度もしたことがありませんでした。 甘えて生きてきた自業自得ですね。 そんな私が社会に出て1年で管理職に回され、 働く ということさえ初めてでいっぱいいっぱいです。 会社ではやめないでほしいと引き止められています。 私は辞めて違う仕事をしてみたいです。 でも実際働いて1年半、こんな人誰が雇ってくれるだろう、 次の仕事はきちんとやれるの?と思ってしまいます。 写真を撮ることがすごく好きで、仕事が休みの日は自分の趣味に 回せるような心の余裕が欲しいです。 今のままでは帰ってきてからも休みの日も頭は仕事のこと 夢の中でまで仕事です。 みんなだってそういう気持ちで働いてるんだろうな、 ただの逃げなのかなとも思います。 結局気になるのは周りからの目ばっかりで 自分の意思はどこなんだろうと もう人間として自信がありません。 こういう経験をした方もしていない方も 良いアドバイスがしましたらよろしくお願い致します。 甘えてしまってすみません。 乱文失礼いたしました。 読んでくださりありがとうございました。

  • シングルマザーで一生を

    手に職を持たずに離婚し、5歳の子供の将来が不安です。 パソコンなどの資格は取得したものの、それだけでは安定した収入は得られません。 ましてや、母子家庭だと職に就くことさえ難しいのが現状です。 今、国家資格を取得したいと考えています。 私ももう32歳、ラストチャンスかなと。 学費もかかるので、しっかり働いて、しっかり勉強できる環境が欲しくて、その間だけ子供を施設に預けようかと考え始めました。 いくら子供のためとはいえ、これは身勝手でしょうか。 経済力もなく、心も不安定で、そんな母親でも一緒にいた方がよいといえるのでしょうか。

  • ケアマネージャーについて

    ケアマネージャーの資格取得を考えているのですが、 いろいろと受験資格が細かく設定されており、 今の自分に資格があるのかよくわかりません。 歯科助手の仕事を5年、医療事務の仕事を5年、 介護事務の仕事を5年していきました。 やはり、国家資格と持っているか、もしくは、介護職に従事して いないと受験資格はないのでしょうか? 今の職歴でも、10年くらい働けば、受験資格はあるのでしょうか?

  • 自分がしたい仕事の方向性【長文です】

    私はもうすぐ20になる地方に住む女です。 高校を卒業してすぐ、アパレル会社で販売員として約1年半働きました。 現在は退職しています。退職理由は、自分の将来について真剣に考えたかったからです。 ただかっこいいなぁと思って入った会社では、ずっと続ける自身はありませんでした。販売はお金が貯まらないというのも一つの理由ですが… 辞めてからすぐに車の免許を取り、同じ時期に職業訓練校で主にパソコンのスキルを学びました。ビジネス関係の資格は、3級レベルですが2つ取得しました。 現在は、訓練も終わって1段落がつきましたが、今だ自分のしたい仕事の方向性が決まらないでいます。 私には学歴がないので、通信制の大学に通うなどというのも考えたこともあります。また、資格では、DTPやCAD、web関係の仕事に就くためwaveというパソコンスクールに通うことも考えました。 が、DTPは関西の地方にはほとんど重要がないとのことですので現在は半ば諦めています。 (学校に通うにしても、働きながら、が大前提です) 自分の将来のこととなると神経質になりすぎて、悩んで悩んで悩んで、結論が絡まってもうこれからどうしたらいいのか分からなくなってきてしまいます… 親に話すと、今現在の私のスキル(つまりなにもできない)で就職できるところを探し、「はよ結婚したらええやん~」というばかり。 しかし、ある機関などでしてもらった適職診断で私はなにか特別な資格などを取得し、仕事に向くことにステータスを感じる傾向が強いらしく、自分でもそう強く思います。 この質問を読んだ方、なにかアドバイスして頂けないでしょうか??私は何をしたらいいんでしょう。 いくつもある仕事の中で、自分がこれっと思える仕事を見つけるには、どうしたら良いんでしょうか? また、これから需要がある仕事なんでしょうか?

専門家に質問してみよう