- 締切済み
教師になるか、他の仕事につくか、とても悩んでいます。
現在大学3年生です。通っている大学では、小学校・中学校の1種免許と幼稚園の2種免許を取得予定です。希望は小学校で勤務したいと思っています。 教員採用試験を来年に控えた今、悩んでいることがあります。小学校の教員になるのは昔からの夢だったし、それは今でも揺るぎません。でも、それと同じくらいやってみたい仕事ができてしまったんです。 その仕事はダイビングのインストラクターです。とても魅力的な職業なのですが、収入面・安定面・体力面などで一生続けていくことは難しいので、生涯の職業にするのは無理かなと思います。でも、このまま教員になるのも心残りで未練が残ってしまい、諦めきれません。 インストラクターは若いうちしかできない仕事だとも聞きました。そこで、大学卒業後、何年かインストラクターの職についたあと教員採用試験を受けて教員を目指す道を最近考え始めています。外国へ行くことも興味があるので、1年間ワーキングホリデーを取る事も考えています。ダイビングショップなどで働かせてもらえたらいいなと思っています。今のところ、大学卒業→ワーキングホリデー→3年ぐらいインストラクターの仕事→教員の仕事 という将来設計をたてているのですが… 周りの友達はみんな教員一本の考え方の子ばかりで、一人で悩んでいます。この教えてgooでもいろいろ検索したところ、他の仕事についてからでも教員になることは可能!という意見が多かったのですが、周りではその反対の意見や不利になるなどと聞くこともあります。 一言で言えば、どうしても両方の仕事をやってみたくて、でも最終的には教員になりたい!ということなのですが、甘いでしょうか?教員一本に絞った方がいいのでしょうか? 他の仕事を経て」教員になった方、またダイビングのインストラクターから転職された方、こういう経験をされた方がいましたら、厳しいご意見でもかまいませんのでアドバイスよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- donbura
- ベストアンサー率66% (2/3)
訳あって東京の大企業から関西の私学教員に転職した者です。 昨年の12月にとりあえず臨時教員として採用され、今月から専任教員となりました。 私の場合、家庭の事情で転居することが決まってから伝をたどって、たまたま就けた仕事が教員だっただけで、まことに安易な方法で教員になったので、本音で言えば教育職に対する信念や理想があったわけではありません。前職よりは給与はかなり下がったものの、私学のため公立教員よりは給与面でも2割程度は恵まれており、仕事も前職に比較してかなり楽なため、まずは成功した転職といえるでしょう。しかし今でも本音で言えば、過去のキャリアを生かせる企業で活躍したかったと思っております。 教員になって初めて判ったことですが、教職は転職時のキャリアに有利にならないと言うことです。将来転職を考えた場合に、教育関連職以外で活躍したくても、不利となるケースが多いそうです。特に公立教員からの民間企業への転身はキャリア面で相当不利となるそうです。残念ですが小中高教員の民間企業での社会的評価はかなり低いようです。 よってあなたが将来教職からの転身を視野に入れているようであれば、業界にもよりますが、いまから慎重に考えた方が良いと思います。 逆に私学教員には他業界からの転身者がかなりおります。 私の考えでは、迷いがあるのならば今はまずやりたい仕事に専念し、将来本気で教職に就きたくなってから教職を目指す方が良いと思います。 公立の場合中途での専任教員採用は難しいと思いますが、私学の場合は色々な形で門戸を開いておりますので、あなたの理念にあった私学を探すのが良いと考えます。私学協会登録や、私学採用試験以外に各学校独自でも採用しており、私の勤務校は地域の有力者の紹介で採用されているケースが多いようです。(私もそうです) また逆に生涯教員を続ける覚悟が既にあるのであれば、男女のハンディ無くやりがいも十分にある教職を、初めから目指すことをお勧めします。
- gotchama
- ベストアンサー率19% (63/316)
まだ若いんだし、回り道は大いに結構、と私は思います。 ただ、教員採用試験、このご時勢、そう簡単には通りません。 落ち続けた場合はじゃあどうするんでしょうか? ある程度年齢いってしまえば、未経験で一般企業への就職もなかなか難しい。 そういうことも考えた上で、判断した方がいいのでは?
お礼
そうですね、かなり難関だとは聞いています。 現実的にならざるをえない、のでしょうか。。 ありがとうございました☆
- vietnamin
- ベストアンサー率32% (17/52)
私の児童・生徒の頃、不良に近かった私にとって、教師は敵だったので(笑)、大学に行ってからも、教職免許は土曜日に学校へ行かなければならないということもあり、面倒で取得しませんでした。 ただ、教諭という仕事は非常に大変で、志がないと出来ない仕事ですね。昔の私みたいな学生も扱うわけですから(笑) やはり、理想は、最終的には教諭であっても、何かしらの社会経験を積んでから着任したほうがいいですね。あるいは、在職中に一度は学校を離れて、留学してダイビングインストラクターをしたりなど、社会の中で活動することで、教師の「重み」を持てると思います。特に英語圏への留学なんて、英語教師ならやるべきですね。中国史専攻の世界史の先生なら、中国へ留学して、博物館か発掘現場のアルバイトとか(笑) さて、現実の話に戻ると、教員採用試験自体、非常に厳しく、新卒でないとほぼ無理かと思いますので、現実的には、まず教員試験を目指すことになるのかなと思います。その上で、数年後、27歳くらいでインストラクターになってみて、まだ教員に戻りたければ、私立の学校あたりに再就職ということになるのでしょうか? もちろん、貴殿の腹案にある、大学卒業→ワーキングホリデー→3年ぐらいインストラクターの仕事→教員の仕事でもいいとは思います。しかし、立派な大人なので、現実の厳しさも考えて決断されることになると思い、別の案を考えて見ました。 なんか、回答になっていなくてすいません。でも、若くて志のある人の悩みなので、応援したくなるんです。 最後に、私の高校自体の国語教師は、元「企業スパイ」でした。裏稼業に手を染めてしまい、心に傷を負った経験を生かして、怪しい雰囲気で魅力的な授業を展開していました。
お礼
先に教員をすることも考えたのですが、やはりインストラクターの仕事は体力勝負だと聞くとちょっと(^^;) いろんな方のご意見を聞いていると、やはり夢と現実を一緒にするべきではないのだろうかと考えてしまいます。。 でも、教員の仕事に就く前に何らかの社会経験はつんでおきたい、この気持ちは変わりません! 応援していただけるということで、大変心強いです☆ ありがとうございました☆
- best_of_me
- ベストアンサー率27% (166/605)
天職と適職は違う。という概念を考えたことありますか?^^ これは趣味で網羅できれば満足なのか 否。日常のメインライフスタイルじゃないと駄目だ。 って考えたことありますか??^^ 教員を趣味でやることは永遠にできません。 ダイビングは?インストラクターだと別だけど ダイビング自体を楽しみたい。味わいたい。って考えれば どうなのかなって思う。 歌手になりたい。ギタリストになりたい。 ボーリング、ビリヤード。 イラストレーター。作家。 プロとして活躍したい。 そんな人は世の中に腐るほど居ますよね。 しかし叶わぬ夢。。 じゃあどうするか・・・ 趣味ですればいいじゃないか。 仕事なんて趣味を充実させるための金稼ぎの 道具にすればいいじゃないか。。 生活するためだよ。 じゃあ、仕事なんて、どうでもいい。 とりあえず働くんだ。って心理が ほとんどの人間に働いてると思うんだ^^ 未来は、わからない。これ考えたことある? 今は、どうしても2つやりたい。 将来には、その2つとも両方がやりたくないことかもしれない。 片方だけは、永遠にやっていたいっておもうかもしれない。。 はたまた2つとも。。。 今仮に教員やってて 何年か後にリタイアして そのときにダイビングにも興味が残ってるだろうか。。 実は、一時の憧れで 全くダイビングなんて。。 逆に、教師に今なれた。。 でも、なってみると。。 そんな馬鹿な。。 ってパターンも想定はできる。 こういう選択は難しい。 僕も悩んでいる。 ただ両方を行っていく方法としては 片方は仕事としてライフスタイルに組み込む。 もう片方は。。趣味で。。 これならば両方満喫できる近道だよ^^ 無理に選ぼうとしないで。 教員5年やってみて、 もう満足。よし、それならダイビング。 5年やって、ああこれって天職だ。 一生の仕事にしよ。 これでもいいじゃないか。 ただ今の貴女にいえることは 教員は職業的趣向が強く、ダイビングは、ただの 一時の憧れに過ぎない可能性が高いこと。 だから、一回海外へ行って 色々体験するのは得策だ。 教員の度合いが高いって自分で理解してるなら。。 道はおのずと。。。
お礼
そうですね、ダイビングを趣味にできたらいいんでしょうけど・・・。 今はダイビングを始めたばかりで一時的な熱もあるのかもしれません。 もっと冷静になって考えられるときがくるのかもしれませんね。 ありがとうございました☆
- siotan88
- ベストアンサー率37% (176/466)
ANo.3さんの回答に大いに賛同できます。 多分、シビアな回答かと思われるかも知れません。これをどのように感じて受け止めようとされるかは他ならぬあなた自身です。 これからの進路や生き方について、あれこれと思いを巡らせてその筋道(ステップやルートなど)を組み立てることはいともたやすいことです。ましてや、このようなウェブ上の質問サイトを一つの拠り所にして・・・。 肝腎なのはこれをどのように実生活の中で組み立てながら実践していくことではないでしょうか? ご自分の希望(夢)に向かってどこまでいつまで信念を維持できるかが実現可否のポイントかと思われます。 >大学卒業→ワーキングホリデー→3年ぐらいインストラクターの仕事→教員の仕事 この通り実現できたなら最高でしょうね。このような経緯(仕事)を通してご自分がどのような生き方がしたいのでしょう? 教師を目指して必死に励んでいる若者が多数いる現実に対して看過できません。 ご健闘を祈ります。
お礼
本当におっしゃるとおりだと思います。 でも、なにもこのサイトに頼りきろうというのではありません。 悩んでいることに対して、実生活の中では絶対に知り合えない世界の方たちの貴重なご意見を聞かせてもらえる、参考までに。ということです。 言葉を返すようで申し訳ありません。 自分が今どのように甘い想像力だけで道筋を組み立てているかということは、自分でも自覚しています。 その夢をもし実現させることができるなら、相当強い志をもって挑まないと到底不可能だということも、わかっているつもりです。 回答者さんにあらためてご指摘され、自分の甘さを痛感しています。 しっかり考えていきたいと思います!! ありがとうございました☆
- sunutto
- ベストアンサー率21% (56/262)
結論は出てるようですから、 思う道を進めばいいと思います。 教員になったけど精神的に病んですぐにやめちゃった人もいるし、 いつかは教員と思いつつ、今の仕事に夢中になった人もいます。 ひょっとしたらダイビングの仕事が思ったほど魅力的でなく、 給料が安定した友人をうらやましく思う日がくるかもしれないし、 ダイビングスクールで出会った人と恋に落ち、 結婚して沖縄永住…なんてこともあるかもしれません。 でも、結局やってみなければわからないことです。 ビジョンはビジョン。 将来その通りに行くとは限りません。 そう考えた上で、決断なさるのがよろしいかと思います。
お礼
そうですね☆ やってみないと何が起こるかわかりませんよね。 まずは一歩踏み出してチャレンジですね!! こうでなくちゃと決め付けるのではなく多少ののゆとりをもって これからがんばっていこうと思います! ありがとうございました☆
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
(1)大学卒業→ワーキングホリデー→3年ぐらいインストラクターの仕事→教員の仕事 (2)大学卒業→教員の仕事 例え3年間でも、社会で揉まれた経験は得がたいものです。 (2)の方がはるかに、人間的に素敵な先生になります。 何より先生になるという軸がぶれていないのが良いですね。 ただ、インストラクターも先生です。 3年間は謙虚に、先生になるまでの研修期間として過ごすと宜しいです。 人生は常に学びです。頑張ってください。
お礼
そう言っていただけると、とても心強いです!! インストラクターもお客様相手のサービス業でもあり、 また先生でもあります。 人との接し方をはじめ、社会人としての常識など たくさんのものを身につけられると思います。 『人生は常に学び』 いただいたこの言葉を忘れずに頑張ります! ありがとうございました☆
- newbranch
- ベストアンサー率30% (319/1053)
一般論で言えば、社会経験を経て教員になる方が良いと思います。 現今の状況は少子化が進んでいることでもあり、数年後に教員の募集(社会経験を持った)が多くあるのか疑問ですね。 若いときしか出来ないことは大切ですから、それをあきらめる必要はありませんが、二兎を追おうものは・・・・とのことわざもあるとおり、人生の岐路として決断する方が後々悔やむことが無いと思います。
お礼
そこなんです。 近年は団塊の世代とかで、少しは採用が増えているようですが、 果たして数年後にどういう状態になっているのか、とても不安です。 おっしゃること、ごもっともです。 両方欲張って結局はどちらもダメになってしまった… なんてことのないように、これから慎重に決めていきます。 1度決めたからには、後戻りしないで突き進むつもりです!! ありがとうございました☆
お礼
教職の仕事につくことに迷いはないです。 やはり最初からそっちを目指すべきなのでしょうか。。 まだしばらくいろいろ悩むことになりそうです(^^;) ありがとうございました☆