• ベストアンサー

血液型を変える事は出来る??

hisa-giの回答

  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.3

骨髄移植で、HLA型が適合し、かつABO型が違う骨髄を移植すればできます。 (あ、でも前後の血液型間で血液が凝固しないような組合せじゃないといけないか…) たかが遊びごときで移植してもらえるような現実じゃないですけど。 他には癌か何かの病気で、稀に変わることがあったような。 ちなみに、ABOやRhやMNじゃなくて他の方式では変わるのもあるとか。

maxminee
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 骨髄移植したいです。しかし何もなく移植はしてくれないですね。 お金もかかりそうで、上手くいかなかったときの事を考えると怖いですが。ただ、お遊びが差別になるなんて怖いです。

関連するQ&A

  • 血液型を変える事ってできる?

    血液型のせいで自分が嫌です。 何とかして変える事は出来ないのでしょうか?

  • 血液型で思う事

    私はO型の♀です。 特に意識して、というわけではないのですが、 今までA型とB型の男性としか付き合ったことがありません。 好きになる人は、大抵A型もしくはB型です。 仲のよい女友達はO型とB型の子ばかりです。 最近私はO型とB型の人といるのが楽ちんなのかな?と思うようになりました。 AB型の人とはなんだかうまくいきません。 AB型と聞いて嫌になるわけではないですよ。 最初に血液型を聞いて、仲良くなるというわけでもないのですが。 高校に入学して最初の年、仲良くなった7人グループができました。3人がB型私も含めて4人がO型でした。 これも、たまたまの偶然でしょうか? 結局3年間、仲良しはO型とB型の子だけでした。 こうゆうことって皆さんも経験ありますか? 血液型で決め付けられるのが、嫌だという人もいらっしゃると思うのですが、やっぱり、一つのタイプとしてあるのかな?と思いまして。 小さいときから言われてた、血液型の性格や相性など 洗脳みたいな、ただの思い込みで無意識にも勝手に人を 血液型で判断しているのかも分かりませんが。 長くなりましたが、血液型に関するみなさんのご体験・ご意見などいろいろお聞かせください。

  • 血液検査でわかる事とは?

    先月内科で腹部のエコーを受けました。 どこも以上は無く、一応安心はしております。 ですが気になる事があります。 エコーを受ける前に血液検査をしていたのですが、その時すい臓の数値が少し少ないと言われておりました。 あとは全て以上は無いとの事でした。 この血液検査というのは簡単に言うと糖尿病などもわかったりするのでしょうか? 特に糖尿病などを気にしているわけではありませんが。 わかる方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 血液型について…。

    カテゴリーがアンケートでいいのかわからないのですが、たくさん意見を聞けると思いこちらのカテゴリーにしました(笑汗) いつもふっと思うのですが、血液型についていつもB型だけあまりよくないイメージを受けるのはなぜでしょうか?よくB型は「自己中心的でワガママ!」などと聞きます。私自身もB型ですがやはり血液型の話題になった時に自分の血液型を言うとあまりいいイメージがないらしく悲しくなります(涙)人によっては「(私の事を)B型にみえないね…。」と言われる時もありますが、B型ってそんなによくないのかな?!と思う事もあまります!!人それぞれ考え方もそれぞれ育った環境もそれぞれだと思います。なぜB型はあまりよく思うれないのでしょうか?!私も昔はあまりB型をよく思っていませんでした。自分自身の事もあまり好きではありませんでしたが、B型の方と接する機会が多くなりB型に対しての見方がすごく変わりました!B型の方で同じような事言われた事はありませんか?気にする事ではないかもしれませんが、やはりたまに気になります(汗)もしお時間があれば回答していただけると幸いです!

  • 医者が行う血液検査ではどういった事がわかるのですか?

    医者が行う血液検査ではどういった事がわかるのですか? ちゃんと薬飲んでるか疑われてるみたいなんですが 血液検査で自分がどんな薬を飲んでるかわかったりしますか? 血液の中の全ての薬を調べられる機械なんてあるんですか?

  • 血液型について・・・

    私は自分の血液型が何型か知りません。 血液型を知らないでいると不便な事ってありますか?

  • 血液のカロリー。

    皆さまはじめまして。いつもお世話になっております、チビオニと申します。 先日献血をして疑問に思ったんですが、血液って100ml中何カロリーあるんでしょうか?? 別に血を飲もうってわけじゃないんですし、ダイエットというわけでもないんですが、   自分は何カロリー血をぬいたのか、気になったのです。

  • 血液型っていったい・・・

    このカテで間違っていたらすいません。 いきなりですが、血液型占いって日本人はとても好きですよね? でも、ある意味差別だと思います。 実際に子供もイジメの対象になっている位ですから。 血液型というだけで気軽で遠まわしに何かを言いたがっている人がいるのも事実。 ○型だからこうだよね~とか、話の中で突然○型じゃない!?と言ってくる人っているじゃないですか? 勝手に何決め付けてんの?って感じ。 固定観念強すぎって思います。 私は血液型の話題を良く出す人は警戒してしまいます。 だって、想像で自分を決め付けられるのは嫌だから。 本当に仲の良い人とは血液型の話をしなくても相手の性格や考えって分かるものでしょ? いちいち本人に確認しない関係ですから。 確かに血液型ってある程度は当たっているので否定はしません。 ただ、一部当たっているとしても○型ってだけで、その血液型全てがその人間に付随してくる訳です。 その時点でその人物を想像で話している事になりますからね。 皆さんは血液型占いについてどう思いますか? 自分からこういった話を切り出すほうですか? 年代・性別・血液型を教えてもらえると嬉しいです。

  • 血液型について

    私は血液型をある程度傾向として各々特徴があると思ってます しかし、血液型で性格が決まるわけないとか、四つにわけられるハズないとか科学的にも証明されているとかかかれています。 そこで、疑問なんですが 性格を血液型と結びつける事の証明って無理じゃないですか? 科学的に証明されているってかかれていますが、全く関係ないっていいきるのは難しいんじゃないかと思います

  • 血液について!!!

    血液について!!! 変な質問になってしまいますがすいません。 ふと真剣に気になって質問させていただきます。 自分はA型で嫁さんはB型なんですけど、それを考えていると、もし自分のA型の血液が嫁さんに輸血されて、嫁さんのB型の体の中にA型の血液が入ったらどうなりますか? 単純にAB型になる訳ないし、病気になるのかな?とも考えたのですが、実際は違う血液型の血が入ってきたらどうなるかが知りたくて質問させていただきました。 回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう