• ベストアンサー

新しい職場で、職歴に疑いをもたれています。

sweet-s0506の回答

回答No.6

職人さんをバカにしていませんか? 「自分は特別な仕事をしている。あなた方とは違うんだ」と その上、愛想笑いなんてしたら突き上げられるのは必至でしょう。 目上の方に愛想笑いなんてとんでもないですよ。 辞めてもいいんじゃないですか? 選ばなければまたどこか就職ありますよ。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係について

     55歳の男性です。職場の51歳の女性との人間関係で悩んでいます。彼女は、物腰が柔らかく、やさしくて、立派な方です。1年前までは隣同士で楽しく会話もして、仕事も楽しくしていたのですが、ある時、私が、ささいな事で腹を立てて、少し疎遠になりました。でも、私は相手が別に悪くないのに、心で何か腹が立って言葉も仕事以外、話さなくなってきました。何とかしたいと、心では叫ぶのですが、態度は硬く、やさしさがでません。自分自身が嫌になりそうな時もあるのですが、職場は仕事が本来のやるべきことと、割り切ろうとしています。最近、職場で人事異動があったので古株同士なので、歓迎会でもやらないって、声かけたら、女性はいろいろあるから男性同士でやってください。って言われてしまいました。  本当は、職場で仲良く楽しくしたいって気持ちが強いから悩むんでしょうが、どういう対応がいいのか、教えてください。  なお、当方は管理職に近く、皆からは信頼されていると思っていますが・・・

  • 履歴書の職歴の印象

    今回、履歴書を書きました。 結果的になのですが、職歴がほぼ全て二年程度のサイクルで変わっています。 (どの職場も二年程度で退職している) どの職場も、いわゆる「嫌になった」とか「合わなかった」等の理由ではなく、やむを得ない家庭の事情での退職でした。 (例えば出産、転居、介護等。) 一つは「会社都合により」の退職ですが、他は全て「一身上の都合」になります。 これは履歴書として客観的に見ると「続かない人」 という事になってしまいますよね? 面接等でそれぞれの退職理由を説明出来ればおそらく分かっていただけるとは思うのですが、履歴書だけを見た印象としてはやはり採用担当者としては採用を避けたい感じになりますよね?

  • 職歴について

    職歴について 職歴についてふと疑問に思ったことがあります。 求人の応募には、必ず履歴書が必要になり、そこには必ず学歴や職歴を記入していくと思います。 それは、採用担当者が、どのような人間性かを見る判断材料として、必要不可欠なものと言っても過言ではないことは当然と思います。 そこでふと思ったのですが、面接や選考の結果、志望者が採用になった場合、新しく採用が決まった職場が、志望者のこと(性格や人間性、その他)を前職の職場(新卒者の場合は学校)に問い合わせて調査することはあるのでしょうか? 例えば、契約社員など、期間がある職種の場合、その問い合わせによって「更新の有無」に左右されるなどです。 実を言いますと、私自身前々職(21年末に退職)の職場で、一度体調を崩したことがあって、少し職場が大げさにしてしまったことにより、持病発作のように傍目から見られてしまったことがあり、しばらく誤解されたことがありました。 (尚、私は持病はなく、単に体調を崩しただけでした) 前々職のとき、それが原因で更新がなくなったのかなと思ってしまい、今後において心配している箇所があります。 何か知っていましたら、教えてください。

  • 職歴について

     少し長くなりますが、アドバイスなどいただけたら幸いです。   去年、大変恥ずかしい話なのですが、不正をして解雇されました。被害を与えてしまった会社側の社長が寛大な方で示談で事を静めていただきました。親まで巻き込んでしまい、30歳にもなって恥ずかしい限りですが、もう一度社会にキチンと戻って、迷惑をかけた方々に少しでも償いが出来る様になりたいと考え、ハローワークへ仕事を探しに通いはじめました。  そこで、父親から「前職は履歴に書かないほうがいいのではないか?前の会社に退職理由を聞いたりするかもしれないから」と言われました。  私自身は職歴をきちんと書いておいた方がよいとは思っていましたが、実際面接で退職理由を答えるときに正直に言ったら普通は採用しないだろうとも考えました。私も以前は面接をしていた経験もあるので、退職理由は大きなファクターではないにしろ、気にはなる点(長く続くのか、協調性などで)ではあると思います。職歴を書いて、退職理由をあいまいに答えることでもよいかと考えましたが、うそをついているような気がして、それもどうかとも思い、どうすればいいのかよくわからなくなりました。少し考えすぎて、面接の応募も積極的になれなくなっているので、そんな自分に少し腹が立っています。  こんなことですが、アドバイスなどいただければ、それを加味して、考えたいと思うので、よろしくお願いいたします。

  • 採用の際、過去の職歴の影響は?  

    私は公務員を目指し勉強をしているものです。 先月、無事第一志望の試験をパスし、最終の結果待ちの状態です。 ひとつ心配な事があります。それは以前勤めていた会社の事なのです。 特に勤務態度は普通でしたが、経営者の社長と揉め事の末に辞めたということです。 背任や横領の言いがかりもつけられました。結果的には、懲戒免職ではなく、協議により自主退職という形になりましたが、後味はよいものではありませんでした。 公務員の採用の際、職歴について以前勤めていた会社に調査が入るなんてことはあるんでしょうか? また、もし、その社長の話を聞いた採用担当が、私を採用からはずしてしまうという事はありえますか? どんな情報でも構いませんので宜しくお願いします。

  • 男性に甘く女性に厳しい職場。

    男性に甘く女性に厳しい職場。 現在勤めている会社は男性には甘いのですが 女性にはとても厳しいです。 同じことをやっても男性には異常に過大評価し褒めちぎるのに なぜか女性社員には罵倒してきます。 また同じ求人票で採用されても経験者の女性には 仕事も教えず雑用ばかりなのに 未経験で入った男性なのに最初から教員担当者が付き 一から丁寧に仕事を教えてもらい最初から仕事を任されています。 男女で差が開く一方です。 給料面でも男性はいろいろな仕事を任されるので 手当ても付くのでだいぶ男女で差があると思います。 せっかく企画職で採用していただいたのに業務にかかわることは いっさいやらせてもらえず毎日雑用ばかりです。 他の女性社員さんは天然の方が多く 男性社員はすごいな~などとのん気に言っています。 上の人間が男女によってこんなに扱いが違うので 男性社員も勘違いしてしまい女性社員を見下し馬鹿にしています。 正直経験者から見れば男性社員の仕事ぶりは注意したい所がたくさんあります…。 ただ男性社員が上の立場の職場なので黙って下手にでることしかできません…。 男性社員に何か言おうものなら社長などにチクられ総スカンをくらうのが 目に見えています…。 女だからとこんなに扱いが違うなんてつらいです…。 差別だと思います。 今でも社会ではどこでも男女で扱いは違うものなのでしょうか?

  • 現在の職場について

    以前にもこちらで現在の職場について相談させて頂きました。私自身は4月6日に退職することになっています。新人が本日から勤務されることになりました。私が入社した時は現在の事務のことを分かっている方から4日間研修して頂き、分からないことがあれば電話をかけて教えてもらったりしながら今迄こなしてきましたが、入社された新人には別の仕事をされている方が教えています。ただその教えている人も私が担当している仕事の大半が分からないことが多く聞こえてくる説明を耳すると間違っているところもあります。(その女性が言うには「私の上司が別の仕事をしている間私が対応する。」とのことです。)その上司も毎日社長の腰巾着で忙しく毎日大変です。私はこのまま見守っているほうが良いでしょうか。ちなみに、私の現在の職場は簡単に人を育ってていく雰囲気ではなく社員の愛言葉が「いつ辞めよう」と言っている勤務先です。

  •  私の職場の送別会について意見、評価募集

     私の職場の送別会について意見、評価募集  私個人的にどうしても理解ができないというか、納得ができないことがありました。  自分が社会人として甘いのか、それとも自分の所属する職場がおかしいのか教えてください。 先日、退職者の送別会がありました。普通であれば主役は退職者と思うのですが、社長の乾杯の音頭にたどり着くまでがやや長いせいもあり、退職者の紹介と挨拶が割愛されました。 幹事は退職者のことを寸志要員呼ばわり、上司も2度と会うわけもない人だし、上司に酒を注ぎいくことに専念(出席目的)。円卓テーブルの主賓席でだれからも相手されずにいる退職者。1次会が終わり2次会の話になるころ、遅れながらにやってくる組合役員(2次会から出席、会費は寸志飲み)。  どこの職場の送別会もこんな感じなのでしょうか?

  • 公務員採用試験での過去の職歴の影響について

    私は公務員を目指し勉強をしているものです。 先月、無事第一志望の試験をパスし、最終の結果待ちの状態です。 ひとつ心配な事があります。それは以前勤めていた会社の事なのです。 特に勤務態度は普通でしたが、経営者の社長と揉め事の末に辞めたということです。 背任や横領の言いがかりもつけられました。結果的には、懲戒免職ではなく、協議により自主退職という形になりましたが、後味はよいものではありませんでした。 公務員の採用の際、職歴について以前勤めていた会社に調査が入るなんてことはあるんでしょうか? また、もし、その社長の話を聞いた採用担当が、私を採用からはずしてしまうという事はありえますか? どんな情報でも構いませんので宜しくお願いします。

  • 逆恨みへの対応(職場)

    私の勤務する職場の女性が今月いっぱいで定年退職することになりました。 私自身パートで働いていて、今月いっぱいで雇用打ち切りになるので、その女性の後任を決める採用試験を受けることにしました。 ところが採用試験をする部長(小さな会社なので部長1人が採用に関しては全て取り仕切っています。)と女性との間で、言葉の行き違いがあったらしく、トラブルが起こっています。 女性の言い分では「私が退職したあと、私の知人を採用してくれると言う約束だった。」と言うことで、なぜか後任採用の試験を受けた私に怒りの矛先が向いています。 部長は「そんな約束はなかった。」ということです。 多分「私が退職したあと、知人が働きたがっているので、採用して下さい。」「はい。考えておきましょう。」と言うような言葉の行き違いであったと思われます。 採用の約束を反故にされたと思い込んだ女性は、知人に採用試験を受けさせませんでした。 「アンタがいなければ私の知人は採用になっていた!」という考えから、彼女の怒りの矛先が私に向いたようです。 その怒りは私の陰口となり、職場に広まり、あからさまにイヤミを言われる毎日です。 私は採用試験に落ち、全く別の一般の人が採用になったので、この職場にいるのも、雇用が切れるまでの、あと半月。 このまま我慢しようかと思いましたが、根拠のない陰口で私は肩身の狭い思いをし、イヤミを言われ続け、最後の最後に居たたまれない思いです。 精神的に限界が来ています。 思い切って、今回の採用試験には携わっていなかったものの、社内のことに詳しい課長に相談してみようか、それともあと半月耐え続けるべきか迷っています。 どちらにしたらいいのでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて下さい。