• ベストアンサー

人生がむなしいです

人生がむなしいです。 人は何のために生きるのか、考え込んでしまいます。 このようなむなしさに囚われている人に、どのようにすれば有意義な人生を送れると考えているか、聞いてみたいです。 【回答についての注意事項】 ・この「むなしさ」を一度も体験したことの無い人には、いくら言葉を尽くしてもムダですので、始めからこの質問に参加しないでください。 ・念のため付記しますが、この「むなしさ」とは、日常性に埋没し切ってて退屈だったけど、フランス語の勉強始めたら毎日が楽しくなったんだ! とかそういうのとは全然違います。誤解を招くかもしれませんが、もっと哲学的なものです。そして、「なぜ生きるか。なぜ必ず死ぬのに生きるのか」自分の全存在を賭けての問いです。 これが実感としてわからないなら、参加しないでください。 ・「じゃあ死ねば」式の回答は不要です。 ・このような質問の仕方をすると、私自身の人格を問うような「そもそも論」を得意げに披露する人があらわれることと思います。また「カテ違い」とか何だとか、不毛な脇道に導く人も出そうです。先に言っておきますが、そのような回答は不要です。質問に答えられる人のみ参加してください。 ・確かに、膠着した議論において、「そもそもどこで間違えたんだ?」と問うことは有意義ですし、そこで鮮やかな切り口で議論を活性化させる知性には、誰もが憧れることと思います。よく見られることとして、そうした知性の担い手は私であり、そうした賞賛は私こそが受けるべきだと考える自己愛にまみれた人が、時に鼻息荒く「そもそも論」を展開することがあります。しかし、往々にして「そもそも質問者おかしくね?」式に、「だったらおまえはどうなんだ」っていう小学生みたいな切り口しか示せないことが多いですね。 ・繰り返しますが、この「むなしさ」を知るものだけに問いかけているのです。あなたはむなしさを感じながら、どうやって生きているのか。場合によっては、どのようにそのむなしさをごまかしているのか? ・繰り返しますが、鼻息荒く的外れなおせっかい回答をするような人は不要です。参加しないでください。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.78

私もその思考にはまりこんで、抜けなくなることがよくあります。 哲学者たちもみんな、同じ問いかけをしては、その人なりの答えを出しました。ですがどれも私にはしっくり来ませんでした。「とにかく自分の気持ちを成長させて、人生そのものを受け入れろ」というような答えが多かったですね。でも、それではなんの解決にもなっていないと思いました。 どうして生きているのか、どうしてわざわざ産まれてきて辛い思いをしなければならないのか、楽しいことがあっても死んでしまえば無くなってしまうし、そもそも広い宇宙の中で、塵みたいな私が楽しもうが苦しもうが、生きようが死のうが、意味などないのではないか。その答えにビシッと答えた人はいないんです。 けれど、だからと言って自殺をするかというと、そういうわけでも無いんですよね。生きる意味が見出せないからと言ってすぐに死ぬわけじゃないんです。生き物は死を恐れますから。 生き物は子孫を残そうとするし、すこしでも長く生きようとするし、意味が無いから自殺、なんてことはしないようにできている。それが本能です。 結局、私達が生きているのは「本能が生きたいと言っているから」なんだと思います。 意味なんてなくても、本能は生きろと言っている。何も知らないくせに私達に命令してくる。だから私達はついつい生きてしまうんです。 同時に、つらい経験も、本能が「もっとうまくやれ」と言ってくるからつらいんです。「有意義に生きたい」という気持ちもそうです。「もっと長く生きろ、たくさん子孫を残せ」という本能の声が、「このままじゃいけないんじゃないか」という気持ちを呼び起こすんですね。そこからいろいろ理性で考えてしまうと、理性が本能を追い越して「どうして?」と問い始めてしまうのでしょう。初めは生き延びるための知性だったのに、いつしか生きることへの疑問を生んでしまった。それが本能と理性の関係なのではないかと思います。だから、人間はただ単純に本能に従うことができず、本能がなんの疑問も持たないようなことに疑問を持ち、欲求と理性が矛盾してしまってむなしくなるのでしょう。 だから、私は仕方ないな、本能の声を聞いてあげよう、何にも考えてないお馬鹿な本能が、私に生きろと言っているから、それで私も生きたくなってしまうから、しょうがないから生きよう、と思うようになりました。 理由はきっと探しても見つからないと思います。何かのために生きているわけではないですから。ただ、本能がひたすらに生きたい、生きろと言っているだけです。でも、それだけで十分じゃありませんか?本能の望みが、自分の望みではないですか?理由なんてなくても、本能のお願いを聞いてあげたくなるのが生き物でしょう? すごく長くなってしまった上にわかりづらいですが、それが私の結論です。そう結論付けても有意義に生きられるわけではないし、つらいものはつらいしうまくいかないことばかりですが、とりあえず生きることを疑問に思うことはなくなりました。参考になったら嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (106)

noname#112847
noname#112847
回答No.56

よく「小さな幸せ」と言いますが この小さなもの、小さな世界が大切と思います。 自分にとって嘘偽りのない確かなもの、と言うことでしょう。 自分で探すよりほかないと思います。 誰も見つけてはくれません。 気が付くと、案外足元にゴロゴロと転がっているかもしれません。 ちょっと視点を変える工夫も必要です。 新しい発見への旅立ち・・・できたらいいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103282
noname#103282
回答No.55

虚しいです。私も。 では、何故生きているか… この世が虚しいのは当たり前だと思うから… 宗教、思想、団体には入っていません。 ですが この腐れた世は試練の場 と思っています。 この試練の場で自分の思う正義を貫こう、 そうしたら、人間なんぞに想像も付かない、 素晴らしい世界があるのではないか、 自分の信じた正義がその世界に入るための切符では 無かったとしたら 諦めよう と 思い、生きています。 独り言でした… 多分質問者様はもっともっと深く悩んでいらっしゃる事と 思います…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hosiboshi
  • ベストアンサー率9% (15/158)
回答No.54

むなしさをいくらも感じない人はいないでしょう。 回答者様の意見を見させていただきましたが、虚しさを感じるということは、人生を生きているという証でもあると思います。素晴らしい。 それ以外にもたくさん感情はあるでしょう。 その中で虚しさが大きな割合を占めているということは、その虚しさに飲み込まれないようにするというか、うまく消化して、こなして、大人になっていくしかないんじゃないでしょうか。 やっぱり大人の人の背中を見ると、哀愁のある人がいます。 それはいろんなやるせなさを背負ってきたからだと思います。 むなしさは……なんだろうな。自分の中の何かを燃やすしかないんじゃないでしょうか。なにかにこだわるとか。 むなしさは、自分は嫌いな感情ではありません。 もっと嫌になるときがあるから。 有意義な人生が送りたいなら、ま、なにかに発見をすることだと思います。 他人ないし、文化や、宇宙や、自分や、自然や。 何でもあるじゃないっすか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.53

この回答はまだ締め切られていないんですね。以前投稿してみましたが、お節介にも再度回答してみます。 感じているのはむなしさだけでしょうか? その気持ちを深く追求していって絶望感とか感じたりはしませんか? 要は、気持ちの持ち様ひとつ、どんな理屈を述べようと納得はされないでしょう。(というか、あなたの感情そのものがどんな理屈をもその実、受け入れようとしていない、ひどい言い方を許していただけるなら、あなたは、じぶんが今感じているその気持ちに優越感を抱いており、比較を通して(自己中で)他人や他人の感情に対して見下そうとする気持ちがあるのでは?  この「むなしさ」を知るものだけに問いかけ・・ と書いてありますが、意地悪く言うなら、(私以外の)他人はそれを感じていない・・と、また、それを感じているのならどうやって誤魔化して生きてるのか(私は、誤魔化そうとしていない正直者=だから、私のほうがまし)そんな優越感的な潜在意識もあるのではないでしょうか。  まぁ、これでは全く回答になっていませんので、本題に入るとして そんなにも「むなしさ」にとらわれていて、ほんとに絶望感などは感じたりされないのでしょうか? 私は絶望的な気持ちになったりもしましたが。 本当にむなしさだけしか感じていないのなら、生きていけているのが不思議でなりません。別段自殺して当たり前と言っているわけではありませんよ。 「ハムレット」の有名な独白で「生きるべきか、死すべきか、それが問題だ」というのがありますね。 いかにも哲学的悩みの末の独白のようですが、続きはひどくあっさりしています。 いわく、「死ねば、すべて無」 ただ何にもなくなるだけ、何にもなくなるから生きてるほうがいい  ・・・ 大意、そんな感じでしたかね?  「はしか」のようなものかもしれません、「むなしさ」を感じているというそのまどろんだ感情の心地よさにどっぷりと浸っているだけではないでしょうか、自分では悩んでいる、何とか脱却したいと本当に望んでいるのなら、もっと真剣に悩んでみて下さい、それこそ生きるか死ぬかの選択間際まで追い込まれた先に回答は存在していると思いますよ、ただし、忠告しておきますが、死という選択は、「ハムレット」ではありませんが、ただ何の意味もなくなるだけということだけは思っていてほしいと思います。   質問の趣旨には外れてしまいましたが(忠告などお断りみたいな)あなたが感じている「むなしさ」はまだまだ、生ぬるい感情ではないかと(無意識の自己防衛本能がそうさせているのではないかと思いますが)そこに、いつまでも引きずり脱却できない原因があるのでは?(真のあなた自身がむなしさの感情を楽しんでいる)  それでも、やっぱり何とかしたいと思っているなら、答えは他の人の回答にあるのではなく、あなたの心の奥底にしかないと思いますから、自身の心のより深い掘り下げをお奨めします。     意味も重複したり(くどくて)、一部辛辣な言い様になったかもしれませんがご容赦ください。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.52

人生がむなしいという感覚を持つには、そこそこに充足した生活を送ることが出来るが、かといって意欲的に何かに取り組んでいるわけでもないといった、はっきりとしたベクトルを持たないひとが陥る感覚ではないでしょうか。 しかし、どんなときでも「死に向かう」というベクトルはもっているわけで、そこを意識してしまっていることに問題があるのではないかと思います。 一時的にこのむなしさを取り除くために、例えば仕事で忙しくして余計なことを考える時間が無くしてしまうとか、週末はスポーツで汗を流すといったことが一定の効果があるでしょう。 なにか欲望に支配されているとき、むなしさを感じることは無いと思います。腹が減ったから飯を食う、といったことでも、生きていくということに対してポジティブな行動といえるでしょう。 しかしこれでは一時しのぎにしかならない可能性があるので、もっと良いのは死ぬという概念をなくしてしまうことでしょう。私は「死」が人生の終わりだとは考えません。例え死んだとしても生まれ変わってまた人生が再開されるからです。死んだら終わりだ、などといったい誰が言い出したのでしょう。自分の人生を、ただの動物の一生としてしか考えないとか、死ぬまでの暇つぶしだとかいう考え方は、とてもネガティブです。あなたの「意識」のどこが自然の一部なのでしょうか。そういう余計な知識に惑わされていると、人生がむなしくなったり、犯罪行為に走ったりしてしまうのです。 死が存在しない人生はだれにとっても希望あふれる人生となるはずです。この世に死などありません。誰もが永遠に生き続けるのです。失敗すれば何度でもやり直しが利きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.51

人生がむなしいってことを真剣に捉えられている事が素晴らしい事だと感じます。 その疑問に対して逃げずに立ち向かっておりますよね。その姿勢に関してだけでも素晴らしいと評価が出来ると思われます。 実際私も「人生がむなしい」で検索をしてここに辿り着きました。 最初は「全てが虚しい」だったのですが。 同じ悩みを抱えていて、真剣にその悩みと向き合っている方を発見出来て、私は何となく“力”みたいな『パワー』みたいなものを感じました。 その悩みに対して真剣に向き合えている姿勢、とてつもなく素晴らしい事だと思います。 それだけで、その疑問や悩みがあった事が既に生きる意味に繋がってくるのではないでしょうか? 誰もが同じような人生を歩む訳ではないと思いますし、その疑問や悩みの中から本当の己の人生を見つけ出せた(る)人生も、とっても素晴らしいものだと思います。 私の場合そういう意味を込めて、悩みを絶対に克服して本当の己の人生を見つけたいからこそ、生きております。 そこを誤魔化して生きたくはないから、真剣に自分の進むべき道を探したいからこそ、生きてどんな悩みや疑問があろうとも逃げずにその意味を知りたいからこそ、絶対に生き抜きたい思いで生きております。 ちょっと主旨とズレてしまったかも知れませんが、自分の意見は以上です。 ちなみに、あなた様の疑問にあえてありがとうという気持ちが今はあります。 疑問や悩みは要らない物ではない気がします。 要るからこそ必要だからこそ、あるのだと。 どんな事でも感じた事に素直になる事が、生きるって事だと言えるのかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.50

自分の生き方や人生を、他の人のそれと比べると むなしい って思います。 地球の生態系サイクルを循環させるために生まれてきて、今日も呼吸してんだろうな、って思うことにしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.49

あまり、関係ない話題ですが、昔、法学の履修をしていた時、単位試験で「自殺は、合法か? 非合法か? その根拠を述べよ」という問題が出ました。 適当に回答はしましたが、ただそれだけのことで、正しい解答があったのかどうか、一応単位はもらえたので、それきり(別に一般教養で履修したのみで、法律などには全く興味がなかったので) ただ、時々、思い出します。 馬鹿らしい問題のような気もするので、別段、誰かに聞いてみようかとかそんなことは思いませんでしたが、ふと、解答はどんなだったんだろうと思うときがあります。 おそらく、法律の条文などを正しく適用解釈していけば、正解というのが出せるのかもしれませんが、自殺が合法であれ、非合法であれ、仮に殺人罪が適用されようと、何ら意味がないのは論を待ちません。 だからといって、思考過程まで無駄というのではありません、哲学的には意味を持っており、そもそも、哲学とは思考することであって考えることに意味があるとするのが哲学です。 思考を深くする訓練には役立ったのかもしれません、虚しさもそれ自体に意味があるとは思えませんが考えることに意味がないわけでもないと思います。 人が何のために生きるのか逆にあなたの意見などを披露して貰えればいいなと思っています。  因みに、ロシアの文豪、トルストイは、ずばり「人は何で生きるか?」と問いかけ、「人は愛に生きる」と 言っています。 彼が果たして愛に生きたのかどうかまではわかりませんが、一生のテーマではあったようです。         

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.48

No.47 の ywkc さんの意見に同感です。 私も別段そのむなしさを感じることを、無理に感じないためにはなんて問題に置き換える必要などないのではないかと思います。 一生感じていてもいいのではないのでしょうか。 常にこころの片隅にそう感じていてもいいと思います。 それだけを考えながら生きているわけでもありませんし、平行して、様々な考えを持てるのも事実ですから、それに、むなしさを感じていることがそれほど重要なことでしょうか? 誰であれ、それに簡単な回答を与えることなどできないと思います、だからこそ、さも、重要で難しい問題のような気がして、結局はその回答を楽しみにしているのではないでしょうか、実のところ、あなたの心はどこかにその回答を用意しており、皆の意見を聞きながら、時に優越的にそれを楽しんでいるのではないでしょうか、誰の意見にも心が動かないのであれば、自分の尻尾を咥えて心ゆくまで自分の感情にひたればいいのであって、こうして誰かに問いかけることがそれを示しているような気がします。 もっとも、私もそれが悪いことだとは思っていません。 回答する立場でも、たまに真剣に悩めることは、やっぱり一生懸命生きているからだなとか、そんな自覚で(錯覚かもしれませんが)充実した人生の足しになっているからです。 あなたは、この空しさを感じることで苦しんでいるのでしょうか? それとも誤魔化そうとしているのでしょうか?  (人が気にしないような)こんな難しい問いを自分は(誰よりも真剣に)悩んでいるんだよと(アピールしつつ)優越感に浸りたいのではありませんか、本当のあなたの悩みは、私なんかにはわかるはずもありませんが、空しさってなんだろうという議論を話し合って楽しむことは面白いと思います。 あなたの求めていることは、意見なのでしょうか、それとも、その空しさを埋めてくれる実際的な何かなのでしょうか?  恋人や、子供の存在だったり、そういう大切なものがあれば、結局、空しさを抱えていても、たいした比重は持たなくなるのでは、それを誤魔化しと言ってしまえばそうなのかもしれませんが、冒険を求めて踏みだしてはいかがでしょう。   

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ywkc
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.47

むなしさを感じることそれ自体が人生を充実したものにしている、 みたいなことを誰かが言っていた気がします。 質問者さんの場合も、「むなしさをごまかす」という言い方をしている点で、すでにむなしさを感じることに価値を見出しているように思います。 むなしさを感じなくて済むのは、ごまかしているのではなくて、むなしさを感じることに価値がないから素通りしているんです。 むなしくない人生では人生が充実しない、ってことです。私はそういう考え方が好きですよ。 #15さんへのお礼に書かれているとおり 「むなしさ」こそを人生のテーマにするという発想 で行くのは良い手だと思います。なんて有閑貴族的で贅沢な人生でしょう。 むなしいだけの人生でも人生は充実しないというなら、 両方楽しんだらいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 議論が有意義であるためには?

    議論が有意義であるためにはどういう条件が必要だとおもいますか? テレビ番組をみていても必ずといっていいほど喧嘩になり、いわば「鼻息大会」みたいになってます。 個人的には議論が有意義であるためには、ディベートのように細かいルールをもうけ、審判がいて、喧嘩になったら押さえるか終了を宣言するというのが理想的におもえますが、いかがでしょう。 また他にも知的水準の統一、良識ある人どうしで話し合うなどの条件も要りそうです。 いかがでしょう。 ディベートの経験のある方お願いします。

  • 哲学を学ぶ事で人生における洞察力は高まりますか?

    こんばんは。毎回お世話になっています。 哲学を学ぶ事で、人生に対しての深い洞察を高めることが出来るのでしょうか? 人生経験を積むことももちろん大切だと思っていますが、知性を高めるという側面から考えて、哲学を学ぶ事によって得られるものはどんな事なのかを知りたくて質問させて頂きます。 回答宜しくお願いします。

  • これからの有意義な人生

    60代半ばの男性です。第4コーナーにさしかかっていると思います。競馬に例えれば、「これからだ」というときかも知れませんが、人生は「これからだ」というわけにもいかないようにも思います。それに、もしかしたら、直後に騎手が落馬して終わるかも知れません。(*^_^*) 現在の、政治・経済の動きを見ていると、先々、経済的にも、相当苦しくなってくることが予想されるし、ついつい、「どのように生きていけば良いのか?」と考えてしまいます。 私の質問を読まれたシニアの方が、これから「悔いの残らない人生、有意義な人生」をどのように創っていこうと考えておられるのかを教えて下さい。 人それぞれであって、良い、悪い、正解、不正解ということではないと思いますので、BAは選ばないで締め切ります。それでもよければ、あなたの考えておられる「これからの悔いの残らない人生、有意義な人生」というのを教えて下さい。

  • 若いときに自分の人生を見つけれなかった人で年を取っ

    若いときに自分の人生を見つけれなかった人で年を取って人生を有意義に生きられるようになった人に質問です。 何歳のときに何を悟って自分の人生が退屈でなくなりましたか?

  • 「普通の人生」「平凡な人生」って何ですか?

    どこに質問すればいいのかわからなかったので、ここにさせてもらいます。 ここがふさわしくなかったら、誘導していただけると嬉しい限りです。 題名の通り、「普通の人生」とは何ですか?また、それは存在しますか? 人は一人として同じ人生を歩まないと思うんです。 人それぞれ、違う人生だと思うんです。 人には人の人生の特徴とでもいうものがあると思うんです。 だったら、「普通の人生」って一体何なんだ?そもそも存在するのか? と思いました。 「波乱万丈な人生」でないものが「普通の人生」なのでしょうか。 波乱万丈といわれるようなことも、その人の人生の特徴だと思いますが。

  • 人生おわってるな|そう感じている人はどの程度の割合でいるのでしょうか|

    人生おわってるな|そう感じている人はどの程度の割合でいるのでしょうか|平成二十二年二月上旬日本の中で|自由な切り口で語ってくださってもかまいません|自分が困っているその本人なのです|思考の整理のための質問なのです

  • そもそも論で書かれても。

    何でそもそも論に頼るんでしょうか? そもそも論を使えば何でも回答可能じゃないでしょうか? Q「肩幅を狭く見せたい」 A「そもそも肩幅が広いって何でしょう?見た目の印象は、頭や顔の大きさなどにもよるでしょう。」 Q「ペットの観察日記を付けようと思っています。」 A「そもそも、観察って何でしょう?何を持って観察と言えるのでしょう?観察の意味を良くお調べになってみてください」 Q「芸能人って楽しいでしょうか?」 A「そもそも芸能人って何でしょう?どのような職業を芸能人と言うのでしょうか?」 そもそも論で返しても質問者は困ると思いますが、いかがでしょうか?

  • 人生相談の意味

    こういうQAサイトの本来の参加姿勢ってどういうのがいいのですか? 人間関係などの質問をみていると回答者の中には質問者に媚びを売る回答者をみます。 こう言う人はやたらと同意したり同情をしたり気持ち悪いほどの賛同でベストアンサーをあげていきます。 例えば先生が悪い、世間が悪い、会社が悪い、こういった回答をもっていき質問者の問題点を無視しているような回答です。 本人はそれでいいでしょう、気持ちも楽でしょう。 でも他人の目からみるとこれって本当にこれがベストアンサーなら質問者は全くといっていいほど、人生において糧にできないだろうなと思います。 本人さえよければいい、そう割り切るべきか、逆にこういう回答者に注意を払うべきか読んでいていつも悩みます。 みなさんはどのように感じていますか? 自身が質問するときに、口だけ優しい回答者に当たったら嬉しいですか? それとも本当に解決できる回答者に当たったら嬉しいですか? 荒らしのような回答ではなく、ある程度の論理性や厳しさの中にも優しい回答をする人が一番大事だと思う私はおかしいでしょうか? 人生相談の意味って単なる慰めですか?

  • 人生相談の意味

    こういうQAサイトの本来の参加姿勢ってどういうのがいいのですか? 人間関係などの質問をみていると回答者の中には質問者に媚びを売る回答者をみます。 こう言う人はやたらと同意したり同情をしたり気持ち悪いほどの賛同でベストアンサーをあげていきます。 例えば先生が悪い、世間が悪い、会社が悪い、こういった回答をもっていき質問者の問題点を無視しているような回答です。 本人はそれでいいでしょう、気持ちも楽でしょう。 でも他人の目からみるとこれって本当にこれがベストアンサーなら質問者は全くといっていいほど、人生において糧にできないだろうなと思います。 本人さえよければいい、そう割り切るべきか、逆にこういう回答者に注意を払うべきか読んでいていつも悩みます。 みなさんはどのように感じていますか? 自身が質問するときに、口だけ優しい回答者に当たったら嬉しいですか? それとも本当に解決できる回答者に当たったら嬉しいですか? 荒らしのような回答ではなく、ある程度の論理性や厳しさの中にも優しい回答をする人が一番大事だと思う私はおかしいでしょうか? 人生相談の意味って単なる慰めですか?

  • これからの人生どう生きていけばいいでしょうか?

    21歳、男です。 中学に入るまでは本当に明るい性格だったのですが、中学で性格の捻じ曲がった人間に苛められた事が原因で自分の性格も捻じ曲がってしまいました。 辛い経験をしただけでなく自分の性格も変わってしまい、今では人の目や顔色ばかりを気にする人間になってしまいました。 高校も友達がほとんど出来ずに過ごし、大学でもこの性格のおかげで友達は一人もいません。 そもそも大学選びも間違ってしまったのですが…。 なので今まで休日はずっと家にいました。本当に21年間ずっとです。 今三回生なのですが、将来したい仕事もありません。 こうなってしまった原因は全て中学のイジメがきっかけです。 今までの人生に楽しい思い出や青春は無く、女性との関係も一度も無い私はこれからどうすればいいでしょう? もう人生の華といわれる時期は過ぎてしまいました。 (社会に出て重要になってくるのは思春期や学校生活での過ごし方だからです。スポーツでも学生時代どれだけ有意義な取り組みが出来たかどうかでプロになれるかどうか決まりますし、会社でも学生時代どう行動したかが生きてきます。人生の「土台」となる時期を私は中学の事がきっかけで築いて来る事が出来なかったのです) これからどんな生き方をしていけばいいのでしょうか? いじめられたせいで人目、顔色、機嫌を伺うことばかりに体力・神経を使うようになってしまった私はどうすればのびのびと生きていく事ができるでしょうか? 回答お待ちしております。