• 締切済み

仕事の辞め時について

29歳男です。 現在、パチンコ店のみの広告代理店にアルバイトとして勤務しています。 仕事内容は8割以上がパチンコの機種説明の情報を 店舗ごとのフォーマットに合わせてレイアウトする作業で、あとの2割が札やpopです。 当初チラシやポスターなどを作らせてもらえるのかと思っていたのですが、 会社の都合で全く作らせてもらえず、そもそも部署自体がそういう部署だったのです。 実際にチラシなどをつくっている部署は勤務地がはなれているので、その部署に移動する希望も かなわない状態です。しかし今度新体制ということで、チラシ、ポスターなどを作るチームとその機種説明のレイアウトのみを作るチームを強制的に人員配置されることになりました。 ところがそのわりふりがメチャクチャなのです。 そもそも9人のアルバトでやっていたのですが、そのうち3人がそのままで、あとの6人がチラシ、ポスターを作るチームに編成されたのです。つまり9人でやっていた仕事を3人でやれというのです。 当然仕事をこなせるわけもなくパンクすることになり、結局は残りの6人の助けを得て深夜になりながらもおわれせることになりました。 私はその3人のうちのひとりで、社歴からすると9人中3番目の長さなのです。 あとの2人も私に次ぐ長さなのですが、一人は能力的に問題があるので仕様がないのですが、私ともう一人は仕事のスピードの速さのみでのこされたのです。つまり完全に会社の都合で、少ない人員で仕事をまわすという理由で残されたのです。 当初、センスがある無いで振り分けられたのかと思っていたのですが、社員に聞くとそういうことだったのです。 そもそも1年以上前からデザイン物の制作をやっていくといっておきながら全く変わらず、ようやくできるのかと思ったらこの仕打ちです。正直今すぐにでも辞めたい気持ちなのですが、やはり次の仕事が決まるまで我慢したほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

デザイナーです。 あからさまに足りない人数で回そうとしてる会社は五万とあります。 しかしそこで文句を言いながらも働いている人間も五万と居ます。 私は速攻辞めるタイプなのですが、辞めた後何か良い方に変化した会社は1つとしてありませんでした。 要は肌に合うかどうかですので、あなたがデザインをやりたいなら きちんとしたデザイン事務所、広告代理店、 もしくはそれらの請負・関連会社に入社すべきです。 もう29ですしバイトではなく社員として入社すれば、 嫌でも叩き込まれますよ。 初心者でも人柄、やる気、少しの可能性があれば雇ってくれる所もありますから。

回答No.4

9人でやる作業を3人でこなす、というのがそもそもかなり無理があると思います。 結局、現時点で深夜作業をしても納品できているから、会社としても改善する気があるかどうかは怪しいものです。 バイトということですし、会社の都合に振り回される必要はないのでは? おそらくそんな中ではロクなデザインも出来ないと思います。 あなたが辞めて支障をきたすかもしれませんが、それをフォローするのも会社の役目です。あなたが気にする必要はりません。 今の状況では次の仕事を探すのも難しそうですし、デザイン業務に携わりたいなら別のバイトをしながら仕事を探しても良いのでは? 会社にいいように使われてボロボロになる前に、行動を起こしたほうが良いと思いますよ。

  • katokato
  • ベストアンサー率41% (65/156)
回答No.3

次の仕事は何を考えられていますか?別業界ですか or デザイン関係 ですか? ポイントは  今の付き合いを捨てるか? つなぐか? でしょう せっかく1年以上働いたので 今の社内外のネットワークを活かしましょう。 つまり 今すぐ辞めれるなら辞める。     周りに迷惑なら筋を通して辞める ー辞めた後も会える関係、電話一本ですぐに話しできる関係つくりを築いて辞めましょう。意味ないと言えど 大切な経歴であり、何がどう役に立つか分からない世界です(そんなことしている暇ないなら すぐでも良いですが、又ゼロからネットワークをつくると大変です) 他業界に行くなら、個人として友人として残したい人以外は不義理をするのもアリ かもしれません コレは公私の考え方でもありますので 自分の考え優先(すぐ辞める)で大丈夫です

  • tateisu
  • ベストアンサー率26% (41/152)
回答No.2

お初です その業界の事は詳しくないのですが、 同じ職に付いた場合、どこの会社でも同じではないでしょうか? バイトなので納得いかなければ直ぐに辞めた方が良いと思います。 深夜に及ぶバイトとの事で、 健康の阻害を理由にすれば拒否される事もないと思います。 いきなり辞めると言わず、 健康維持/バイト時間以外の生活維持 ができないという切り出しであれば、 深夜に及ぶ労働も改善されるかもしれません。 せっかくやりたい内容に近づけたようですので、 少し戦って見てはどうでしょうか? 辞めるのは改善を訴えてからの方が良いと思います。 以上でした

回答No.1

金銭的に余裕があるなら、すぐに辞めた方が質問者さまの気持ちが楽になるかと思われます。 ただ、次の日からいきなり来ないとかはできないでしょうし、引き継ぎもしなければならないでしょうから、引き継ぎ期間に次の仕事を探すのが得策かと思います。

関連するQ&A

  • 仕事の辞め時

      私は24歳女性です。 現在、社会人2年目。4月から3年目です。 今、仕事を辞める時期を迷っています。 約1年前から仕事が辛く感じるようになりましたが、まだ入社したばかりだし 誰でも仕事が辛いんだと言い聞かせずっと頑張ってきました。 去年の秋、初めて転勤をして現在の部署に移りました。 現在の部署は本当に多忙で9~22、23時くらい働いています。毎日帰宅すると24時前後です。 少し前に体調を崩して救急病院へ行ったのですが 長時間パソコン等をする疲れだろうと言われました。 それでも早く帰れませんし、熱が出ても休める空気ではありません。 実際、38度を超えて出社したことは何度もあります。 先日部署で私1人の出勤日があったのですが(私の部署は3人です。) 体調も悪く、最低限の仕事は片付けられたので20時頃退社しました。 そして次の出勤日に会社へ行くと先輩に「こないだ早く帰ったの?」と冷たく言われました。 「早く帰ったなら今日はいつもより早く来るべきじゃないの?」とも言われました。 (私が出社したのは9時過ぎ。定時は9時45分からです。) 上司にも仕事の報告に行くと 「なんだ、やってないのかと思ってた。(早く帰ったので)」と言われました。 20時に退社した日の定時は18時15分。 普段の時間よりは早いですが20時の退社は決して早過ぎるわけではありません。 休日も普通の会社より少ないですし、休日でも家で仕事をする事が多いです。 なぜこんなに働かなければいけないのか疑問に思います。 それに残業時間の大半は上司のミスを直す作業です。 (上司はだいたい21時頃退社します。) 理不尽な事も多く言われ、心身ともに疲れていますが なかなか辞めるタイミングをつかめずにいます。 本気で転職を考えたのですが、 そんな中、遠距離中の彼氏にプロポーズをされました。 彼に甘えるかたちになってしまいますが これを機に退職しようと決めました。 今年の夏頃には一緒に暮らして、来春に入籍しようと話しています。 なのでギリギリまで働くとして、7月までかなと考えました。(7月にボーナスもあるので。) けれど、また仕事に行くと毎日どっと疲れます。 周りの部署の人達が退社していくのに、自分は上司の仕事のカバーでいつまでも終わりません。 現在はお医者さんに貰った鎮痛剤(過労による頭痛がひどいので)と吐き気を止める薬を服用して 出社しています。 残業が増えた分、給料は若干上がったのですが 疲労からタクシーを使うことが増えたり、通院代がかかるようになり 増えた分が消えているような気がします。。 いっそのこと3月末で辞めてしまいたいとも思うのですが 彼氏との結婚話も具体的に何月何日に一緒に暮らして、結婚して・・・と予定は立っていません。 それに私の親には挨拶をしていますが、遠くに暮らす彼のご両親にはまだ挨拶に行けていません。 予定を調整すると4月くらいになると思います。 本来ならば、彼のご両親に挨拶をしてから仕事を辞め、結婚の準備をしたいのです。 彼のご両親としても、仕事を辞めちゃった彼女より、 働いていて今後家庭に入る為に退職予定の彼女のほうがいいですよね? それに、3月末で辞めると彼と暮らし始める時に貯金も減ってしまいます。 私は現在貯金は100万円くらいしかありません。 1人暮らしですが、持ち家に暮らしているので家賃はかかりません。 社会に出てから割りと贅沢な暮らしをしてきましたが 節約をして7月まで働けば、150万円以上は貯まると思います。 けれどそれまで仕事がもつか自信がありません。。 やはり我慢してでも今の仕事をギリギリまで続けるべきなのでしょうか? それともこれ以上体調を崩す前に辞めてしまってもいいものでしょうか? まだたったの2年弱しか働いていないという負い目もあり、なかなか決められずにいます。 これくらい仕事が大変なのは当たり前なのでしょうか? 彼は「辞める時期は自分で選んだらいい」と言っています。。 来週には上司と面談の機会があるので 辞める時期を決めるなら今しかない状況です。 ご意見をお聞かせください。  

  • 仕事の人間関係について

    仕事上の人間関係で悩んでいます。 私は今、職場でチームリーダーをしています。私のチームには、現在私を含め3人しかメンバーがいません。私のチームの部下に当たる2人のうち、1人は2年目、もう1人は、まだ1年にも満たない新人です。 今の3人体制になる前、私のチームには、4人メンバーがいました。その4人のうち、私以外は5年間もそのチームで勤めてきたメンバーたちでした。 チームに1人残され、人員の削減もされ、さらに新規採用や新人が当てられ、業務量の過多、加重負担です。 また、私のチームの前リーダーが、自分の頭の中だけに情報を膨大に入れており、チーム内で分担して仕事を行えるような機能化もされていませんでした。 そんな中でも、私なりに、業務を全員で分担して負担していけるように見える化し、構造化をして、業務効率を上げようと努力しています。今の人員でチームが回るように、チーム全体の業務の見直し、対費用効果の向上を図っています。 私のチームのメンバーが新人ばかりなので、私は、「今まで、こんな状況で、今こんな問題が起こっている。だから、このように改善していかなければならない」と、過去の問題点をただ述べているだけなのですが… それを横で何となく耳にしている他部署の人間が、以下の2つの理由(と私は推測している)で私に嫌がらせをしてきます。 ・私が前リーダーを批判していると誤解している。 ・私の能力が低いか、努力をしていないから前リーダーと同じだけの結果を残せていないと考えている。 どんな嫌がらせかというと、私がチームのメンバーと会議をしている横から私を睨みつけてきたり、他部署との報告会で、「それについては前リーダーがきちんと進めてきていたと思うので、あなたが細やかに確認するようにしてください」とみんなの前で指摘してきたり、酷い時には、部下と2人で話している隣でパソコンを「バーンっ」と凄い音を立てて叩いて閉じて、凄い形相をして一旦部屋から出ていき、戻ってきて、私の部下に「ちょっといいですか」と声をかけて、部下を連れて行ってしまったりです。さすがにその時の件は、正直恐怖を覚えるほどのことだったので、私は半分ハラスメントだと思っています。 また、その人は、私のチームではないお局たちとつるんで、みんなでコソコソ悪口、 私のチームの仕事内容を他のチームの人間に聞きに行くなどの遠回しな嫌がらせをしてきます。 ちなみに、前リーダーには、私の今のチームの悩みも話しており、前リーダーも「確かにそういうことはやってこれなかったから、課題として残ってるよな~」と、私に同意してくれています。私は前リーダーの批判をしてるわけでもなく、今まで私のチームにいた人も「やりきれなかった課題」として共通認識です。私としては、なぜ批判されるのか意味がわかりません。 実際の業務に直接的な悪影響がないから、今のところは気にせずに自分の仕事に集中するようにしているのですが、 今後、その人たちとどのように関わればよいのか正直わかりません。 何かよいアドバイスがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 仕事は社員より。でも派遣。。。

    こんにちは。 派遣で商社で働く33歳のOLです。 私の働く部署は30人程で男性20数名で 女性が7人ですが、そのうち社員6人 派遣は私一人です。 1年強こちらで仕事をしてきましたが 社員と同様に仕事をしており いい意味で「派遣だから」という差別はない感じがしていました。 ところが、最近仕事が増えている割に 昇給や評価が変わらないことに気がつき 不満が募ってきました。 また、電話をいつも一番に 取ることになっていたり 細かな作業で残業をすることになっていたり 雑用をすることが多いと 気づいてしまってからは 損をしていると感じてしまうようになりました。 上記のようなことを頼みにくい人よりは 頼みやすい人間でありたいとは思っているのですが やらなくても評価されるほかの女性社員の方を見ていると 不公平感がぬぐえずに 自分は人が良すぎるのではないかと思っています。 4月から異動で人員削減があり このまま行くと、自分のキャパを超えて 仕事がきちんとできない範囲に入っていきそうで 少し怖いです これから仕事をしていく上で ただ都合のいい派遣にならないために 何か注意できるポイントがあれば アドバイスを御願いします。

  • DTP在宅の仕事が欲しい

    印刷会社に勤務しています。 給料が下がり、自宅で副業を考えています。 DTPによるポスター、チラシ、パンフレット、ロゴデザインなどの仕事を探しています。 DTP歴は12年、製作環境はMac OS9、イラストレーター、フォトショップなどです。 Webから探していますが、なかなか仕事が見つからずうまくいきません。 自宅で副業されている方 アドバイスお願いします。

  • 仕事をしない先輩

    私の働く部署は基本的にフレンドリーですが その中の女性2人がとにかく自分勝手です。 部署内共通の業務としてある電話対応は 基本的には鳴っていても出ません。 他の人が電話対応していて出られない状況でも 気付かないふりをして、顔を上げもしません。 その人宛ての電話もあるので、余計に腹が立ちます。 2人はたまに会社の外でお喋りをします。 30分ほど、長いとそれ以上いません。 どちらかの席でお喋りをする時は 1時間以上続く場合も頻繁にあります。 その時は大抵、上の人が外出のときです。 1人は母親なので私用の電話で出ていきます。 マナーモードにもせず、当然のようにです。 1人は請求のある月末だけピリピリし始め 普段はお喋り三昧なのに、その時期に他の人がお喋りをしていると5分程度であっても注意しに来ます。 さて、そんな中 仕事が溜まってきたので部署内の皆さんにはフォローをお願いします。という回覧が回ってきました。ちなみにこの回覧は、毎年年末にまわってきます。この為に溜めているの?と思うほどです。 部署内でも複数のチームがありますが そのチームのみ、他のチームの倍の人数がいます。数年前から急に人が足りないと騒ぎ出したためです。業務内容は大して変わっていません。 考えられる理由としては当初から少しずつサボった分が回収しきれなくなっただけだと思います。 他チームからすれば自業自得です。 なぜそんな業務を押し付けられなければいけないのか?貴方達のお喋りの為に、私は自分の業務を必死に片付けて時間を作らなければならないのでしょうか??? そんな話を他チームの方達と話しますが 最悪なことにその2人は部署で 3~5番目くらいに長くいる人達なのです。 女性が多い部署ということもあり 男である私は直接言うこともできません。 (パワハラやらなんやら言われると思います。) それ以外は、それぞれ得意な業務などもあるので 部長も強く言えないのか?と考えています。 お喋りしている時間を毎日はかり 数字データとして抗議すれば何か変わりますか? それとも注意しているという実績を作らないと無理でしょうか?

  • 仕事中に居眠り、ネット等をする同僚について

    私は化学薬品メーカーの研究所に勤務しております。 タイトルのとおり、私の隣の席の同僚が毎日、仕事中に居眠り、ネット、一点をボーっと見つめていたりします。 私の部署は同じ部署内でも2、3人のチームに分かれ、それぞれのテーマを研究しています。 そのなかで、彼は一人で新材料の研究をしています。 半年前に彼のことを上司に相談したのですが、以下のような返事でした。 ・研究という仕事は、結果がだせるかどうかが重要。 ・研究のヒントをひらめくのは勤務時間内とは限らず、日常のふとした瞬間にひらめくこともある。極端な話、定時以外にも考えてなくてはならない。 ・ひらめくためには気分転換も必要。 ・だから、仕事中に何していようが結果が出せればよい。 とのことでした。 言っていることは理解できますが、勤務時間に居眠りとかされると、いらいらするし、モチベーションも下がります。 これは私だけではなく、他の同僚も感じていることです。 彼を注意しようにも、上司が「結果をだせばよい」という方針なので、注意できません。 そこで、上司を何とか説得して同僚の居眠り等を注意できる環境をつくりたいのです。 アドバイス、お願いします。

  • バイトの辞め時と理由について

    こんにちは、初めて質問をさせていただきます。 よろしくおねがいします^^ 私は現在、某大手おもちゃ屋ト○ザラスでアルバイトとして働いています。 今年から大学生で、4月より働きはじめました。 現在、2ヶ月弱働いているのですが、さっぱり職場になじめずにいます。 理由として挙げられるのは、みんなと年がかけ離れているからだと思います。 私は18歳ですが、私の次に若い人が22歳なんです。 後はみんな25歳とかで、話題が全然違って、正直話についていけず、いつもバイト先で一人黙々と仕事してます。 周りの友達は、みんなバイト先で近い年齢の友達をたくさん作って、時々遊びに行ったりしてるそうです。 はっきりいって、そういった話がとてもうらやましいです。 バイト前の着替えでも、勤務中の暇な時間も、終わった後の時間も話せる相手がおらず、とてもつらいです。 私が辞められるか迷う理由が3つあります。 まず、私が相当珍しい新人ということです。 私の働いてる部署は現在、11人いるのですが、私を除くと全員が、1年以上働いているということです。1年ぶりの新人だから・・・て期待されてまして・・・。 そこで浮上する2つ目の理由、勤務期間の短さです。さすがに2ヶ月程度じゃ短いかな・・・と思います。 そして、最後の理由として、私に作り方など、時間を割いて教えてくれたのに、お恥ずかしい話なんですが、今「辞める」と言えば、恐らく「え・・・折角あんな時間かけて教えたのに・・・」みたいに言われるのが怖いんです。 どうしたらいいのでしょうか?今まで、私は派遣系の仕事しかやったことなかったので、辞めるときは気軽に電話で「あ、辞めます」みたいにできたのですが。 誰かアドバイスください、御願いします(><)

  • 仕事を取られたくないとかありますか?

     私は現在正社員で、育児休暇を終え復帰後は経理財務の部署に異動しました。子どもが小さい為時間短縮勤務をしています。  この部署は派遣さんが複数人いて、皆さん重要な作業を担っています。  異動時に部長から現在派遣さんがやっている仕事をどんどん引き継いでできるようになって欲しいといわれました。  派遣さんのうち1人が退職したため、まずはその退職した方の仕事をしているですが、時短勤務でも十分終えられる内容だったので、ベテラン派遣さんに「他にお手伝いできることがあれば教えてください」と暇をみては言っているのですが「ありません」と言われ他の仕事を教えてもらえません。  他の社員さんから「派遣さんは首切られたくないから仕事握って渡したがらないんだよ。」と言われショックを受けました。  派遣さんから見るとそいういう気持ちってあるものなのでしょうか?

  • 部署の人員不足について

    私はとある工場に勤務しています。今私の部署の人員が通常6名(指定休を取るため)のところ、今現在4名(1名は週2日休み)での勤務です。 省略で話しますがここの部署は仕事量が当日の開始前になるまでわからないのです。なおかつ13時からの仕事の為、他の部署からの応援も出来ない場所でグループ全体の一員ではあるのですが、様々な要因があり孤立しているのが現状です。 話を戻しますが、この仕事、夜がメインの時間になりまして今の人数だとかなりキツイのです。 会社側には人員の補充を8月頭から再三に渡って催促していますが(入っても本人の都合でやめて行く)本気で探しているとは思えないし、話をしても感触がないのです。 そこで残されたひとでボイコットをしようと同僚が申しました。 その同僚は明日から来ません。 私ともう一人しか明日は居ません。私もボイコットしたほうがいいのですか? 私も勤めて10年(アルバイトから契約社員に)居るのでここまでひどくなってしまった会社に尽くすのは厳しいと思っています。 みなさんの意見を聞かせてください。 この質問は給料面は抜きで話してます。

  • 仕事が怖い

    私は勤続4目の会社員です。家族もいて家も持っています。最近仕事に行くのが怖くて眠れなかったり、吐き気がすることが増えてきています。入社当初も同じようなことがありました。私の職場は現場仕事なので、トラブルなどがあると決まって周りの雰囲気が悪くなり、ピリピリしてきます。そんな中で仕事をしてきたので、気がつけば周り(職場)の人間に対してものすごく気を使うようになってしまいました。自分が気を使ってるから、周りの人もなかなか自分になじめない環境が続きました。毎日暗い気持ちで家に帰り、家族に迷惑かけてと思います。それでも「やめちゃだめだ」と言い聞かせてなんとか乗り切ってきました。3年目の冬にワークシェアで別の部署に半年行くことになりました。そこでの人間関係やゆとりを持った仕事のやり方を見て、私は「ここで仕事が続けられたらな」という気持ちが日に日に強くなり、ついに上司に転属希望を出しました。精神的な不安やこれからのことなど話しましたが、結局希望は受け入れられず、戻されることになりました。しかも、もといたチームではなく違うチームへ配属されることになりました。それも厳しいチームに。もといたチームでは時間はかかりましたが少しは気の合う人もいたのに・・・・。何が原因なのかわかりませんが、仕事中に食事をとることもできないくらい精神的にプレッシャーがかかっていて、この先どうなるんだろうと不安でしかたありません。入社したときよりもひどくなってると思います。家族の前ではできるだけ笑っていようと無理してる自分もいます。でも、家族や家の事があるため仕事を辞めることはできません。文面が言葉足らずで申し訳ありませんがどうすればいいかアドバイスください。