辞令(証書)の受け取り方

このQ&Aのポイント
  • 辞令交付の場面での証書受け取り方について、名前を呼ばれて大きく返事し、相手の眼を見ながら受け取ることが一般的です。
  • 証書を受け取った後は、お尻を見せても良いですが、礼儀としては後ろ向きに帰るのが適切です。
  • 小学校の卒業式以来の証書受け取りで、具体的な手順が分からないという方も多いかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

辞令(証書)の受け取り方

 先日、テレビのニュースで市職員の皆さんの辞令交付の場面が流れて、その中で首長らしき方が職員に賞状のようなものを渡していました。恐らく、私の就職する会社でも同様の形式の辞令交付が行なわれると思うのですが、証書の受けとり方、特に受け取った後の所作がいまいち分かりません。  証書の受け取り方としては、そのニュースを見る限りでは(1)名前を呼ばれて大きく返事する→(2)受け取りに行く→(3)受け取る(その際、相手の眼を見る+もらうと同時に礼をする)という感じだったのですが、これで良いのでしょうか?  また、証書を受け取ってから自分の位置にもどるまでは、相手にお尻見せても良いのでしょうか?それとも後ろ向きに帰るのでしょうか?  証書を受け取るのは小学校の卒業式以来で、それもうろ覚えで・・・  長文・多質問で申し訳ありませんが、一つでも分かる方がいらしたら宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

会社によってさまざまですよ。辞令の渡し方は。 座っている席に上司がきて、はい と手渡しなんてのもあります。 大きい会社では、社長から事例を交付されるのは、1人だけで あとから、別の会議室みたいなところで、渡されます。 国会で開会式の時には、天皇陛下にお尻を見せませんが 普通は、1歩さがってから、普通に歩きますよ、 それに、前の人の真似をすればいいんです。 葬式の所作も、自分の家の宗教でなければわからにから そうします。

huahua991
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに、前の人の所作を見れればいいと思うんですが、自分が最初という場合もありえるわけで・・・

関連するQ&A

  • 定額小為替証書のことで

    市役所に書類の交付手数料として定額小為替証書を送ることになったのですが、初めて利用するので購入はしてきましたが分からないので教えて下さい。 指定受取人の欄は空欄で、その下に「おところ・おなまえ・印鑑」を押す欄がありますが、そこは送付する側の私の住所・氏名・印鑑を捺印して送るものなんでしょうか? それとも受取人が「受け取りました」の捺印をするのでしょうか? 私の印鑑を押してしまってから、ふと思ったもので・・・。もし相手の印鑑が必要なのだとしたら、私の印鑑を押してしまった証書は使えませんか?

  • 脈なしでしょうか?

    メールの返信が遅い、返さないって、完全な脈なしってことですか? 今週前半に好きな職員の人に「梅酒がおいしくできたよ!!よかったら飲みますか?以前お菓子いただいたお礼です」 とメールをし、その時は「すごいね飲んでみたいな。いつでも渡しにきてよ」と言ってくれたので 本人にお酒届けに行きました。(私と相手は違う部署です) その時はあまり会話はしてくれませんでしたが ふつうに受け取ってくださいました。 そして昨日、「梅酒飲みました?口にあったか心配でした」とメールしてから返事が返ってきません。 これって、社交辞令真に受けてお酒私にいった私にドン引きしてるということでしょうか?

  • 警察にクレームをつけたいのですが

    こんばんは。 くだらない質問なのですが、返答をいただけるとありがたいです。 先日、おとし物を受け取りに警察署に行ったのですが、極端に不快な思いをしました。窓口の職員にまったくやる気がなく、私は大変いい加減に扱われました。 その若い職員は、まるで犬を相手にするかのような口調で私に対応し、自分の不手際を「お前が悪い!」と言わんばかりの態度でした。 税金で給料を受け取る人間の仕事ではありませんでした。あの程度の人間に窓口業務をやらせるなんて、公務員組織はどうかしています。 怒りがおさまらないので、警察に改善を要求したいと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)県警本部の監察室に連絡するのと警察署に直接連絡を入れるのでは、どちらのほうが効果的だと思いますか? (2)そもそも警察に軽いクレームをつけると、職員にどのような指導があるのですか? (3)もっと根本的に、電話くらいで改善される見込みはあるのでしょうか? 返答というか意見でも結構です(憶測でも構いません)。とくに公務員の方の意見は歓迎です。 よろしくお願いします。 ※ お礼をすべての返答には書けませんが、みなさんの回答にはいつも感謝しています。

  • 片想いの天然のカレ。行動が良くわかりません。脈ナシでしょうか?

    長文になります。すみません。 判定お願いします。 私21 相手23 私が学生で、彼が実習先の職員でした。 直接かかわりはありませんでしたが私は彼の誠実そうなところに好印象を持っていました。 ひょんなことから7月末に飲み会があり、アドレス交換しました。 彼はモテそうな感じですが天然とういうか不思議ちゃんです。 彼女はいないみたいです。 遊びなれてるかんじもなく、むしろ女の扱いは苦手そうでした。 でも人当たりは良くて優しいです。 この間2人で遊んだんですが相手が彼じゃなかったら、もう2度目はないかな(笑) と感じるような場面が多々でした。無言も多いし、話をふってもすぐ終わってしまいます。 私も話のネタに困って話せなくなりました。 私は彼が好きなので無言でも楽しいのですが、相手はこの間をどう思っているか・・・ 状況はこのような感じです。 (1)この一ヶ月ほぼ毎日のメール(絶対返してくれる>翌日になっても) (2)相手からは来ないけど返信は長文で質問に答えてくれる+あっちからも質問メールはくる (3)誘ってもフラレるので触れないでいると、極稀に誘われる (4)私「○○イイですよね~行きたいなぁ」彼「いいじゃんいってきなよ^^」 (5)最初頻繁にメールしてて相手にたずねたら「いつでもメールしてきていいよ」(社交辞令) といわれ、遊んだ後日も同じようなことをたずねたら(返信は無理にしなくていいですよ~迷惑だったら言ってくださいね><)って送り 「全然いいよ!○○ちゃんきにしないで!」かえってきました… これにまだ返信返せてません・・・気持ちの整理がつかなくて。 思わせぶりなだけで義理だとかメール好きだからかまってくれてるんでしょうか? 多少なりとも期待してしまっていいんでしょうか??

  • クレジットカードでの支払いにおける領収書の発行

    友人から伝え聞きにきいた話なので詳細はわかりませんが 疑問に思いましたので教えてください。 ある人が取引する会社に領収書の発行を請求して(返事はない) クレジットでの支払いをする手続きをした。 その後クレジットは引き落とされ、 領収書は届かなかったということがあったそうです。 その人は法律などをもちだし、再度領収書の発行を請求した。 相手の会社からは、  「会社の顧問弁護士との相談しました。     うちがお金をもらったのはあなたではない、   あなたはは直接うちの会社に支払いしていない、   あなたが請求書の発行を求める相手はクレジット会社だ   と考えます。   したがって領収書を発行する義務はわが社はありません」 というような内容でその人に連絡が来たらしいのです。 たいていの場合クレジットの利用明細で事足りるでしょうが 厳密には領収書とは異なるものですよね。 (税務署などでは申告の際、利用明細だけでは 領収書の代わりにはなりえないと聞いたことがあります。) 顧問弁護士など出てきて会社側の言い分が正しいと言われると (すっきりしないけど)そうなってるなのか~ と思えてきます。 この場合公的領収書みたいなものは存在しなくなるのかと疑問に思いました。 法律ではどうなっているんでしょうか。 その人が相手の会社につたえた法律とはコレ↓だったらしいです。 民法486条 弁済者は弁済受領者に対して受取証書の交付を請求することを得

  • この男性の心境を推察して下さい。(長文です。)

    以下の状況における相手の男性の心境について、どういったパターンが考えられるか、 出来れば男性の方にご意見伺いたいです。 以下に、今までの流れと現状を書きます。かなり長くなりますが、宜しくお願いします。 <状況> ・私(女性/29歳/独身彼氏なし) ・相手(男性/34歳/既婚別居中) 相手との出会いは、私が約1年半前に地方支社(地元)に転勤になり、そこで新しく 上司となったのが相手の男性でした。 直属の上司であり、当たり前ですが毎日のように一緒に仕事をしていました。 趣味も合うので、仕事中、休み時間中もよく喋っていましたし、仕事帰りや休日も 数人で飲みに行ったり、出掛けたりしていました。 ですが、相手が結婚していることは知っていましたし、上記のように会社の人と 仲良くすることは至極普通であり、相手に特に恋愛感情を持つことなく、仲の良い 先輩(本当は上司ですが先輩のような感じだったので)の一人として接していました。 ちなみに、最初会った時点で既に別居中だったようなので、別居期間は少なくとも 1年半以上です。 そして約1年前、相手が本社に転勤となりました。ですが、配属先の変更は無かった ため、相手が転勤した後も上司・部下として日々、電話、メールでやりとりをしていま した。 また、1か月~1か月半に1度は出張で相手がこちらに来ていたので、その際は、昼 食、夕食を一緒に食べていました。昼食、夕食時は他の人も一緒だったり、2人だけ の時もありました。 以上のように、仕事でのやり取りは毎日ありましたが、プライベートでのやり取りは、 相手が転勤した後はほぼありませんでした。 (転勤する前は、休日に仲間内で出掛けることもあったため、メールで連絡を取り合う こともありました。) このように日々過ごしていましたが、私の家庭の事情により、8月末にこの会社を辞め ました。自社では、会社を辞めるにあたり、辞令交付までは退職することは口外しない ことになっていました。 そのため、支社長に退職の意思を告げた7月末から、辞令交付の出る8月半ばまで、 相手(上司)も退職のことについては触れてきませんでした。 ですが、辞令交付が出たその日の夜、相手から私のケータイに電話があり「知らない ふりをしててすまなかった。」という旨の話をされました。 私は「上司だから知らない訳無いですし、うちの会社では当然の対応ですよ。」と言った と思います。 この話の流れで、相手から「今までよく手伝って貰ってお礼が言いたいし、退職したら 一度会いに行ってもいい?」と言われました。 相手のいる本社から私のいる地方支社まで、新幹線で2時間くらいかかるので「遠いし 申し訳ない」と言いましたが、どうしてもとの事でしたので、お受けしました。 ちなみに、この時点で私に相手に対する恋愛感情は無く、相手に他意があるとも思って いませんでした。ですので、「こちらに来る」と聞いて、本社の人たちと旅行感覚で来るの かと思い「他にも誰か来るんですか?」と聞きました。 そしたら「そんな恥ずかしいこと言うのに、他に誰も連れて来ないよ」と言われ、この時点 で「あれっ?」と思いました。 その場は何となく流し、会う日を決めて電話を終えました。 そして、8月末日を迎え退職したその5日後、母が事故で骨折し、入院する事態となりま した。両親が高齢で、且つ家業が忙しいこともあり、相手の男性と会う時間が取れないため、 母が事故で入院した旨を伝え、「会う日を延期したい、退院したらこちらから連絡します」と メールで伝えました。 相手からは「お母さん大丈夫?お大事に」というメールが来ましたが、このメール以来、 現在20日経ちますが、お互い連絡をしていません。 私は退院日が決まったら取りあえず連絡しようと思っていますが、退院日が決まっていない のでまだ連絡していません。 今までの付き合いの中で特別な好意を持たれてると感じていなかった上、会う約束をした 後も特別連絡が来るわけでも無く、何なんだろうと思います。 退職が決まったときに「私がいなくなる寂しさ=好き」と思って、一時的に熱が上がったの かな、とも思います。 だったら、今は気持ちも落ち着いて「あんなこと言ったけど、どうしようかな~(汗)」とか 思ってたりするのでしょうか? 以下の2点を軸に、男性目線で見た、相手の心境を推察して下さい。  ・私に対する気持ち  ・今の心境(会う約束はしたが、日程が未定であることについて) ちなみに、現時点での私の気持ちは「独身だったら付き合うかな~」というくらいのものです。 長々となりましたがよろしくお願いします。状況の補足が必要な場合は仰ってください。

  • 辞令の書き方

    会社を経営しています。 今度、社員のひとりを課長にするのですが本人に手渡す 辞令はどのように書けばよいでしょうか? 教えて頂きます様お願い致します。

  • 辞令

    今の職場に新人として3週間が経ちました。 やっと慣れてきたその時、突然辞令が出ました。。。 そもそも質問ですが辞令とはどういう意味で発令されるんですか?

  • 辞令

    別の支店へ異動してほしいと言われました。 今行っている支店は、距離は15キロはどです。異動を命じられている支店は50キロほど離れてます。 もし、断り辞めて欲しいといわれたら、一身上の都合で辞めないといけないのでしょうか?? まだ辞めるとは決まってませんが、もし一身上で辞めるのは納得いかないので、もし何か良い対処法あれば教えてください。

  • 辞令について

    辞令交付などで渡す辞令書?は、辞令交付に参加できない等で郵送の場合や、手渡しの場合、折り曲げてはいけないなどありますでしょうか。 長3の封筒に入れて郵送していいと思いますか? 角2の封筒なら確実にいいと思うんですが、折ってはいけない等の暗黙の決まりのようなものがあるのでしょうか。 お分かりの方いましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう