• ベストアンサー

男らしいとは?

piyoco123の回答

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.4

暴力に頼るのは男らしいのではなく子供っぽいというか、人間といえるのか疑われるレベルです。 理性がなく精神的に成長しておらず器が小さいということです。 武道でも体を鍛えるのと同時に心を鍛えることも教えていますが、 それについてお父さんはどう考えているのですか。

193193
質問者

補足

私の父は何もだれかれかまわず暴力を振るうの ではなく、喧嘩を売られた場合の話です。 わかりにくい質問ですいません。 私の父は、私が誰かに喧嘩を売られてもその気に ならないことに腹を立てているのです。

関連するQ&A

  • 口と格好だけど馬鹿どもをチヤホヤする女が悪いと思う

    何で彼女がいたりモテるアピールしたがる奴らって人をいじって優越感に浸ったりとか性格に問題があるんですか? 何故そう言う奴に限ってチヤホヤされるのですか? なぜ女はそういう奴らが大好きなんですか? 私剣道10年以上やってて空手黒帯なんですけど、暴力で腕っ節を見せてやらないとダメですか?

  • 平等を駆使した、醜い競争心

    人と比較、嫉妬、攻撃を繰り返す暴力的な方は、なぜそこまで自己愛(他人憎悪)が強いのですか? 嫉妬や攻撃を肯定するために、わざわざ平等という暴力革命のスローガンを駆使する。 根底に、平等でなければならないという刷り込みがあると、自分と他人を比較して不平等や格差を感じると他人の行動を妨害したり、格差を問題にして憎しみを向け出し、持っている人を平等を正義のもとに叩いて、人を萎縮させ、自分こそ持っても許される人間であると、潰した後、人の物を真似したり、奪ったりして、自分の立場を上昇させようとする嫉妬。平等や嫉妬、暴力には、自分より上がいたら駄目だが、自分は上に上がる権利があるという矛盾が生じる。

  • 男が話してくれないのはなぜ?※質問者は男です

    僕は22で、中学高校と男子校でした。大学でも男が多い学科に所属しています。僕はただ対等に扱ってくれる人(男の友人)が欲しいだけです。しかし今までそんな人はほとんどいませんでした。 男社会は完全に縦社会なのが嫌でたまりません。男同士は上下関係が基本です。同級生の友人でも小さな上下関係があります。それがずっと嫌でした。なぜならいつも僕が弱いほうにまわるからです。でも笑ってすごせるならまだいい。問題は男は自分のためになる話か、自分の尊敬する人や目上の人の話以外は聞かないということです。当然上下関係の下の人(僕)の話は聞きません。 しかし、それだけではないかもしれないと思いました。僕の目つきが悪いのかとか、性格に問題があるのかとか。確かに一重で目つきが悪いこともありますし、性格も問題がないわけではありません。でも決して他人を不愉快にするようなことをする人間ではありません。むしろ何もしていないのに、面白い人間ではないから?と。誰も話しかけてこないし、誰も遊びに誘ってはくれませんでした。今までの話は男に対してです。 ここで逆に女と話した場合はどうなのか書きます。はっきり言って全然違います。まず女は話をしてくれるし、話を聞いてくれます。何人かは僕のことを面白いし、いい人だとも言ってくれます。なんで男と話したときとこんなに違うのかすごく悩みます。

  • 私の彼はダメ男ですか?

    ・30歳実家暮らし、親に意見できない ・親が厳しいから彼女とお泊り出来ない ・割り勘(ホテル代も) ・年収250万 ・現実世界でもネットなどでも煽られるとすぐムキになって暴言を吐く ・パチンコはたまーにやる(嗜む程度) ・暴力・酒・タバコはない ・私が何か話すと、まず否定から入る。私の話を批判する ・自分に甘く他人に厳しい ・毎日のように仕事の愚痴、自分の嫌いな人の話をしてくる ・同性の友達が皆無 ・寂しがり屋、毎日メール・電話をしたがる ・私が友達と遊びに行く事や結婚式の2次会肉事に対して浮気とか文句を言ってくる ・いつも上から目線で話してくる ・他人の意見を尊重できない 私の彼はこのような人なのですが、友達曰くダメ男だそうです。 でもギャンブル・借金・浮気はないのでダメ男ではないと思うのですが一般的にダメ男でしょうか?

  • 男友達からの暴力

    前回の質問から間もないですが ご意見いただけると嬉しいです。 はじめまして。 三ヶ月ほどまえから 男友達からの暴力を受けています。 暴力といっても向こうは笑いながらだったり 肩を殴ってきたり蹴ったりしてくるだけなので 遊び半分なのかもしれません。 けれど肩や足にたくさんあざができていて ちょっと見苦しいくらいです。 最初はほんとに仲の良い男友達だったので ショックでした。 なぜこんなことになったのかわかりません。 ただ笑って流してしまう自分も 悪いのかもしれないです。 たまに痛すぎて辛すぎて 泣いてしまうこともあります。 けれど笑われるだけなので 泣いてる自分がバカバカしくなってきます。 廊下ですれ違うたびに足を蹴られたり ちょっとおちょくっただけで 顔面をビンタされたこともありました。 周りの友達も注意してくれるのですが やめてくれる気配はないです。 このままじゃだめなことはわかってます。 けどどうしたらいいのかわかりません。 暴力を振るわないときは 普通に仲のいい男友達なんです。 解決策やみなさんの意見聞かせてください。

  • これはダメ男君ですか?

    先日3年間付き合っていた彼氏と別れてしまいました。 別れてすぐは、悲しくて悔しくて自分の気持ちのコントロールができない状態でしたが、最近は少しずつ冷静になれるようになってきました。 相談に乗ってくれた友達はみんな、元彼のことをダメ男だと言っています。 励ましで言ってくれてるのかもしれませんが、実際冷静になると、やはりダメ男だったのか?と思えてきました。 自分で考えるとまだ好きな気持ちがあるせいか、やっぱり彼が1番、と思ってしまうので第三者の意見が聞きたいです。 こんな男はダメ男くんですか? 1.プライドが高い 特に他人の前では見栄を張って、小さな嘘をついているのを見たことがあります。 貯金(結婚資金)もしてるといいながら全くしていませんでした。 デート中に冗談で叩いたら、こんな所で叩くな!と大声で怒られたりしました。 2飽きっぽい 色んなことに手を出すけれど、道具を揃えて満足してしまう感じです。 ハマったものにはトコトンなのかも知れませんが、熱心に何かをやってるのを見たことがありません。 3家にあがりこむ お互い大学生の時は、付き合った当初から当たり前のように私の家に入り浸っていました。特に家事をするわけでもありません。(頼めばそれなりにやります) 4他人を見下す 表面上はとても上手く人付き合いをします。ただ私には、 「俺の周りの男はみんなクズだよ」とか、元カノの悪口とか、平気で言っていました。 5彼女には完璧を求める 私が振られた理由にもなるのですが、彼女には自分の理想通りでいてほしいみたいです。 付き合った当初、私に「(私)ちゃんは○○だから好き」とか「(私)ちゃんは○○しないからいいよね」とかしきりに言われました。 彼の理想に当てはまってるんだな~と嬉しかったのですが、別れたいと言われた時は、「○○なところが嫌だった」と。 言ってくれればいいのに、と反論しても、 「性格なんて言ったって変わらない」や「言って変わったとしても、それはありのままの性格じゃないから嫌だ」「ありのままを好きになれる人じゃないとダメ」だそうです。 ダメ男というか、自己中というべきかもしれませんが、こういう男の人は世間から見てどう思いますでしょうか??? もちろん人間としていいところもあるんですが、彼氏としてよかった所はあんまり思い出せません。(顔がかっこよかったことくらいです。) 付き合う以前から、共通の知り合いの女友達は「(元彼)君は、かっいいけど付き合いたくは無いよね」と言っていました。 男の人はみんなこんなもんなのかと思っていたのですが、違うのでしょうか。。。

  • 高2の男です。

    高2の男です。 高校生になって、色々な物事の考え方が変わってきました。 新しい気付きも多くなりました。 そんな中で思ったことの一つがこれなんですが、他人の考え方が理解できません。 家族の考え方や、生き方、性格が理解できません。 評論などを読んでも、その考え方が理解できません。 自分の考え方はこうだと、自分の考えを持ちます。 家族や他人はその考え方に背くから自分は他人の考えを受け入れられないのだと思っていました。 今までずっと、その考えこそが自分のもので、それこそが自分の納得出来るものだと思ってきました。 しかし最近になって気付きました。 自分の考えをあまり意識しない内に他人が自分と同じ考え方をもって意見を主張すると、僕はその考えを受け入れません。 そして別の考え方を持ち、それこそが自分の考え方だと思うようです。 後で考えると、いつもなら自分はその他人の言った通りの考えだったんじゃないかと思います。 自分はただ他人の意見に反発していただけなのだろうか、、、 それに気付いたとき、今までの自分の考え方は、今までずっと一つ固定されたものだと思っていた自分の考え方は、実はいつも他人と違う考えをもって、それが自分の考え方だと満足していただけなんじゃないかと思いました。 他人の評論を読んで自分の考えを持ち、家族の考え方、生き方、性格を受け入れず自分はこうだと考えてきたことは、実はいつもその場しのぎの、その場だけの考えだったのか。 自分がよくわかりません。 自分の生き方がわかりません。 自分は他人の考え方が理解できないのでしょうか。 ただ単に、これからは他人の意見を聞いたとき、考え方は人それぞれだと受け入れればいいのでしょうか。 それでは自分はどういう考えを持てばいいのか、どう生きていけばいいのかわかりません。 よくわからない文ですが、思ったことを素直に書きました。 高校生になってよくこういうことを考えるようになりました。 考えることが苦しいです。 でもこのままおざなりにして高校生の今の時期を過ごしたくありません。 何が正しいということなんてないのかも知れませんが、できるだけ多くの意見をもらいたいです。 お願いします。

  • 暴力の原因は?

    僕は子供の頃によく暴力を弟に振るってました。 僕はすごく頭が悪く今考えると知的障がい?って思うくらいです。 それに常に気分がうつ気味でした。僕は自分で心の奥では暴力はダメだって分かってたんだと思います。だからうつ気味になってたんだと思います。 性格は他人に素直に甘えるのが苦手な性格だったと思います。親が甘えさせてくれたことはないです。覚えてないだけだとは思いますけど。あと人によく思われたい内弁慶な性格でした。 僕は他人の痛みがわからないから暴力を振るってたんですかね? 自分でもたぶん、その通りだと思います。 これだけの情報では足りないですね。なのでここが足りないと言ってくれたら付け足します。

  • 大学一回生男です。悩みがあります。

     先日、大学でのボランティア活動についての講義を受け、自分も参加してみたいと思うようになりました。しかし、心のどこかで後ろめたい気持ちがあり踏み出せないでいます。  自分の今までの生き方や行動などを振り返った時に、ボランティア活動などをする自分の姿がまったく見えないのです。他人の悪口や弱い者いじめ、約束を破ったり、ポイ捨てをしたり...。また、自分の内面を客観視してみても物事を損得で動き、薄情で他人の評価ばかりを気にするダメな性格だと思います。このような性格のため、ボランティア活動をしたいという思いも無意識の内に計算されたものなのかと考えるようになりました。  このままの自分ではいたくない。変わりたいです。ボランティア活動の報告や感想を聞いたときに これだ‼と思いました。こんな自分にボランティア活動などという他人のために動く活動が務まるのでしょうか。 読みにくい文章ではありますが、ご返事頂ければ幸いです。

  • 男だから浮気が許される、女の浮気は許されない?

    男だから浮気が許される、女の浮気は許されない。と思い込んでいる勘違い馬鹿男。 女が男に暴力を振るうのは許される、男が女に暴力を振るうのは許されない。と思い込んでいる勘違い馬鹿女。 こういう馬鹿な奴らってなんなんですか? 確かに女性は妊娠する立場だから、男性に比べたら気軽に性的関係を持ってはいけないのかもしれない。 男性と女性は違います。 でも、だからといって、男性が浮気していいわけじゃありませんよね? あくまで女性に比べたら、の話です。 女性だって裏切られたら傷つくし、生理的に無理になるし、信頼関係もなくします。 性病の問題もあります。 特に結婚したら、男女共に不貞は駄目ですよね。 あと、女性は1000人の男性と性行為をしても誰1人妊娠させる事ができませんが、男性は1000人の女性と性行為をしたら1000人全員を妊娠させてしまう可能性があります。 妊娠させたらどうなる?中絶?費用は?中絶したら女性は子供が産みにくい身体になる可能性がある。産むとしても、全員父親としての責任をとれるのか?愛人の子として産まれた子供の立場は? そう考えると、男性の浮気の方がタチが悪いですよね。 自分が困るから、男性は女の浮気の方が駄目だ!と主張しますけど、それは男性の勝手な言い分です。 確かに男性は女性より力が強いから、女性より男性の暴力の方が良くないのかもしれません。 男性と女性は違います。 でも、だからといって、女性が暴力を振るっていいわけじゃありませんよね? あくまで男性に比べたら、の話です。 男性だって殴られたら痛いし、下手したら命も失うかもしれない。 女性だって訴えられたら警察ですよね? ………偏見かもしれませんが、前者の「男だから浮気が許される、女の浮気は許されない。」と思っている馬鹿男の方が多いような気がします。 (現実でもテレビでもネット上でも、男のキャバクラ、風俗、浮気、不倫はたいした事ない!当たり前!許せ!女のホストクラブ、女性用風俗、浮気、不倫は駄目!とか言っている馬鹿男が数えきれないくらいいますね。) それに比べ、(「男が女に暴力を振るうのは許されない。」と思っている女性は沢山いますが、)「女が男に暴力を振るうのは許される。」と思い込んでいる馬鹿女は、「男だから浮気が許される。」と思い込んでいる馬鹿男と比べればまだ少ないような…。 と、個人的には思いますが、やはり同じくらいいるのかもしれません。 どちらが多くても構いません。 こういう、男だから許される!女だから許される!とか思っている勘違い馬鹿って何なんですか? 男だからって、女だからって、何しても許される訳ないだろ、と思います。 例えば、男だから女遊び、浮気、不倫は許される!と思い込んでいる馬鹿男は、 同じく女は男に暴力を振るっても許される!と思い込んでいる馬鹿女と一緒になって、自分が浮気するかわりにボコボコに殴られれば良いと思います。 もちろん男側は暴力を振るっては駄目です。 「男と女は違います。」←この手の人間がよく使う、だからどうした、と思う、定番のセリフですね。 男女では力に差があるのですから、一緒ではありません。 逆もしかりです。 そういう女は、似たような男と一緒になればよいと思います。 似たもの同士、お似合いですよね。 (ちなみに、浮気や暴力でなくても、世間一般的に、男性もしくは女性の方が免除されているものならなんでも良いです。それぞれ沢山ありますね。) 前からずっと、男だから許される!女だから許される!と勘違いして好き放題言っている人達を見て、本当に疑問に思っていました。 どういった思考回路なのでしょうか? それともやはり、実際は男だから~、女だから~は通る世の中なのでしょうか? 何をしても許されるのでしょうか? 理解できないです。