• ベストアンサー

勉強で、カロリーは消費されるのでしょうか?

勉強をするだけでも、基礎代謝以外にカロリーは消費されるのでしょうか?また、されるとしたらどのくらい消費するのでしょうか? どなたかご回答くださいヽ(´o`; デスノートの漫画の中で、Lが、頭を使っていれば、甘い物を食べても太らないはず、っと言っていたりするので、ちょっと気になりました(*/∇\*) お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32407
noname#32407
回答No.3

 こんにちは。  勉強で消費されるカロリーは、 10分当たり、11キロカロリーです。  http://www.webleague.net/korekire/eat/calorie/syouhi1.html  水泳や筋トレには、はるかに及びません。 >頭を使っていれば、甘い物を食べても太らないはず、っと >言っていたりするので、ちょっと気になりました(*/∇\*)  質問者様が、甘いものをどれくらい食べるのかは、 分かりませんが、あまり食べない方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#163144
noname#163144
回答No.4

確かに集中して勉強しているとむしょうにお腹が減りますね。 確かに歩いたり走ったりするエネルギーよりははるかに 必要とするエネルギーは少ないと思います。 が、Lのように難解な推理とかしていると 普通の勉強よりは、脳でエネルギーが多く 使われるのではないでしょうか。>< ただ甘いものは食べても1日200キロカロリーまでで 十分かなあと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toto07
  • ベストアンサー率26% (63/234)
回答No.2

頭って物すごくエネルギーを使う器官なのですよ。 勉強ではないですが、プロの棋士の将棋の対局では一局で2~3キロの体重が減るそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

誰に聴いたか忘れましたが、一応されるらしいです。 ただし、脳が消費できるのはブドウ糖のみなので、一度脂肪になってしまった分のダイエットにはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消費カロリー>摂取カロリーといいますが。。

    消費カロリーと摂取カロリーの考え方について教えてください。 摂取カロリーは1日の食事からおおよその量は検討がつきますが、問題は消費カロリーです。 1.消費カロリー=基礎代謝(約7割)+1日の生活で消費されるカロリー(約2割)+食事時に消費されるカロリー(約1割) 2.消費カロリー=基礎代謝x生活強度(デスクワークが多いひとは1.3) 疑問1.仮に生活強度1.3とするならば、逆算して1に当てはめると(1/1.3=0.77)基礎代謝が約8割となり矛盾します。 疑問2.よく運動により消費されるカロリー一覧などありますが、それは基礎代謝+運動消費カロリーなのでしょうか? 自分は、1日の消費カロリー=基礎代謝+運動消費カロリー(基礎代謝を含まない)+摂取カロリー1割で計算したいと思っているのですがいかがなものでしょうか? また、自分は心拍計で運動消費カロリーを測定しているのですが、運動消費カロリー(基礎代謝含む←だと思っているのですが、違ってたらごめんなさい)から、純粋な運動消費カロリーを計算できる計算式などあれば教えていただけませんか? すみませんが、考え方教えてください。

  • 摂取カロリーと消費カロリー

    初めまして。 現在ダイエットを行っているのですが、 中々減らない事に友人に相談した所、 普段の食生活に問題がありました。 身長157、体重86kg、体脂肪48.1、年齢22です。 結構なデブです。 夜だけ置き換えて、毎日ウォーキングを心掛けています。 友人には消費カロリー>摂取カロリーじゃなく、 摂取カロリー>消費カロリーになってない?と 言われたのですが余り理解出来ず…。 とある所で基礎代謝カロリーを計算しました 基礎代謝量 1603.5 一日に必要なカロリー 2671 基礎代謝基準値 18 基礎代謝 1210 でした。 ダイエットをするなら基礎代謝や摂取カロリーの事も、 頭に入れなきゃいくらウォーキングしてても、 バクバク食ってたら意味ないと教えられました。 摂取カロリーは何カロリーまでにしたら、 減りやすい身体になるとかありますか? 色んな所で調べたのですが一日の消費カロリーや、 摂取カロリーがよくわからず…。 私が摂らなきゃならないカロリーは1603カロリーで、 それを越えてしまうと太るって事でしょうか? どなたか教えて頂けますと嬉しいです。

  • 運動による消費カロリー

    ウォーキング1時間300kcalとか言いますよね。これって基礎代謝も含まれているんでしょうか?それとも基礎代謝以外で消費したカロリーのこと?

  • 1日の消費カロリー

    を計算する方法として基礎代謝×生活強度×1.~倍 というのがありますがそこに運動して消費したカロリーを足して 1日の消費カロリーとなるのでしょうか。 それとも単に基礎代謝+運動で消費したカロリーが 1日の消費カロリーとなるのでしょうか。 強度のだと強度+運動で2重にカロリーを足してるのではと 疑問に思い質問しました。 単に基礎代謝+運動のみだとかなり抑えたカロリーで 生活しないといけなくなりますが。

  • 基礎代謝?消費カロリー?

    基礎代謝が1245kcal 消費カロリーが1556kcal 基礎代謝というのは、何もしなくても消費していくカロリーですよね?? では消費カロリーとは何なのでしょうか??? この消費カロリーより摂取カロリーが下回れば痩せていくということでしょうか???

  • 基礎代謝と摂取カロリー・消費カロリー

    ダイエットする気は満々なのに、基礎的なことが分からないので質問させていただきます。 良く、摂取カロリーが消費カロリーを下回ると 痩せるといいますよね? でもそれではリバウンドしませんか? 基礎代謝とは、ジッとしていても体が消費するカロリーですよね。これも消費カロリーに入るんでしょうか? 例えば、摂取カロリーが1000-消費カロリーが1200= だったら、-200でリバウンド?? それとも、摂取カロリー1000・消費カロリー900 +100で太る、と言うことなんでしょうか? (消費カロリーには基礎代謝が含まれる) 行ってる意味が分からなかったらすみません。 どうも、良く分からないのです・・・

  • 生活強度と消費カロリーの関係

    消費カロリーと生活強度の関係について疑問に思ったのですが… 基礎代謝×生活強度(1.~)で一日の摂取カロリーが出るとよく言われますよね。 それに基礎代謝は何もせずにずっと安静にしている状態で消費されるカロリーですよね? そこでたとえば休日に家から出ずにテレビや漫画で過ごし、 食事、トイレ、風呂など最低限の生活を送るとします。 その最低限の動きでも多少カロリーは消費されると思うのですがそこで質問です。 【1】上の場合の生活強度はどのくらいでしょうか? 【2】1の強度で計算し、それにプラスして運動した消費カロリー より下に食事を抑えれば太りませんか? 説明がわかりにくいかとは思いますがよろしくお願いします

  • 摂取カロリーが消費カロリーを越えても太らない方法教えて下さい。

    摂取カロリーが消費カロリーを越えても太らない方法教えて下さい。 ないことないとおもいます!! 現にそういう人が存在してます!ニートの兄です(笑)がちで部屋から一歩も出ないで、摂取カロリーは消費カロリーを【越えた分が!】1500は毎日越えてます!なのにがりがりです 例えば、腸内環境がどう~だったり、体温あげたりとか骨盤だったり…とか太らない方法を教えて下さい! 更にそのやり方(なり方)を教えて下さい! ただし、筋肉増やして基礎代謝あげるという理論と、吐けばいいじゃんというの以外でお願いします!! 上記でもいいましたがないことないとおもいます!

  • 消費カロリー

    この1日のだいたい消費カロリーを教えて下さい。 ファミレスの接客 8時間 大学の授業 5時間 自転車通学 1時間 部活(バスケ) 2時間 基礎代謝も含め、この日の消費カロリーはどのくらいでしょうか? 169センチ55キロ19歳女です。

  • 消費・摂取カロリーについて

    ダイエットのし過ぎで、体重がかなり落ちてしまいました。ですがなかなかカロリーが怖くてうまく食べることができません。 そこで質問なのですが… ダイエット前の一日の総消費カロリー(基礎代謝+生活による消費カロリー)が1500カロリーだったとします。 そこで一日の摂取カロリーを600におさえ生活をし、痩せて基礎代謝が下がり1100カロリーになったとします。 ですがダイエット中から今までの一日の摂取カロリーはずっと毎日600カロリーだとします。 この場合、一日の摂取カロリーは1100カロリーをこえない限り、つまり今の生活を続けている限り、体重は減り続けてしまうのでしょうか? 体重を増やさなければいけないとわかってはいるのですが、なかなか今まで以上にカロリーを摂取したらいきなりどんどん太ってしまう気がして食が進みません。 詳しい方 、ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします…!

専門家に質問してみよう