• ベストアンサー

業者に依頼したチラシの出来が悪く、大量に刷ったので困ってます。

anydaynowの回答

回答No.5

そのチラシは使えないと判断されたのですから、使わないで、今は他の方法での営業活動を考えたらどうでしょうか。この出来事にとらわれずに、営業活動を前に進めましょう。あなたは、そのチラシの品質についてすでに、その業者に報告されました。それであなたのこの問題対する行動は完結していると思います。この出来事は、自分を助けてくれているんだ。自分が成長するために必要な出来事だったんだ。ありがたいなあ。と思えれば、怒ることはなく感謝できます。そしてもう2度と同じような現象は起きなくなるでしょう。ここが正念場です。この出来事を自分を成長させるチャンスなんだと捉えることができたならその業者にありがとうと言えると思います。その業者との縁は切れますが、確実にあなたの事業は前に進むと思います。もう二度とこのような出来事が起きなくなるための授業料だったんだと感謝できると思います。

関連するQ&A

  • チラシ作成を依頼されちゃって

    今朝、上司に新商品のチラシ作成を依頼されてしまいました。 店内の掲示板(A2版)にペタペタと貼る物なのですが、写真はデジカメで撮って印刷すればOKとして、問題は文字なのです。 どこかにPOP文字などのフリーソフトは無いものでしょうか? チラシ作成で役に立ちそうな情報をお待ちしています。m(__)m 現在私のPCには、エクセル・ワード・パワーポイント・筆まめVer11が使えそうなソフトとして入っております。

  • 両面2色でチラシ印刷できる安い業者を知りたい

    今まで宣伝用の新聞折込チラシを自分でRISOの印刷機を使い印刷していたのですが、手間がかかるので業者に頼もうかと思っています。 データはイラストレータで作成、B4サイズ、両面2色、24,300枚ぐらいで出したいと思っています。 印刷用紙はカラー上質紙(薄黄)のようなものに印刷してほしいと思っています。 以前にプリントパックという業者に同じ条件でフルカラーオフセット印刷した事があり、その際は¥107,400でした。 品質に問題ない上に安かったのですが、さらに安く出来ないかと思って2色(赤青)印刷にしようかと考えています。 ネットで業者を検索してみたりもしたのですが、両面2色はやっていなかったり、価格が高かったり、カラー用紙が使えなかったり徒、なかなか条件に合うところを見つけられませんでした。 オフセットでなくリソグラフでも構いませんので、お勧めの業者がありましたらお教え下さい。

  • チラシを作りたい

    フラワー教室を運営しています。 チラシをラベルマイティで作り印刷は業者さんにお願いする事はできるのでしょうか? 印刷屋さんで対応している所があれば教えて頂きたいです。 イラストレーターは高くて手がでませんので。。。。

  • 業者への部屋の片付け依頼

    いま現在、6畳の部屋が物置になっています。 ほとんどいらない物なので業者に片付け&ゴミの処理を依頼したいと思います。 よく便利屋などのチラシが入ってくるのでそういうところに頼もうかと思うのですが、だいたいいくらくらいかかる物と思えばよいのでしょうか? 廃棄するゴミの量でかなりかわるのでしょうが、目安やなにかわかりやすい指針のようなものがわかれば教えていただきたいです。 物はたくさんありますが、そんなに汚れてはいないので、ハウスクリーニング的な物は必要ないです。 引っ越しよう段ボール(大)で5~7箱ぶんくらいの量だと思います。 だいたいで良いのでお願いいたします。

  • 印刷所へのチラシ・パンフ印刷の依頼の仕方

    部活の新入生勧誘用チラシ・パンフレットを作成することになりました。 そこで印刷所に印刷依頼をしようと思います。 ですが、印刷の以来の一般的な手順がわかりません。 いきなり言って印刷を依頼するのは非常識だろうと思うので電話で連絡するか、電話で連絡した後に実際に赴くかしようと思います。 ですが、この時期どこの部も同じように動いているため、サンプルを渡す前に事前に話を通しておくのが得策であると先輩に言われました(去年これを担当していた先輩は事情があって現在いません)。 それを踏まえても、「いついつにサンプルを持ってきますのでその時印刷の依頼をいたします」ということを伝えるのは電話だけでいいのか?電話で連絡を入れて実際に赴く必要があるのか? サンプルを完成させて実際に依頼するときになったら、どんな注文をすればよいのか(紙質とか納期とか・・というようになんとなくしか把握してません)。 などわかりません。要領や手順を教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 会社でチラシを作成する機会が多いので、安い印刷業者があれば教えて下さい。

    現在、会社でチラシを作成することが多いのですが、百枚単位くらいなら、自社で印刷して配布してします。しかし、千枚、万枚単位になると業者に頼んで印刷してもらったほうがかかる時間と人件費を考えるとそのほうが良い部分があります。 業者に印刷を依頼する場合、近くには印刷業者があるのですが、チラシを作成する機会が多いのでなるべくコストが安いところがあれば、そこにお願いしたいのです。 所在地は岡山県なんですが、どこか良い業者は無いでしょうか?

  • Illustratorでチラシを業者にコート紙でオフセット印刷(SOY

    Illustratorでチラシを業者にコート紙でオフセット印刷(SOY INK)依頼したのですが、色が全体的にかなり暗くなりました。 依頼する前に明るさが多少違う2台のモニターと、インクジェットプリンターで確認しましけど、予想以上に全体が暗くなった仕上がりでした。 そんなものなのでしょうか・・・ 画像のデータも結構明るくして埋め込みましたが、次から依頼する時は目がチカチカするぐらい明るくしないといけないものなのでしょうか?

  • ネットでチラシ印刷をする時、納品は。

    こんにちは。 私はSOHOでチラシデザイナーをしています。まだはじめて間もない初心者です。宜しくお願いします。 お客様からチラシの受注を頂き、印刷は安いし便利なのでネット上で頼むことにしているのですが 今までは名刺やカードなどの受注だったので 一旦自分のところに刷り上がりを送ってもらって検品してからお客さんのところに送っていたのですが、 大部数チラシの場合、直接お客さんのところに納品してもらって印刷会社からサンプルをこちらに送ってもらったほうがスムーズかなと思いました。 …が、直接納品してもらうと、どこの印刷会社に出しているかわかってしまい、ネット印刷なのでお客様に印刷金額が、ちょっと調べればバレバレになってしまうな…という点が気になっています。(料金表が詳しく載っていますので) とても安く受注しているのですが、印刷料金がバレバレではデザイン料もまるまる出てしまうので、ちょっとなあと思っています。 このようなやりかたをされている方おられませんか? 何か良い案がありましたら、是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 商品生産の依頼を頼んでいる業者が突然「撤退する」と言って来ました。

    商品生産の依頼を頼んでいる業者が突然「撤退する」と言って来ました。 商品の制作を依頼している業者とトラブルが起きました。 入念な打合せの上に決定したことを予定通りに守らない業者側に対する不安が溜まり始めました。 業者側の対応がこのままだったら商売に大きく響いてくるので、その不安を控えめな姿勢で伝えたら、突然一方的に私の依頼から「撤退する」と言い出しました。 伝えた不安点とは 1.打合せの結果、決定した期限を守らない。見積もりやサンプルを期限を過ぎても上げて来ない 見積もりに関しては毎回予定日をかなり過ぎる(全て業者側が予定期限を指定しているのに) 2.見積もりの計算ミス 間違い箇所がいくつもあり、高い金額で見積もられていた 3.「折り返し電話します。」っと言って毎回かけ直して来ない 今撤退されてしまうと大小に関わらずいくつもの浪費、被害を受けてしまいますので、丁寧に誠意を持った姿勢で、制作の続行をお願いしましたが、聞く耳持たないような姿勢で拒否されました。 そのときの業者側のメールがこれです。 1通目 >今年からできましたら他社で作ってもらえますようお願いいたします。 折り返しのお電話が遅いなどご不安でしょうし、弊社の能力がお客様のご要望にそぐえないとうことだと思い ます。撤退し実害を防ぎたいのが懸命な判断と認識しており ます。サンプルの遅れ、お見積もりの遅れなどご理解のいただけない方とはお取引をお断りさせていただきており ます。ご理解の程よろしくお願いいたします。 2通目 >弊社と御社でモノを作るのは信頼関係は破壊してしまいましたので、これ以上進行できません。 とのことです。 業者側に対し文句を言ったこともなければ、ムリな依頼をしたこともありません。全て「可能だ」と言われた範囲以内で依頼をしています。 いろいろ質問したいことがありますが、今回皆様にお聞きしたいことは 1.こちらに被害を与えている業者側が撤退(契約解除?)をするなんてことが法的に認められるのでしょうか? 2.その撤退を言われるがままに受け入れなければいけないのでしょうか? このままですと大きく人生が狂ってしまいます。 アドバイスをお願いします。

  • 謎の迷惑チラシ?

    皆さんの御意見をお聞かせ願えればと思って掲載させて頂きました。 カテゴリーがあってるのかどうか、ちょっと不安なのですが… ポストに色々なチラシって投函されてますよね? 宅配もののチラシやリフォーム・ピンクチラシなどなど… そういうのなら、どんな種類のチラシなのか見ればわかるのですが、 フロッピ-付きのチラシが入っていた事って皆さんありますか? どこのどんな業者が出したものなのかわからない、 印刷されたチラシと一緒にフロッピーディスクが入っていたんです。 チラシの文面は省かせて頂きますが、どうやらそのチラシに関する情報が フロッピーディスクには入っているとのこと… ウィルス検査方法と言うのがチラシの最後に掲載されていますが… もちろん、恐いのでフロッピーディスクを見るつもりは全くありません。 こういうチラシって横行している物なのでしょうか? 警察とか役所とかどこかに届けるとか相談した方が良いのでしょうか? 今までに、この手のチラシが投函された事が1度もないので、かなり 気持ち悪いと言うか…どうしたら良いのか困っています。 皆さんの経験・御意見をどうか聞かせて下さい。よろしくお願い致します。