• 締切済み

死にたい

aomusi1の回答

  • aomusi1
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.20

一日中テレビを見るのではなく、洗濯物を干してみたり お風呂掃除などをされてみてはどうでしょうか。 家族の方も喜ぶと思います。 あと、誰だって努力することは嫌だと思います。きつく、辛い道を 自ら選ぶなんていう人は少ないでしょう。自分だって 努力は嫌いです。 でも努力しないとどうしようもならないことがあるので、 嫌という気持ちを乗り越えて努力をするんじゃないでしょうか。 楽しく生きている人にだって、辛いことはたくさんあると思います。 高認の勉強ですが、塾に頼ってみるのもいいと思います。 勉強のやる気がなくなったら、気分転換に散歩をしてみては。 もうすぐ桜が咲きますよ。

57265
質問者

補足

皆さんは僕を買いかぶりすぎです 多分専門家も僕の脳の状態を分かることはないと思います それぐらい稀なケースだと思います 誰も僕の病気を分かる人はいないんだろうなーと思ったら死にたくなったんです  皆さんは僕をどのような感じでイメージしているのでしょうか? 絶対に僕の状態を分かる人はいないと思います 昔の正常だったときの僕がこの質問を見たら皆さんと同じ答えを出していると思います 皆さんが予想している以上に悲惨ですよ  体は50歳 脳は80歳くらいの感じですよ ただ幸か不幸か文を書く事が出来るのでこの文を見ただけでは伝わらないと言うのが悔しいです 元々がかなり健康な方だっただけに引きこもると面白いくらい体に異常が現れますよ まず体脂肪が30パーセントになった 体重は50キロです あまり太っている方ではないし 昔サッカーをやっていたので 如実に表れています 猫背です 肩が懲ります 昔は血管が見えなかったのですが今は血管が見えます ただ普通の人のように見えるのではなくて 皮膚を見ると青白く見えるといった感じ だから感覚として 皮膚が薄くなった感じです ちょっとぶつけただけで すごいあざが出ます 以上に湿疹が出てきています 顔は思春期なのでしょうがないと言うかもしれませんが 昔から肌がつるつるでよく兄に触られていました 今は異常に顔にできものが出来ています 体にもいたるところに いぼがでてきています 視力も悪くなってきました(これはパソコンを見ているせいなのでしょうがないと思います)腰痛もかなりひどいです 白髪が出てきました(これはほんのちょっとです10本くらいです) よく健康の番組でチェックしたりしますよね ああいうのはほとんど結果が悪いです  前、爪のチェックがあって爪に縦線や横線が入っていたら要注意と言うのがあったのですが 縦線も横線も入っています すごい便秘です4日に1回くらいで出ます 最近よく鼻血が出ます 虫歯も何本もあります 最近異常なくらい油しょうです 足の裏が以上に痛くなるときがあります 血管的な痛さです 一日2食食べます 大体ご飯とタマゴか ご飯と納豆かご飯と昆布で食べます たまにレトルトのマーボー豆腐レトルトのカレーを食べたりします 3日に1回はカップラーメンを食べます ご飯を炊いてないときのために買っておいてくれます 交感神経や副交感神経が悪い感じのときがあります 説明するのは難しいです めったに外に出ません今年は3回しか出てません 正月にあばあちゃんの家に行ったのと病院に行ったのだけです 大体の生活リズムは夜10時くらいに起きて朝の12時くらいに寝ると言った感じなのですが ずれるときも多々あります 今日は昼の12時に起きました こういった生活なので顔も体も真っ白です 体の面で言うと他にもありますが大体はこんな感じです 脳のことはこの文を書いていて 疲れたのでやめます この補足を見た人は他の方でもいいので これを見た上での回答お願いします

関連するQ&A

  • いわば小学卒が高認

    小学四年生から今(本当なら今年から高ニの歳)まで一切勉強せず不登校で引きこもりです 今僕のレベルは全ての教科が小学二年生レベルです 高認に受かるにはどういう風に勉強したらいいのでしょうか  必要最低限の努力で受かる方法を教えてください 念を押しておきますが小学二年生レベルです 英語はアルファベットも分かりません ただ漢字だけは漢字検定3級程度のレベルはあると思います

  • 小学卒が高認

    小学四年生から今(本当なら今年から高ニの歳)まで一切勉強せず不登校で引きこもりです 今僕のレベルは全ての教科が小学二年生レベルです 高認に受かるにはどういう風に勉強したらいいのでしょうか  必要最低限の努力で受かる方法を教えてください 念を押しておきますが小学二年生レベルです 英語はアルファベットも分かりません ただ漢字だけは漢字検定3級程度のレベルはあると思います

  • C型肝炎のレベルとインターフェロンの副作用について

    ついさっきTBSでC型肝炎の家族の母親を追っかけた番組が放送されていました。 私の母親が同じ病気を持っています。そこでいくつか質問させてください。 (1)テレビで【C型肝炎レベルがF3で最も最悪…】と放送されていましたが、母親に聞いたところ、そのレベルがつけられていることを知りませんでした。このレベルについて、詳しくご存知の方がございましたら、教えてください。 (2)テレビで追っかけられていた家族の母親は、インターフェロンの副作用がすごかったです。私の母親もそれをこれから始めようと言ってますが、このテレビを見てすごく心配してました。私の母親についている医者は副作用について特に何も言ってないようですし、私の母親の姉はこの治療で副作用が全くなく、ウイルスを完全に殺しました。 副作用ってそんなにすごいのでしょうか。又、個人差がある中で、副作用がひどくでる人は何割くらいでしょうか? 私はまだ子どもなので全くこの病気の知識がありません。なので恐縮ですが、私でも理解できるような文だと嬉しいです。 長文失礼しました。返答お願いいたします。

  • 怠け病?うつ病?

    小学四年生から今(16歳)まで一切勉強せず不登校引きこもりです テレビを一日中見ていたりyoutubeを一日中見ていたりしていました(今もです) 最近脳がボケてきたなというのを実感しています 文を書くのや喋るのは元々得意な方ではなかったのですがそれにしても最近喋るのも文を書くのもかなり遅いです(どれくらい遅いかというとよくおばあさんが「どっこいしょ」ってゆっくり言いますよねあのスピードでひとつの単語が脳から出てくるという感じです) 今年高認に受けようと思い勉強しようとしたのですが3分で嫌になります 勉強が嫌になってテレビを見ていると勉強しなくてはと思うのですが参考書を持つとすぐに嫌になります  テレビの件でいうと元々テレビは好きな方ではなかったのですが 今は一日中見ています 楽しいかどうかは多分関係ないんです 夜中起きてヘッドフォンをつけて録画したバラエティー番組を見て 見終わったあとテレビを見ると夜中通販番組などやっていますよね あー言うのはぜんぜん楽しいと思わないのですがボーっと見ています 見ているときも勉強しなくてはと思うのですがすぐに嫌になります ヘッドフォンを外すのは結局寝る前です 僕は怠け病じゃないかなーと思うのですが死にたいと思うのもまれだし うつ病などだったらそもそもテレビ等見ないだろうし怠け病ではないのでしょうか またそうだった場合僕はどうすればいいですか しっかりしなくてはという思いはあるんです。 僕は精神科にいって薬を貰っているのですが副作用が強いです そもそも医者が僕を何病だと思ってその薬を出しているのかも分からないんです 僕はどうすればいいでしょうか 駄文でどうもすみません

  • 今日の午前 精神科 神経科 心療内科にいくのとちょっと文章のことも

    僕は小学四年生から今まで(今15歳)不登校で一切勉強せず引きこもりです 人と会話もほとんどしていません 一日中ずっとyoutube等でお笑い動画などを見ています  なにかを聞いてないと不安になるんだと思います  そういうこともあって脳がかなりボケてきました    ワイヤレスヘッドフォンをつけてお笑い動画を見ているのですがワイヤレスヘッドフォンをはずしふと現実に戻ると 勉強しなくてはと一瞬思うのですが 5分で嫌になります やる気が出ないんです   最近死のことについて考えるようになりました うつ病とか若年性何とかだと思うんです ただほかのところでもうつ病等のことについて質問したんですけどyoutube等を見ている時点でうつ病ではないというのですが 今のこの状態を改善するために今日の午前中に病院に行くことにしたんですけど  何科にいけばいいのか どういうことをするのか 何を言えばいいのか 等について教えてください あとこの質問とは関係ないんですけど 皆さんは文章を書くとき どれぐらいの時間で書いているんですか また 速く書ける人は 文章技術を教えてください  僕はこういう文章を書くのに最低20分は掛かります 質問したくても 文章を書くのがしんどくて質問するのをやめるというのが多々あります ぜひ教えてください

  • わたしは親からネグレクトされてました 精神的なネグレクトです

    わたしは親からネグレクトされてました 精神的なネグレクトです 泣いたり反発するだけで すぐにトイレや外に閉じ込め 父親は私に毎日暴言をはき(いきなり) 母親は私に言葉で説明せずにいきなり辞書で叩き わたしが一生懸命かいたイラストも引き出しのなかに入れていたのに捨てられたり やる気をなくして髪をぬいてたらハゲとか母親にいわれ わたしはむかついて小学高学年によく問題をおこしてました 勉強もやる気がないため先生には怒鳴られ 親にも怒鳴られ 悪循環でだらしないといわれても気にしないくらい毎日だらけてました わたしはおかしいのでしょうか 努力ってやる気なくても子供だからできるのが普通なんでしょうか?

  • 今まで努力をしたことがない・・・

    大変お恥ずかしい事なのですが、質問させていただきます。 僕(高校生)は今まで勉強やテストで努力をしたことがありません。 小学生から中学生までずっと部活など入った事がないし、友達とずっと遊んでいまして、勉強などしたことがありません。 中学生から高校に受験するときも、公立なので、推薦など無いので試験(受験テスト)をやるのですが、無勉強で挑みました。本当に全く勉強はしていません(もちろん僕は頭は悪いです。高校も偏差値は低いです) それでもなんとか高校に受かりまして、現在に至るのですが、授業は普通に受けているものの、今でも家庭での勉強は一切したことがありません。 高校は赤点を取っていると、退学になりますよね。 退学にはなりたくないのですが、高校受験も無勉強で上手くいって、高校に入ってからの定期テストは学校自体が偏差値が低いので、無勉強でも僕は学年の半分くらいに入れています。 そういう事があって「自分は努力していなくてもそこまで悪い成績ではないからいいや」と思ってしまっています。 かと言ってこのまま勉強しなくてはその内退学などになってしまうと思います。 ですがやはり自分は努力をしたことが無いので「勉強する」という事ができないのです。 今日夏休み最後の日ですが、宿題などやっていません。 恥ずかしながら自分に自信を持ってしまっているから、やらなくてもテストで合格ラインに入れると思っています。 誰か俺に勉強のやる気を出させてください。 俺に社会の厳しさを教えてください。 お願いします。 お叱りの言葉でも結構ですので、ご回答よろしくお願いします。

  • ボケてきたのとやる気がないのを改善する方法

    小学四年生から今まで(今15歳です)不登校で一切勉強せず引きこもりだったので 最近ボケてきました 何をしようとしていたのか忘れたり 言葉が出てこなかったり  試しにマジカルバナナをやってみたら びっくりするぐらい出来ませんでした 一日中youtubeでお笑い動画を見ています 若年性何とかという病気かもしれません  まったくやる気が出ません 死にたいとも思いました 文章を書くのもしんどいのですがどうしても改善したいので書いてます 平均20分は掛かります これらのことを改善するにはどうしたらいいのでしょうか また病院で見てもらう場合は何科で見てもらったらいいんですか 病気の可能性があることは 脳のことと うつ病のことです

  • 正直なところ公認会計士は努力でなれるか?

    何度かここで質問させていただいています。 いろいろな話を聞いたり調べたりして、今、私も会計士の勉強をしています。 最近とても思うのが試験に受かるのだろうかといったことです。合格するのは一部の人たちで、努力もしただろうけど頭もとてもいいんだろうなと思っています。 実際のところ本気で努力してどれくらいの人が受かるのでしょうか? 死ぬ気でがんばってもほとんどの人が落ちているといったのが実際のところなのかとふと考えてしまいます。 周りを見てみると、どんなにがんばってもこの人には勝てないなと感じさせるほどの人もいます。 でも受かるのがそういった人たちなのだろうか・そのような人たちに勝たなければならないのかと思うと、受かる気がしなくなってきました。 ですが授業料も払ったので授業を聞いたりその日の復習をしたりとかはしていますが、やる気がしません。 勉強を始めて1年もたっていないのにこんなことを思うのは根性・受かりたい気持ちがたりませんか?

  • 中卒のニートです うつ病かもしれません

    僕は今 本当なら高校一年生の歳です 小学四年から不登校で一切勉強もせず引きこもりです  毎日 テレビを見る   youtubeで動画を見る  ということ繰り返しています  脳もかなりボケてきました 百マス計算 音読 ワーキングメモリーを鍛える 速聴等  してきましたが ぜんぜん改善されません  僕は何をするにもワイヤレスヘッドフォンをつけていました  多分孤独なのを隠すためだと思います それをはずすとふと現実に戻り 「俺は何をやっているんだろう 勉強しよう」と思うのですが5分でいやになります  僕はお笑い芸人になりたかったのですが 脳の回転も遅い 面白くない 会話が出来ない 等の理由であきらめました  僕が好きなことはお笑いとゲームです だから 今の生活が最高なわけです  ただ僕もいつか働かなくてはいけません ただ今の現状から考えると働くところなんて中々ないし あったとしても かなりの時間働いて給料が20万円とか その程度だと思います  「十時間ぐらい働いて帰ってきてすぐ寝てまた次の日に働くのか」 と思ったら嫌になりました  何の楽しみもないただ生きるためだけに働くのかと思ったら死にたくなりました   家は母子家庭で3人子供がいます(僕も含めて) 母親は50歳です毎日僕らのために立ち仕事を10時間しています 僕はこの先、人に役に立つ職業に就くこともないだろうし 生きていても何の役にも立たないと思います それだったら 今死んで少しでも母親の負担を軽くした方がいいと考えるようになりました ただ死んだら死んだで母親も悲しむと思いますそう考えていたら 生きなくてはと思ったのですがやる気がやはり 出ないのです 勉強してもすぐに忘れるので 一歩も前に進みません この文章を書くのでも30分掛かりました  僕はどうしたらいいのでしょうか あと僕に向いてる職業があったら教えてください