• 締切済み

母がボケてきた母が酔ったら赤ん坊のようになる

母がボケてきた母が酔ったら赤ん坊のようになる 僕は16歳です 母親は50さいです 言っていることがおかしかったりします 意味が分からないということです だからそんなにおかしいことは言ってないんですけど 「何が言いたいの?」とか 話がころころ変わるんです 僕を怒る感じのことを言おうとして その途中で姉と言う単語が自分の中で出ると「そういえば何々(姉の名前)ちゃん何々していたわねー」と言おうとしていたことが変わるんです あと酔っ払うと一切立てなくて言っている意味も分からず(これは酔っ払っているんで、しょうがないんですけどそれにしても意味が分かりません) 赤ん坊のようになります ただ赤ちゃん言葉を言うとかじゃなくて リアルな赤ん坊です 赤ん坊と言うか小学4年生くらいです 母の母親が来ると一気に変わります なんといったらいいのか分からないのですがとにかく小学4年生くらいになります 飲むと尋常じゃないくらい足が立てなくなります 色んな物に掴もうとするのですが すぐに倒れます 家は1階がピアノの部屋しかなくて階段で2階に登ってそこで暮らしているのですが 酔っ払っているとき階段を降りようとしたらみんなが止めるくらい立てなくなります  どうしたらいいですか? 飲む理由は寝れないからといって飲むうちにどんどん酔っていきます 月に2,3回飲みます 飲んだときはいつも相当酔っ払います

  • 57265
  • お礼率56% (421/746)
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.5

#4です。 ココへ質問しているくらいだからパソコンは使えるでしょ? 検索してみてくださいいっぱい出てきます。

回答No.4

昨夜回答したのにお礼もなしに締め切っちゃったんですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2847079.html 再度書きます。 父、姉、母の母、貴方で相談してどなたかが付き添ってどこか病院にかかられたほうが良いかと思います。 年齢的に「更年期障害」のある症状かもしれませんので・・。

57265
質問者

補足

更年期障害の詳細について教えてください 酔っ払っているときに 何回も「どうすればいいのか分からない」と言うことを言っていました

回答No.3

 月に2~3回ですからアルコール中毒とは言い難いですが、そこまで歩けないのだと「転倒して骨折」という危険性もありますから、どうしてもお酒を止めさせたければ、精神神経科を受診すれば、「嫌酒薬」を出してもらえると思います。  眠るためなら、アルコールよりも睡眠導入薬の方が良いと思います。  酔えば皆さん、多かれ少なかれ、子供っぽくなることは多々あると思います。

57265
質問者

補足

睡眠薬は飲みたくないそうです 一生それに頼って生きていかないといけなくなるからだそうです

  • isoyujin
  • ベストアンサー率21% (145/662)
回答No.2

悪酔いしてるだけなんじゃないかと思いますが・・・ アル中華かおとも思ったけど、酔っ払う回数が少な過ぎますね。 お父さんはやなり変だと言ってますか?そうなら、神経内科か神経科に行ってみますか?

57265
質問者

補足

酒を飲む理由を聞いたら 眠れないからだそうです 酔っ払っているときに「どうしたいいんだよ」と何回も言います

  • -com
  • ベストアンサー率17% (46/268)
回答No.1

痴呆症の可能性が・・すぐに病院に行って検査をする。

57265
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 母がボケてきた母が酔ったら赤ん坊のようになる

    僕は16歳です 母親は50さいです 言っていることがおかしかったりします 意味が分からないということです だからそんなにおかしいことは言ってないんですけど 「何が言いたいの?」とか 話がころころ変わるんです 僕を怒る感じのことを言おうとして その途中で姉と言う単語が自分の中で出ると「そういえば何々(姉の名前)ちゃん何々していたわねー」と言おうとしていたことが変わるんです あと酔っ払うと一切立てなくて言っている意味も分からず(これは酔っ払っているんで、しょうがないんですけどそれにしても意味が分かりません) 赤ん坊のようになります ただ赤ちゃん言葉を言うとかじゃなくて リアルな赤ん坊です 赤ん坊と言うか小学4年生くらいです 母の母親が来ると一気に変わります なんといったらいいのか分からないのですがとにかく小学4年生くらいになります 飲むと尋常じゃないくらい足が立てなくなります 色んな物に掴もうとするのですが すぐに倒れます 家は1階がピアノの部屋しかなくて階段で2階に登ってそこで暮らしているのですが 酔っ払っているとき階段を降りようとしたらみんなが止めるくらい立てなくなります  どうしたらいいですか?

  • 昨日見た夢について質問です。

    昨日、とてもリアルな感覚の夢をみました。 設定としては、私は妊娠していて出産間近なんです。 母親や助産婦さんもそばにおり、何か話しかけてきます(よく聞こえません)。 そこへ父親がやってきたので、妊娠したことと、これから出産することを伝えました。 驚いていましたが、しばらくすると父も母も全員部屋からいなくなり、 私は一人きりになり、なんとか無事に生まなければと力んでいるうちに、 やっと赤ちゃんが生まれてきました。   『思ったより痛くないな』とは思いましたが、 夢全体が非常にリアルな感覚で、出て来た赤ちゃんに対する気持ちも真に迫るものがありました。 赤ん坊は血だらけでしたが、とても愛おしく、生まれてきてくれて有り難うという気持ちと、 まだへその緒が繋がっていたので、ハサミで切ろうか。。。と一瞬思いましたが、 お医者さんに後で聞いてからにしようと、とにかく赤ん坊を胸に抱き上げました。 長くなりましたが、夢はここまでです。 とにかく映像や感覚がリアルだったので、気になっています。 心理学的な側面でも、それ意外の観点でもかまいませんので、 夢について知識のある方、、、興味のある方など、よろしければ、 この夢の意味について、コメントを頂けたら、嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 母と疎遠になってもいいですか?

    実家に同居している姉は二人子供がいますが、仕事を辞めたり始めたりしながらずっと仕事をしています。(1日勤務のパートです)子供は赤ちゃんの頃から二人とも母に預けています。 仕事だけではなく、夜のお付き合いや、休日も気楽に母に子供を預けています。 そして、お金は特別渡していないそうです。 私は実家から徒歩8分位の所に住んでいますが、今まで、ほとんど実家は頼らず子育てしてきました。子供二人の年が近いのと、私が体が弱い方なので、正直きつい時も多々ありましたが、母に何度か助けて欲しいと頼んでも、「姉の子の面倒をみなきゃいけないから。父の食事の支度があるから」と断られてきました。 でも、すべて姉は同居している、私は同居していない。 ここに違いがあるんだからと、私は自立し、がんばっていこうとほとんど頼むこともしないでやってきました。 しかし、母と姉がうまくいっていないようで、姉からは母の愚痴。母からは姉の愚痴。こんな事がもう何年も続いています。 話しを聞けば、姉に心底尽くして、感謝されない母は気の毒だと思います。 そして母の決まり文句はこれです! 「何でうちの子はこうなんだろうねえ。私の育て方がいけなかったのかねえ」 (うちの子には私も含まれているそうです。) 私はこれを聞くと、ほんとにキレルって今この瞬間のことを言うんだなと思ってしまうほど心が荒れてしまいます。 私は母に頼らず夫婦の力で子育てをし、家事を切り盛りし、母や父に時より気遣い、お小遣いや記念日にはお小遣いもあげ、時には(毎回姉夫婦や孫に気兼ねして断られますが、)食事や温泉に誘い・・・何か今更文句言われることあるでしょうか? そんな感情が入り混じり、母に「もう姉の愚痴は私に言わないで。二人が仲良くやってくれるならそれでいいから。」と何度かいいました。 が、少したつとまた電話で愚痴を言ってくる。たまに会うと愚痴を言ってくる。私は愚痴を聞くために存在するのかと思う位です。 そして、ついに2週間前に母と大喧嘩をしてしまいました。 朝から電話で姉の愚痴を言われたので、「もう姉の悪い話は聞きたくない」と言った所、母が「子供に愚痴を聞いてもらえない程不幸な事はない」と言い出したので、私は今までたまっていたもの・・・「こんなに近くに住んでいたって、苦しい時に何一つ助けてくれなかった。近くに身内がいて頼れない辛さを少しは分かって欲しい」と、吐き出しました。 そしたら父が出てきて、私が叱られたので、父に今までの事を話しました。 すると父は少しは私の気持ちが分かってくれたようでした。 今、母とはまだ2週間ですが絶縁状態です。 姉には現状を話しましたが、姉はさらに「私だってそうだよ。全くお母さんは○○○で、この前もあんたのことを怒っていたよ。」と知りたくもない事を教えてくれました。 今までも喧嘩したことはありましたが、大抵私から折れました。 でも今回はもう嫌なんです。 ある意味、私はずっと母を追い求めていたのかもしれないと思っています。 大人になった今も母に褒められたい。母と仲良くしたい。母に認めてもらいたいと。 でも、そんな自分から卒業したいと思うようになりました。 このまま疎遠になってもいいんでしょうか? 会いたくないです。 近くに住んでいてももう会わないくらいの覚悟を決めてもいいですか? 持ち家なので、遠くへ引っ越すというのは出来ないのです。 お正月や母の誕生日・・・どうしたらいいですか? このまま母が死んでしまっても、いいのでしょうか? 正直な所、ここ1年、母に会う前はとてもイライラして不安定になってしまっています。 私は母の娘としてだめですか?

  • 母の面白い間違い

    母はよく単語を言い間違えます。 それがとてもおかしいので、 姉とノートにメモっています。 皆さんの母親にもそのような 言い間違いをする人がいたら どんな単語をどのように間違えたのか お教え下さい。 (母のノートから一部抜粋↓) ダルタニアン→ジャンバルジャン らんま1/2→らんま21 ラピュタ→チャピタ 樹木希林→きききりりん エグザイル→エクセル 平原綾香→ひら~りあやか スパイダーマン→スーパーダイマン 海猿→飛び猿 レミオロメン→ロミオメロン ちなみに本人が本気で本当だと信じて 言っているので 今でも直っていません。

  • 母の反省

    私には一つ年下の妹がいて、妹が生まれた時すぐに、母が大変だということで、3ヶ月くらい親戚の家に預けられたそうです。そこで親切に面倒を見てもらって、3ヶ月後に母が迎えにきたときに、赤ん坊の私は母の顔を忘れていて「この人だれ?」って感じだったそうです。 それが母はショックだったって、昔から聞いていて知っていました。  ここからが質問なんですが、こういうことってトラウマになるんでしょうか。物心つくまえで全く覚えてないのですが、かえってその後の人間形成に大事な時期なのでしょうか。母はああいうことはすべきでなかった、そのせいで私が人の輪に入るのが苦手な子になったんだって、反省してるんです。確かに、私は輪に入っていけない子供だったし、小学4年生くらいまで、この人は自分の母親なんだろうか?って自覚していないようなところがあったし、子供にしては人間関係の慎重すぎて友達ができないような子供だったような気がします。でも、それが3ヶ月あずけられていたせいなのかはわかりません。  子育てをされた方、心理学とか精神的なことに詳しい方などどなたでも、ヒントをいただければ幸いです。なにか参考になる本などあれば教えていただけるとありがたいです。

  • 母と姉がこういうことを言うのですがどうすればいい?

    俺は大学生で教習所に通ってます。 実は、そこの教習所にいる1人の教官が中学時代に姉を不登校に追い込んだ張本人なんだそうです。 それで俺が教習所に通い始める時、母と姉は俺に「○○(その姉をいじめた教官)には習いたくないってフロントに言って」と言いました。 この時は俺は会ったこともないのに勝手にそういうことを言うのはどうかと思いました。 それで口論の結果、習いたくないとは言わなくていいと2人はその時は言いました。 それで、この前その中学時代に姉をいじめた教官に習いました。 俺が見た限りでは美人で優しくて教え方もうまいという感じでいい教官に見えました。 そのことを姉に言ったら「あんたが○○のことどう思おうが勝手だけど、こっちは不登校に追い込まれたの。やっぱりフロントに○○には習いたくないって言って」って言います。 母親も姉の意見に賛成しています。 ちなみに母親は8年前にその教官(当時は高校生)に「うちの娘をいじめておいてよくのうのうと生きていられるね!早くこの町から出ていってよ!」と言ったところ「勝手に言ってれば?」と言われたようです。 俺はどうするべきでしょうか? 母と姉の言うことを聞くべきなんでしょうか?

  • 雰囲気が怖い母(PTA)の交通整理

    私の母が、近所の横断歩道の交通整理をすることになりました。 母は視力が悪く、目つきがきついです。 70歳、身長157センチ、小太りです。 雰囲気もきつめで、今のかよわい子どもたちにとってはきつい言葉を投げかけてしまうため(一昔前はなら全然きつくない)、子どもたちがおびえるのではないかと不安です。 子どもたちが怖がらないようにするにはどうしたら良いと思いますか? 一度、姉の子どもが小学4年のとき、姉の子どもの友人が母におびえ、友人の母親が担任に苦情を言うということがありました。 可愛いワッペンを胸元につける、言動をやさしくを意識するを考えました。 どうでしょうか? 服に何かかわいいものを着けたらと思ったのですが・・・。

  • 産みの母と育ての母について

    私には産みの母(私が小学生のころに浮気し、離婚)と育ての母(中学生のときに父が再婚)がおります。 その頃は子供だし産みの母が大好きだった私は、父と育ての母には内緒でたまに会っていました。 父親は薄々わかっていたようですが、会っていないと嘘をつき続けていました。 現在、私は結婚し子供ができ、ようやく父や育ての母がどれほど苦労して私を育ててくれたかが理解できるようになりました。 育ての母は、本当の子供ではなく、反発してなつかない私を、文句も言わず一生懸命育ててくれました。 人間的に、とても尊敬できる人だし、本当に感謝しています。 しかし、産みの母親との関係を断つことはできません…。 産みの母親は、私の結婚のときのために貯金をしてくれたり、彼女なりに反省をしています。 しょうがない人だなぁ…という気持ちもありますが、ほっとけないのが本心です。 父には、今も私と産みの母親が会っていることを話しました。(ほぼばれており、嘘がつけなかったので) もちろん、父は、産みの母親への憎悪でいっぱいですし、必死で育ててくれた育ての母のためにもなるべく会わないでほしいとのことでした。 当然の意見だと思います。 私が、父や育ての母の立場だったと考えると、辛すぎます。 もし育ての母と産みの母、どちらかをとらなければいけない状態になったとしたなら、育ての母を選びます。 けれども、産みの母親を今更突き放すこともできません。 私はこのままでよいのでしょうか…? みなさんだったらどうされますか? ご意見をお聞かせいただければありがたいです。 わかりにくい文章で大変申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 母の足が悪いので

    今生活保護受けながら作業所通っていますが、いずれ就職して生活保護を抜け出そうと思っています。 というのも今アパートの2階に住んでいますが、母の足が悪くて階段の上り下りが不自由するので、1階の物件に引越そうと思っています。 そこで同じ市内に引越すか、母の実家の方に引越すかで悩んでいます。 母も今住んでる所に来てもう35年経つので、今更実家の方に戻っても幸せかどうかという悩みがあります。 それに父の墓も同じ市内にあるので、それで悩んでしまいます。 ちなみに私は精神障害者3級、母は身体障害者4級です。 一体どっちがいい選択でしょうか?

  • 自分の性格は赤ん坊の頃の育ち方と関係していますか?

    来週高校に入学する15才の女子です。 質問を投稿するのは初めてなので、話がまとまってなくて少し読みづらい文章になってしまうと思います。長いです。でも、誰かに聴いて欲しいです。 私は人と会話を続けることと、集団で会話をすることが苦手です。 私は引っ込み思案な性格で、友達も少ないです。その友達も、自分から作ったのではなく向こうから歩み寄ってくれたような感じです。初対面の人とちゃんと話せるようになるまでとても時間がかかるので、なかなか友達ができないんだと思います。 ここからが本題なのですが、私がこのような性格になってしまったのは、0,1才の頃の環境などが影響してるのでしょうか? 私は2、3才の頃まで雑に育てられていたと思います。 私には6歳上の兄と4歳上の兄がいて、私は末っ子です。その2人は友達には困っていないみたいです。 私がまだ赤ん坊の頃、母はいつも落ち着かない兄たちのほう面倒を見ていて、私をほっぽっておくことが多く、どこかに遊びに連れていってもらうことも、兄たちと比べて全然なかったそうです。(これは母が言っていました) 兄たちが落ちつく年頃になるまではたぶんずっとそんな感じだったと思います。兄たちの小さい頃の写真はあっても、私のはほとんどありません。 私の赤ん坊時代はこんなんでした。 そして私は五年生の時に、自分の性格や人付き合いの得意不得意は0、1才までの 育ち方や、母親とどのくらい接したかによってかわると聞きました。 それを知ってからというもの、私な人間関係で悩む度に母や兄を恨んでしまったり、せめて兄が一人ならよかった、一番最初に生まれてくればよかった、兄たちともうちょっと年が離れてればよかった、そうすれば今までこんな苦労はしなかっただろう、とどうしよもない感情でいっぱいになり、よく1人で泣くようになりました。 母はきっと私をずっと愛していただろうし、兄たちが母親の手をずっと焼かせるほどおとなしくなかったのも、男の子だから当たり前ということもわかっています。それでも恨んでしまいます。 中学校二年生、三年生では、信頼できる友達がいたので、人間関係に悩むことはあまりなかったのですが、高校で友達ができるかどうか不安になり、また家族を恨んでしまっています。 家族のせいにして現実から逃げている自分も最低です。 話の筋がわかりづらくてすいません。 私が五年生の時に知った話は本当ですか?

専門家に質問してみよう