• ベストアンサー

母と疎遠になってもいいですか?

実家に同居している姉は二人子供がいますが、仕事を辞めたり始めたりしながらずっと仕事をしています。(1日勤務のパートです)子供は赤ちゃんの頃から二人とも母に預けています。 仕事だけではなく、夜のお付き合いや、休日も気楽に母に子供を預けています。 そして、お金は特別渡していないそうです。 私は実家から徒歩8分位の所に住んでいますが、今まで、ほとんど実家は頼らず子育てしてきました。子供二人の年が近いのと、私が体が弱い方なので、正直きつい時も多々ありましたが、母に何度か助けて欲しいと頼んでも、「姉の子の面倒をみなきゃいけないから。父の食事の支度があるから」と断られてきました。 でも、すべて姉は同居している、私は同居していない。 ここに違いがあるんだからと、私は自立し、がんばっていこうとほとんど頼むこともしないでやってきました。 しかし、母と姉がうまくいっていないようで、姉からは母の愚痴。母からは姉の愚痴。こんな事がもう何年も続いています。 話しを聞けば、姉に心底尽くして、感謝されない母は気の毒だと思います。 そして母の決まり文句はこれです! 「何でうちの子はこうなんだろうねえ。私の育て方がいけなかったのかねえ」 (うちの子には私も含まれているそうです。) 私はこれを聞くと、ほんとにキレルって今この瞬間のことを言うんだなと思ってしまうほど心が荒れてしまいます。 私は母に頼らず夫婦の力で子育てをし、家事を切り盛りし、母や父に時より気遣い、お小遣いや記念日にはお小遣いもあげ、時には(毎回姉夫婦や孫に気兼ねして断られますが、)食事や温泉に誘い・・・何か今更文句言われることあるでしょうか? そんな感情が入り混じり、母に「もう姉の愚痴は私に言わないで。二人が仲良くやってくれるならそれでいいから。」と何度かいいました。 が、少したつとまた電話で愚痴を言ってくる。たまに会うと愚痴を言ってくる。私は愚痴を聞くために存在するのかと思う位です。 そして、ついに2週間前に母と大喧嘩をしてしまいました。 朝から電話で姉の愚痴を言われたので、「もう姉の悪い話は聞きたくない」と言った所、母が「子供に愚痴を聞いてもらえない程不幸な事はない」と言い出したので、私は今までたまっていたもの・・・「こんなに近くに住んでいたって、苦しい時に何一つ助けてくれなかった。近くに身内がいて頼れない辛さを少しは分かって欲しい」と、吐き出しました。 そしたら父が出てきて、私が叱られたので、父に今までの事を話しました。 すると父は少しは私の気持ちが分かってくれたようでした。 今、母とはまだ2週間ですが絶縁状態です。 姉には現状を話しましたが、姉はさらに「私だってそうだよ。全くお母さんは○○○で、この前もあんたのことを怒っていたよ。」と知りたくもない事を教えてくれました。 今までも喧嘩したことはありましたが、大抵私から折れました。 でも今回はもう嫌なんです。 ある意味、私はずっと母を追い求めていたのかもしれないと思っています。 大人になった今も母に褒められたい。母と仲良くしたい。母に認めてもらいたいと。 でも、そんな自分から卒業したいと思うようになりました。 このまま疎遠になってもいいんでしょうか? 会いたくないです。 近くに住んでいてももう会わないくらいの覚悟を決めてもいいですか? 持ち家なので、遠くへ引っ越すというのは出来ないのです。 お正月や母の誕生日・・・どうしたらいいですか? このまま母が死んでしまっても、いいのでしょうか? 正直な所、ここ1年、母に会う前はとてもイライラして不安定になってしまっています。 私は母の娘としてだめですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nttkirai
  • ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.1

おはようございます。回答失礼します。 質問者さんはやっと親離れが出来たんだと思います。 すばらしいことだと思いますよ。 これで一人前です。 精神的な自立と距離は関係ないので、今まで通りでいいと思います。 あとは子離れが問題ですね。 >>私は母に頼らず夫婦の力で子育てをし、家事を切り盛りし、母や父に時より気遣い、お小遣いや記念日にはお小遣いもあげ、時には(毎回姉夫婦や孫に気兼ねして断られますが、)食事や温泉に誘い・・・何か今更文句言われることあるでしょうか。 これはちょっとジェスチャーだと思います。小遣いや食事や温泉に誘ったのはあなたの心の安寧の為、という部分が大きいと思います。それだけではないでしょうけど。 とりあえずゴメンナサイ、とでも言って、これ以降は必要以上に干渉しないのがいいのでは。小遣いや温泉誘いは不要です。 ところで、ご兄弟は一人だけですか?姉妹? お婿さんをとられたんでしょうか? どうも、老後の面倒を見るのはオネーサンぽいですね? それを考えると、後々苦労するのは誰でしょうね? あなたは苦労して育てた子供が自立、ところが姉は介護でテンテコマイ。最後に笑うのはあなた、という気がします。 以上です。

sona0808
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 涙が出ました。 私が親離れをしようとしている。それでいいのですね。 たしかに両親へ今までしてきたことは、両親が喜ぶという気持ちよりも私自身の満足だったと思います。 私はきっと母にこちらを見て欲しいと見返りを求めていたんだと思います。 親離れが出来る、すばらしいことと言って頂き、本当に嬉しかったです。感謝します。ありがとうございました。

sona0808
質問者

補足

二人姉妹です。 姉はお婿さんというか、実家とは別性になりましたが、一緒に暮らしています。

その他の回答 (7)

回答No.8

初めまして。なんだか上手く言葉に出来ないんですが、お母さんがsonaさんの大切さ、今までしてくれていたサポートの重さを感じるのはこれからかもしれません。 一時は感情的になって貴方に対し独りよがりな文句を並べ立てるかもしれない(女親と娘は時々信じられないようなケンカをしてしまいますよね・・)けれど、またお姉さんと衝突したり、親戚と考えが合わなかったりで愚痴を聞いて欲しい、サポートして欲しいということが重なるにつれて貴方に負担をかけていたことを実感されるでしょう。 今まで貴方が担ってきた役割というのは、たかだか数年で色あせるものではないと思います。それだけ家族への責任感と思いやりを感じました。だから、しばらくは時間を置いてみてはいかがでしょう。ゆ~っくりと休息を取って、少しだけ自己中心的な時間を過ごしてみては? 大丈夫。時間を置けば必ずアクションがあります。来年のお正月だって御家族で過ごしたっていいじゃないですか。年賀状だけ添えてコタツでゆっくり大好きなモノに囲まれて休息を取って下さい。

sona0808
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母が私の存在に気づいてくれる日はこれから来るのでしょうか・・・ このまま、どうしようもない娘だったと、疎遠になり終わるのかなとも思ったりします。 でも、そもそもそのつもりでこの質問を立たせていただいたのだから、そんなことを私がくよくよするのはおかしいですね。 大丈夫と言ってくださりありがとうございました。 私は大丈夫という言葉が大好きです。 ありがとうございました。

  • am32
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.7

距離を置いてみてもいいと思いますよ。私も同様の経験があり、母方の祖母ともう4年ぐらい疎遠です。 愚痴も聞かされましたが、私に対する文句とか、「あんなに大切に育ててきたのに」とまるで私が人生踏み外したかのように嘆いたりとかで、ずっとイライラがたまっていたのですが、小さい頃から一応祖母の前では"いい子"ぶってたのでしばらくは適当に聞き流しつつ大人しくしていました。 ただ、ある日理不尽かつどうしても許せない発言があって、それってわざわざ電話かけてきてまで言うこと!?つまり私を怒らせたいの!?と思ったので生まれて初めて祖母にキレました。私はもうこれ以上付き合いたくないと思ったし、祖母も私がキレたことにびっくりしたようでそれ以来私を避けるようになりました。 それでも自分の結婚式には招待したしツーショットの写真も撮ったし、それ以外にもイベントがあるごとに会って、その時だけはぎくしゃくしながらも何事も無かったかのように振舞っています。周りに変な心配かけたくないですし。疎遠といっても絶縁とはまた違うので、今の状態が一番気楽でいいかなと思っています。ずっとこの状態でい続けていいものかとは思いますが。 先日母から電話がかかってきて、「私も母(=私の祖母)にキレてもう2ヶ月しゃべってない」といわれました。「でも年とると折れるってことができなくなるから私から折れるしかないかな~」と言って、その後結局母から折れて元の関係に戻っています。私も、しばらくは今の関係をつづけようと思いつつも、最後は自分が折れるしかないと思っています。今はその準備のために頭を冷やしている期間という感じでしょうか… 質問者様も一旦距離を置いて、自分の気持ちを整理してみてはいかがでしょう?元に戻るのは気が済むまで離れてみてからでもいいのでは?? 肉親ですから愛情もあるでしょうし、一旦疎遠になってもそれで終わってしまうことはないはずです。

sona0808
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょうど母と距離を置き、2週間になります。 今までもお互いに何の連絡もなく1ヶ月位過ぎたこともあるのですが、やはりなんとなく寂しく思います。 友達が実家へ帰る話を聞くと、胸がキュンとなります。 やはり私が親離れできていないんでしょうね。 だめですね。 でも頭を冷やし距離を置いてみようと思います。 am32さんもご自分の経験談も聞かせてくださりありがとうございました。

  • natttt
  • ベストアンサー率19% (11/56)
回答No.6

お子さんはまだ、小さいのですか?子育て、大変ですね。 私は母と同居しています。 母との同居は、一長一短です。 家事はかなり手伝ってもらってますし、どちらかが手を放せない状態でも、もう片方が子供をみられるのがいいところです。 でも、「ひとりでも出来ない事じゃないな」と思ってしまいます。不満の方が多いからかもしれません。 うちの子は上の子が魔の2歳児で、母が甘やかすのでどんどんわがままになってゆきます。私がちゃんと躾をしたくても、母の方に逃げてしまうので出来ず、私の事が嫌いで、母が大好きです。  母は私に気を使い、主人に気を使い、子供にふりまわされ、愚痴をいう相手もなく(父は他界、子供は私一人)ストレスを抱えているようです。でも「ゆっくりして」「私がやるから」といっても、結局私が子供のことをしているうちに、母がやってくれている状態で、私の言葉は母の救いにならないのです。  外に愚痴をきいてくれる人がいれば、お母様ずいぶん気が楽になると思います。肉体的な疲れよりも、精神的な負担の方がつらいですよね。 聞き流していればいいのです。 お母さんに頼れず苦労したと思ってしまうかもしれませんが、お母さんが傍にいれば、ご主人との板ばさみになったり、つまらないことで小言をいわれてムッとしたり、肝心な時に助けてくれなかったり、別の苦労があったかもしれません。貴方の責任で子育てができる貴方が、私は逆に羨ましいです。  何もなかったように、お母さんに電話できる時がきたらいいですね。

sona0808
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 子供はようやく二人とも小学生になり、私もひと段落した気がします。 確かに同居の大変さもあると思います。姉の苦労もわかります。(でも姉はかなりの自由な発想の持ち主です) 考え方を変えれば私は気楽な立場なんだと思います。 でも、母が愚痴を言った後決まって、私も同様にけなし、最後は「私(母)とあんた(私)が我慢すればうまくやっていけるんだから、我慢するしかない」と訳の分からないことを言います。それがむかついてたまらないのです。 nattttさまもご実家と同居とのこと。 色々とあると思いますが、幸せを願っています。 私もいつか母に電話したいと思える日がきますように・・・ ありがとうございました。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.5

理由を表明した上で、距離を置くのはよいのではないでしょうか。 私の義理母もなのですが、とくに高齢の女性で、愚痴や不安を口にする人がいます。 義理母はことあるごとにつけ、「何でも昔はよかった。いやな世の中だね。」ばかり。何かしようとする時は、「大変だねえ。容易じゃないねえ。」「いやだけどねえ。」ばかり。娘と息子の結婚相手(私も含まれていますが)の悪口を言うときはいきいきと、元気な顔になる。なにか不都合があると、自分はただしく、相手が悪い・・・・・・まともに聞いていられません。 なぜ、昔が良いのか。なぜ、身近な人のことで愚痴をいうのか。 その人の一生でいちばん輝いていた時期、パワーのあった次期には、愚痴をいっていなかったのではないでしょうか。今は、現状と違う行動を要求されるだけで不安になり、「いやだ。」と、思ってしまう。自分の力が衰えてきて、思う内容を相手に伝えることができない、ホルモンバランスの関係で、女性は高齢になると不安な気持ちになりやすい、また、現状をコントロールできなくなるために、「以前はそうではなかったのだから、自分が原因ではない、相手が悪いのだ。」と、不安な気持ちから時代の流れや相手がわるいと、愚痴りたくなるのではないでしょうか。 ですから、ほっておかれると、ますます不安になるでしょう。 かといって、相手などしてられません。 ぐちは相手を不快にし、受け入れられないことをはっきり分かってもらうと同時に、けっして同調しないで、「もっと楽しい話をしましょう、愚痴を言うために長生きしてるんじゃないんだから。」と断言したうえで、距離を置くのはよい事ではないでしょうか。

sona0808
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうですね。ただ離れるのではなく、理由を言って距離を置いたほうがいいのかもしれません。でも、その時にまた捨て台詞を聞くのが怖いです。楽しい話しをしたいとはずっと言い続けてきたのですが・・・ ありがとうございました。

noname#136164
noname#136164
回答No.4

今の貴方がお母さんと会いたくない、話したくないというなら、距離を置いて良いと思います。 お正月や誕生日、亡くなった時のことについては、今考える必要はないです。その時の貴方の気持ちに従って行動すれば良いと思うので、今の時点でどうするべきかを考える必要はないです。未来の貴方の気持ちなんて、今の貴方にはわかりませんからね。 いつか貴方の気持ちに余裕が出来たら、会うなり話すなりすれば良いと思います。 貴方は駄目な人間ではありません。子供は親の愚痴を聞く為に存在するのではありません。気にすることないですよ。

sona0808
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先のことはまだ考えないでいいですか? もう会いたくないと思いつつ、親不孝だなあと、毎日苦しく思っています。でも、子供は親の愚痴を聞くために存在するのではないですよね? その言葉がきけてよかったです。 本当にありがとうございました。

  • m1230m
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

人それぞれ考え方や状況は違うと思います。あなたの気持ちを一番理解できるのは、あなたが一番信頼してる人だと思います。ですから、「ああしたらいい」・「こうしたらいい」とははっきり言えないので、アドバイス程度に聞いてください。 会いたくないのなら、無理に抑えることはないと思います。 ですけど、今まで生きてきて、幼いころからのお母さんとの思い出は嫌なことばかりだったのですか? 人に対して「思いやり」を持つことが、一番の解決策と思います。もし、「思いやり」を持てなくなった相手には、無理に合せることはないかと思います。 お母さんやお姉さんは愚痴を言ってストレスを発散していると思いますので、あなたも誰かに愚痴を言ってストレスを発散してみては? 楽しいことをしたり考えたり、プラス思考で。 決して、お母さんの娘さんとして、ダメな人ではないです!

sona0808
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は母の娘としてだめな人ではないですか? ありがとうございます。 母との思い出は勿論悪い事ばかりではありません。子供の頃は楽しかった。楽しい子供時代を過ごせた事は母に感謝しています。 だからこそ、今も普通に一人の母、一人の娘として、仲良くやっていきたかったのです。 今では姉の話し以外で私に話しはないようです。 私の娘達にもあまり興味はないようです。 でも本当の意味での自立をする時を遅まきながら私も迎えたのかもしれませんね。アドバイスをありがとうございました。 何度も読み返しがんばります。

  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.2

私の姉は結婚していなく、実家で両親と同居です。 私は実家から車で30分のところに住んでいて、 2児のママです。 質問者様と同じ、2人姉妹です。 私の母親はあまり頼らない私が心配らしく、 何かと「ミルク持って行こうか??」などと 世話を焼いてくれます。。。本来なら、これが当たり前なのかもしれませんね。 質問者様は、しっかりしていらっしゃるので、 もしかしたらお母様は甘えてしまっているのかもしれません。 今までいやな顔せず愚痴を聞いてくれて、 誕生日など、プレゼントやお小遣いをくれる・・・ そんな質問者様から、思いもよらないことを言われ、 パニックになってしまったのではないでしょうか。 でも、質問者様がしっかり自分の気持ちをお母様に言って、 少しはお母様のためになったと思いますよ。 お母様だって立場上、立派な「母親」です。 冷静になれば、きっと「もっと娘を気遣ってあげればよかったかな」と 思っているのでは、と思います。 おそらく、文章を読む限り、お母様から謝ることはなさそうです。 でも、心の中では、きっと仲直りがしたい、と思っているような気がします。 質問者様は今は「会いたいくない」という気持ちですが、 そのうち、心配になって、会いたくなるのではないでしょうか。 そう思った時で構いません。 いつになってもいいですので、「会いたい」と思ったら、 お母様に会いに行ってくださいね。

sona0808
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 会いたいと思ったら会いに行っていいのですね。 その言葉嬉しかったです。 私は今まで姉の愚痴を言う、母の言葉で、自分はいい子になろうといい年になりながらもがいていました。 でもそれが認められることはなかったです。 私はただ、母と、普通の会話や買い物等を楽しみたいだけなのです。 sat1tam2さまのお母様、お優しい方ですね。 私もそんな母になりたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう