怖い母の交通整理 子どもが怖がらない対策は?

このQ&Aのポイント
  • 雰囲気が怖い母が近所の横断歩道の交通整理をすることになりました。子どもたちが彼女の言動におびえるのではないかと不安です。子どもたちが怖がらないようにするための対策は何が良いでしょうか?
  • 70歳で身長157センチの小太りな母は、視力が悪くて目つきがきつい雰囲気です。かよわい子どもたちにとってはきつい言葉を投げかけることもあり、子どもたちがおびえてしまう可能性があります。
  • 可愛いワッペンを胸元につけたり、言動をやさしくすることを考えたりしていますが、他にどのような対策が有効でしょうか?子どもたちが安心して横断歩道を渡れるようにする方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

雰囲気が怖い母(PTA)の交通整理

私の母が、近所の横断歩道の交通整理をすることになりました。 母は視力が悪く、目つきがきついです。 70歳、身長157センチ、小太りです。 雰囲気もきつめで、今のかよわい子どもたちにとってはきつい言葉を投げかけてしまうため(一昔前はなら全然きつくない)、子どもたちがおびえるのではないかと不安です。 子どもたちが怖がらないようにするにはどうしたら良いと思いますか? 一度、姉の子どもが小学4年のとき、姉の子どもの友人が母におびえ、友人の母親が担任に苦情を言うということがありました。 可愛いワッペンを胸元につける、言動をやさしくを意識するを考えました。 どうでしょうか? 服に何かかわいいものを着けたらと思ったのですが・・・。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.1

どのようないきさつで交通整理をするようになってしまったのか 分かりませんが そもそも 視力の低下している しかも年配の方に 交通整理とは・・・ 横断歩道で もし万が一 間違った誘導をしてしまったら と考える方が 怖くて足が震えないでしょうか。 きついいい方をしても危険な場所を管理するのですから それは然程気にならないと思います。 万が一を考慮して交通整理をするのだもの。 そのくらい厳しい場所にしておいた方が どの道 子供の為だと思いますョ。

olololol
質問者

お礼

ありがとうございました。 役員決めで決まりました。 母は車の免許は所持しています。 子どものためと考えるとやっていいのかなと思えますね。

その他の回答 (2)

回答No.3

70歳で、ということですが、 市長さんや 地域を管轄する警察署長さんは、 承認したのでしょうか。 フットワークや瞬間的な判断力や、 四肢の動作などは若い人と同等なのでしょうか。 もし、事故があった場合、交通誘導員の責任は 極めて重大ですので、可能ならば、 安全第一ということで、別の人に換わって 貰うようにすることをおススメ致します。 目つきや言葉遣いがどうの、 といった次元の ことではありませんね。 ほんと、危ういですよ。

olololol
質問者

補足

私の母は、私より歩くのがはやく、動作もすばやいですが、でもやはり年ですから、危険ですよね。 でも、人員の関係でどうなるか分かりません。 ありがとうございました。

回答No.2

交通整理をお母様がする決定は、誰がどのように決めたのでしょうか。 お母様の特徴を知った上ならばいいのですが、、 いざトラブルが起きてから「ええ!担任に苦情が入ったことあるの?そんなに酷いの?先に言ってよ!!」などと言われると、トカゲの尻尾切りのごとくお母様のせいになります。一言いっとくべきと思います。 もちろんきつくならないよう工夫するのは良い事なので、実行すべきです。ただ組織的に役割分担する中で個人で抱え込まない方がいいと思います。

olololol
質問者

補足

役員決めで決まりました。 工夫はしようと頑張っているようです。 ありがとうございました。 今の子は、叱られなれていないようです。 よくドラマで親が子供を叱るシーンがありますが、私の母があれよりましな言い方や雰囲気でめいの親友に必要にせまられ話しかけたのですが、友達はすごくおびえたようです。 今の子どものあまりのかよわさにびっくり仰天するほどです。それぐらいで怖いというならこれから先他人と会話出来ないよって思ったのです。 でも、そんな子どもたちなのだから、大人のこちらが丁寧に対応しないといけないなと思った次第です。

関連するQ&A

  • 母が私のことを悪く言う

    私の母について相談です。 母は私にたいして、私が子供のときから、とても批判的でいつもあら捜しをされている感じです。もう私は大人なので、母のこの部分はあきらめていますが、最近家から外に出ると近所の母の友人が、私のことを見かけるとせせら笑います。姉と弟には何でも大目に見るのに、私にだけはいつも批判的です。べつに批判的でもかまわないのですが、私のことを近所の友人に話したりするのはやめてほしいし、そんなことをする母のことが、信じられません。一緒にいても気持ちが休まらず、またあら捜しをして近所の人に言うのではないかと思ってしまいます。早く家からでればいいのですが、今は勇気がありません。この疲れる関係をどうしたらいいでしょうか?

  • 母と姉の関係。母は悩んでいます。

    私は3人姉妹の真ん中です。 姉は40代前半、私は40、妹は35歳です。 皆結婚して独立しています。 それぞれ、金銭的には困っていません。 姉は学生時代から好き放題してきました。 結婚式も親が全部出しました。 一方、私と妹は出来るだけ親に負担を掛けないようしてきました。 (学費に関して、両親は理解があり、3人とも私立卒です。父はもう亡くなっています。) 姉は小さい頃より良く勉強ができ、私立中学に入ってからは、 母をバカにするような態度が増えてきました。 (母は大卒ではありません) ここ10年、頻繁に母に ‘自分は子供の頃から、下の二人より、可愛がってもらわなかった’、 ‘妹が病気になったのは母のせいだ’などと言って母を責めます。 私は母に「お母さんも、どんなひどい態度をされてきたか、言ったらいいのに」と言うと、 私には言えても、姉の前になると、どうも言葉が出なくなり、 一方的に言われっぱなしで、最後は姉が病的に泣きながら実家(母の家)を出て行く、というパターンだそうです。 母は「このまま、一生これが続いて終わるのかしら。死ぬ前に(長女と)仲良くなって死にたい」と言っています。 以前は、母が姉に手紙を書いたこともありました(自分は、3人同じように愛したし、一生懸命育てた。といった内容) でも、修繕されていません。 ちなみに、姉は世間では、‘大変礼儀正しい、責任感のある人’という印象をもたれているようです。 友人には本当に親切で、時間もお金も使うのですが、 母には何もしません。 近くに住んでいながら、電話も殆どしないし、たまに用があって来ても、上記のような始末だそうです。 私が、親孝行したいと思い、食事や旅行代を出すのを知った時など 「お金だけ出して、偉くなった気分で」とイヤミを言われます。 どうすれば良いのでしょうか。。。

  • 人を轢いてしまった。。。。

    こんにちは。私の姉の友人の事で相談を聞いてください。 友達は10トントラックの運転手で、早朝5時に走っていたところ、横断歩道を渡っていた女性を轢いてしまったそうです。 しかも、信号無視で。横断歩道の方は青信号を渡っていたところでした。 その方は意識不明の重体だそうです。 その場ですぐに警察に通報、事情聴取を受けて出てきたそうです。 質問なんですが、この友人は交通刑務所に入るのでしょうか? 法律に詳しい方よろしくお願いします。 補足はしていきますので、質問がありましたらどうぞ。

  • 兄の自殺を母のせいにする姉。

    皆さんにお知恵を貸していただければと思い、書き込みさせていただきます。 私(28歳・独身・病気になり仕事ができなくなり、現在無職ですが、何とか自分で生活しています)には14年前に自殺で他界した兄がいます。 その上に、32歳の姉(一年経たずに離婚し、現在3歳の子供がいます)がいます。母はとうに離婚しており、父親とは疎遠です。姉は若い頃からなんだかんだと理由をつけて、仕事も始めてはすぐ辞め、一人暮らしの母のすねをかじって生活・・・の繰り返しでした。 姉は離婚後、子供と生活をしていますが、仕事もせず、母からの援助と母子手当てなどで生活をしている様です。 姉は、金銭的に生き詰まってくると、、お酒を飲み、母に『兄(弟)が死んだのはあんたのせいよ』とか『私は親の愛情を受けずに育ったからこんな風になったんだ』など暴言を吐いてくるそうです。 実際、兄には遺書はなく、自殺の原因は不明です。けれど、そう言われてしまうと母も自分を責め、自分の生活も苦しいのに姉にお金を出してしまう様です。 母は歳が60近く、毎日昼夜パートに出ていて、金銭・体力・精神的にも大分参ってしまっています。こんな状況ですから、同居したとしても上手く行くはずはないと思い、私は母と姉の同居には反対しています。 同じ親に育てられたのにどうして母に対してそんな事が言えるのか、私には姉の言動が理解できません。姉に自立した、人の親として強く生きていってもらうには、どうしたらいいのか・・・・悩んでいます。 何か良いアドバイスなどありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • おばあちゃん(母)が孫(子供)を差別します。

    先日まで違うカテゴリでご相談させていただいたのですが、 こちらのカテゴリーだとまたいろんなお話が聞けるのでは?と思い、 投稿させていただきました。 はじめまして。 4歳、1歳のママです。 ご相談したいことは、わたしの実母が姉の子と私の子を比較し、 子供に対しても、差別する接し方をすることです。 姉の子(女の子・1歳・3人目)と、私の子(男の子・1歳・2人目)は4か月違いの同い年です。 うちの母は、とにかく姉の子が可愛いらしく、 頼んでもないのに、預かったり、泊らせたり、買い物に一緒に行ったり、と溺愛しています。 反対に、わたしの子の場合、どうしても預けて行かないといけない用事、2時間程度でも、 預かってもらうのを頼めば、とてもイヤそうに「忙しいんだから早く帰ってきてよね!」と言われてしまいます。 他にあげればキリがないです。 とにかく姉の子中心。 おもちゃは優先的に、姉の子に貸してあげなさい。 姉の子が帰る際は、車まで見送り。 わたしの子が帰る際は、見送りどころか外にも出てこずカーテンを即座に閉められ電気を消される。 姉の子がいる間、機嫌がよかったのに、帰った途端、不機嫌モードになり、わたしたちに早く帰ってよ。などと言う。 姉の子ととにかく比較する。 ・姉の子に比べ、この子は芸がない ・言葉が遅い ・じっとしてないから疲れる ・食が細い など、小さいことでもなんでも比べられる こういう母の言動にストレスも限界です。 最近は実家には寄りつかないようにしています。 子供がかわいそうです。 母にはいやな思いをさせられますが、姉との関係は悪くはありません。 姉妹でよかったな~と思うことのほうが多いです。 わたしが幼少のころも、母は昔から顔も頭もいい姉を愛しており、 頭も顔も悪いわたしはあまり相手にされていませんでした。 ちなみに、姉の子は小さいころの、姉にそっくりでさらに可愛さ倍増みたいです。 姉の子は、1歳6か月ですが、言葉もとても速く、そういう姉の子をみては、 わたしの子と比較してくるのが本当にストレスです。 わたしの子ものんびりやさんですが、10か月すぐで歩きましたし、 テレビを見て同じダンスをしたり、バイバイしたり、本当に可愛い盛りなのですが、 母にとっては、どうでもいいみたいです。 本当に悲しくなります。。 姉の子と張り合おうなんて、みじんも思ってないです。 姉の子も、わたしは姪っ子で可愛いと思っています。 うちの子と姉の子が4月から保育園で同じクラスになるのがとても楽しみです。 しかし、母の言動にはうんざりで実母なのに、会いたくない!と思う気持ちが悲しいです。 長文になってしまい、すみません。 わたしは今後、母親とどのように付き合っていったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 認知症の母の接し方について

    87歳の母の事でご相談があります。 1年前に父が94歳で他界して後、連れ合いである母が1年もしないうちに 認知症的言動に陥り現在自宅介護と同時にショートスティに毎月15日前後通う様に なりました。家では実姉(独身65歳)が同居して母を介護しております。 私(独身62歳)は別居しておりますが、ここ1カ月ぐらい前から男である私を毎日の様に呼び出します。呼び出すとは毎日私から姉を通じて母に夕方電話を入れるのですが、その際私が別居してる事を忘れてるのか?私の顔を見ないと「元気がでないから、直ぐお出で!!」とか言い始め、私も仕事を持っているため母の言い分ばかり聞いては居られないのですが、つい可哀そうで、母が言う事を聞くために週に3回ばかり会いに行っております。行けば話す事は昔の私の事ばかり(小さな頃の思い出話です)です。姉は介護で疲れて毎日母に献身的に世話してるのですが、姉には感謝の心は見せても私以上には表情を表わしません。私が行くと本当に嬉しそうにし、「又明日来てね」なんて言うんです。 私も仕事がパートで65歳までは年金満額貰えず現在はパート収入で夜遅くなる事もしばしば有り、休みは寝ていたいのですが母に会いに行ってます。 ショートスティ先にも同様です。 母は若いころは行動的で、外的な人で子供に対しても厳しい人でしたが子供思いの人でした。それが父他界後本当におとなしく現在は子供の様になってしまいました。 私としては何か切なさを感じます。この先認知度が上昇するに連れ、母の介護はきつくなるのは承知してます。 どなたか同じような経験している方いらっしゃれば、ご体験談などお聞かせ下されば 私も今後母に対する接し方に参考になると考えますので是非お教え下さい。

  • 兄の自殺を母のせいにし、引きこもる姉が心配

    皆さんにお知恵を貸していただければと思い、書き込みさせていただきます。 私(28歳・独身・病気になり仕事ができなくなり、現在無職ですが、何とか自分で生活しています)には14年前に自殺で他界した兄がいます。 その上に、32歳の姉(一年経たずに離婚し、現在3歳の子供がいます)がいます。母はとうに離婚しており、父親とは疎遠です。姉は若い頃からなんだかんだと理由をつけて、仕事も始めてはすぐ辞め、一人暮らしの母のすねをかじって生活・・・の繰り返しでした。 姉は離婚後、子供と生活をしていますが、仕事もせず、母からの援助と母子手当てなどで生活をしている様です。 最近は引きこもりがちになり、子供も保育園に行かせず、いつも2人きりで家に閉じこもっているようです。そのあたりも心配です。 姉は、金銭的に生き詰まってくると、、お酒を飲み、母に『兄(弟)が死んだのはあんたのせいよ』とか『私は親の愛情を受けずに育ったからこんな風になったんだ』など暴言を吐いてくるそうです。 実際、兄には遺書はなく、自殺の原因は不明です。けれど、そう言われてしまうと母も自分を責め、自分の生活も苦しいのに姉にお金を出してしまう様です。 母は歳が60近く、毎日昼夜パートに出ていて、金銭・体力・精神的にも大分参ってしまっています。こんな状況ですから、同居したとしても上手く行くはずはないと思い、私は母と姉の同居には反対しています。 同じ親に育てられたのにどうして母に対してそんな事が言えるのか、私には姉の言動が理解できません。姉に自立した、人の親として強く、前向きに生きていってもらうには、どうしたらいいのか・・・・悩んでいます。 何か良いアドバイスなどありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 歩行がゆっくりな母。横断歩道が間に合いません…。

    母な脳梗塞と背骨の骨折の影響で、歩行がすごくゆっくりです。 歩行は杖なのですが、歩いて3分の所を母の場合は30分くらいかかります。 介護認定は要介護1です。 持病があり、月に4回は、歩いて3分の所にある病院に行かなくてはなりません。 その為には必ず渡らなくてはいけない横断歩道(15~20m位)があるのですが、 歩行がゆっくりすぎて間に合わない事が多いです。 横断歩道を渡っている間に信号は赤になり、反対の信号が青になっているという事もしょっちゅうあります。 もちろん車の方は待ってくださいますが(待つしかないというのもありますが)、 いつも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 タクシーで行っていた時代もあったのですが、 目的地が近すぎてタクシーの運転手さんに「こんな近い距離をタクシーで!?歩けないの!?」 と言われた事があり、母がタクシーを嫌がってしまったので歩いて通院するようになりました。 車椅子も提案しました。 母は「車椅子を乗っている所を人に見られたくない」と嫌がっています。 あと病院がバリアフリーなのですが、小さなクリニックなので、 車椅子で入ると待合室が狭くなるというのを、母は車椅子で来ている人を見て思ったようで、 それも車椅子を嫌がってしまう原因になってしまっているようです。 私は信号に間に合わない事が多い事に無意識に胃を痛めていたようで、 ストレスからくる神経性胃炎と診断されました。 それを母に伝えても「ふーん」と気にしていない感じでした。 もし皆様の親御さんでしたら、どのように対処されますか? 友人のお母様達は現役で仕事をされている位元気なので、 相談する人がいなくて困っています。 ケアマネージャーさんは「お母さん車椅子に乗るといいのにねぇ」とおっしゃるのですが、 母は大好きなケアマネさんでも、車椅子の話をすると嫌がってしまいます。

  • 私の母はおかしいですよね?(長いです)

    母(70代) 私40代バツ1、子ども(小学低学年) 小さい頃から母の暴言に苦しんでいます。 別居ですが近くに住んでいます。 離婚して戻る際、お互いのためと思いそうしました。 でもそれが裏目になったようです。 子どもの頃から母の言動には傷付いていました 夫との不仲のイライラをぶつけられていたように思います。 そのせいか私は幼稚園ぐらいですでに母を冷めた目で見ていたように思います。 例えば、母が幼稚園の参観にきても、お遊戯を一緒にせず、周囲の親子がお遊戯する 中で二人立ち尽くしていたことを覚えています。 母も私の手をとることはありませんでした。 小学校は電車で30分かかる私立を受験し、受験勉強は叩かれながらでした。 合格しましたが、高学年になった時、合格したのは母がその理事と副校長に頼んだおかげ と言われました。 4人兄弟の末っ子で、自分もやっと勉強机を買ってもらえると思いましたが 違いました。父が学生時代に使っていたボロボロの畳に置く机でした。 上3人がかわいそうだと言っても聞き入れませんでした。 まだ6歳の私に「あれで十分買う必要はない」と言いました。 一年の母の日、おかあさんありがとうと書いて似顔絵を書きましたが、帰り道で 捨てました。そんな物をもらっても嬉しいはずがないし渡してもまた何か言われると 思ったのです。 小二の参観日の時、隣の席の子に髪を引っ張られ、ぐちゃぐちゃにされて授業中泣いて いましたが、先生はもちろん気づかないフリをし、唯一の助けのはずの母はその時に限って 参観に来なかったのです。 見かねた別の父兄が髪を結い直してくれましたがとても複雑な表情だったのを 覚えています。 その後もいじめられ必ず髪をぐちゃぐちゃにされ、自分で直せるだけ直していましたが 担任の女の先生に「あなた落ち武者みたいに髪ぐちゃぐちゃよ」と言われ、 その後、登校拒否になりました。 毎朝行きたくない、おなかが痛いと言っても怒鳴られ、なじられ理由など聞いてはくれませんでした。根比べのように制服を着ず、ご飯も食べずしていると母は何も言わなくなり 私は部屋に行って寝て過ごしました。 昼間起きて来ると、「学校を休んだ者は働け」と言われ簡単ですが、用事をいいつけられました。一人で家の向かいにある医院に行かされたことも何度もあります。 何がきっかけだったのか全く思い出せないのですが3年の途中ぐらいから学校に行き出した と思います。 その間の勉強はもちろんわからず、割り算ができないと学校から連絡されましたが、 母はただ怒り、自分では教えず、兄弟に教えてやれと言いましたが、結局教科書を見て 一人でやっていました。兄弟は怒る母と怒られる私を見て笑っていました。(上二人) 家族の中で唯一いつも優しかったのは近くに住む祖母(母方)とすぐ上の姉でした。 よく祖母は泊まってくれましたが帰る時になると、私は一人になるようで 本当に悲しくて寂しさで一杯でいつまでも泣き止むことができませんでした。 その度「いつまでもうるさい泣くな」と母に怒られ、二階で声を殺して泣いていました。 中学に入ってからは、仕事場と家が別になり、父の帰りが遅くなるようになると同時に 父への不満を私に言うようになりました。 それはどんどん酷くなり、父の両親(他界)、親戚のことまで聞かされ、 父が帰ってくるのが嫌だ、顔も見たくない、昔こんなことをされた、言われた、、、 私が25で家をでるまで続きました。 3年前その父が他界し、それももう終わりかと思ったら今度は矛先が私に向いてしまったようです。 ちなみに上の二人の兄弟は一人は3浪で私立の4年、大学院、8年留学して引きこもり。(生活費は私が出し、私の扶養になっています) もう一人は2浪で私立の4年定職につかず、その理由が父親が全て反対したからでした。 (それでもやってこれたのは、母が内緒でずっと仕送りをしていたのです。その仕送りは私が母に生活費として渡している中からも送っていたそうです。それですぐ上の姉に生活費の遅れの文句や額が少ないと言っていたようです) すぐ上の姉だけが母の反対を押し切って結婚し円満にいっています。 私は出戻りで自分の仕事は子どもの頃からの夢でしたが、給料が安いこともあり きっぱりあきらめ、家業を継ぎました。母も喜んでくれるし、安心もするだろうと思いました。それと、内心父の後を継ぐことは嬉しかったのです。 でも、まったく違ったのです。家業は「継がせてやった」といわれ、 生活費が遅れると文句を言われ、会社が苦しいと言えば、私のやり方が悪いと言われ、 今は私の子どものことで怒りだし、いい加減な育て方を近所でされると ここに住みづらくなると言われ(何もそんなことを言われるような事はしていません) でも、引きこもりが実家(母の居場所)にいるので、近くにマンションを借りたい、 早くこの家を出て行きたいと言い、、、 そうすれば私の子どもの世話もしてやれるのにと、、、 もう支離滅裂です。私は母にしてみれば母を怒らせる、子育ても出来ない、仕事もできない、ダメな娘なのでしょう 母の言動で過去何度も鬱状態になり今も通院中ですが先生も「接触を最低限に」 「母を反面教師に」「これは難しい問題です」と毎回言われます。 この先、母が死んでも母の呪縛が続くような気がして怖いです 母のような母親にはなりたくない、毎日そればかりです。 ストレスのせいか、不整脈があり心電図も心臓に負担が見られるらしく、 総合病院で検査しようと思うと言うと、自分の主治医を紹介すると言い、 私が受診する科もあると言うので紹介状を持って行きましたが、 主治医は予約で一杯、新規は今後も受付ないと言われ、 私が受診するはずの科もなく、 そのことを母に言いましたが謝るどころか、それだけ自分の主治医は偉いのだから 思い違いをするなと言われました もうそれで違う病院にすると言ったところ、これから年をとってくれば不調もいろいろ 出て来るのにその時になっても良い医者は紹介できないと言われました。 別に紹介などどうでもいいのです。ただいつも母が良い先生と行く度に言い、 何かあればすぐに紹介すると言っていたので、同じ行くのであればその顔をたてておこう と思ったからです。 最後に、まあ自分の体なんだから自分でいいように考えなさい、と吐き捨てるように 私には聞こえてしまいました 以上のほとんどが今まで誰にも言わなかった母の言動です 特に子どもの頃の事は自分でも思い出さないようにしていました ここまで読んで下さった方本当にありがとうございます。 まとまりのない長文ですみません。

  • 母と2人暮らしがつらいです。

    私は21歳(女)です。 現在、父は県外に単身赴任、姉は車で2時間ほど離れたところで一人暮らしをしているため、母と2人暮らしです。 父も姉も月に1,2回は帰ってきますが、基本的には母と2人です。 私は学生で親に文句を言える立場ではないと理解していますが、精神的につらくなることが多々あります。 原因は、母の心無い言葉や愚痴などだと思います。 母は、私のことが嫌いなのだと思います。言動や態度から分かります。 姉のことはいつも気にかけており、帰ってきたときは機嫌がよくなり、よく姉の家に行きたがります。(姉はやんわり拒否しています) 父が、自分の単身赴任先に旅行がてら来ないかという話をしたとき、母はあまり行きたがらず、お父さんが仕事行ってる間はどうせ○○(私)と2人なんだから家にいるのと同じ、というようなことを言っていました。以前も、母との関係が悪化し、私だけ父の元に10日間ほどいたことがあります。 また、母は、孫の世話なんて面倒くさい、やりたくないというようなことを言ったりします。 私はまだ結婚もしていないし、子どもが欲しいと言ってもいないのにです。 今のうちから将来の愚痴まで言われてもこちらはどうすればいいのでしょうか。 今まで育ててくれたことには感謝しています。 ですが、母といると傷つくことばかりで心が休まりません。 同居しているのが私だけなので、私に愚痴や鬱憤が向けられます。 たまに、母は、もう生きていてもいいことなんてない、死にたい、などと言ったりします。 昨年、母の父(祖父)が亡くなったため、祖母が一人になり、母が面倒を見に月2回ほど行ったり来たりしています。県外なので、肉体的にも精神的にもつらい部分はあると思います。 それは理解していますし、私も付き添って手伝いに行ったりもします。 しかし、母の弟の嫁(叔母)が祖母の近くにいながら面倒を見てくれず、叔母の悪口を延々と聞かされたり、祖母の悪口さえも聞かされます。 たしかに、叔母が面倒を見てくれないせいで母が県外から駆けつけなければいけないのは、母の負担が大きいと思います。そういうことに対する怒りやストレスも理解できます。 しかし、私も色々と悩みがあり精神的に余裕がなく、母の全てを受け止めるゆとりがありません。 私なりに、洗濯や掃除などの家事をしたり、母に気を遣ったり、できることはしているつもりです。 でも、たまに来る父や姉への好意が私には感じられず、つらいです。嫌われているのだから仕方がないと思っていますが。 母は私のことを嫌っているわりには、子どもは近くにいたほうがいいと言っています。友だちの子どもが県外にいることを批判的に話していたりします。 これは、祖母の世話をして近くにいないことは大変だと実感したからだと思います。 就職先の関係により、大学卒業後もおそらく同居になると思われます。 私は今後どのように母と接していけばいいのでしょうか。 母に関する悩みは、これまで誰にも相談できずにいました。 同じようなご経験がおありの方がいらっしゃいましたら、何かご意見をいただけるとありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。 拙文を長々と読んでいただき、ありがとうございました。