- ベストアンサー
かまぼこの板からのはがし方
かまぼこを板からはがす時、皆さんはどうしてますか? 私はどうもうまくはがせず、包丁を使ってもかまぼこが薄く残ってしまったり、板の方まで切ってしまったりで、うまく出来ません…。試しに手ではがそうともしたんですが、これも板のほうにかまぼこが張り付いたりして、きれいにはがせませんでした。 どなたかきれいにはがすコツなどご存知でしたらぜひ教えていただきたいのです。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
包丁の背を使ってみてください。わりときれいにとれますよ。
その他の回答 (3)
包丁の背で板側を強めにこするようにすべらせてはがしています。 全く残らない・・・というのは難しいですね。 でも比較的綺麗に剥がれるし、背だから板が切れることもないです
お礼
#2様のご回答と同じですね。やはり包丁の背ですか。 それでもきれいにはがすのは難しいものなんですね…。 そういうものだと思うことも大事ですよね(割り切り)。 板が切れることがない、という点では包丁の背を使う方法が一番実用にかなっているかもですね。 ご回答ありがとうございました。
- minimini1
- ベストアンサー率13% (36/271)
かまぼこを縦にして包丁を入れてます、気持ち板側に包丁が入るように。 けっこううまくいってます。
お礼
むむ、私も昔母から回答者様と同じ方法を教わったのですが、刃の角度がいまいちきれいに決まらず、苦戦している次第なんです。やはり基本形はこの方法なのでしょうね…未だにおっかなびっくりで刃物をあつかっているせいもあるかもしれません。力加減がたぶん良くなくて、それで「板の薄切り」までやってしまうことがありまして。もっと精進せねばと思いました。 何はともあれ、ご回答ありがとうございました。
- icemankazz
- ベストアンサー率59% (1822/3077)
端っこにナイフ(包丁)で切り込みを入れてから、釣り用のテグス糸で こそぎ取ってみてはいかがでしょうか? ご参考まで
お礼
釣り糸ですか~、目からうろこの発想です。 あいにく釣り糸が手元にないのですが、料理用の糸ならあるので教えていただいた方法を試してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
お礼
あっ、包丁の背を使うというのもありなんですね。 今まで刃のほうばかり使ってましたので、ぜひ試してみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。